Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:232件
別機種
別機種
別機種

Band1優先流通、Band流通ストップ

Band1配送予定日間違いなし

そんな事実はない

Band1問題で、ずっとサポートチャットでやりとりしていましたが、あまりにも酷い対応なので共有します。

虚偽回答(6月27日)
・Band1を優先流通。Band4は流通ストップ
・Band1配送は間違いない。
(上記は何度も確認しました)

再問い合わせ回答(7月12日)
・そんな事実はない
・到着するまでどんな仕様か分からない


直近で到着した方、やはりBand4仕様でしたでしょうか?

書込番号:23529922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/07/12 21:41(1年以上前)

会社が可哀想

書込番号:23530030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2020/07/12 22:05(1年以上前)

>腰痛くてたまらんさん
ある意味、可哀想な会社です。

書込番号:23530108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/12 22:29(1年以上前)

楽天は判断がつかなかったら確認して連絡をしますと言わないのか、、、

書込番号:23530168

ナイスクチコミ!1


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/12 22:37(1年以上前)

いまだ楽天の決めたルールは総務省の行政指導より優先されていすね。
7/11行政指導後でもチャットでは「交換は何時になるかわからない、色も指定出来ない、それを了承するなら交換対応可能」と相変わらずでした。
チャットは文字に残るのに平気で嘘つきますよ。
自分も色々スクリーンショットやサポートダイヤルとの録音残しています。

https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
6/26でバンド1対応は販売終了していますね。
しかし、契約は先にしているのでバンド3で対応を了承しろというのは楽天クオリティー。

私は楽天経済圏から離脱します。

書込番号:23530193

ナイスクチコミ!8


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/12 22:50(1年以上前)

キャリア、総務省からも回想な感じな
第四のキャリアに成れるのか?
このまま格安シムなのか?
謎ですね!
スポーツ大手なのか!

書込番号:23530241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2020/07/12 23:11(1年以上前)

>日ロレのニャンズ達さん
確認します。で返ってきた回答が6月27日です。

残念な回答です。

アドバイザーさんが可哀想。
正しい情報が流通していないのか、
もしくは、その場しのぎで回答させられたのか?

書込番号:23530288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2020/07/13 00:41(1年以上前)

私もBAND1非対応のMiniを持っていてチャットで「交換するときの手順、注意事項を教えてくれ」と聞いたら、IMEI番号を聞かれ返答したら以下の回答がありました。

「このまま楽天回線およびパートナー回線をご利用いただく場合当該周波数帯の有無はお客様のご利用に影響ございませんのでそのままご使用いただきますようお願い申し上げます」

交換しますと楽天モバイルがホームページに表示していたのでもう少し詳しく知りたかったので問い合わせただけなのにこの回答が来て驚きました。

これは明らかに担当者個人の発言ではなく、楽天モバイルとしての回答テンプレをコピーしてますよね。

書込番号:23530438

ナイスクチコミ!5


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/13 00:44(1年以上前)

チャットは最悪です
個人的見解 みなさん使わないでください

書込番号:23530445

ナイスクチコミ!4


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/13 08:04(1年以上前)

>金欠親ばかさん
私も最初の問合せには同じ回答でした。間違いなくテンプレのコピペですね。
納得出来ないとレスしたところ「担当の者に転送」され、次の回答は「Band1対応端末ですので、今回の交換は対応できかねます。」と回答されました。(6/29)

一貫して「Band交換」という言葉を使い、こちらが「技適不適応」「電波法違反」による交換を求めていると書いても糠に釘状態です。総務省から行政指導受けても対応は変わらないので「コンプライアンス」という常識に挑戦しているのかと思われます。

書込番号:23530664

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/07/13 08:24(1年以上前)

>とひ246さん
>一貫して「Band交換」という言葉を使い、こちらが「技適不適応」「電波法違反」による交換を求めていると書いても糠に釘状態です。総務省から行政指導受けても対応は変わらないので「コンプライアンス」という常識に挑戦しているのかと思われます。

『「技適不適応」「電波法違反」』こちらについては、すでに対応済なので、この内容で交換を求めても対応済と案内されてしまうかと・・・・・

交換を希望される場合は、以下の内容を伝えて下さい。


最初に公式サイトのスペック表が修正された
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「2020年6月11日」以前に注文されている場合で、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
かつ、現在がBAND1対応でない後期ロットの場合は、
サポートの方に以下の内容を伝えればよいかと。

2020年XX月XX日に注文した際に、公式サイトのBAND1対応である旨を確認した上で注文しました。
手元にある端末を確認したところ、製造番号(IMEI)351676110682491以降のBAND1に対応していない製品が届いてしまいました。
私は、BAND1対応であることを確認して、今後も日本国内の別のキャリア(docomo回線へのMNPなど)でも安心して利用できるために、注文しました。

楽天モバイルの公式サイトに明確に「本件に関して、上記「2.対象端末」の(1)または(3)の端末をお持ちのお客様で、別の「Rakuten Mini」への交換をご希望される方は、2020年9月末までに当社のコミュニケーションセンターまでお申し出ください。」と記載があります。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html

私が希望していたBAND1対応の正常な端末に交換可能ですので、交換手続きを進めて下さい。
今使えるかどうかはまったく問題にしていません。
私は、将来BAND1が使える必要がありますので、交換手続きを進めて下さい。

サポートが反論できないように、論理武装をして挑めば、対応してもらえると思います。

書込番号:23530698

ナイスクチコミ!10


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/13 08:30(1年以上前)

横から失礼
買った時点でスペックはどうHPに書いてましたか?
それと違うなら

「自分はこれを見て買った」
そして「楽天は販売した」 両社の契約は成立した(規約に書いてあります)
だから 「買った時表示されてるスペックのに交換してください」
もちろん色もです だって悩んで選んで申込した色ですから スペック悩むのと同じです

もし色・スペックを拒否するなら 「楽天側からの契約不履行ですね」と・・・
「では 契約不履行の違約金の話に移らせていただきますが 担当はあなたでいいですか」
「ちなみに違約金は裁判しない限り 言い値ですねの 自分は10万円を求まます」
「内容証明と請求書を あなた宛てに送りますので送り先を教えて下さい」
これは絵空事ではなく まったく問題ない話です 世の中はこう回ってます

コミュニケーションセンターの上長〇〇さんと話して

「もし 自分に 「色は選べません」 なんて言ったら・・・」と
上記の違約金の話 民法の契約を話

全然反論できませんでした

想定問答は存在してないそうです 今までも居ないそうです
消費者は強いです 法を嫌がる人いますが 法は見方です

最期に上長に 「良かったですね 優しい方ばかりで・・・自分みたいのが出てこなくて・・・

書込番号:23530709

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/13 11:01(1年以上前)

jessy777さんのおっしゃるとおりで、
申し込んだ時点で、楽天モバイルが公表していたスペックがどうだったか、
によります。
双務契約の場合、提示されている条件で申し込んで契約が成立したら、
当事者双方が、契約内容の履行義務が“法的に”発生します。

私は特に、通信事業者との Web完結での契約の場合、
契約内容に関して、可能な限り店頭契約と同等の
「後日書面で郵送」
を選択し、やむを得ず PDFのダウンロードにした場合でも、
ダウンロードしたら直ぐに、Google DRIVEにアップロードして保存します。
後で、「言った言わない」的な、相手の誤魔化しを極力防ぐためにも。
別スレにありますが、ダウンロードしたはずの PDFが、
知らないうちに“無くなっちゃった”ユーザーもいるみたいですね。
そんなことを平気でする企業体質です。

その意味で、私が今注目しているのが、他スレでも書き込んでいますが、
Rakuten Mini の 4つのバージョン何れも、
更に、Band 8を塞いでいる、物理 SIMの楽天モバイル・キャリアモデルも含めて、
データ通信の国際ローミングついて、
「指定の 66の国と地域で無料」
が、全端末で、全エリアで、本当に使えるのか、
と言うことです。
Band 1と Band 8、世界標準の LTE Quad Band、4つのうちの 2つを OMITして、
全世界の半数近くで使えるとは、到底、思えません。

書込番号:23530945

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/07/13 12:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>別スレにありますが、ダウンロードしたはずの PDFが、
>知らないうちに“無くなっちゃった”ユーザーもいるみたいですね。
>そんなことを平気でする企業体質です。

それは、以下のスレッドの新規アカウントの方の、キャンセルした時の挙動ではないかと・・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23508222/#23522474

キャンセルしていない契約がある状態の場合は、今日現在も以下でダウンロード可能でした。
my楽天モバイルアプリを起動→ホームタブ→契約者情報を表示→契約情報→契約書をダウンロード

書込番号:23531137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件

2020/07/13 22:42(1年以上前)

>jessy777さん

虚偽表示、契約不履行、不法行為、最近はこんな言葉でもチャットは動じなくなってきている印象です。
こちらが証拠は提示しても、「到着確認してBand1仕様でなければ、申し出てください」しか言いません。

契約時(Band1仕様時)の仕様の製品を発送しないのは、jessy777さんのおっしゃる通り、違約金請求もんですね

書込番号:23532435

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/14 02:02(1年以上前)

>オリーヴさん

楽天モバイル=虚偽表示、契約不履行、不法行為
みんな認めちゃったのですねwww

>「到着確認してBand1仕様でなければ、申し出てください」
言ってやれば
「確認方法判らないので確認に来てください」ってww(かわいい娘でww)
「判らないもの送るんですか??」ってwww

違約金請求は正しいけど 話の順番が重要ですよ がんばって

書込番号:23532733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2020/07/15 00:56(1年以上前)

>とひ246さん
12日に電話オペレーターにバンド1への交換を確認。
オペから交換の際、色は確約できない事を了承して欲しい。
こちらは、了承出来ないと返答。
1時間、押し問答し、オペから1週間以内に同色が交換可能か電話で返事すると回答。
オペに同色が用意できない時は、どのような対応になるか質問。
オペからは、今はどういう対応になるかは、言えません。
ラチがあかないので、次の返事の時にちゃんと教えてもらう事にし、電話終了。
楽天さんが、勝手にバンド1を無くしたのに、こちらが大変な思いをする事に疲れてきました。

書込番号:23534771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/15 01:27(1年以上前)

>beefbeefbeefさん

さすが

書込番号:23534798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/15 14:57(1年以上前)

楽天モバイルがそこまで言うなら…。

通信キャリア・MNOが、総務省から国家の財産である電波の利用に関して、電波法上の『免許人』として免許を交付されるのは、
『第 1種通信事業者』
としてです。
通信事業者は、別途、電気通信事業法にも縛られます。
これの第7条。

「通信事業者は、利用者を差別してはならない。」

楽天モバイルが、
・国内に於いては自社回線エリア以外では auのネットワークとのローミング
・国際データ通信のローミングは、指定の 66の国と地域で月間 2GBまで無料
と謳っている以上、
専売品である Rakuten Mini や SAMSUNG Galaxyについては、
LTE Bandは、世界標準の Quad Bandの 1, 3, 5, 8と 18, 26は、最低でも実装していなければなりません。
それを勝手に塞いだり、技適認証を受けていない Band を追加し、さらに同じモデルで 4つもタイプがあり使える周波数帯が違うのは、利用者を差別していることになり、
電波法だけでなく電気通信事業法にも反しています。

Quad Band = 4大バンドを、LTE Band 4の事だと勘違いして、
Band 1を塞いで Band 4を追加したのだとしたら、笑止千万ですけどね。

書込番号:23535754

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信23

お気に入りに追加

標準

5月31日新規申し込み レッド届きません!

