Google Pixel 4 XL のクチコミ掲示板

Google Pixel 4 XL

  • 64GB
  • 128GB

19:9の6.3型QHD+有機ELを装備したスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4 XL 製品画像
  • Google Pixel 4 XL [Just Black]
  • Google Pixel 4 XL [Clearly White]
  • Google Pixel 4 XL [Oh So Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Google Pixel 4 XL のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ベータから正式版に戻すには。

2022/08/11 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 XL 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:1377件 Google Pixel 4 XL 128GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 4 XL 128GB SoftBankの満足度4

うっかりβ版を入れて、戻すさにデータが初期化させることに気付いて、一方で限られた期間内であればβから正式版に以降も可能という情報を見かけます。

正式版リリース後にβから正式版にデータをロスしないで戻すにはどうするといいか教えてください。

書込番号:24873719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1377件 Google Pixel 4 XL 128GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 4 XL 128GB SoftBankの満足度4

2022/08/16 16:46(1年以上前)

自己解決しました。
正式版が配信された際に間髪入れずベータを適応したものにアップデートをかけて再起動させて、端末が落ちている間にPC上でベータを解除。

再起動後には正式版に切り替わっていてデータのロスもなく切り抜けました。

データを失うリスクもあるので参考にされる方は自己責任で。

書込番号:24880590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
電源が落ちる・電池パックの膨張で背面パネル浮き

【使用期間】
1年3ヶ月

【利用環境や状況】
動いているときはゲーム(ドラクエウォーク)状態、自宅・職場では画面オフで放置

【質問内容、その他コメント】
Googleの保証延長(https://support.google.com/pixelphone/answer/10169830?hl=ja)を知り、Googleに確認したところSoftbankでの販売のためSoftbank販売店での対応となるのでそちらに行くように言われました。
Softbankでは保証延長の件は聞いていないので、通常の有償修理になると言われました。
日本での販売が保証延長の対象となっていますが、Softbank等の携帯キャリア販売は対象外というのは普通のことなのでしょうか?

書込番号:24252240

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/07/22 13:14(1年以上前)

>Dragons_Okazakiさん
>Softbank等の携帯キャリア販売は対象外というのは普通のことなのでしょうか?

公式サイトに明確に記載がある通り普通のことだとは思います。
>携帯通信会社などのサードパーティなどからスマートフォンを購入された場合は、限定保証について販売者にお問い合わせください。

書込番号:24252261

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/22 13:37(1年以上前)

>Dragons_Okazakiさん

こちらはsimフリー版の掲示板ですが、お手持ちの本機種はsoftbank版でしょうか?
以下、softbank版を前提に書きます。

リンク先に「携帯通信会社などのサードパーティなどからスマートフォンを購入された場合は、限定保証について販売者にお問い合わせください。」との記載がありますね。(「限定保証」とあるのは原文のまま)
これは特別なサービスプログラムですし、サードパーティ経由で販売した場合にはGoogleとサードパーティ間の費用負担の問題も出ますので、一律に決められないということかと思います。

Googleストア直販なら受け取り後15日以内の無理由返品返金が可能だったりしますが、これがサードパーティ経由販売だと適用されないのと同じことかなと思います。

書込番号:24252289

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/22 13:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

調べながら時間かけて書いていたら、また被ってしまいました。申し訳ありません。

書込番号:24252294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/07/22 17:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

その文面は知りませんでした。

Googleですと2年保証+今回の延長1年となってましたが、Softbankは1年保証ということなんですね。

納得できました。ありがとうございました。

書込番号:24252646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ使用時の不具合?

2020/08/22 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー

カメラを使用している時に画面に縦の薄い線が出る時があります。不具合でしょうか?

書込番号:23615953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/22 21:52(1年以上前)

>エクストリーム卵かけご飯さん
頻度が高ければセンサーの不具合だと思います。
回数が増えてくると撮影にも影響すると思います。

書込番号:23616009

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バックグラウンド再生PC版

2020/06/26 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー

スレ主 東京GOさん
クチコミ投稿数:12件

以前はXperiaXZPremiumでYou Tube等のBGMをPCサイト変換しバックグラウンド再生で楽しんでいましたが、最近pixel4XLに買い替えをし、同じ様にしたら上部のアプリ通知欄(普段は隠れている)に表示されなくなっています。
どなたかお分かりの方がいらっしゃればご教授下さい・・・。

書込番号:23493715

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 東京GOさん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/26 11:02(1年以上前)

追記です。
現在、バックグラウンド再生が出来ない状態です・・・。LINEをしながら音楽を聞くETC出来ない状態です。

書込番号:23493736

ナイスクチコミ!0


スレ主 東京GOさん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/26 12:20(1年以上前)

