端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月24日発売
- 6.3インチ
- 望遠:16 メガピクセル/12.2 メガピクセル
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 4 XL 64GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
-
Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー [Clearly White]
Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー [Clearly White]のレビューを書く -
Google Pixel 4 XL 64GB SoftBank [Clearly White]
Google Pixel 4 XL 64GB SoftBank [Clearly White]のレビューを書く -
Google Pixel 4 XL 64GB SoftBank [Oh So Orange]
Google Pixel 4 XL 64GB SoftBank [Oh So Orange]のレビューを書く -
Google Pixel 4 XL 128GB SoftBank [Clearly White]
Google Pixel 4 XL 128GB SoftBank [Clearly White]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Google Pixel 4 XL 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 4 XL 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 4 XL 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
128 | 8 | 2020年11月3日 19:20 |
![]() |
34 | 1 | 2020年6月4日 15:19 |
![]() |
74 | 9 | 2019年12月3日 10:51 |
![]() |
15 | 7 | 2019年10月19日 19:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 XL 64GB SIMフリー
購入してすぐに手帳型ケースに入れて使用していました。
特に落としたり、大きな衝撃を与えることもせず大切に使っていました。
ただ、保護フィルムを付ける前に、指輪で小さな薄いひっかき傷をつけてしまっていましたが、他は非常にきれいな状態です。
購入して4か月、バッテリーはまだ残っていたはずなのに、カバンから取り出したスマホは電源が入らなくなっていました。
電池切れかと思い充電ケーブル(純正)にさしてみましたが充電は行われず、一晩充電しても電源は入りません。
翌日Googleの「充電されない、または電源が入らないPixelスマートフォンを修正する」のトラブルシューティングをPCに接続する方法も含めてすべて実行しましたが、改善せず。
Googleの電話サポートを受けました。
状況の確認の際、端末に傷や破損はあるか聞かれたため、「購入してすぐに付けた小さなひっかき傷が1つだけありますが、落としたりしたものではないです。」と伝えたところ、対象外なので、保証内では対応できないので、紹介する提携している外部の修理会社で有償で対応してもらってくださいとの回答でした。
今回の故障とは直接関係が無い本当に小さな傷で、購入して4か月しか経っていなのにダメなのかと食い下がりましたが、少しでも傷があると工場ではじかれてしまうので保証外ですとのこと。
仕方なく紹介された修理会社に持参すると、ディスプレイやバッテリーの交換で直って1万円から3.5万円程、基盤の場合は6万円近くかかるとのこと。
そして端末を見て、本当にきれいな状態で、浅い表面の薄い小さな傷だけだから、これで保証外は確かに悲しいですねと言ってくれました。
まずは修理箇所の特定の為に3千円の内部調査を行ってもらい、基盤に問題があることが分かりました。
基盤を変えてしまうと、データを取り出せる可能性は無くなってしまうということで、一応、修理せず調査だけで終わらせてもらいました。
水濡れもなく、状態も綺麗、それで基盤の問題ということは、初期不良の可能性が高いそうです。
ここからは、淡い期待を込めて再度Googleに連絡し、チャットで不具合を報告したところ、交換の流れに傾きましたが、電話での傷有の履歴が残っていたため、専門部署で状態を確認するので写真を送って欲しいとの対応になりました。
(電話の時には、それすら言ってくれなかったですが…)
このあとどうなるでしょうか…
高い端末が別件で付けた薄い傷一つで保証外になるなんて…
そしたら、1年の保証期間内に保証で対応してもらうことって、かなりレアケースになりそうですね。
こういうことが起こる可能性があるということで、今回の顛末をシェアさせていただきました。
27点

無茶苦茶な話ですね。
驚きです。
1年間傷を付けずに使う前提の保証など考えられません。
何を言ってるのかと思います。
担当した人によっても対応が違うようですので
よい回答してくれる人とだけ話すようにして
強く言わないとダメだと思います。
日々持ち歩く携帯端末に小傷があったら保証がなくなるなど
ちょっと考えられませんね。
書込番号:23765051
17点