2020/06/19 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

まったく音沙汰ありません!みなさんも同じような状況でしょうか?
申し込みステータス「準備中」です。

書込番号:23478432

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/19 12:19(1年以上前)

同じ様な状況です。(仕方ないか)

書込番号:23478495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/19 17:03(1年以上前)

機種不明

6/1レッド申込で
6/12に突然届き
既に利用してますよ

書込番号:23478968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2020/06/19 22:09(1年以上前)

6月4日に楽天モバイルからMNPで申し込みしましたが何も送られてきてないです
ステータスも準備中のままです

書込番号:23479571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

2020/06/19 22:17(1年以上前)

>クルマカスタムさん
早い!(笑)
新規ですか?

書込番号:23479593

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/19 22:27(1年以上前)

>abcnetさん

想像 Band-1問題の交換でいそがしいのかな?
自分Band-1問題ではないですが エラー確認
交換決定から42時間で(6/19) ロット・色指定で届きました

書込番号:23479607

ナイスクチコミ!2


スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

2020/06/19 23:35(1年以上前)

>jessy777さん
不具合優先は理解できます、情報ありがとうございました!

書込番号:23479750

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/19 23:39(1年以上前)

>abcnetさん

26日の総務省への報告までに
一応カタチつけないとですよね
企業としては

書込番号:23479755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/20 09:31(1年以上前)

>abcnetさん
my Rakten Mobileで【契約者情報の表示】を確認してみて下さい。
何の通知もなく、本人確認エラーとなっていることがあります。スキャン画像やコピー画像がNGで撮影画像で、と意味不明です。

書込番号:23480215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/20 11:36(1年以上前)

同じくレッドですが、5月31日に申し込み、6月11日に配送されました。

書込番号:23480441

ナイスクチコミ!1


スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

2020/06/20 11:52(1年以上前)

>オリーヴさん

契約書情報は正しく登録されておりました。有益な情報ありがとうございます!

書込番号:23480466

ナイスクチコミ!0


スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

2020/06/20 11:57(1年以上前)

>びっぐももんがさん

もしかしてMNPですか?新規を後回しにしているような気がしています。

書込番号:23480476

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/20 12:02(1年以上前)

>abcnetさん

本来新規お客様を大切にしなきゃね

書込番号:23480491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/20 12:19(1年以上前)

miniは2回線目の新規です。1回線目は無料サポーターからの移行で、1年間月額無料が適用されています。

書込番号:23480533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

2020/06/20 14:27(1年以上前)

>びっぐももんがさん

2回線目の新規だったんですね、ありがとうございます。しかし6月申し込みの方に届いている事例もあるのでどんな管理をしているのかと思ってしまいます。

書込番号:23480766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/24 16:45(1年以上前)

>abcnetさん

新規申し込みです
自分の地域はパートナーエリアですが
出かける先が一応、楽天エリア内なので
契約しました

ただ、意外なとこが楽天エリアで
楽天モバイルショップがある場所が
パートナーエリアってのも笑えました

書込番号:23489698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/25 08:13(1年以上前)

私が、 5/29に SAMSUNG Galaxy A7 の単体購入と 6/1に MVNO楽天からの移行で 2回線目の契約 & A7を契約した楽天モバイルショップ、大きなショッピングモールに入っています。
JRの線路を挟んだ反対側には、閉業した大手デパートの建物に、ビックカメラが入居。
県内第 2の都市なのに、パートナーエリア。
し・か・し、
その楽天モバイルショップだけは、楽天回線エリア。
当日持参した、既に開通して使っている HUAWEI nova lite 3の
my楽天モバイルを開いて判明。
スタッフ曰く、
「でないと、新規のお客様のアクティベートが出来ませんので…。」

書込番号:23491123

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/25 08:32(1年以上前)

>スタッフ曰く、
>「でないと、新規のお客様のアクティベートが出来ませんので…。」

こちらは、店員さんの完全な勘違いですね。
公式サイトに明確にパートナーエリアで可能と記載されています。
楽天モバイルで取り扱いのある、楽天回線に公式対応とうたわれている端末(パートナー回線でもSMSが受信可能なもの)で。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq2
>Q.開通作業は楽天回線が利用出来る場所でないとダメなのでしょうか?
>SIMカードをスマートフォンにセットしても開通しない場合
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/sim-setting-ng/
>>開通手続きは楽天回線の圏内(パートナーエリア含む)で電波がつながりやすい窓際もしくは屋外で行ってください。
>※但し、au回線は徐々に使える場所が減っていきます。詳細はFAQ7を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq3
>Q.アクティベーションとはなんのことでしょうか?

そうでないと、クルマカスタムさんが行かれたショップで使えないことになります。
私が住むような田舎でも使えないことになってしまいます。
実際に私はau回線しか使えませんが、開通もアクティベーションも対応端末で行いました。

あまりショップの方の言うことを鵜呑みにされないほうがよいです。

書込番号:23491163

ナイスクチコミ!4


スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

2020/06/26 21:01(1年以上前)

本日、発送完了のメールが届きましたのでご報告まで。

書込番号:23494767

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/27 04:35(1年以上前)

>abcnetさん

GooD

書込番号:23495283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/27 11:46(1年以上前)

私は別スレで、

5/29 に訪れた楽天モバイルショップ実店舗で、Galaxy A7 購入キャンペーンのポイント後付けの話をした時に、最初はショップスタッフは「不可」と言ったが、当日私自身が 45分待って繋がったサポートに確認して、「可」で購入した、と書き込みました。
ショップスタッフの言うことを、全て鵜呑みにしているわけではありません。
また、
その楽天モバイルシヨップでは、「自社回線対応端末」のユーザーだけを相手にしている訳ではありませんし、さらに、書き込み番号 23491123をよくご覧になりましたか?
線路を挟んだ反対側に 5フロアのビックカメラがあり、そのビックカメラでは、楽天モバイルに限らず、SIMの開通作業はするけれども端末の初期設定はお客様ご自身で、と言うスタンスです。
そこで楽天モバイルの契約をした人が自宅へ帰ってから「使えない」「繋がらない」「アクテベート出来ない」と言う事例が少なからずあり、そのお客様のアフターフォローもしています。

それと、
その楽天モバイルショップスタッフとの会話の中で、当日持参した HUAWEI nova Iite 3を見せ、
「私の自宅はパートナーエリアですけど、これは直ぐに使えるようになりましたけど、
対応端末でないと、いろいろと大変でした。特に Rakuten linkの SMS認証なんか。」
と言うと、
「此処って、そもそもが人口密度が高いうえに、JRと東武鉄道の駅に直結したショッピングモールの中でしょ、auさんの電波がだけではとても無理。自社回線対応端末でもそう簡単にはアクテベート出来なかったんですよ。そのために、ここ(ショップ)だけ、楽天の電波が入るようにしてもらっています。」

私の書き込みの殆どに絡んでくるのは、
トラ会系まるで組の姐さん譲り…。

書込番号:23495927

ナイスクチコミ!0


呑み介さん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/01 21:01(1年以上前)

>abcnetさん
6月6日に新規で楽天ミニのブラックを申し込み、チャットで11日に配送状況の確認をしたところ、ただ今配送準備中との回答をされましたが未だ音沙汰無しです。今月中には届いてほしいなぁ・・・

書込番号:23505948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 19:27(1年以上前)

6月3日申し込み。
HPのステータスは「ご契約内容がありません」のまま。
違うスレで6月3日に申し込まれた方が届いたと書き込まれていたので、楽天に電話しました。
すると、「7月6日にキャンセルされてますよ。」って、おいおい誰がキャンセルするねん。
申込後の確認メールも届いてたし申し込み番号も出ていたので、「時間かかるんかなぁ」って思ってたらこの仕打。
最後に確認していた6月29日の段階では契約者情報のPDFも見れてたが、たしかに7月6日以降なくなってるし。
てか、こちらがキャンセルしたらメールか何か通知なりあるはずなのでは。
現在、キャンセルの理由(コチラがしたとか、受取拒否したとか)を調べてもらっています。
でも、MINI赤はもう手に入らないと言われました。
もしコチラの不備でなかったらどう落とし前つけてくれるのか楽しみです。
てか、コチラは絶対キャンセルしてないから、とても腑に落ちません。

書込番号:23522452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/14 21:08(1年以上前)

『天災は忘れた頃にやってくる』
楽天の天が天災の天に思える。
忘れた頃に届きそー!

mini の契約総台数と社内でどのように対処してるのか現状を知りたい。
兎に角遅い!

