AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(599件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶初期不良

2020/08/09 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

goo simsellerの特価でSH-M12を購入。
商品が届くも液晶の一部に変な線が…。

一応goo simsellerにメールをしてみた。
ショップレビューには返信が全然来ないなどの書き込みがありちょっとドキドキしていたが、金曜の夜にメールし、土曜のAM10時半には返信が来た!
なかなか対応早いじゃないですか!と感心。
まぁ、返信内容は想像通り。メーカー保証でお願いします、とのこと。一販売店なのでしかたないかと諦め、シャープに電話。
10分位待たされました!フリーダイヤルじゃないのに…。

どういう症状なのかとか一通り聞かれ、修理に出すことに(新品交換にはならないとのこと)
10日間くらいの預かりになりますと言われました。

8月3日の19時半位にクロネコヤマトが集荷に来てくれ5日の10時半頃に広島のシャープへ到着。
7日の16時半頃に発送(クロネコメンバーズに登録してあるのでメールが来ました)
8日の19時頃到着。

意外と早くてよかったです。画面はすっかり綺麗になりました。
今回は初期不良ということで無償修理で往復送料も一切かかりませんでした。
(端末が家に届くまで連絡は何もありません)

goo simsellerの対応が悪いとか、シャープの対応が悪いとか、そんな書き込みも一部ありますが、100点満点の対応ではないですがどちらも満足いく対応であったと思っています。

修理から戻ってきた端末でOCNモバイルONEと楽天UN-LIMITのSIMを入れDSDVで快適に使っています。

書込番号:23588793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ocnでの使用について

2020/08/08 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

当機種の購入をocnで検討しております。
楽天も考えているのですがシステムアップデートが少ないとのことでどうしようか悩んでます。
ocnはシステムアップデートちゃんと行っていますか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23585315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/08 02:40(1年以上前)

>fwshさん
お選びの機種はUQモバイル専用モデルSHV45です。
OCNなどMVNOでの購入ならばSHARPのシムフリーモデルSH-M12だと思います。
OCNはファームウェア提供しません。
SHARPが提供します。
キャリアモデルなどよりはシムフリーモデルの方が更新多いです。
sense3に型番がいくつかあるので間違えると全然違うものになります。
UQモバイルのモデルSHV45はUQがファームウェア配布します。
SH-M12はサポートなども全部SHARPです。
型番が違うと機器構成なども少し違ってきます。

書込番号:23585328

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2020/08/08 08:33(1年以上前)

auとか、UQはね。
わかって買わないと。

書込番号:23585575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/08 15:04(1年以上前)

更新のタイミングは違いがあるようです。
次のアドレスで確認できます。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html

書込番号:23586290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2020/08/08 23:35(1年以上前)

ocnではしていないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:23587404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

エラーがとても多い

2020/08/01 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

購入3カ月ですがエラーがとても多いです。

最初のエラーは購入翌日で、エラーが発生してカメラが起動しなくなったことです。スマホを初期状態に戻したら一旦起動するようになりましたがその後再びエラーが発生、いろいろ試しましたが現在カメラは一切使えません。あまり写真は撮らないので「まあいいか」と思っていたのですが、電子マネーでの支払いや本人確認の自撮りをするときに困っています。

その後しばらくして今度はGoogle Chromeが反応しなくなり、さらに指紋認証によるログインができなくなりました。この二つのエラーはその後発生したりしなかったりを繰り返していますが、最近動画の再生をするとエラーで落ちるようになりました。

ちゃんと使えれば良い機種だと思うのですがエラーが多すぎですね。Android10への更新がそろそろだと思うので、そこで直ることを期待しています。

書込番号:23572157

ナイスクチコミ!3


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/08/01 14:32(1年以上前)

もしSDを抜いて生じるならば、故障と思います。

例えばメインメモリに部分的な破損が あれば、動作中にアプリ、OSが落ちますし、
ストレージに使用しているメモリが破損していれば一時ファイル、設定ファイルの読み書きでアプリが落ちます。

評判の悪い系列代理店以外のdocomoショップで、
再現性を説明するか見せれば 対応してくれると思います。

書込番号:23572208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/08/03 18:16(1年以上前)

ありがとうございます。
SDカードは入れていませんし、SIMカードを外しても調子が悪いままです。

docomoショップということですが、SIMフリーなのでメーカーに修理に出すしかないですよね?それともお金を払えばdocomoショップで見てくれたりするのでしょうか?