交換になるといいですね。
書込番号:23765063 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャリアでもちょっとした打痕があるとユーザー責任にされることは珍しくないです。
傷がなくても1ヶ月以上経過すると対応が微妙になります。
Appleのような親切な対応は期待しない方が良いです。
おそらくGoogleからはicrakedを紹介されたかと思いますが、そこで提携しているモバイル保険に加入していれば対応がスムーズでした。
ちなみに、端末購入時に保険加入は考えなかったのでしょうか。
強く主張すれば初期不良対応してくれる可能性も無きにしも非ずです。
交渉が上手くいくと良いですね。
書込番号:23765074 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Googleとは何回か電話でやり取りした事がありますが、良くも悪くもマニュアル通りの対応です。
画像送付の依頼があったのなら期待は持てると思います。
書込番号:23765100 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

みなさん、ありがとうございます!
今まで10年色々なスマホを使ってきましたが、一番寿命が短かったスマホは2年半、最長で4年は使用しています。
お別れのタイミングとしては、1件は3年で電池パックが膨れ上がってしまいましたが、後はバッテリーが持たなくなって変えたことしかありませんでした。
Huaweiで初期不良の端末に当たったこともありましたが、3か月で挙動がおかしくなったため、窓口に持っていたところ、ケースの出し入れが思うようにいかずに、キリを角に差し込んだ際の少し大きめな傷がありましたが、問題なくあっさり交換となりました。
まさか、大手Googleの高級端末で、電源が入らなくなる初期不良に当たるとは、しかも4か月で小傷を理由に保証対象外になることがあろうとは、考えが甘かったと言われればそれまでですが、ご存じない方が殆どだと思います。
確かに保険に加入すべきなのかもしれませんが、私の知っているいくつかの保険は、月に600〜700円前後の掛け金、いざ交換するといっても無料ではなく数千円かかるようです。(ほかにもっと良い条件の保険があるのかもしれませんが…)
トータルで考えるとなかなかのコストだと思います。
そもそも、保険期間内であれば、通常の使用を行っている中での当たり前の状態の端末に対し、保証に応じるのが企業の当然の姿勢であって、端末を見ることもなく、門前払いにする対応には大きな問題があると私には思えました。
専門部署での回答がどのようになるか、今は分かりませんが、今回の事で、私個人的には二度とGoogleを使うことはないと思います。
書込番号:23765131
17点

進展がありましたのでシェアします。
写真の送付を依頼してくださったスタッフの方から、交換対象になりますとお返事いただきました。
ひとまずは良かったです。
交換品を送って頂く手続きを行いましたので、明日明後日にはリユース品ではありますが、綺麗な状態の交換品が送られてくるようです。
その梱包資材に故障端末を入れて返送する流れになります。
返送が期日よりも遅かった場合、端末を検品してみてやっぱり対象外の判断となった場合には、交換品の商品代全額が請求されるようです。
このまま無事に交換が完了することを祈るばかりです。
また雲行きが怪しくなるようなことがあれば、シェアさせていただきます。
書込番号:23765311
16点

>manamana45さん
ひとまずは交換になったようで、良かったですね。
実際に見てくれた業者さんがきれいな状態だと言ってくれたのにすがりたいですね。
念のため、送る前に写真を撮っておかれると良いと思います。
無事に交換が完了するようにお祈りします。
書込番号:23765562 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>野次馬おやじさん
ありがとうございます!
確かに全体の写真も撮影したほうがよさそうですね。
本当に、これ以上のトラブルなく交換できればと思います。
最終的な結果も、こちらにご報告させていただきますね。
書込番号:23765944
10点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー
購入し使った所感になります。
◇良かったところ
カメラが抜群によい
◇良くなかったところ
非常に重い
最近のスマートフォンにしては画面占有率が狭く、サイズが大きい
顔認証が非常に不便→コロナウィルスによるマスク着用の影響のせいですが
デフォルトのUIにGoogleの押しつけがましい無駄機能が多い
大きい割にバッテリーの保ちがイマイチ→2日程度しかもたない
正直に言って、これを10万円以上かけて買うのは馬鹿らしい製品だと感じています。
書込番号:23446198 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