書込番号:23534326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 1円キャンペーン断られました。

2020/07/13 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

6月の1円キャンペーンの初めの頃に申し込みをしたのですが、申し込み完了してるものと思い商品の到着を待つも届かず。つながらないカスタマーにやっとつながり事情をきくと、本人確認証に不備があるということで、月末迄に住民票などを取ってきて欲しい旨を言われました。
急ぎで住民票などの用紙を貰いに区役所へ。
再度申し込みするも完了にならず。
おかしいなと思い、またつながらないカスタマーにやっとつながり聞いた所、昨日でキャンペーンが終了したのでもう申し込めないとのこと。
月末迄に住民票取ってきて!っていったのはそっちでは?と言うと調査しますとのこと。
その後の回答は、そもそも本人確認証の不備ではなく、生年月日の登録間違い(これは、此方にも不手際がありました。)カスタマーもずっとその事に気づかなかった為だと。
こちらが本人確認の際に気づくべき事であるし、再度本人確認の提出もさせ、キャンペーンが終了する日付を伝えずに月末まで登録できると、謝ってお伝えしたことを踏まえて、申し込みが再度出来るように調整できるようになるべくいたします。とのことだった。

2週間で回答が出るというので待っていてもかかってこず、此方からかけて聞いてみると、まだ調査中とのこと。
さらに2週間まって、やっと昨日着信があり、折り返しかけるも、上席ではなくよく分かっていない状態の派遣さんに、
在庫が切れてるので申し込めない。在庫ははいってこない。今回は申し込めない。諦めて。の一点張りな回答のみだった。

無理に申し込みをしたいわけではなく、その回答にいたった経緯などを聞きたいので、今までの1か月余りのやり取りが分かる人か、上席に変わって説明してもらいたい。と伝えても派遣さんが適当に申し訳ありません。今回は申し込みをキャンセルでお願いします。しか説明して貰えずで、とても悲しい気持ちになりました。
説明不足なので、担当の方の名前をお聞きしたいと、電話口の方のお名前をおききしたいです。と言ったとたんに通話を切られました。

楽天ミニも欲しかったけど、楽天モバイルに入りたかったのに、門前払いで、もう契約者が沢山いてるから、一人くらい断っても余裕って感じの説明しかして貰えず、普段楽天で沢山買い物もしていたし、楽天パンダグッズも集めてるのに、こんな簡単な説明のみで一方的に切られて、とても悔しい気持ちで一般です。
責任のかかるような対応は、上司もだしてくれず、一方的に電話きられます。
向こうの不手際もあったことを、会社側もみとめてらっしゃるのに、あり得ない対応な気がします。
とても、とても、とても、悔しいです。

書込番号:23532029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/07/13 21:25(1年以上前)

>よしぷー。さん
いろいろと振り回された挙げ句に、契約も出来なかった悔しさ、本当に腹が立ちますね。

なぐさめにはならないかもしれませんが、この機種はかなりの覚悟を持って使わないと、バッテリーの持ちが悪く使い勝手も悪いです。
本機をスパッとあきらめて、GalaxyA7とセットで契約して、ポイント還元をしてもらった方が、使い勝手もよく、良い気がします。

メルカリ等で紹介コードを入手すれば、更に2,000ポイント追加でもらえるし。

もしも、苦労して本機を入手しても、実は使い勝手が悪いから、余計に腹を立てる事になるはめになったと考えると、その苦労をしなくて済んだと・・・
気持ちを切り替えられればいいと、老婆心ながら書き込みさせていただきました。

書込番号:23532203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/13 22:07(1年以上前)

今は、というかもう止めた方が良いのでは?行政指導が入った時点で楽天はダメダメだということですから。

書込番号:23532342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2020/07/13 22:23(1年以上前)

行政指導なんぞdocomoでもauでもSoftbankでも大手ベテランキャリアでも山ほど食らってますよ色んな事で

楽天の味方ではないけど、まだ新規参入だし、多少寡占状態に風穴あけて貰わないと




>よしぷー。さん

まあ、自身の過失も今回あるなら、完了メールまで確認とか


5Gサービス開始時になんかキャンペーンしないかまで待ってみては?

サポートセンターがあてにならないのはどこも同じだし、今はコロナで更に酷い

書込番号:23532384

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/13 22:35(1年以上前)

[夏のスマホ大特価キャンペーン](https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/a5-2020-sense3-lite/)
AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020 28300ポイント還元です。
人によってはコッチのキャンペーンのほうが魅力です。

考えようによっては1円キャンペーンに漏れたほうがお得だったのかもですよ。

書込番号:23532418

ナイスクチコミ!10


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/13 23:35(1年以上前)

楽天モバイルは博打てすよ。
サポートも平気で嘘つきますから。

通話を使わずにサブ利用、機種もほぼ無料、月額無料、1年後は辞めるからというユーザーからは高評価。
対応機種をお金かけて買ってメイン回線をナンバーポータビリティしたユーザーにはトラブル多発の地獄が待っています。無料通話アプリの楽天リンク、Google Playの口コミ投稿を参考にすると良いと思います。

契約しなかった方が幸せな場合もありますよ。

書込番号:23532576

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8件

2020/07/14 01:47(1年以上前)

断られて良かったと思えるスマホですよ
スマホと言うか楽天が
サポートの対応物凄く悪いですから
こちらは格安SIMの楽天モバイルからMNP 申し込みして1ヶ月間待たされ(発送まで連絡なし)その間の問い合わせも繋がらないしひたすら待つしでした
そして対応困ると申し訳ございません、こちらでも優先的に対応します、申し訳ございませんお待ちくださいしか言わないサポートです、今現在端末届いたけどMNP 番号が切れていて再発行途中です 初めは3日待てと言われ次は一週間、1週間たっても届かないのでサポートに問い合わせするといつもの言葉をまた言われて更に待てとの指示でした
今現在も緊急通報のみWi-Fi環境でしか使えません。
よしぷーさん!キャンセルで良かったと僕は思います 
miniの事を話すとしたら、このスマホの文字入力はイライラするぐらい遅いです

書込番号:23532724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2020/07/14 02:24(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>香川竜馬さん
>京都単車男さん
>とひ246さん
>kio@kakaku.comさん


皆さま、お返事ありがとうございます。
前向きなお言葉まで頂き、嬉しく思います。

この度は、歳のいった家族に持たせようと、重さが軽く通話メインに出来そうなミニを選びました。
私自身は、GALAXYを選んでこちらはすんなりと購入できたのですが…

一度目の問い合わせで、本人確認が何度登録しても完了しない。 申し訳ないが別の書類を使って欲しい。という事で、急遽色々と提出したのですが、それでも何故か登録できないという事で、再度問い合わせました。
結果、書類と生年月日の西暦のズレがあり申し込めなかった事が原因だったのですが、
相手方も、何度かの本人確認の際では、何故か気づかれず、
再度の問い合わせのやりとりの最中に、カスタマーさんが登録間違いがあった事に気付き、それが原因だった!!となったのですが、もう期限が切れた後で、申し込めなくなってしまっているという回答でした。
ただ、その方は親切に、何度も問い合わせて貰ったのに、おかしな点に気づかず申し訳なかったので、上に登録出来るか話し合ってみます。と仰って頂けたので期待して待っていたのですが、、、 残念でした。

現在は、在庫が全く存在せず、HP上でも(通常価格でも)購入できないようになっていて、交換の予備機も全くなく、これから入ってくる予定もないので手配が出来ない。
というお返事でした。
一カ月ずっと在庫がなかったのかな?
本当にもう購入できないのかな?と、体のいいお断りの理由として、在庫なし!と言われたのかと、少し訝しんでしまいましたが、
皆さまが仰って下さったように、再度契約する時は、GALAXYなど他端末で考えてみたいと思います。

ただ、今日のカスタマーさんの対応が、 マニュアル過ぎて、こちらも楽天さんに少し後ろ向きな気持ちになってしまったので、再契約するかわからないですが、、
楽天を気に入って、よく利用しているので、とても複雑な気持ちとなりました。
カスタマーさんに憤っても仕方ない事なのでしょうが、もう少し、臨機応変な対応をして頂いた方が、会社全体のイメージも悪くなってしまいかねないかと心配いたします。
ある意味、忠実に仕事をされてるのだとは思いますが、ボットと話しているようで、気持ちが逆撫でされてしまいました。

今回は、縁ががなかったという事で、新しく気持ちを切り替えて考えたいと思います。

書込番号:23532744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2020/07/14 02:49(1年以上前)

>羊跳ねた0201さん
そんなに待ってらっしゃるのですか?!
しかも、通話は完了されてないそうですし、
それは、困りますよね。
私は新規の契約でしたので、通話には困らなかったのですが、今回のような事がmnpであれば溜まったもんじゃないですよ。

他に、もっと困ってらっしゃる方がいらっしゃるのに、私程度の困り事で載せてしまい申し訳ない気持ちです。

カスタマーさんでも、良いやりとりが出来た方もいらっしゃったのですが、融通が効かない方も沢山おられて、派遣の代理店が電話番を請け負ってる以上、どうしても仕方ない事なのはわかっているのですが、どうにかして欲しいですよね。

何より時間がかかりすぎますし。
電話も半日繋がらなかった時もありましたし
本当に、上席の方と相談されてるのかも怪しいです。
もう少し込み入った話が出来る担当の方に変わって頂けたり出来ないものかと思うのですが、何度も回りくどく対応されていると、余計な不信感が芽生えてしまいますよね。
早く通話が完了いたしますよう、お祈り致しております。

書込番号:23532754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/14 13:02(1年以上前)

>よしぷー。さん

>上席に変わって説明してもらいたい
基本無理です
カスタマーは受けた電話を自分で解決する
するとカスタマーのスキルが上がる 電話を毎回変わっていたらはじまらない

>本当に、上席の方と相談されてるのかも怪しいです。
上席の下のリーダーでしょう

>電話口の方のお名前をおききしたいです。と言ったとたん
自分毎回聞いています(50回以上)

>本人確認証に不備があるということで、
本来 先方から不備を伝えてくるもの

>生年月日の登録間違い(これは、此方にも不手際がありました。)カスタマーもずっとその事に気づかなかった為だと。
これ大きいです

申込はしたが契約にはいたってないという状態です
A)=================
東京都消費生活総合センター 通信担当居
03-3235-1155  ここパワフルです
B)=================
相談>消費生活センター(お住いの各地区が担当)

1)消費者ホットライン「188」にかけ「郵便番号」
2)http://www.kokusen.go.jp/map/
 の下にスクロールして 県がでているので自分のセンターを探す
=================
に相談してみてください


確かにMiniは電池少ないですが 普通にないスマホの良さもあります
他のスマホは大きさなどなど 普通のスマホです 
RakutenMiniに興味もった方は普通でないに魅かれたのかと


>京都単車男さん

>行政指導なんぞdocomoでもauでもSoftbankでも大手ベテランキャリアでも山ほど食らってますよ色んな事で
>サポートセンターがあてにならないのはどこも同じだし、今はコロナで更に酷い
ですね


>とひ246さん

>サポートも平気で嘘つきますから。
サポートどころかテックもウソつきます 知らないと思って
「あなたの論理ではソフトウェアアップデートで全部Band問題解決ですよ」「すみません」

>契約しなかった方が幸せな場合もありますよ。
そうですね


>羊跳ねた0201さん

>1ヶ月間待たされ
交換ものは2日で届きます 3台目だったのを一旦ヤマトで着拒しまいした

>miniの事を話すとしたら、このスマホの文字入力はイライラするぐらい遅いです
ですね でも見るスマホと考えればOKかも
以前社会人数年に聞きました ガラケーがスマホになって良くなった?
良くはなったけど 文字打つのに学生時代は 見ないで机の下で打てたど 今は出来ないww