Chromeの通知をONにしたら解決しました。
すいませんでした。

書込番号:23493861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothイヤホンの不具合

2020/06/13 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

Bluetoothイヤホンの動作が不安定で困っています。
皆さんも同じような状況発生していませんか?
(イヤホンを買い換えるべきか、スマホを買い換えるべきか。。)

【使用機種】
・スマホ:Pixel4XL 128GB
・イヤホン:Anker Soundcore Liberty Air 2

【使用期間】
・スマホ:2019年11月より
・イヤホン:2019年12月より

【質問内容、その他コメント】
・接続されていても音が聞こえないことがある
・音楽再生中に片耳を外して一時停止にした後、戻すと上記と同様認識していても音が鳴らなくなる
・イヤホン内臓のマイクを利用しても相手に声が聞こえないことがある

Pixel4XL側でBluetoothの機能オフ/オンや、再起動をすると回復することから、イヤホン側とも言い切れないかと悩んでいる。

お手数をおかけしますが、皆さんのコメントを頂ければと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:23467121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/14 07:47(1年以上前)

>タタ31228さん
Bluetoothで多いトラブルだと思います。
接続を削除して作り直すことで改善することも多いです。

書込番号:23467518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/06/14 16:36(1年以上前)

>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。

なるほど・・・
それでは、イヤホンもスマホも、どちらを買い替えても改善は難しいということですね。

昨年までiPhoneとAirpodsを使っていたのですが、
このようなストレスを感じたことは一度もありませんでした。

Androidの欠点・・・と認識しました。

書込番号:23468698

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/14 17:05(1年以上前)

>タタ31228さん
iPhoneとAirpodsの価格とアップル製品同士でiPhone基準で作ってる差を
考えれば違いはないです。
AmazonのAnker Soundcore Liberty Air 2販売ページのレビュー検索で
iPhone で検索すれば分かります
Airpodsの3分の1くらいの製品が同じ動きしたら逆におかしいと思います。
iPhoneもペアリングミスしますが、再ペアリングすれば済む話です。

書込番号:23468758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/06/22 19:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
それでは、AndroidではAppleのコンビネーションは再現難しいのでしょうね。。

最後にもしご存知でしたら、金額を高めれば再現できるのでしたら、ベストな組み合わせをご教示いただけないでしょうか?

書込番号:23485607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:10件 Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4 XL 128GB SIMフリーの満足度5

2020/10/03 10:14(1年以上前)

Anker 製品はトラブル多いので、私は避けています。
中華製品の FiiO BTR や dyPlay ANC Hybrid では、
接続トラブルは少ないものの、
使用時間が一定時間を過ぎると再認識が必要になる。
他の中華製品は技術力ないと思うので状況は知らない。

新しいGoogleのイヤホンなら解決するかも?

書込番号:23702280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@橘さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/21 20:19(1年以上前)

Pixel 3、Pixel3XL、Pixel 4 XL 各1台 所持しています Bluetooth イヤフォンですがe-earphone で試した結果AVIOT のTE-DO1d が一番接続安定性が高いと思い、markU含めて4台所持しております 音質に惹かれたのは勿論ですが、左右独立転送に対応していないPixel でも極めて途切れ難いと感じます
正直、交通量や人の往来が頻繁な交差点や駅で切れることが極たまにあるかどうかというレベルです
この安定性は採用されているSoC QCC3026 にあるように思われます
同じQualcomm社のSoCでも3020を採用したイヤフォンとは相性が悪く、接続安定性が今一つです
接続が出来ているのに音が出ないというのはままあります その時はシステムアプリ Bluetooth ストレージ消去で接続環境をリセット、イヤフォンも工場出荷状態に戻して再接続です
これで大概いけます
i phone ではこんなこと少ないようででチョット羨ましい限りですが…

書込番号:23802006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

グーグルアシスタント

2020/04/26 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 XL 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:7件

スリープでない時に「OK Google」→「今何時」 結果:時間表示されるが音声なし
スリープである時に「OK Google」→「今何時」 結果:時間表示される+音声あり(時刻は○時○分です)

スリープ時でない時も音声ありにする方法を教えて下さい

書込番号:23361532

ナイスクチコミ!3


返信する
銀松SHさん
クチコミ投稿数:36件

2020/08/14 16:04(1年以上前)

自分の環境で試した結果ですが、「Google」アプリを起動して、右下の「その他」から「設定」へと進んで、「音声」の設定内にある「Voice Match」を選択してください。
その中にある「音声」という設定項目を「完全」へと変更すると画面ロックを解除した状態でも時刻を話しかけて聞くとGoogleも喋ってくれるようになりました。
一応マナーモードON(バイブレーション)状態でも同様に話しかけて時刻を聞けば時刻を喋ってくれたのでこれで大丈夫だと思います。

以前はこんな設定いじらなくても喋っていた気がするので、もしかしたらアップデートでいつの間にかこういう設定項目が増えたり、初期設定値が変更されたりしたのかもしれませんね?(^_^;)

書込番号:23599564

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)