AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(1981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋センサー誤認しませんか?

2019/12/15 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:527件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5

試していただたけると有り難いです。
登録していない指でも、センサーにチョンと触ると解除出来てしまいます。
2本登録してても、10本認証します。
故障だと願いたいのですけど。

書込番号:23107616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:527件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5

2019/12/15 00:57(1年以上前)

指紋センサーの上を指を横に速めにずらしながら、なぞると高確率で解除出来てしまいます。

書込番号:23107647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:527件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5

2019/12/15 02:36(1年以上前)

初歩の初歩で再起動したら、再現しなくなりました。
お騒がせ失礼しました。

書込番号:23107721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 MEGANE@jpさん
クチコミ投稿数:3件

実際にデュアルSIMで使用している方いらっしゃいましたら情報お願いしたいです。

予想とか仮説はいりません。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23107474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/15 00:10(1年以上前)

>MEGANE@jpさん

>予想とか仮説はいりません。よろしくお願いしますm(_ _)m

購入してレビューを よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23107566

ナイスクチコミ!9


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/15 10:30(1年以上前)

au+OCNですが
朝100パーセントで夜75パーセントです
nova3ではau+マイネオAプランで60パーセントでした

書込番号:23108110

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/16 17:36(1年以上前)

>MEGANE@jpさん

2019/12/14 23:25 からこっち放置ですかぁ。

書込番号:23110742

ナイスクチコミ!2


スレ主 MEGANE@jpさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/16 18:57(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
思ったより持ちますね。まだ迷ってますが購入したら報告させていただきます。

書込番号:23110877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

現在、通話も通信もメインはY!mobile Sプランでカケホーダイオプションをつけています。お金を出せば、Y!mobileで快適モードにしておけばよいのですが、毎月高速通信が足りなくなるので低速でも画質にこだわらないならYouTubeも見られると言うことでOCNを入れています。
Y!mobileの高速通信分を使い切ったらOCNに切り替えるといふうに使いたいのですが、設定の「自動切替」をONにすればそのように使えるのでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:23105711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2019/12/14 07:28(1年以上前)

>テンタケさん

「自動切替」は、通信が可能かどうかで切り替える機能だと思います。
高速通信分を使い切ったとしても、低速での通信は可能なので、切り替わらないでしょう。

書込番号:23105805

ナイスクチコミ!4


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/14 09:18(1年以上前)

>テンタケさん

自動切換の使い方としては、通常の設定を

通話:ワイモバ
通信:OCN

としている時、ワイモバで通話中にOCNでは通信出来ませんので、ワイモバでの通話中だけ通信がワイモバに切り替わり、ワイモバで通話しながらワイモバで通信が出来る、ということが出来ます。

ワイモバの通話が終了すれば、通信はOCNに戻ります。

但し、PixelのようにSIMによっては自動切換が正常に作動しない機種もあるので、ワイモバでその機能がうまくいくのかはやってみないと分かりません。リクエストがあればワイモバ・OCNでやってみますが。


テンタケさんの場合は、最初の設定は、

通話:ワイモバ
通信:ワイモバ

ワイモバの高速通信が終了した後の設定は、

通話:ワイモバ
通信:OCN

にしておけば何の問題もないです。

ちなみにワイモバで通話しながらOCNで通信が出来る機種は、私が実際に確認している中ではP30(DSDA)のみです。通常のDSDSではこれが出来ません。

書込番号:23105955

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIM毎に着信音を設定できますか?

2019/12/12 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 saitamaohさん
クチコミ投稿数:2件

本機をお持ちの方教えてください。

SIM1、SIM2の着信音を個別に設定できるのでしょうか?
(FOMAシム+MVNO音声シムでの利用)

よろしくお願いします。

書込番号:23102859

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 saitamaohさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/13 13:30(1年以上前)

メーカーサポートに確認したところ
「着信音は1つしか設定できません」とのこと

これができれば完璧だったのに...残念

書込番号:23104512

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面に追加

2019/12/11 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:875件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5

Chromeの「ホーム画面に追加」をタップしても、ホームページのショートカットがホーム画面に追加できません。

皆さん今晩は。
ランチャーを替えても、ブラウザーを替えても治りません。
類似症状の書き込みも見ていますが、どれもダメです。

どなか改善された方居られますでしょうか。
それとも最初から大丈夫?

入手してまだ3日目です。この件はけっこう使い勝手が悪いです。
よろしくお願いします。

書込番号:23101552

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/12 04:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

>トンボ鉛筆さん
ホーム画面に追加ですが、画面1、2が表示されて手動で場所を決める形をとると
3のように追加されてます。

解決策はわかりませんが、こちらでは問題なく追加されました。

書込番号:23102143

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/12 10:30(1年以上前)

機種不明

>トンボ鉛筆さん
解決策ではありませんが、書き込みします。
私も初めは出来ませんでした。
なぜかわからないけど、今は出来てます。
組み合わせや、バージョンアップで解決するかもしれません。

AQUOS sense3 とarrows Uをほとんど同時にセットアップしてました。
ずっとASUSのホームアプリ(昔のAPKを使ってインストールしてました。)を使っていたのですが、このアプリは今現在どの組み合わせでも×です。

2台とも、標準のホームアプリにしましたが、ヤフーもグーグルのブラウザも×
(現在は2台とも〇)

今まで「設定ショートカット」というアプリを使って、電池やデータ量のショートカットを作って確認してたのですが、それも×
(このアプリのウィジェットから設定すれば〇)

アプリをインストールしてもショートカットが出来ない。
(これは、ホームアプリのアプリ情報の中のスイッチがあり、ONにした。)

検索して、ショートカットが作れない人が他にもいるようなので、安心してた(笑)
Chromeのウィジェットで、画像のものが使用でき、それでお茶を濁す(笑)


標準のホームアプリがかっこよくないので、Nova Launcher ホーム入れてみたら、ショートカットが出来た!
通知バッチが有料なので、標準ホームに戻す。
そしたら、標準ホームでもショートカットが出来るように!

何が良くて出来るようになったか不明ですが、今現在…

Nova Launcher
標準ホーム
ヤフーの着せ替え(通知バッチも無料なのでこれを使用)
で、
クロームもヤフーブラウザも〇です。
すべて、最終バージョンです。

書込番号:23102485

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5

2019/12/12 17:51(1年以上前)

>毎日BEERさん
>ねむーーんさん

返信ありがとうございます。
結局
 ヤフーブラウザを入れた
 本体に入っていた Apex ランチャーにした。

現在はchromeブラウザとApex ランチャーにて使用できるように成りました。
途中色々と試したので、どの段階で可能に成ったかは不明です。

ランチャーを変えたので、一からやり直しでしたが、設定が細かくできるので、
元のランチャーらしく成りました。

皆さんありがとうございます。

書込番号:23103078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Type-CのDual-Role-Power対応

2019/12/11 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 土合さん
クチコミ投稿数:43件

2台持ちですが、メインのiPhoneの予備バッテリーとしても使いたいと考えています。

この機種はType-Cの給電(Dual-Role-Power)に対応していますでしょうか。

書込番号:23100381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/11 10:02(1年以上前)

機種不明
別機種

>土合さん
画面のようなかんじで給電できるかと

書込番号:23100467

ナイスクチコミ!3


スレ主 土合さん
クチコミ投稿数:43件

2019/12/11 10:07(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23100471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)