ま〜コミュニケーションセンターの成長を待ちましょう
TU-KAとかの時代に比べれば 全然マシです
auだって2000年で数年だめでした (中に居た人間なので・・店員教育プログラムやってました 他モロモロ)

書込番号:23533364

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/14 15:45(1年以上前)

OPPO A5 2020の話が出てましたけど、
そもそも、端末代金が Galaxy A7 とは開きがある、
と思いますが。

書込番号:23533656

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ108

返信19

お気に入りに追加

標準

おそらく違法問題ですね

2020/06/21 04:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 kunkun96さん
クチコミ投稿数:15件

楽天miniをアンリミットで6/8に申し込みましたが音信不通で届かないので電話しました。
じつは数日前に申し込んだ友人は即日届いていたのですが、その分岐点は違法問題のタイミングでした。
総務省が楽天miniの周波数違法問題を指摘したタイミングで出荷を停止してると憶測されます。

楽天はこの事件をばつが悪いのでminiの出荷遅延の公式コメントをせず(遅延問題を一瞬コメントしたようだが削除)し
電話対応では配送上の問題と言い切るにとどめています。

6/21現在でのサポートコメントでは楽天miniが手元に届くのは7月末予定で遅くとも8月末にはという公式回答です。
理由はあくまでも配送の時間がかかってるということですが、私の憶測で言うと総務省に認可を取り消されて再申請をしてる
最中で生産終了した違法機種の認可が通るのが7月末か8月末というのが合理性がある憶測だと考えます。

ここで電話が必要だから申し込んだ人々は今後二ヶ月の遅延は厳しいと考えるでしょう(私もそうです)が、この場合の
解決策に追加費用や有償費用を払っても別機種で早期開通をや機種変をしたいかたの手法は、いったん楽天miniの契約を
取り下げて破棄したうえで、新規に別機種で楽天モバイルの契約をしてくださいということでした。

書込番号:23482147

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/21 06:24(1年以上前)

一円で売って、

ほぼタダ働きで1年使ってもらおうとして、

ちょっと仕様やらかしたとたん

違法呼ばわれされて、
楽天涙目。

書込番号:23482204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/21 07:55(1年以上前)

>kunkun96さん
返信という機能がありますので、次回より既出スレッドがある場合は新規にスレッドを立てずに、返信機能を利用して頂けたらと思います。
同じ内容がいくつもあると、他の有益なスレッドが埋もれてしまいます。
他の方も利用されていますので、配慮頂けたらと思います。


>私の憶測で言うと総務省に認可を取り消されて再申請をしてる
>最中で生産終了した違法機種の認可が通るのが7月末か8月末というのが合理性がある憶測だと考えます。

6月11日付で既存モデルと同一の認証番号で追加認証の取得を完了しているそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2153abd7749eb28565d52ff0bcacd05edf2a91b7?page=2
>楽天モバイル広報部によると、Rakuten Miniの新ロットで実施した対応Band変更について、6月11日付で既存モデルと同一の認証番号で追加認証の取得を完了したという。
>MRAによって技適などの取得や更新を行った場合、総務省のデータベースへの反映に数カ月かかることもあり、今回の「追加認証」の反映もしばらくたってから反映されると思われる。


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258659.html
>同一番号の取得となったため、ユーザーは手元の「Rakuten Mini」をそのまま利用でき、本件に関わるソフト更新の予定はなく、端末の回収もないとのこと。

公式サイトが修正される2020年6月11日までに注文した方は、希望すればBAND1対応の製品への交換には応じて頂けると思います。
すでに交換をしてもらった方もいるようです。
既出スレッドを参照下さい。

書込番号:23482292

ナイスクチコミ!11


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/21 10:54(1年以上前)

>kunkun96さん

スレ違いですが 回答します
違法を言うときは根拠をもってするのがイイと思います
自分は法に照らして根拠もって総務省・総務省・消費者庁に ニュース前に情報提供したものです
それぞれ3日間連続電話 先方はこちらの情報くれくれ状態でした

まず技適問題で楽天は違法ではありません
電波法では 技適違反を使ったユーザが1年以下または100万円以下の刑罰です
作った楽天には違法性はありません これが法律です
なので総務省は外郭団体である技適にそのブランドを捨ててでも
3種同一番号というユーザ保護をしました
楽天には電気通信事業法違反・不正競争防止法違反・景品表示法違反が可能性です

まず買った時点で7月末8月末など記載されているので
楽天になんら問題ありません

ただ確かにBand-1問題以降 新品より交換が優先されている模様です
これは6/26の総務省への報告のためかと思われます

>いったん楽天miniの契約を取り下げて破棄したうえで、
もっともです そして1年無料キャンペーン対象外になる可能性はあります

>†うっきー†さん
書き込んでしまいました すみません

書込番号:23482566

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/21 10:59(1年以上前)

>jessy777さん
>書き込んでしまいました すみません

いえ、kunkun96さんが返信機能を知らずに、間違って?スレッドを立ててしまっただけなので、kunkun96さんが、次回以降気を付けるだけでよいかと。

すでに立ってしまったスレッドなので、こちらのスレッドも有効利用(情報の追記)は何の問題もないと思います。

書込番号:23482574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/21 13:58(1年以上前)

自由投稿の中で
>同じ内容がいくつもあると、他の有益なスレッドが埋もれてしまいます。
>他の方も利用されていますので、配慮頂けたらと思います。
は烏滸がましい、、、
またそこまで言うのなら該当するスレッドのリンクを貼り付けるのが親切なんじゃね

書込番号:23482953

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/21 14:19(1年以上前)

>日ロレのニャンズ達さん
>は烏滸がましい、、、
>またそこまで言うのなら該当するスレッドのリンクを貼り付けるのが親切なんじゃね

■初心者
こちらの掲示板は、初心者の方が最初はルールなどを読まずに書き込みされることがあります。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR002
>ルール・マナー違反を見つけたら優しく教えてあげましょう
>初めて掲示板を利用する方もたくさんいますので、知らぬ間にルール・マナー違反をしてしまっている場合もあります。
>ルール・マナー違反を見つけた場合は、厳しく責めたりせず、寛大かつ優しく違反について指摘してあげましょう。

最初は誰もルールなどは知りませんので、教えてあげれば、次回からは気を付けることが出来るようになります。

次回からで何ら問題ないと思います。


すでに直近に複数のスレッドがありますので、特にどれに返信ということは無いと思いました。

書込番号:23482988

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/21 15:31(1年以上前)

自由投稿の掲示板で、
kunkun96さんが同じ内容のスレッドをいくつも乱立させているのならともかく、
この件で初めてご自身の意見を述べられているのに、
マナー違反, ルール違反、と、運営以外の第三者が指摘するのは、どうなんでしょうね。
過剰な自警団は、コロナだけで十分。

それより、他人が建てたスレッドの、タイトルをそのまま流用し Part 2 とするのは、信義に反しないのでしょうかね。
初めて見た人は、同一人物の続きだと誤認します。
タイトルは変えるべきだと、個人的には思います。

書込番号:23483113

ナイスクチコミ!7


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/21 15:43(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

気持ちは判りますが
自分は確かに乱立でないので理解できます
メルカリの自主ルールは嫌いですw

悪の十字架さんはあまり書き込みされない方で
おそらくですが Part2は 立てなかったでしょう
誰かが やってくれないかって あの時思いました
自分がPart2をするべきかとも思いました
その点について感謝してます

書込番号:23483126

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/21 16:20(1年以上前)

すいません、呼ばれたみたいなんで、笑
元スレ主ですが、前のスレでも書いたように面倒くさがりなんで、笑
どうぞご自由にお願いします。
本人全然気にしてないんで。

書込番号:23483197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/21 16:31(1年以上前)

>悪の十字架さん

かっこいい〜〜〜
「呼ばれて飛び出てジャジャジャじゃ〜ん」
今の人には判らないかww

書込番号:23483217

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/21 18:11(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>それより、他人が建てたスレッドの、タイトルをそのまま流用し Part 2 とするのは、信義に反しないのでしょうかね。

元スレッドに返信したい方がいて、200を超えて書き込みできないのでどうしたらよいですかと別スレッドの方に質問がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23196772/#23470608
返信ができずに困っている方がいましたので、私の方でPart2のスレッド立てさせてもらいました。
直接私に助けて欲しい旨の依頼でした。
最初にスレッドを立てた方が200を超えたことに気が付かずに、そのままで、他の方が困っているケースもありますので、
誰かが、かわりに立てることは何ら問題ないかと。

私は、別スレッドで助けを求められたので、対応しただけとなります。


>初めて見た人は、同一人物の続きだと誤認します。

同じスレッド名にしておくことで、タイトルをみるだけで継続しているスレッドが分かるというメリットがあります。
意図的に、わかりにくくする必要性は感じませんでした。


問題なのは、
モモちゃんをさがせ!さんのように、他の方から何度も同じ指摘をされても放置したまま、延々同じ間違いを繰り返すこと。
スレッド内容に無関係の内容を記載することだと思いますよ。

新規アカウントの方に嫌がらせで批判されるなら、まだ分かりますが、複数の常連さんから同じ指摘を何度もされるのは、
問題であると思われた方がよいかと。

書込番号:23483441

ナイスクチコミ!10


スレ主 kunkun96さん
クチコミ投稿数:15件

2020/06/21 18:42(1年以上前)

申し訳ありませんでした、掲示板の1バイトは命の重さというのを忘れていたようです。
他人様のご厚意で運営されてるサイトに無駄を投稿してしまったようで陳謝いたします。
また無駄にパケットを浪費してしまった閲覧者にもお詫びします。

違法に関しては各種報道や申請内容と違うという総務省からの違法性をうたがわれ指摘による警告を読んでのことで全く違法性がなかったのと事であれば誤解だったとして楽天各位にお詫びします。

今後は関係各位の重鎮に手を煩わせないようにスレッドの使い方を勉強していきたいと思います。

書込番号:23483535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/25 08:30(1年以上前)

あ〜あ、スレ主様萎縮しちゃった。
こうやって有望な新人を潰していくんですね。

最近の若者は、自分の事を指摘されると逆ギレしてさらに粘着。
自社回線対応端末に楽天 UN LIMITの SIMを挿しての実際の検証、
「都内 23区でも、地上地下, 建物の内外問わずパートナー回線接続で使えています。」
4月に報告したらそれを、auとのローミング議定書をもとに否定。
楽天が、auの知らないところで、MVNOで借り受けている『土管』に流し込んでいるのではないか、との疑問を呈したら、嘘つき呼ばわり。
東京 23区では絶対にローミングしません、を実際に現地で検証していただけませんか?
(誘導される FAQって、楽天モバイルや HUAWEI公式のものなのか…。)

