AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(599件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

今現在モトローラのmoto g5という機種を使っていますが、
電子コンパスがついていなくて、グーグルマップを見ながら歩いても
自分の向きがわからなくて知らない街でよく迷います。
この機種はどうでしょうか?
スペックは確認したのですが、それっぽい記述がなくわかりませんでした。

書込番号:23309834

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/28 22:06(1年以上前)

>B4ドドドさん
はじめまして

アプリのコンパス入れたらちゃんと北を向いてるので大丈夫です。
ドコモの端末仕様の確認アプリでも磁気センサーありでした。
GoogleMapも日頃から利用してますが不便はありません。

書込番号:23310174

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件

楽天の対応機種には本機は記載が無いですが、今無料サポーターの方で本機を使っている方はいるのでしょうか??
現在、サポートエリアですが、無料通話の為にだけ1年間使ってみようかと思案中です。

書込番号:23306005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/26 13:12(1年以上前)

>あいあさん
AQUOS sense3 SIMフリーで使えるかは、実際に試して見ないと分かりません。

後、楽天Link通話は使い物になりませんよ。
無料サポーターで実際に都内メインで使ってますが、品質が悪いから使い物になりません。
良くきれる、聞き取りにくい、相手に声が伝わらないとか良くはないです。
後、フリーダイヤル0120 0800など繋がらい番号もあります。
端末は楽天の動作確認が取れている端末の購入がベターかと思います。

書込番号:23306149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件

2020/03/27 10:08(1年以上前)

>RakutenMobileさん
早速のレスありがとうございます。
 
やっぱりもう少し様子見が正解のようですね。
わざわざ機種を手に入れて試す価値なしですよね、、

書込番号:23307306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2020/03/27 10:14(1年以上前)

楽天Linkアプリは中華並行スマホでも使えてる様です
(youtubeにレビュー動画有り)

実際使い勝手良いかはユーザーが増えてから評価定まるので、それまで待つ方が良いでしょう

書込番号:23307315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/27 11:16(1年以上前)

>RakutenMobileさん
すみません。ご質問です。

>後、楽天Link通話は使い物になりませんよ。
→今、無料プランで2台目を契約予定ですが、ダメですか?
 1台目はSBでiphoneXS MAX ,電話は基本はskypeの月500円プランですが、通話品質いまいちですね。
 050などはskypeより楽天のviberが若干安いのでチャージして使っています。2年前海外でSmatalk使って
 高額請求で焦りました・・・
 楽天回線圏内にいますが、楽天Link通話は使えませんか?Skypeよりひどい?
   よろしくお願いいたします。

 

書込番号:23307398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2020/03/27 12:22(1年以上前)

>あいあさん
サブ機用ならデータ通信無制限(楽天MNOエリア限定)ですのでデータ通信無制限WIFI代わりに使えます

あくまでauローミングエリア使わない場合です

通話もLinkアプリ使う前提で通話無制限、ですが使い勝手悪いのを考えて契約検討しましょう

書込番号:23307477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2020/03/27 12:23(1年以上前)

すみません訂正、書き込み番号23307477はchickcoreaさん宛です

書込番号:23307480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/27 13:40(1年以上前)

>chickcoreaさん
無料サポーター条件で通話をする事が含まれているので、楽天Link、通常通話を利用しています。
実際に使って楽天Linkは安定しません。

品質も通常通話と比べると相手の声が聞こえるが、こちらの声が届かない事が良くあります。
移動中の通話は切れやすいですね。

後、建物内部だと電波か安定しません。
1年は無料なので割り切って使うのを前提で考えてください。
全く使えない訳ではないので。
毎週、アンケートが来るので改善点としてあげています。
あまりにも、使い物にならないのでサポートセンターにも何度がTELもしています。

これからのキャリアなので、割り切って使って見てください。

私なら正直、今のエリアで2980円なら絶対に契約しない位の品質ですね。
1年後、どこまでエリアを広げれれるかですね。

書込番号:23307583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとBluetooth接続できない

2020/02/24 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 valg51さん
クチコミ投稿数:64件 AQUOS sense3 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SIMフリーの満足度2

車のナビ(マツダコネクト)とBluetooth接続で音楽を流したいのですが、接続ができません。10秒くらいで接続と切断を繰り返してしまいます。ペアリングはできます。
以前使っていたSC-02FとZenfone 5Qでは問題なく接続できます。設定も全く同じです。

音楽プレーヤー…Poweramp(有料版)、Bluetooth接続時自動再生オンに変更
ナビ…マツダコネクト(デミオ 2018/8〜2019年モデル)

どこか設定がおかしいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23250405

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:22件

2020/03/22 19:29(1年以上前)

私も同じ現状になりました。
車種CX-5 2019年年次改良モデル
携帯AQUOS Sense3
Bluetoothか接続と切断か10秒おきに繰り返し。

携帯を再起動したら現象が出なくなりました。

書込番号:23299756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 valg51さん
クチコミ投稿数:64件 AQUOS sense3 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SIMフリーの満足度2

2020/03/22 20:47(1年以上前)

よっちー..さん 回答ありがとうございます。

再起動で治りましたか。良かったですね。
こちらは再起動したり、BluetoothのAVRCPの設定を変更、再インストールするなどやってみましたが同じ症状です。

自分の場合
@携帯のBluetoothとPowerampの「Bluetooth接続時の自動再生」をオフにする
A本体設定のPowerampのアプリ情報で強制停止をしておく
Bその状態でエンジンを掛け、ナビが起動したことを確認して携帯のBluetoothをオンにする
(Bluetooth接続時の自動再生をオフにしているにも関わらず何故か自動再生されますが)