さらに書き加えたものを、レビューに投稿することをお薦めします。
書込番号:23447149 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 XL 64GB SIMフリー
表題通り。街中でも経路案内が突然フリーズして動かなくなりGOS機能をON-OFFしたりして使っています。ここ数日出だした現象です。信号待ちや停止後に再び
動き出すタイミングでフリーズする場合が多いようです。
書込番号:23079556 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>kamu_roさん
>街中でも経路案内が突然フリーズして動かなくなり
って、LTEでのグーグルマップですかね。 シムはキャリアでしょうか? MVNOではLTEって絶望的に遅いのは周知ってか基本ですけどね。
書込番号:23079599
1点

>kamu_roさん
Google マップのアプリのキャッシュを削除してみられましたか。
それと、再起動は試されましたか。
キャッシュを削除してから、再起動もしてみて下さい。
一度試してみて下さい。
書込番号:23081103 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ヨッシーセブンだ!さん
アドバイスありがとうございます。
ソフトバンクですが自宅で電波が悪いのでLINEモバイルに替えようかと思っていましたがそういう弊害が出ると困りますね。この件が解決してから考えてみます。
書込番号:23082218 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>八咫烏の鏡さん
アドバイスありがとうございます。キャッシュを削除してトライしてみます。(^o^)
書込番号:23082219 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>八咫烏の鏡さん
昨日キャッシュを削除してすぐに経路案内を使ってみたのですが、スタートして早速、自車は動いているのに自車位置は出発地点で止まったままになりました。今朝も同様の症状が出ていました。スマホ画面左下に出るペケ印マークで一旦キャンセルしてから再探索かけると正常に作動を始めます。携帯電話の問題というよりアプリ側の問題なのか相性なのかちょっと判断が付きかねています。
書込番号:23084396 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kamu_roさん
一度アプリをアンインストールしてから再度インストールし直してみられては、いかがでしょうか。
以前docomo遠隔サポートから、Google系アプリの不具合の時に、一度アンインストールする方法を試すように言われました。
アプリがフリーズする回数がかなり減りました。
その後は、アプリのアップデートを何度かしたら、今現在はフリーズする事が有りません。
書込番号:23084415 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>八咫烏の鏡さん
アプリは完全には削除できないんですよ。なのでキャッシュとストレージをもう一度削除してみました。また様子を見てみます。ご提案ありがとうございました。
書込番号:23084572 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kamu_roさん
修理に出すのも検討されては。
書込番号:23084583
7点

>ヨッシーセブンだ!さん
ありがとうございます。様子を見て続くようならショップに相談してみます。
書込番号:23084588 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー
「 Google Photosでは、高画質でアップロードされたすべての写真およびビデオを無制限にオンラインで保存することができます。」
となっていて、pixel3までの「元画質」で保存の特典が無くなっていますね。残念です。
4点

>komcomさん
JPEGの圧縮率が高くなるという意味ですか?メーカーに確認を取りましたか?
書込番号:22991296
0点

Googleストアに記載がありますね。
Google Photosでは、高画質でアップロードされたすべての写真およびビデオを無制限にオンラインで保存することができます。高画質でアップロードされた写真やビデオは、圧縮またはサイズ変更されることがあります。
書込番号:22991314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

背面カメラ
16 メガピクセル
で、
> 高画質
> 無料、容量無制限。
> 容量を節約するために、写真が圧縮されます。写真のサイズが 16 MP を上回る場合は、16 MP まで縮小されます。
> サイズが 16 MP の写真は、最大で約 61.0 cm x 40.6 cm まで高画質で印刷できます。
ですからほぼ実害はないですね。SDカードに保存すれば元画質も維持されますし。
書込番号:22991356
0点


google のサイトで注5のところに説明があります。なのでpixel3を継続して使います。4K動画も無制限です。
https://store.google.com/magazine/compare_pixel
書込番号:22991471
3点

もとの画質で保存するにはgoogleドライブの容量にカウントされますが、予約特典に16000円分のplayクレジットと3ヶ月分のgoogle one(クラウドデータ100GB)がもらえて2500/年でgoogleone(100GB)に加入できます(200GB 1TBなどもある)ので予約特典を貰えばほぼ無料です
書込番号:22996954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一時的にはそうですね。でも数年後に永久的に課金されますので…
「元画質保存」特典は期限が過ぎてもそれまでの保存分は課金されませんので…
書込番号:22997011
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)