この書き込み、スレ主様に対してではありません。

書込番号:23491159

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/25 09:14(1年以上前)

>(誘導される FAQって、楽天モバイルや HUAWEI公式のものなのか…。)

こちらのスレッドにはFAQのURLの記載がないため、どのものか不明ですが、例えば以下のFAQなどは、
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html

先頭に、
>楽天公式のFAQではなく、個人で作成したFAQとなります。
と記載がありますね。


あとは公式サイトの記載通りかと思います。
「www.kddi.com」はKDDIのURLとなります。
「network.mobile.rakuten.co.jp」は楽天モバイルのURLとなります。

全域が使えないのではなく、公式サイト記載通り、一部使えるところもあります。
そのため、時々、東京、大阪なのに、なんで楽天回線につながらないのという質問があります。
実際に使えない場所で使えないという書き込みが信用できないや、公式サイト記載の内容が信用できないと言われたら、どうしようもありませんが。


都道府県ごとに、楽天回線の人口カバー率が70%を超えると、その都道府県では使えなくなる可能性があります。
東京,名古屋,大阪は、公式サイト記載通り、最初から利用出来ません。
※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。

詳細については、「楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について」を参照。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
>ローミング提供エリア
>東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
>地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部

https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/cover/
>楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物の影響で、電波が弱い箇所がございます。

2021年3月頃には、かなりの場所でau回線は利用出来なくなる見込みのようです。
楽天モバイル、2021年3月時点で人口カバー率70%に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252202.html

書込番号:23491227

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/25 09:21(1年以上前)

>そのため、時々、東京、大阪なのに、なんで楽天回線につながらないのという質問があります。

楽天回線ではなくAU回線の間違いですね。

書込番号:23491241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/26 11:35(1年以上前)

楽天が、auの知らないところで、MVNOで借り受けている『土管』に流し込んでいるのではないか、との疑問を呈したら、嘘つき呼ばわり。
その通りじゃん!!
わかってるんじゃん!!
>モモちゃんをさがせ!さん

書込番号:23493799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/26 11:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
「都内 23区でも、地上地下, 建物の内外問わずパートナー回線接続で使えています。」
都内だと地下以外はパートナー回線に接続されねーよ!!てか、ここまでイミフな事いえるのは流石だね!!

書込番号:23493810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13869件Goodアンサー獲得:2912件

2020/06/27 12:09(1年以上前)

>kunkun96さん
>違法に関しては各種報道や申請内容と違うという総務省からの違法性をうたがわれ指摘による警告を読んでのことで全く違法性がなかったのと事であれば誤解だったとして楽天各位にお詫びします。

こちらの記事によれば、「仕様変更の公表と届け出の失念」と書かれていますね。
周波数帯を変更した個体(技適マーク付き)の出荷時点で、変更を届け出ていなかったとすれば、電波法違反になります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4e65e8bb151cf34bf1d2857ce2ba50231afdbf

ちなみに罰則は、罰金30万円です。(笑)

書込番号:23495990

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunkun96さん
クチコミ投稿数:15件

2020/07/08 01:13(1年以上前)

皆さんの情報のおかげで書き込みをした直後にminiをキャンセルしてGalaxy A7を再注文し無事に2日後に納品されて快適に楽天ライフをしています。
初期の書き込みと頂いた情報をもとに記憶をたどりまして、当初は記憶がアイマイではっきりは書き込みませんでしたがGalaxyの注文手順で明確に記憶を呼び戻しました。

まず納期の話ですが
*****************
まず買った時点で7月末8月末など記載されているので
楽天になんら問題ありません
*****************
このような情報を頂きましたが、私が6/8か6/9に注文したブラウザで、発送を6/11にしますから受け取り日時は何時が良いか問われています、この時点で7月末も8月末も関係なく、すでに発送日と受け取り時間指定の選択はあったいうことを思い出しました。
これはGalaxyで全く同じ手順で時間指定をしたときに、miniの記憶を再確認してminiの時も時間指定したのを覚えていたからです。

なので音信不通で遅延連絡も無く数週間放置した時点で違約行為に近いと思います、場合によっては既存スマホを解約してるわけですから。
楽天との交渉時も約束に送れなかったことと、納期未定の遅延には誠意を持つ意味で解約に応じましたね。
Galaxyは1年無料の条件でかわりません、価格がとうぜんGalaxy A7価格で新規に契約されています。

余計な話ですが、浦和周辺での楽天帯域や電波の使い買っては既存各社を凌ぐ程でネットの帯域(my楽天測定)は80Mbps/40Mbpsと非常に良い形でネット経由の音声通話も安定して実用性は高かったです。

皆さんの教えで良い形で収まったことを御礼させて頂きます。

書込番号:23519205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ154

返信148

お気に入りに追加

標準

請求書発送のお知らせ

2020/06/11 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件
機種不明
機種不明
機種不明

請求メール

利用明細

未払いのステータス

昨日楽天モバイルより「請求書発送のお知らせ」というメールが届きました。

内容としては「請求内容において、カード会社より引落し不可との連絡があったため請求書を発送したため、支払え」というものでした。「お引き落とし不備の原因はカード会社へお問い合わせください。」とのことでしたので、自分のクレジットカードである三井住友カードに問い合わせしたところ「請求自体なされていない」、「エラーの記録はない」、「カード自体に何ら問題はない」とのことでした。(つまり「カード会社より引落し不可との連絡があったため」という部分は嘘です)

楽天モバイルに問い合わせたところ、「請求でエラーが出る(三井住友カードとの通信自体できていません)」、「翌月合算はできない」ため請求書にて支払えということでした。
楽天モバイル内のシステムエラーにも関わらず、請求の保留もできないとのことでした。

当方の瑕疵であるなら何ら問題ではないのですが、完全に楽天モバイルのシステム上の瑕疵であるにも関わらず、当方に請求する楽天モバイルの対応に空いた口がふさがりません。

当方のみに発生したシステム上の問題であるかもしれませんが、対応に承服しかねるので投稿しました。

書込番号:23462678

ナイスクチコミ!19


返信する
U-ONE_さん
クチコミ投稿数:24件

2020/06/11 22:07(1年以上前)

対象の電話番号080って 自分のケータイ番号ですか
だとしたら削除した方が
勝手な 想像ですが

書込番号:23462689

ナイスクチコミ!2


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/11 22:16(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

あまりに腹に据えかねて冷静さを欠いておりました。

ご指摘に従い削除依頼を出しました。

しばらくさらされると思いますが、自分への戒めと思います。

書込番号:23462716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/06/11 22:30(1年以上前)

三井住友カードは他の5月分決済には利用できているのでしょうか?問題ないならそのことを楽天に伝えたほうがいいでしょう。

なお、昨日付の誤請求に関する動画がYoutubeにありましたよ。

書込番号:23462749

ナイスクチコミ!2


U-ONE_さん
クチコミ投稿数:24件

2020/06/11 22:38(1年以上前)

>G19541103さん

もし違ったらとは思いましたが
そうであった場合 やっぱ伝えたほうがと思い
書き込みました

>あまりに腹に据えかねて冷静さを欠いておりました。
そうとう 頭にきてたんですね

同じ楽天でも 楽天銀行とは大違いですね
恥ずかしい話 ガスだか電気で 引落できないことがあり
電話がありました
で 入金日が決まっていたので伝えると
その日に支払日を変更してくれました
すげ〜〜って思いました

書込番号:23462761

ナイスクチコミ!3


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/11 22:51(1年以上前)


>U-ONE_さん
ご指摘本当にありがとうございます。

楽天モバイルは応援したかったんですけど、元から他キャリアとの体力差があるところにキャンペーンで足元に火をつけてしまった感があります。他キャリアの利用金が値下げするきっかけになったので、その点では感謝しています。

>ありりん00615さん
YouTube拝見いたしました。

当方の場合、誤請求ではないと思われます。

楽天モバイル内でのシステムエラーのつけを支払わされている形だと思います。

システムエラーの修復後、再度クレジットカードに請求していただければ終わる話なのですが、サポートに問い合わせても「請求できない」、「翌日合算できない」の一点張りでした。

無料期間中は留まるつもりですが、このままの対応ですと終了後は解約すると思います。

書込番号:23462792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/11 23:45(1年以上前)

楽天モバイル新規申し込みから 6/5頃までの間に、
クレジットカードの有効期限の更新 → 新カードの到着とか、
カードの紛失再発行とかは、ありませんでしたか?

書込番号:23462910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/06/12 03:45(1年以上前)

5ちゃんねる掲示板にここのURLと貴方の番号のアップのURLを貼り付けて拡散している人がいますのでもしもの時は警察に相談した方がと思います。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591787290/

書込番号:23463051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/12 07:58(1年以上前)

>ポムポムプリンchanさん
ご連絡ありがとうございます。

冷静さを欠いて馬鹿なことをしたと自戒しております。

実害があれば相談したいと思います。

書込番号:23463239

ナイスクチコミ!2


U-ONE_さん
クチコミ投稿数:24件

2020/06/12 11:05(1年以上前)

電話番号かえたらどうでしょうか
自分ならそうします
MNPは判りますが
同じキャリアで電話番号変更って
いくらかかるのかな??
クレジットカード番号変えるのなら¥300なのにね

書込番号:23463525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2020/06/12 12:54(1年以上前)

素朴な疑問ですが、
三井住友カードの言うことは鵜呑みにするのに
楽天の言うことは、はなから嘘つきだと
言う態度ですがどうしてなのでしょうか。

書込番号:23463689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


U-ONE_さん
クチコミ投稿数:24件

2020/06/12 13:14(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

それが企業イメージです
だからIRが必要なんです

書込番号:23463723

ナイスクチコミ!3


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/12 22:34(1年以上前)

>U-ONE_さん
お気遣い痛みいります。
楽天モバイルはガラケー時代からの実質通信用の回線の番号で、着信拒否とかにしても大丈夫なので、あんまり実害はないかなと楽観視しております。

>ひろ♪♪さん
ご返信ありがとうございます。
冷静さを欠いて書きなぐってしまったので、気に触ったのであれば誠に申し訳ありません。

一応上にも書いたのですが、楽天モバイルはカード会社から引落し不可との連絡があったとメールしてきましたが、三井住友カード並びに楽天モバイル自体に問い合わせた結果、そのような事実はないとのことですので、メール内容に虚偽が含まれております。乱雑な文章で重ね重ね申し訳ございません。

私自身重度の楽天ユーザーなので、あまり楽天のイメージが悪くなるような記載はしたくないのですが、支払いというお金が関わる重要な問題でしたので、ユーザーとして看過できませんでした。

書込番号:23464664

ナイスクチコミ!5


U-ONE_さん
クチコミ投稿数:24件

2020/06/12 23:09(1年以上前)

>G19541103さん

電話番号画像消えてますね
よかったですね

書込番号:23464732

ナイスクチコミ!1


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/12 23:17(1年以上前)

>U-ONE_さん
U-ONE_さんの指摘とカカクコム様の迅速な対応のおかげです。
ありがとうございました。

ただインターネットに上がった情報は二度と消えないので、この件を肝に銘じて今後の教訓にしたいと思います。

書込番号:23464748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/12 23:19(1年以上前)

楽天の対応は おかしなことが多々あります。
今回、楽天のスマホ、楽天ミニの周波数を総務省に届け出なしで
勝手に変更した(しかも2度、そして技適の再提出も不届け)という
前代未聞の事態を引き起こし、総務省から返答を求められています。

他キャリアではありえない不始末です。

そんな楽天の何を信用できるんでしょう?
少し前には楽天市場で出品者に一方的に送料の負担を押し付ける問題も!

