AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(1101件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの通知が表示されず困っています

2020/02/06 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 やんき3さん
クチコミ投稿数:38件

元々Galaxy S5 SC-04F(中古)をiijmioのSIMで2年ほど不具合もなく快適に使っていましたが、今年に入り黒い画面(ロック画面?)の時の通知が表示されなくなり(ちなみに音は鳴っていました)、マナーモード時に不便さを感じており、調べていろいろ設定をいじりましたが改善せず(同機種をもう一つ所有しており、そちらでも試しましたが同様でした)、端末のせいだと思い、仕方なく本機種を購入したのですがやはり同様の症状で苦悩しております。本機種でも調べて設定の確認はしたのですが改善せず。本機種も音は鳴ります。画面が点いている時は表示されます。
スマホに明るくない私をどうか皆様助けてください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23212664

ナイスクチコミ!18


返信する
スレ主 やんき3さん
クチコミ投稿数:38件

2020/02/06 09:01(1年以上前)

機種変は昨日(2020/2/5)に致しました。

書込番号:23212674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/06 09:18(1年以上前)

>やんき3さん

>本機種でも調べて設定の確認はしたのですが改善せず。

上記での”設定”ってのを詳らかにすべきかと。
何かしらのアドバイスでの口コミ投稿あっても、あぁ確認済みですってなオチかもしれませんし。

>画面が点いている時は表示されます。

趣味仲間(ジャズのセッション)でしかLINEって活用してませんけど喫緊の用あるなら090ないし080の電話に電話してくるでしょうし。LINEを送っても24時間も放置ってオイラの環境ではフツーですけどねぇ。

書込番号:23212702

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8639件Goodアンサー獲得:1599件

2020/02/06 10:24(1年以上前)

>やんき3さん

こんにちは。
私も ヨッシーセブンだ!?さんに同意です。

Androidスマホで通知を出すか出さないかは、そのレベルが3つあって、各々の設定が適切に出来てないとうまく出てくれません。

- 本体設定メニューでの、アプリを問わず全体での設定、
- 本体設定メニューでの、個々のアプリ単位での設定、
- (LINE)アプリ内での設定、

それそれが現状どうなっているかを、スクショででも上げましょう。
でないと、何が良くてダメなのかを一問一答する羽目になります。

書込番号:23212791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/06 12:11(1年以上前)

>やんき3さん こんにちは

せっかく機種変更までしたのに通知が表示されないとは辛いですね。

色々設定を試されたそうですが、取扱説明書の下記ページを参考されて、本体側での設定で解決のヒントがあるかもしれませんので試してみてください。 

P128 アプリと通知
P63  (LINE)アプリ初回起動の確認画面「アプリに必要な許可」で「電池の最適化を許可してしまった」可能性がある。
     電池の最適化を行うと、画面消灯中(充電中を除く)はアプリが動作しないように設定されます。
(確認・対処方法)
P64  「電池の最適化」最適化しないを選択し直す。
P130 「長エネスイッチ」OFFにしてみる

その他通知関連
P59 3「通知を管理する」
P60 マナーモートの高度な設定
P68 通知ドットを表示したい


「LINE通知が来ない・(表示されない)」の問題は、 最近の「電池省エネ設定」にあるような気がしています。
機種によっては初期設定から省エネモードらしいですね。そうすると、購入当初からロック時はLINEアプリも終了しているということで通知が来ない現象になるようです。

sense3 SH-M12 SIMフリーの取扱説明書 下記からダウンロード
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm12/manual/index.html


早く改善するといいですね!

書込番号:23212930

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/02/06 14:10(1年以上前)


>黒い画面(ロック画面?)の時の通知が表示されなくなり(ちなみに音は鳴っていました)

通知受信で画面ON、の機能のこと?
ポップアップと呼ばれる機能ですが、いつぞやのバージョンで機能が廃止されてしまいました。
下記アプリでポップアップ可能。

『ポップアップ通知 for LINE』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kame33.apps.popupnotifier

書込番号:23213151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 やんき3さん
クチコミ投稿数:38件

2020/02/06 18:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さまの早々のご返信に感謝いたします。ありがとうございます。
ななななななこさんのご教示に従い設定を行ってみましたが未だ改善しておりません。
設定画面のスクショをアップ致しました。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23213548

ナイスクチコミ!1


スレ主 やんき3さん
クチコミ投稿数:38件

2020/02/06 18:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

以上6枚です。

書込番号:23213551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/06 19:03(1年以上前)

>やんき3さん こんばんは

@ロック中、通知音は鳴るということなので通知自体は来ているということですね。

ALINEの設定で 「通知」の中に「メッセージの通知内容表示」にチェックありますでしょうか? 