メーカーに相談したところ「修理対応しますよ」ということでしたが、修理中はスマホが使えなくて不便なのでこのまま暫く使ってみようかなと思っています。

書込番号:23576916

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2020/08/03 18:38(1年以上前)

>明日は明るいさん
>docomoショップということですが、SIMフリーなのでメーカーに修理に出すしかないですよね?

はい。


>それともお金を払えばdocomoショップで見てくれたりするのでしょうか?

無理だと思います。


すでに初期化は試されているとのことですが、
設定→システム→リセット→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
をした後に、移行ツールや復元ツールは一切利用しないで、新規にセットアップして、アプリを1本も追加しない状態で検証されていますか?

時々、移行ツールや復元ツールを利用して不具合も復元させましたと、初期化に無意味なことをされる方がいますので・・・・・

初期化をして新規にセットアップでアプリを追加で1本も入れていない状態で起きるなら、端末の故障の可能性がありそうです。

書込番号:23576954

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/08/03 21:23(1年以上前)

すいません。Simフリー機種ですね。

書込番号:23577293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/08/05 12:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
初期化後はアプリも何も入れない状態にしてもカメラが起動しませんでした。。

ただ、寒いところにいるときだけはカメラが使えることに最近気がつきました。
試しに冷蔵庫に数分入れてみたのですが、何度やっても冷えている間だけはカメラが使えるようです。
不思議なものです。


>ACE-HDさん

ご回答ありがとうございました。

昨日アンドロイド10への更新があったので「直るかも?」と期待していましたが直りませんでした。
おとなしくメーカーに修理してもらいます。

書込番号:23580388

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2020/08/05 12:22(1年以上前)

>試しに冷蔵庫に数分入れてみたのですが、何度やっても冷えている間だけはカメラが使えるようです。

Yahoo等で「スマホ 冷蔵庫 壊れる」で検索された方がよいと思います。

書込番号:23580396

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が見えなくなる。

2020/08/04 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

主はAqous sense 3 liteの所有者なのですが、ここの書き込みが多いみたいなのでここに質問を書かせていただきます。

問題があってとても困っています。
シャープにも楽天モバイルにも連絡が取れません。

問題は、直射日光の下で、画面が真っ黒になってしまうのです。
これだと仕事でつかえません。
再起動すればしばらくは明るいのですが、すぐに暗くなります。
また、日陰に置いて放置すれば明るくなります。

IGZO の特性なのでしょうか?

どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:23579637

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/04 23:07(1年以上前)

>ホリデー ヌーンさん
熱を持ちすぎていませんか?

高温による機種破損防止のためにバックライトを暗くしてるのだと思います。

随分以前にも直射日光下で長時間使えないと相談ありましたが

温度の問題と言うことで決着付きました。

気温も高くなってきてますし、そのに直射日光だとかなり温度上がると思います。

メーカーや機種によって設定温度は違うと思いますが

AQUOSsense3や姉妹機はどうも低めに設定されてるのかもしれません。

40度超えるとバッテリーにも悪影響ですし、メーカーに保護の温度上げてもらうか(要望)

自衛であまり直射日光に晒さないようにするかしか今のところ手段がないと思います。

アウトドア仕様を謳うような機種でも起こってます。

書込番号:23579655

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/05 05:28(1年以上前)

スレ主さんは画面の明るさの設定をどうされていますか?
私は普段は40%ほどに固定、日中バイクのナビに使う時だけ明るさMAXにしていました。

涼しい時期は問題なかったのですが、暑い日にバイクに乗ってふと画面を見るとほぼ真っ暗に。
通知欄に「本体の温度が高くなったため光度を下げました」といったような通知が出ていました。

試しに、設定→ディスプレイ→明るさの自動調節をONに設定。
暑い日の昼間に走ってみましたが、画面が見えなくなるということはありませんでした。
まだ2回ほどしか試していないので、この先もこれでいけるのかはわかりません。

自動調節設定後まもなくは画面の明るさがコロコロ変わって落ち着きませんでしたが、
いつの間にかそれほど気にならない程度に落ち着きました。(自分が慣れたのかも)

私は「日中に長い時間外出をする」ということがなかなかないので、試す機会が少ないです。
もしスレ主さんが今まで画面の明るさの自動調節を利用していなかったなら、
試してみて結果を教えていただけるとうれしいです。

書込番号:23579929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2020/08/05 08:22(1年以上前)