最終手段として消費者センターに相談されては?

私は以前、楽天のMVNO利用時、楽天側の不始末でトラブルになったのに
ありえない不誠実な対応をされたので
消費者センター及び電波管理局(総務省)に報告したら
それまでは何度、電話しても無視していたくせに
楽天は掌を返すように連絡してきて
謝罪、返金の運びとなったことがあります。

書込番号:23464753

ナイスクチコミ!4


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/12 23:29(1年以上前)

>BBA & GGYさん

今回の技適を3種類同一承認としたのは
外郭団体の技適の判断では無理で
総務省の判断です

これを楽天を 許した適なこと言う方がいますが
技適不認証品となった場合
電波法上 使用者が1年以下または100万円以下の刑事罰です
総務省が頭をひねってユーザを守った特例です
ちなみに制作者は電波法違反になりません

楽天へのお叱りはこれからだと思います

書込番号:23464781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/06/12 23:39(1年以上前)

Rakuten Miniの件は技適上は問題ない様です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258659.html
しかし、景品表示法上の問題があるので、楽天は交換に応じていますよ。

書込番号:23464804

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/12 23:42(1年以上前)

>ありりん00615さん

消費者庁も自分が言ったものです

書込番号:23464808

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/12 23:50(1年以上前)

>ありりん00615さん

6/10ケータイ Watchにも全情報ながしています

書込番号:23464823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/13 13:39(1年以上前)

そっちの方の話題、現在、Webでは Rakuten-Mini は購入出来なくなっていませんか?
週明け総務省、どんな行政指導 or 行政処分を下すのか、見ものです。
3大キャリアのキャリアモデルの SIMロック解除の義務化、2年縛りの高額な違約金の引き下げを実現させた当時の総務大臣、現在返り咲いている高市早苗さん。
自分の顔に泥を塗られた様なもんですからね。ふふふ。

さて、本題です。

http://r10.to/h』で始まる URLは、「楽天カード」のものです。
楽天モバイル UN-LIMITの場合は、
http://network.mobile.rakuten.co.jp/ 〜 』
が正当です。
楽天 UN LIMITを申し込むのに、Google Chrome または SAMSUNG Galaxy インターネットブラウザ以外のブラウザ若しくは実店舗のケータイショップを利用したために、どこかで、個人情報を抜き取られ、楽天カードが勝手に作られてしまっていませんか?
楽天モバイル、基本は楽天カードでの決済がデフォルトで設定されていて、
それ以外のカードを利用するには、改めて設定が必要です。
楽天モバイルが引き落とし依頼をしたのは、本人の知らないところで作られた楽天カードで、それが既に無効になっているので、あの文面が来た謎のカード所有者が、楽天モバイルの URLを貼り付けて転送し、
請求書・督促状で払うこと = 楽天モバイル利用分は本来の契約者が払う様にすれば、それ以外の不正利用の発覚を遅らせる事が出来ます。
これなら、三井住友カードが知らなくても、不思議ではありません。

書込番号:23465852

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/13 14:36(1年以上前)

クレジットカードの話が出たので

クレカはメイン使用止めました
デビットにしました
マイナス面はデビット発行銀行によって 先方がNGの場合ある 他のデビットはOKだったり

デビットにした理由 リアルタイムに使ったことが連絡くる=使って無いのに連絡>すぐ調べれる
クレカの場合1か月の明細とレシートとっておいて突合<面倒
クレカで1番のスキミングは裏・表を写真撮ることです<簡単 (これでお会計って渡しますよね)
毎月仮に¥300引落あっても利用明細で気づきません
過去何回かカード番号変える破目にあった 現時点での結論です

しかしカード系Pay系は店が手数料払ってますので(そこからポイントもらってる)
今後手数料の無い Xコインが第三者利用可になれば 急速な普及もありえます

楽天モバイルの行政処分は1か月くらいかかるのでは?? 聞き取り>検討>処分

書込番号:23465947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/06/13 15:35(1年以上前)

楽天カードはお得でも、トラブル時の対応は全然だめですからね。
https://review.kakaku.com/review/88050000176/#tab

不正利用対策としては、被害にあっても最小限に抑えられるプリペイドカードにしています。

でも、カードの不正作成なんて話あるんですか?

書込番号:23466046

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/13 15:53(1年以上前)

>ありりん00615さん

>でも、カードの不正作成なんて話あるんですか?
これって写真とってについてですか?
番号・期限・CVCがわかればネットで買い物できます

Amazonで乗っ取られて入れなくなったこともww 入れないと確認も修正も何もできないw

書込番号:23466080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/13 15:59(1年以上前)

スレ建ての際に添付された画像の、楽天モバイルの URLが、
正しいものが記載されていたのなら、
楽天カードは正当に発行され、本人が受領し、使う予定はないから、と、
楽天モバイルの利用料金の支払い方法変更の手続きをしないまま、先月中に解約してしまったため、
今月 1日に楽天モバイルが楽天カードに引き落とし依頼をしたけれど、
存在しないカードだったため、あの様な通知が来た、と考えられますが、
楽天モバイル名なのに、楽天カードの URLである事に、違和感を覚えます。

書込番号:23466091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/06/13 16:24(1年以上前)

メールに記載されているURLは楽天カードのものではなく、楽天会員がRakuten web portalにログインするためのもので何もおかしくありません。ここでは申込み履歴なども確認できます。

あと、Amazonでは2段階認証は必須です。

書込番号:23466147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2020/06/13 16:37(1年以上前)

>毎月仮に¥300引落あっても利用明細で気づきません

カード利用時にお知らせメール来ますから
気付くと思いますが…

書込番号:23466170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/13 16:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
>あと、Amazonでは2段階認証は必須です。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GLEC8Z5M8NNXC9B2
>2段階認証を無効にする

書込番号:23466193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/13 16:58(1年以上前)

楽天会員が、自分の楽天関連の情報を見る上では正しい URLです。
だから、そこへ誘導しようとしているんです。
715円が決済出来ていない事実を知らせるために。

Amazon、ここのところよく使っていますが、私の場合は、2段階認証にはなっていません。

あと、楽天カードは、今は利用速報システムがあり、それに登録すれば、
カード利用があれば、即時に、利用があった旨のメールが来ます。

書込番号:23466216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/06/13 17:17(1年以上前)

三井住友系は、デフォルトでは支払い時のお知らせだけです。これはVPASSアプリ等で変更できますが、頻繁に使う買い物用カードの通知は迷惑なだけです。

また、Amazonで2段階認証が必要なのは複数回の情報流出が発生していたためです。2段階認証をしておけば乗っ取りを防ぐことが出来ます。

なお、楽天ページはRakuten web portalへのログインに使われるだけです。認証の都合でここを使っているのでしょう。Rakuten web portalは楽天モバイルユーザーのためのものです。

ただ、楽天モバイルユーザーでは無い私がログインできるのは謎です。そのせいか、なぜか1回目はメールアドレスのエラーになってログインできません。同じアドレスで2回目は問題ありません。2段階認証の方法も不明です。安全性という面ではだめですね。

書込番号:23466265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/13 22:08(1年以上前)

貴重な情報、共有ありがとうございます。
私も先週10日に同じメールを受け取り心配していましたので、少し安心いたしました。
5月には登録料が引き落とされているので、カードは問題なく登録されているようです。
本日請求書が来ましたので確認したところ、9円の請求に対し手数料60円+税でした。

どうでもよいような額ですが、メールおよび請求書の表現が一方的なため、事実関係を
確かめるため、まずは明日カード会社に確認してみます。

書込番号:23466934

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/13 22:21(1年以上前)

>bgradelifeさん
ご返信ありがとうございます。

検索しても同様のケースは出てこなかったので、自分のみの事象かと思っていました。

報告の意義があるようですので、今後状況に変化等あれば追記していきたいと思います。

書込番号:23466973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/06/13 22:39(1年以上前)

60円の件は、解決した人もいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23428332/ImageID=3395382/
但し、結局は原因不明だったようです。

書込番号:23467015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/13 22:40(1年以上前)

>G19541103さん

ぜひお願いいたします。私もお役に立つ情報を入手いたしましたら投稿いたします。

書込番号:23467018

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/13 22:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
チャットの問い合わせで解決する場合もあるのですね、電話のサポートで梨の礫だったので試みようとも思っていませんでした。電話のあの1時間待ちも辛いので、試してみようともいます。

>bgradelifeさん
問題が早期に解決することを願っております。

書込番号:23467033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/13 23:01(1年以上前)

「毎月仮に ¥300引き落としがあっても利用明細で気付きません。」
を受けて、ひろ♪♪さんと私は、今の楽天カードは即時利用通知が来る、と言う話をしているのに…。

それに、Amazonについては 2段階認証の必要性を訴えながら、
クレジットカードが利用の度にプッシュ通知をしてくれるから、不正利用があってもすぐに気付くことが出来るのに、それがウザいとは、相反していませんか?
定期の請求が来てから初めて不正利用を知るのとでは、大きな違いがあると思いますが。

そして、楽天のサイトは誰でも閲覧は出来ますが、それはログインではありません。
会員が自分の情報を見ようとしたら、その時に、改めて楽天ユーザー IDとパスワードでログインが必要です。これが楽天サイトの 2段階認証ですが、楽天モバイルユーザーでないからご存知ないのでは?