もし改善内容でしたら、 こえーもんさん の『ポップアップ通知 for LINE』 も好評のようで検討してもいいかもしれないですね!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kame33.apps.popupnotifier

書込番号:23213672

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 やんき3さん
クチコミ投稿数:38件

2020/02/06 22:23(1年以上前)

ななななななこさん
誠にありがとうございます。
「メッセージの通知内容表示」にチェックありましたが、やはり表示されませんでした。
教えていただいたアプリを入れましたら目的達成出来ましたので、これで使っていこうと思います。
親切にご教示いただき誠にありがとうございました。
他の皆様も誠にありがとうございました。

書込番号:23214113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/06 22:26(1年以上前)

>やんき3さん

アプリで目的達成出来できたのですね!

よかったですね!(^^)

書込番号:23214117

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんき3さん
クチコミ投稿数:38件

2020/02/06 22:28(1年以上前)

皆さま、お忙しい中、丁寧にお教えいただき誠にありがとうございました。

書込番号:23214127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth音楽再生について

2020/02/04 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

iPhone8Plus(au)をメインに、AQUOS Sense3をサブ(LINEモバイル)で運用しています。
AVIOTのTE-D01dでのBluetoothで音楽を聴いているのですが、iPhoneとAQUOS Sense3、どちらで再生する方が音質がよいのでしょうか?
TE-D01d はAACとaptXに対応。AQUOSはaptX対応。
iPhoneとAQUOSの再生エンジン?の違いがわかりません。

書込番号:23208716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/02/04 08:11(1年以上前)

>ぽーるぽーるぽーるさん

音の感じ方は、人それぞれなので、両方の機種をお持ちなのですから、
自分の耳で、同じ音源を聞いて、ぽーるぽーるぽーるさんが良いと思った方が、
ぽーるぽーるぽーるさんにとっては、そちらが音質が良いことになります。

手元に2台ともあるのですから、自分で確認して、自分で判断する、たったそれだけで良いと思いますよ。

書込番号:23208744

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件

2020/02/04 08:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:23208747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/04 11:00(1年以上前)

どっちが音がいいとか神経質になるより、単純に耳に心地よく長く聞いてられる方を選ぶと良いと思います。違和感はいずれ現れますから。

書込番号:23208956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2020/02/01 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 染だけさん
クチコミ投稿数:16件

出先での充電にと思い充電器をインターネットで購入したのですが、10800mAH10800で IN DC5V2A
                                                        OUT DC5V2.1A
となっております、AQUOS sense3 SH-M12に使えますでしようか、

書込番号:23203363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/02/01 13:58(1年以上前)

アダプタ仕様が下記のようなので、あまり適合しないのでは?

接続端子 : Type-C
電源仕様 : DC 5V(3A) , 7V(3A) , 9V(3A) , 12V(2.25A)

書込番号:23203412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13812件Goodアンサー獲得:2898件

2020/02/01 14:57(1年以上前)

>染だけさん

10800mAH? モバイルバッテリーじゃないですか?

5V出力があれば充電はできますよ。時間はかかるかもしれませんが。

書込番号:23203498

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8639件Goodアンサー獲得:1599件

2020/02/01 15:37(1年以上前)

>染だけさん

こんにちは。家族にドコモ版sense3(SH-02M)を使わせています

仰るような 出力5V最大2.1A って仕様のモバイルバッテリーなら、何ら問題なく使えますよ。心配いりません。
SH-M12本体側にて、繋がれた電源やバッテリーの素性を自動判別し、本体〜バッテリーの各々に適正なやり方で充電動作します。

今時な最新の充電方式に対応したタイプのモバイルバッテリーではないゆえ、SH-M12本体が本来持っている最新・最速な充電方式では作動しないですが、とはいえ充分実用になる速さで充電されます。
まぁこれは SH-M12 に限らずで、今時のスマホならどれでも一緒な話なのですが。。。


その注文したバッテリーが届いたら、付属するケーブルがType-C対応かどうか確認して、
もし違うなら(先端形状が違う≒MicroUSBなものしか付属でない?なら)、お手持ちのType-C用充電ケーブルなり、付属ケーブルにMicro USB to Type-C 変換アダプタを継ぎ足すなりして使ってください。
近所の百均で買ってくるも良し、です。

書込番号:23203563

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2020/02/01 21:01(1年以上前)

>染だけさん
外出時に役立つモバイルバッテリーは、ご利用のスマホの充電規格に合ったものを利用した方がより良いです。そうでないと充電に時間が掛かったりします。

Google検索したところ、複数のサイトにてSH-M12がPower Deliveryという規格に対応していると書かれております。例えば、次のようなものが対応しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XNX1NZN/

PDは高いワット数で急速な充電を行う規格なので広く知られたメーカー製の方がより安心だと思われます。

書込番号:23204078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:10714件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

