Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信19

お気に入りに追加

標準

IP電話LaLa Callが使えない?

2020/04/10 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 STJX500さん
クチコミ投稿数:8件

何とか開通し、以前のスマートフォンからアプリ等をやっと引越ししました。
そこで問題発生です。IP電話のLaLa Callが発信も着信も出来ません。
ただし、Wi-Fi環境では問題なく発着信できます。
モバイル環境では発着信出来ません。
他のIP電話では試していないのですが、解決策はないでしょうか。

書込番号:23330490

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/10 11:31(1年以上前)

>STJX500さん

eSIMか楽天リンクのどちらかが影響してそうに思います。

古い端末に楽天リンク入れられたら問題切り分け出来ると思います。

書込番号:23330771

ナイスクチコミ!4


スレ主 STJX500さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/10 19:26(1年以上前)

楽天Linkをアンインストールしてみました。
やはり発着信出来ませんでした。

書込番号:23331467

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/10 19:56(1年以上前)

Miniの仕様なのかeSIMだからか

SMARTalkとかどうでしょうか?

月額0円維持出来て楽天傘下なので

問い合わせもしやすいと思います。



Twitterでつぶやいてたでしょ?w

書込番号:23331521

ナイスクチコミ!2


スレ主 STJX500さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/10 20:24(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
通話品質は確認していませんが、SMARtalkとMy050では発着信出来ました。

当面、LaLa Callの着信・留守電メールを見てから対応します。

書込番号:23331588

ナイスクチコミ!3


スレ主 STJX500さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/11 20:45(1年以上前)

参考までに現時点での私の対処を追記します。

LaLa Callで、無応答時にSMARtalkへ転送するようにしました。
Rakuten miniにはLaLa CallとSMARtalkを両方入れておきます。

バッテリーが心配ですが、当面、この方法で対処します。

書込番号:23333593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/04/13 13:17(1年以上前)

私は楽天(MNO)の物理SIMを利用していますがスレ主さんの問題と全く同様で、LaLa Callの受発信できません。
楽天LINKの有無も確認しましたが、問題は変わりません。

使用機種:Sense3 (SH-M12)に2枚SIMを挿してデータSIMを切り替えて確認のしました。
楽天(MNO)SIM: ×
UQ Mobile sim: ◎ (受発信問題なし)

楽天(MNO) SIM(回線?)はLaLa Callが使えないようです。

取り敢えず、SIM 2枚挿しで使用して無料電話とLaLa Callを両用します。
楽天SIM: 音声通話
UQ Mobile SIM: データ通信、SMS

書込番号:23336798

ナイスクチコミ!5


SkyViewさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/08 20:44(1年以上前)

私も同じ問題に直面しました。

転送設定で全てのlalacallの着信を転送 → 楽天電話の電話番号にしています。

着信はこれでできそうです。

書込番号:23456327

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/12 12:06(1年以上前)

LaLaCallからのお知らせ一覧には何も載っていないですね。
https://support.lalacall.jp/news_list/

ここの掲示板で複数の不具合報告が出てることをサポートに伝えるのが良いかと。

書込番号:23463610

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/12 12:51(1年以上前)

アプリの設定の「お試しコール」は正常だけど、電話番号をダイヤルして発信すると「接続に問題があるか、電話番号が正しくありません」というエラーメッセージが出ますね。
(アプリは最新バージョン 2.7.6 です。)

書込番号:23463684

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/21 12:54(1年以上前)

公式に、お知らせが掲載されました。

楽天モバイル環境下でのLaLa Callのご利用について:
https://support.lalacall.jp/news/884/

> 楽天モバイル環境下でご利用できない場合は、Wi-Fi環境などでのご利用をお願い申し上げます。

書込番号:23482840

ナイスクチコミ!0


スレ主 STJX500さん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/29 09:00(1年以上前)

待ちきれませんでした。
残念ですが、LaLa Callの方を解約しました。

書込番号:23876189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/03/22 07:44(1年以上前)

機種不明

楽天環境下でAndroid9以降で設定できるプライベートDNSにdns.googleを設定したら、LaLaCallの発着信が問題なく発着信できるようになりました。

書込番号:24035547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/03/22 07:47(1年以上前)

ちなみに機種は、Rakuten Mini ではないのですが、OPPO A73です。

書込番号:24035550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/03/22 07:55(1年以上前)

■補足
非公式ではありますが、モバイル通信でも、APN設定の変更で利用出来るようになったという情報はあるようです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>モバイル通信利用中は、LaLa Callが利用出来ないようです。
>https://support.lalacall.jp/news/884/
>>現在、楽天モバイル環境下において、LaLa Callを正常にご利用できない可能性がございます。
>>楽天モバイル環境下でご利用できない場合は、Wi-Fi環境などでのご利用をお願い申し上げます。
>APN設定で、APNプロトコル,APNローミングプロトコルをIPv4/IPv6からIPv4に変更することで回避できるという情報があるようです。
>https://king.mineo.jp/reports/97713

書込番号:24035558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2021/11/07 07:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
わたしも使えなくて
iPhoneでAPNを弄ろうと思ってもで、どこを触ってもできません
どうしたらいいんでしょうか

書込番号:24433673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/11/07 10:54(1年以上前)

>山崎2884さん
>iPhoneでAPNを弄ろうと思ってもで、どこを触ってもできません

Wi-Fiで利用するためには、モバイル通信のAPNは何も関係ないかと・・・・・
Wi-Fiが利用出来る環境になっていないだけではありませんか?

書込番号:24433961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2021/11/07 11:32(1年以上前)

ありがとうございます!
自分は楽天モバイル通信でララコールを使おうと思っても 接続できません と出て使えないんです

APNを変更すると使えるとあったので試そうと思ったんですけどiPhoneは、どこで買えたらいいんでしょうか?

書込番号:24434029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/11/07 11:51(1年以上前)

>山崎2884さん
>APNを変更すると使えるとあったので試そうと思ったんですけどiPhoneは、どこで買えたらいいんでしょうか?

iPhoneは持っていないので分かりませんが、Yahoo等で、「iPhone APN」で検索されてはどうでしょうか。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201699
>iPhone や iPad でアクセスポイント名 (APN) を表示・編集する
>通信事業者が認めている場合、以下のいずれかの画面で APN 設定を表示できます。
>「設定」>「モバイル通信」>「通信のオプション」>「Cellular Network」
>「設定」>「モバイルデータ通信」>「通信のオプション」>「モバイルデータ通信ネットワーク」

OSのバージョンなどでも設定場所は違うかもしれませんが、
設定がないなら、記載されている通り、認められていないのだと思います。

書込番号:24434057

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2021/11/07 16:52(1年以上前)

>山崎2884さん
Android版LaLaCalはv2.8.1でデュアルスタック(IPv4 & IPv6)環境に対応して、楽天モバイル回線でも使えるようになりました。
https://support.lalacall.jp/update/996/
https://king.mineo.jp/reports/97713

iOSにIPv6を無効化するスイッチは存在しないので、本来ならiOSアプリはデュアルスタック環境に対応しているべきです。
LaLa Call のサポートに問い合わせて改善してもらうしかないでしょう。

iPhoneに「IPv6」は必要ですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
https://news.mynavi.jp/article/20190531-iphone_why/

書込番号:24434495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)