書込番号:23467067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/06/13 23:26(1年以上前)

スレ主の場合、必要なのはマイ楽天モバイルでの支払方法の確認です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001215/
正しいカードが登録されているが確認できれば、変更を行う必要はありません。

アプリだと違うのかも知れませんが、楽天系のwebサイトは一度ログインするとそのブラウザでのログイン状態は継続されるし、そのまま会員情報も閲覧できるといった安全性を軽視した作りになっています。また、2段階認証はIDとパスワードが流出した際の防御手段です。下記サイトみるとやはり無いようです。
https://aichanworld.com/wd/2019/09/21/post-9645/
楽天で利用できるサビースはログインアラートの利用ぐらいです。

書込番号:23467113

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/13 23:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご指摘ありがとうございます。

クレジットカードは正常に登録されていて、かつ先月分の請求は問題なく当該クレジットカートで支払われていました。なので楽天モバイルから「請求書発送のお知らせ」が届いた時は正直信用情報に傷ついたのかと心臓に悪かったのですが、三井住友カードに問い合わせたところそもそも請求自体なかったとのことでしたので、その点は安心しています。

楽天は二段階認証は銀行系のみですかね。そういう意味でもクレジットカードは不正請求を止められるので、管理できる一枚のみ使用しており、重度の楽天ユーザーですが楽天カードは作っておりません。

書込番号:23467146

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/14 00:21(1年以上前)

二段階認証を推奨されている方
確かに確実ですね その反面利便性が無いですね
だからトラストログインとかが活躍します

あとアプリにCoolieのようにログインしたまま
これも利便性を追求 しかし安全性が

いわゆるセキュリティソフトもアプリには対応してません
Win2000の時代のセキュリティ状態です

ま〜おのおのの 利便性・安全性で決めるしかありませんね

自分はPCでブラウザはリファラ無効・Cookie・キャッシュは閉じたら削除
ただし必要なものは許可
スマホももっと汎用性があってもいいのですがね

書込番号:23467226

ナイスクチコミ!0


D.J.Kさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/14 05:45(1年以上前)

文面を見てすぐ理由が分かりました。
申込時に登録されたカード番号が入力ミスで誤っていたのでしょう。
@楽天モバイルは三井住友カードへ請求を試みるも番号相違でエラーが発生
A三井住友カードにしてみればG19541103さんのカードへの請求はもちろんきていないのでそのカードへの請求が失敗したことなど知る由が無い。
推測ですけど普通に考えたらこの流れですね。

書込番号:23467417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/14 07:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>D.J.Kさん
ご指摘ありがとうございます。

楽天モバイルにはクレジットカードは正常に登録されており、先月分の請求は支払い済みかつクレジットカードの使用履歴にも残っています。先月分の請求額の差分は楽天ポイントの履歴に利用分として11ポイントの記載がありました。

これで支払い情報に問題がないことにご納得いただけたでしょうか。

書込番号:23467493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/06/14 13:48(1年以上前)

>ありりん00615さん

情報ありがとうございます。

>G19541103さん

朝、カード会社に電話し先ほど彼らの調査結果を聞きました。楽天モバイルからは請求は
なく、引き落としできない、と返信した記録もないそうです。

もしそれが事実なら、不要な問い合わせを受けなければならないカード会社も被害者です。
「社内でも対応を相談してみる」とも言っていましたので、なにか連絡がありましたら報告
いたします。
私も初期登録料は引き落とされているので、カード登録上の問題はありません。
楽天モバイルの電話窓口は例によってつながりませんので私もチャットを利用してみます。

書込番号:23468328

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/14 14:10(1年以上前)

>bgradelifeさん
当方と同じ状態のようですね…

三井住友カードは状態は教えていただけたのですが、契約は楽天モバイルとユーザーとの間のものとのことで特に対応していただけませんでした。

朝早くからチャットを使ってみているのですが、今のところ電話以上に応答がないです。

変化があれば報告いたします。

書込番号:23468370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/14 15:26(1年以上前)

>G19541103さん

メールありがとうございます。はい、同じ状況です。

カード会社から電話があり、文書での回答等とくに対応できることはないとの回答でした。
想定内ではありますが、返事をしてくれるだけまともと思います。
ワイジェイカードです。

私もチャットをしてみました。あまり期待はできませんが、なにか返信がありましたら共有いたします。

書込番号:23468536

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/14 16:58(1年以上前)

>bgradelifeさん
各クレジットカード会社の対応は結構ドライなんですね…

チャットのステータスが「担当の窓口へ転送いたします」になりました。
返信に時間がかかるみたいなので、変化があれば投稿いたします。

書込番号:23468748

ナイスクチコミ!0


yasus776さん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/14 20:07(1年以上前)

機種不明

楽天モバイルチャット対応

>G19541103さん
私もまったく同じ状況です。引落し不可の通知と払込票が届きました。

カード会社に確認しましたが、楽天モバイルからの請求もエラーもない、カード情報に問題はない
↑を伝えましたが、カード会社に確認しろとしか言いません。
ハズレオペレーターに当たってしまいました。

請求の翌月合算、手数料分のポイント返還など色々提案しましたが話しが通じません。
挙句の果てに一方的にクローズ。最悪です。

書込番号:23469222

ナイスクチコミ!3


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/14 20:50(1年以上前)

>yasus776さん
先程こちらのチャットは切らずにお待ちいただくようお願いいたしますに変わりました。
現在回答待ちです。

当方Twitterをやっていないので流し見ですが、Yahoo!リアルタイム検索で、「楽天モバイル カード」と検索をかけると同様の方々の報告が相次いでおりますね。

上記の記述の中には解決済みとされている方もいらっしゃいますので、本当にオペレーター次第ということも考えられますね…
解決済みとされた方にご報告いただけるとありがたいのですが。

書込番号:23469361

ナイスクチコミ!0


yasus776さん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/14 20:59(1年以上前)

>G19541103さん
手数料60円負担すれば済む話だと分かってはいるんですけどね…
悔しいですけど意地張ってサービス停止されても困るので
とりあえず振込して手数料分の返還できないか問合せ続けてみます。

書込番号:23469395

ナイスクチコミ!1


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/14 21:05(1年以上前)

>yasus776さん
お気持ち大変わかります。
当方も手数料についてこちらの落ち度がないにも関わらず、必要になるのが納得行かないという点でした。(三井住友カードの問い合わせの電話代のほうが高くついてます。)

できる限り不法行為ではないかと粘ってみるつもりです。

書込番号:23469413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/14 21:17(1年以上前)

>G19541103さん及び同じ目に合っている方へ
本当に気の毒だなあと思いました。
新型コロナで疲れているところに気持ちが落ち込む事件です。

私は過去に楽天カード新規作成後に嫌な事があり解約しましたが、
楽天(全体かどうかは分からないけど)は今でもこの様な杜撰な対応なのですか?
今回の請求に関するミスは楽天側の不手際としか思えません。
また、その『対応の不親切さ』に過去の嫌な気待ちを思い出しました。
先日、楽天モバイルで申し込み時にクレカ登録し自分も安心できません。

書込番号:23469448

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/14 21:19(1年以上前)

>G19541103さん
>当方Twitterをやっていないので流し見ですが、Yahoo!リアルタイム検索で、「楽天モバイル カード」と検索をかけると同様の方々の報告が相次いでおりますね。

同様の問題が多数記載されていました。
その中で、以下の内容を記載されている方がいました。
>請求情報を調べてもらったところ、カードには問題が無く、楽天側でNGが出ているとのこと。楽天側で原因解明中らしい。

楽天側のオペレーターの全員に情報が共有されているかは不明(おそらくされていない)ですが、
問題は把握されている状況かもしれません。
月曜日に公式サイトに記載されるか、隠蔽されるかは分かりませんが。


私を含めて、月額が0円で引き落とし自体がない方には問題が起きませんが、
間違って通話回線を使ってしまって、利用料が発生してしまった方の一部(割合は不明)で問題が発生しているようですね。

書込番号:23469454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/14 21:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
楽天側のオペレーターの全員に情報が共有されているかは不明

楽天にはシッカリとした統括責任者がいないのか!
部外者が口出し出来ることではないが、三木谷さんに事実を報告しているのか?
と思ってしまう。

書込番号:23469476

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/14 21:28(1年以上前)

>JIMETUNO72刀さん
お気遣い痛み入ります。
ただ今回の件はクレジットカードの信用情報に影響はなさそうなので、その点は気が楽になっております。

>†うっきー†さん
ご連絡ありがとうございます。
頂いた情報は概ね当方が電話対応にて得た情報と一致しております。
問題が広がれば対応されるかもしれないので、請求書支払いも猶予があればしばらく待ったほうがいいかもしれませんね。

…チャット一時間以上応答なし(汗)

書込番号:23469477

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/14 21:39(1年以上前)

これは、ひどい・・・・・
例え楽天側のミスがあったとしても、その責任(手数料負担)をユーザーに押し付けるということで通す可能性もありそうです。

https://support.rakuten-card.jp/faq/show/3
>FAQ No. : 3 公開日時 : 2020/06/11 00:00 更新日時 : 2020/06/12 15:58
>5月お支払い分の引き落としができなかった場合のお支払い手続き
>引き落としができなかった場合は、弊社指定口座までお振込みをお願いいたします。
>振込口座や振込金額は、下記のいずれかの方法でご確認ください。
>振込手数料は金融機関によって異なり、お客様負担となります。


過去にも請求に関してはトラブルをおこしているようです。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/06594/
>対象者に電子メールやTwitterの公式サポートアカウントを使った個別返信などで連絡した。一方でWebサイトなどでは請求ミスについて開示していない。


せめて、今回の問題は、公式ホームページで情報の開示程度はして頂きたいですね。
金額の問題ではなく、ユーザーの不備ではなかった場合に、ユーザーに手数料を負担させるというのは理解できませんでした。
皆さんも金額を問題視されているのではなく、ユーザーがなぜ負担しないといけないんだということに不満があると思います。

書込番号:23469527

ナイスクチコミ!3


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/14 21:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
今回の件は完全に楽天モバイル側に瑕疵があり、私見ですが手数料をユーザーが負担した時点で不法行為が成立すると思います。
普通に消費生活センターへの報告やおそらくそこまでされる方はいらっしゃらないと思いますが、係争物にできる可能性もあると思います。

楽天モバイルの問題認識は大変甘いと言う他ないと思います。

書込番号:23469562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/14 22:05(1年以上前)