ここ最近、ずっとピュアandroidの端末使い続けてて、特殊なカスタマイズ(例えばZenUIだとスクリーンショットの保存先が違うなど)にストレスを感じそうなんですけども、
本品のOSはかなりカスタマイズされてますかね?
UIが多少変わってる程度であれば平気なんですけども。

書込番号:23198818

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5

2020/01/30 07:55(1年以上前)

ピュアはNexus5xしか使ったことないですけど。

これで、気になることといえば、デフォルト写真の保存先がcameraフォルダーではないこと。(DCMIの中ではあります。)

全体的にAQUOSはアップデート見越しているから、Googleアプリをできるだけだけ多用し、素に近く作っていると思います。
メーカー独自アプリも少な目。目立つのはエモパーくらい。
Xperiaみたく自社宣伝連携アプリも少ない。

個人的な感想です。

書込番号:23199431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10714件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/02/03 12:04(1年以上前)

>亀の子わたしさん

>気になることといえば、デフォルト写真の保存先がcameraフォルダーではないこと。(DCMIの中ではあります。)

重要なところを教えてくださりありがとうございます。
少し気になりましたが、こいつを選択することにしました。
感謝いたします。

書込番号:23207209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にスクロール

2020/01/25 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

Firefoxで画面を下方向にスクロールしている時に、凄いスピードで画面の一番上に戻ってしまうことがちょくちょくあり、意図してないことなので困っているのですが…
これは何かの機能が働いてそうなっているのでしょうか?また、解決策はありますでしょうか?

書込番号:23189444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/01/25 09:40(1年以上前)

>これは何かの機能が働いてそうなっているのでしょうか?また、解決策はありますでしょうか?

実際のスクロールしている様子の動画が添付されていませんので、状況がわかりませんが。

■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。

Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0


Firefoxならスクロールが快適なことも売りだと思いますが、その売りを意図的に無効にすることは出来るようです。
方法については、
Yahoo等で「Firefox android スクロール」で検索すると、1件目に表示されます。
私は検証したことがないので、doppelganger-YPさんが思うものになるかは不明ですが。

書込番号:23189525

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/01/25 09:49(1年以上前)

それでも、自分の意図以上に動く場合は、スクロール時に、指を画面から離さないようにするという方法程度になると思います。
指を離さずにスクロールさせて、指の動きを完全に止めてから、指を画面から離す。指を最初の位置へ戻す。
この操作を繰り返す。

あとは、別のブラウザーにするなどの方法もあります。

書込番号:23189547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2020/01/26 07:35(1年以上前)

>doppelganger-YPさん
単純に、ページの読み込みが完了してない状態でページ下向きにスクロールを始めてしまうと、後から読み込まれたデータ次第でページ先頭に戻されることは普通にあり得ますよ。

書込番号:23191373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2020/01/27 07:59(1年以上前)

お二方、お返事ありがとうございます。
てっきりそういう機能があり、その設定次第で解決すると思っていましたが、どうやら違う様ですね。

私は多少せっかちであり、ページが完全に読み込まれる前にスクロールしていることは多々あるので、それを思うとryu-ismさんの説が当てはまる様な気がします。以後それを意識して操作したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23193638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリールーターとしての使い勝手など

2020/01/18 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

質問失礼します。

こちらの端末を購入検討しています。
用途はfuji wifiのsim200gbプランで、主に職場や自宅でのモバイル回線兼固定回線代わりに使おうと思っています。

初めは専用ルーターを購入検討していたのですが、富士ソフト+F FS030Wなどです。

メイン端末がiPhoneなのもあり、久々にandroid端末も使ってみたいのと、Felicaの機能も時々使いたいとの思いもあり、こちらをルーター代わりに使ってみるのはどうかなと思いました。

具体的な質問はこちらをルーター代わりに使っている方の使い勝手、ほぼルーターとして使った場合の大体の使用可能時間等です(スマホとしては普段は使いません)


長文になりましたが、宜しければご回答よろしくお願い致します。

書込番号:23176183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
katu.s.cさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/19 23:19(1年以上前)

自分も今現在、メインはiphoneで、ルーター代わりに使用してます。せっかくのdsdvなので、将来的には、これ(aquos)1台で済ませようと思ってます。
電池の持ちですが、ocn通話simとocnデータsimを挿して、メールの受信もしてますが、朝7時40分頃自宅を出て、19時頃帰宅するまでに、バッテリーは約70%となります。

書込番号:23179437 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2020/01/20 00:19(1年以上前)

>katu.s.cさん

ご回答ありがとうございます。
ほぼ1日使用して70%はすごい電池持ちですね!
自分もそれからプラス家でのテザリングでの使用を考えているので、かなり良い選択肢に思えてきました。

現在出てるsimフリー専用モバイルルーターは電池持ちと携帯性のバランスの問題や発売自体がかなり前の古い機種だったりするので悩んでました。

この機種をモバイルルーター代わりに使ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23179583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)