楽天LITEですが、5月頃から日中外で使用すると同じような症状になってました。

最近、ドラゴンクエスト タクトをやっていると(無理なのでもうしていません)冷房の室内でもすぐに見えなくなるので熱が原因でしょうね。

自動調節をONにしても熱が出れば見えなくなります。


カバーはバンパーを使用しているので放熱しやすいとは思うのですが、残念ながら効果ありません。

現在併用使用している、Xperiaのほうがもっと熱く感じるのですが、sense3 LITEの熱での使用制限の設定は低く感じます。

もう諦めて、ほぼ通話専用機になってます・・・

書込番号:23580070

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器と液晶保護シートについて

2020/07/14 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 skk35さん
クチコミ投稿数:25件

AQUOS sense3(uqmobile)を購入しようと思っています。
(1)充電器
本体に充電器は付属しないようですが、どれを購入したらよいのでしょうか?
uqmobileショップに出てくる以下の2つが必要なのでしょうか?
Type C 共通アダプタ01U 3,025円
MicroB-TypeC変換アダプタU 880円

(2)液晶保護シート
uqmobile版には液晶保護シートが既に貼られている記述をどこかで見かけたのですが、
購入する必要はないのでしょうか?

初めてのスマートフォンでよくわかっていません。
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:23533733

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/14 17:36(1年以上前)

>skk35さん
充電機は急速充電したいならPD(パワーデリバリー)対応のもの
特にそうでなければ粗悪なものでなければ何でも大丈夫です。
コネクタの差し込みがタイプCであれば何を使っても大丈夫です。
MicroUSBを変換するものは安定性、安全性であまりお勧めしません。
大抵耐久性も低く無駄な出費になります。
UQの急速充電器のカタログページが開きませんでした。
auのTypeCTypeC共通ACアダプタ02と言うのが互換の充電器で
シムフリーモデルSH-M12に付属しているものです。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7462&dispNo=001001002007064
ヨドバシなど量販店でも売っています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003725117/
ケーブルが一体型なので持ち運びには適していません。PD対応で超急速充電可能です。

液晶の保護フィルムは最初から貼られています。

参考になれば。

書込番号:23533838

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 skk35さん
クチコミ投稿数:25件

2020/07/24 19:09(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
おかげさまでスマホについて少しずつわかってきました。
また教えて下さい。
どうもありがとうございました。

書込番号:23555420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/25 20:30(1年以上前)

私もUQで購入しました。
保護シートは前面ガラス部分に貼られて納品されます
ただ、
光沢シートなのでクリアで鮮やかに見える反面、光の反射で角度によっては見辛いと感じるかもしれません。
その影響で眼が疲れるようなら非光沢シートも数百円で購入出来るので検討してはどうでしょう。

書込番号:23557965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 skk35さん
クチコミ投稿数:25件

2020/07/27 00:51(1年以上前)

>ぴんそるさん
返信ありがとうございます。
おっしゃるとおりスマホにシートが貼られていました。
スマホケースと一緒に非光沢の液晶保護フィルムも注文することにします。
またよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。

書込番号:23561025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 r031さん
クチコミ投稿数:88件

SH-M12を購入しました。
以前使っていたSH-M05(AQUOS sense lite)に比べるとカメラのピントが合うのがとても遅いのですが、
皆さんのも同じでしょうか。

画面をタッチすると任意の場所にピントがすぐ合うのですが、何もせずにカメラだけを向けてピントを
合わせようとすると明らかにSH-M05よりも遅いです。

オートフォーカスの故障でしょうか。仕様であればそのまま使おうと思いますが。

書込番号:23524532

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 19:37(1年以上前)

>r031さん
AQUOSsense2にあったハイスピードオートフォーカスがなくなっています。
カメラを2つに増やしたせいか随所にスペックダウンが見られます。
少し遅い程度なら不具合ではないです。
液晶画面や蛍光灯のちらつきも随分改善されましたがsense2で一切でないので改悪です。

書込番号:23524549

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/11 17:45(1年以上前)

電池持ちと処理能力の向上と引き換えに、カメラ性能を失ったんでしょうかね・・・
私的にはただ撮るだけなら、当機でも問題なくピントも合う時は合いますが。

気になるようでしたら、Lightroom CCを使うとXperia等のようにバーでフォーカスの調節が出来ますよ。
ただしピントを自動で合わせる訳ではないので、何枚か調節しながら撮る必要があります。

書込番号:23526924

ナイスクチコミ!0


スレ主 r031さん
クチコミ投稿数:88件

2020/07/12 23:43(1年以上前)

回答ありがとうございました。
カメラのスペックが落ちているのですね。
極端に使えないというほどではないのでそのまま使おうと思います。

書込番号:23530353

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)