これで接続できることは発見したのですが、エンジンを切ってしまうとまた同じことをしなければならず、流石にやってられません。

問題なく接続できる旧機種を車内に置いとこうかと思いましたが、夏場の高温の状況下に置いておくのは怖いし、スマホを2台持ち歩くのも面倒なのでアプリを変えました。
Musicoletというアプリを入れたところ、問題なく接続はできるようになったので、Powerampが悪さをしていたのだろうと思います。

ですが、このアプリも途中で勝手に音量が小さくなってしまうという不具合があり、再生中に音量を上げた場合エンジンを切る前に音量を下げておかないと再始動時に爆音で流れてしまいます。
UIも違うため、できれば長年使ってきたPowerampを使いたいです。

引き続き皆さんの回答をお待ちしております。

書込番号:23299924

ナイスクチコミ!4


ketelさん
クチコミ投稿数:9件

2020/05/04 15:48(1年以上前)

機種不明

車種もメーカーも違いますが(Honda N-WGN純正ナビ)、私も同じ状況でした。
再生開始からすぐにBluetoothのシステムアプリがクラッシュし、全く再生できませんでしたが、開発者オプションからAVRCPバージョンを1.3(ほかでも動くかも)にすると、テストした範囲(20分程度)では正常に動きました。オーディオコーデックなども、システムデフォルトの設定に変更していますが、これはあまり関係なさそうです。

書込番号:23380189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2020/05/04 16:26(1年以上前)

>ketelさん
>開発者オプションからAVRCPバージョンを1.3(ほかでも動くかも)にすると、テストした範囲(20分程度)では正常に動きました。

#23299924で、このあたりの初歩的なことは確認済で、「BluetoothのAVRCPの設定を変更」と記載があります。
確認済だけど、駄目だったそうです。

書込番号:23380267

ナイスクチコミ!5


スレ主 valg51さん
クチコミ投稿数:64件 AQUOS sense3 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SIMフリーの満足度2

2020/05/04 20:00(1年以上前)

機種不明

ketelさん、†うっきー†さん、回答ありがとうございます。
AVRCPバージョンの変更はすべてのバージョンで確認しました。わかりにくい文章で申し訳ございません。
また、一度初期化してから再度試してみましたが何も変わりませんでした。

現在も症状は改善していませんが、新たに発見したことがあったので書き込みます。
Bluetoothが接続してから切断されるまでの間、通知領域にPowerampの一時停止のアイコンが表示されます。
また接続されると再度出ます。



書込番号:23380798

ナイスクチコミ!2


ketelさん
クチコミ投稿数:9件

2020/05/05 15:03(1年以上前)

すみません、投稿をちゃんと読めていませんでした。不要な返信をしてしまい、申し訳ありません。

書込番号:23382671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/05/13 07:05(1年以上前)

>valg51さん
だいぶ時間がたちましまがその後の経過です。
当方の環境でも安定して接続ができず、Powerampをアンインストールして別の音楽再生アプリにしたところ、安定してつながるようになりました。私もずっとPowerampを使ってきて使いなれていたので残念ですが、状況から考えるとPowerampが悪さをしていることは明らかなので、あきらめました。

書込番号:23400732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 valg51さん
クチコミ投稿数:64件 AQUOS sense3 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SIMフリーの満足度2

2020/06/27 19:54(1年以上前)

皆様お久しぶりでございます。
解決方法が見つからず放置状態になってしまいましたが、昨日進展があったので投稿します。

6月25日提供開始のAndroid 10アップデートを実施したところ、問題なく接続できるようになりました。
毎回音量が中間位置に戻ってしまう問題はありますが、面倒な操作が不要になっただけでも十分です。

書込番号:23497056

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

メッセージ機能

2020/02/02 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

数日前からUQモバイルにてこちらの機種を使用しております。
こちらの機種にはショートメールを受け取るメッセージ機能は付いていないのでしょうか?

ショートメールが来た場合、どのアプリで受け取るのでしょうか?

書込番号:23205627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/02/07 13:55(1年以上前)

>プテラノドンさん

CosmoSiaというアプリでEメールもSMSも受け取れるようです。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/files/aquos_sense3_guide.pdf

書込番号:23215197

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

何年ぐらいサポートされそうですか?

2020/01/28 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

過去の例からどれくらいセキュリティサポートが付きそうですか?

書込番号:23195446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/01/28 07:52(1年以上前)

イメージとしては、
36回分割ローンが終わる頃にサポート切れ
と言う感覚なのでは!(2年から3年くらいかな)

https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/miyou55mane/entry-12407692026.html

書込番号:23195517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2020/01/28 17:08(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。

書込番号:23196300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/06 21:44(1年以上前)

シャープは基本的にどの機種でも2年間の最新OSへのバージョンアップの提供を約束していますよ。
セキュリティアップデートについても確か3年間は提供するとあった気がしますので、それ位ですかね。

書込番号:23269711

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
楽天メールがアプリを開かないと通知がこなくなりました。
節電モードにしたせいか、と思いoffにしたんですが、改善されません。
どうしたらいいか、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:23180476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)