G19541103さんの気持ちと同じ位腹立たしいです。
請求ミス?としても今回の事はかなり重大な『事件』と思います。
過去にも同類のトラブルがあったようですが、改める気が無いのかな。
銀行の場合、金融庁の監査で調査対象になりそうな感じがします。
(全くの場違いかも知れませんが)

実務のオペレーターがマニュアル通りの返答をし、内内で処理、それで終わりなどあり得ないです。

書込番号:23469610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/06/14 22:05(1年以上前)

一般にサポートセンターが解決策の無い問題の情報を共有することはまずありません。

また、サポートと話をするときは具体的な説明に徹するべきです。カード会社に確認した内容や利用枠に問題がないことを伝えるべきでしょう。

書込番号:23469615

ナイスクチコミ!3


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/14 22:21(1年以上前)

>JIMETUNO72刀さん
できることはするつもりですが、良くて消費生活センターに報告で終わりそうなのが残念なところです。

>ありりん00615さん
>>一般にサポートセンターが解決策の無い問題の情報を共有することはまずありません。
現状では請求書支払いの対応で一貫しそうということですね。

楽天モバイルにはカード会社への問い合わせの結果、カードには問題のないこと、カード会社への請求すらなかったとお伝えしました。また先月分は支払われていることも楽天モバイル及びカード会社の双方で確認済みでした。

チャット無理そうです…

書込番号:23469652

ナイスクチコミ!3


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/15 00:32(1年以上前)

昨日 名乗って楽天モバイルに電話
もろもろの問題の各省庁への連絡は自分です
内容知りたければ認証します
上長へ言ってください
で 「聞きたいです」じゃ認証
本日電話あり セクション・名前聞き(どのくらい権限あるか判りせんが)
30分ほど説明プラス 各省庁での問題視で
どこが検討されてるかなど
あとここの点 ここの点が不備なので
改修・及び対策マニュアル作った方がいいですよって

ごめんなさい 請求トラブルは伝えてませんでした

書込番号:23469922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/06/15 20:52(1年以上前)

>G19541103さん
>yasus776さん
多くの皆様

情報共有および様々なご意見、ありがとうございます。
私も昨日チャットに入れましたが、検討中のままです。

>yasus776さん

yasus776さんのチャットの中身を見ると「オーソリNG」との具体的な指摘がありますが、カード会社への確認はおすみでしょうか。
でも、カード会社からその記録を求められても、楽天は出さないかもしれませんね。

もう一日、チャットの回答を待ってみます。

書込番号:23471505

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/15 21:01(1年以上前)

>bgradelifeさん
チャットは昨日の夜から「お待たせして申し訳ございません。いましばらくお待ち下さい。」で動きがありませんね…
月曜なのでなにか発表があればと期待したのですがそれも無し。

まだ実害(手数料)が発生しているわけでもないので、今は待ちの状態ですね。

書込番号:23471533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/15 21:28(1年以上前)

>G19541103さん
>月曜なのでなにか発表があればと期待したのですがそれも無し。

私も月曜日に発表があると思っていたのですが、対応がないようですね。

例えば、以下の内容でも記載してあれば、ユーザーとしては我慢できると思うのですが。

クレジットカードから引き落としができない事例が発生している。
請求書を手数料をお客様負担で発送してしまっている。
次月分に合算して請求を振り返る処理を今後行う。
すでに振り込みをしてしまった方には手数料分を次回減額する。手数料>次回請求の場合は、ポイントでキャッシュバック。
誤って請求書を発送してしまった方を対象に500ポイントのキャッシュバックを行う。


このまま、何も発表をしない可能性もありそうですね。
発表して何らかの対応するだけでも、印象が違うと思うのですが。

書込番号:23471609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/15 21:37(1年以上前)

>発表して何らかの対応するだけでも、印象が違うと思うのですが。
落胆は騒ぎになりマスコミが嗅ぎつけて対応を開始する商店レベルの会社なんじゃね
繋がる状態を保持すべきスマホで縁を持つことは5年はないだろう

書込番号:23471640

ナイスクチコミ!2


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/15 21:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
Twitterなどでは一部請求書にて既に支払った方もいらっしゃるようで、法的な分水嶺を越えてしまったのかもしれません。(技適の問題も含めて)

今後なんの発表もないかもしれませんが、その場合請求書にて支払いの期限が来る前には請求書にて支払って、消費生活センターや消費者庁に報告しようと思います。

書込番号:23471646

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/15 21:46(1年以上前)

>G19541103さん

日曜楽天モバイルの役職者と話した印象は
自ら公表のない会社かなと

相談>消費生活センター(お住いの各地区が担当)

1)消費者ホットライン「188」にかけ「郵便番号」
2)http://www.kokusen.go.jp/map/
 の下にスクロールして 県がでているので自分のセンターを探す

で 皆さん言うのがいいかと・・・

書込番号:23471672

ナイスクチコミ!2


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/15 21:55(1年以上前)

>jessy777さん
相談でもいいみたいなので、支払う前に一度報告したほうがいいかもしれませんね。

ただ当方まだ請求書自体が手元に届いていないので、届いたら報告しようと思います。

書込番号:23471685

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/15 22:07(1年以上前)

>G19541103さん

東京のセンターの通信担当はパワフルでしたよ

最初は¥20000が¥1ってどうなの?
それは自由経済なのでしょうがないです
話終わって逆に向こうから3倍の質問 楽天モバイルについて

後日Band-1の件で 同じ方
状況全部把握してそのうえで「ネットの情報では動けません 本人から言ってきてください」(スタンスハッキリしてる)
で終わろうとしたら あ〜前回の後 楽天モバイルに電話して確認しました
でこちらとして見解がでました
電気通信事業法 の「電気通信の健全な発達と国民の利便の確保を図る」の精神で
¥20000以上が¥1になるのは健全でない

1分まってください 自分は見たら¥19819
それはダメですねあと¥200高かかったら こちらも動けたんですが

でした

書込番号:23471714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/06/15 22:15(1年以上前)

>jessy777さん
>G19541103さん

支払期限は20日なので、ほかの方の何かの足しになるのなら、今週、地元の消費生活センターに相談してみようと思います。

書込番号:23471729

ナイスクチコミ!1


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/15 22:21(1年以上前)

>jessy777さん
なんというか話をそらされてるように感じますね。

通信事業者にとっていちばん大切なのは、公共物である電波を責任を持って借り受けた上で、いかに土管の部分をしっかり整備してユーザーに公平に提供するかなので、端末の話をされてもという感じですね。同様にきっちりとした支払いの管理も電波を借り受けた通信事業者の責任であると思います。

>bgradelifeさん
ありがとうございます。
当方も届き次第相談しようと思います。

書込番号:23471743

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/15 22:36(1年以上前)

>bgradelifeさん

相談は早めに 物事が起こった後でなくとも
相談はうけてくれます


>G19541103さん

センターは本人からで 自分はBand-1あったので 「じゃBand-1無い本人から」
本人からがセンターは基本です

なので今回の件を言っても 詳しく聞いてくれますが 自分はちがうので「本人から」になります
それと請求書の話は 通信事業者だからとか関係ない問題かと思います

書込番号:23471780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/15 23:19(1年以上前)

>jessy777さん

アドバイスありがとうございます。
トライいたします。

書込番号:23471876

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/15 23:25(1年以上前)

追伸

センターをすすめる理由は 同じ立場で聞いてくれます

しかし 官庁は コツがあります 100回以上は話してますから・・・
言っていいこと(でも判って・・)これは断言できます 断言できません(でも判って・・)
昔から官庁へはすぐかけるので 経験則として官庁のパターンは同じで
うまく 答えることができる質問に誘導が必要です
相手の言いたいけど言えないことを引き出すのはコツがあります

普通の方は その返答で 怒りだします
官庁も こちらが判ってると思うと 間口がひろがります

書込番号:23471889

ナイスクチコミ!0


U-ONE_さん
クチコミ投稿数:24件

2020/06/16 05:25(1年以上前)

長くなってる!!!びっくり

書込番号:23472145

ナイスクチコミ!0


yasus776さん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/16 11:22(1年以上前)

カード引落し不可未払いで請求書の件
本日よ〜やく電話繋がりました。

・VISAを利用している方から同様の報告が多数ある
・申し訳ないが一旦払込用紙で支払ってほしい
・原因がVISAか楽天側か調査中
・調査中のため手数料の返還等は現時点では確約できない
・事務手数料3300円ポイント還元キャンペーンは支払期限までに振り込めば大丈夫(逆に言えば…)

現状を伝えたらスムーズに話が進んだのでコールセンターでは情報共有されているようです。
チャットは丸一日経過しても返答なし
進捗あれば連絡もらえるようお願いしましたが、このサポートでは期待できるか怪しいです。
もう疲れたので振込んで忘れます。
来月も同じことにならなりませんように…

書込番号:23472571

ナイスクチコミ!3


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/16 11:41(1年以上前)

>G19541103さん
>yasus776さん
>bgradelifeさん

以上かな?

話をひっくり返しますが そもそも この請求書 最初から無視したら 
どうなるんでしょうか

なんかでCIC載るなら 隠蔽モバイルに 足ははこんで訂正させてばいいし

書込番号:23472604

ナイスクチコミ!0


yasus776さん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/16 13:44(1年以上前)

>jessy777さん
無視した場合は督促状(発行手数料200円)→利用停止 らしいです。
責任の有無に関わらず機械的に処理されるでしょうね。
向こうがサービスという主導権を握っているので覆すのはなかなかの労力でしょう。
割に合わないので私はリタイアです。

書込番号:23472794

ナイスクチコミ!4


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/16 13:50(1年以上前)

>yasus776さん

まじっすか
そりゃみなさん 対応に苦慮してる訳ですね
浅はかな自分を反省します

書込番号:23472797

ナイスクチコミ!1


呑み介さん
クチコミ投稿数:17件

2020/06/16 14:39(1年以上前)

初見では無料のはずなのに請求があったと怒っておられるのかと思いましたが、見直してみたところ違うようですね。
それというのも申込み時にスマホ端末保証がデフォルトになってることを見逃している方もいらっしゃるので、スレ主さんもそうかと思いました。

書込番号:23472859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/16 14:57(1年以上前)

>yasus776さん

追加情報の共有ありがとうございます。
私もVISAです。

皆さん

浦和市の消費生活総合センターへ電話いたしました。
状況を説明したところ、センターの担当の方から楽天モバイルに電話をして状況を確認いただけるとのことでした。
30分後にセンターから電話があり、楽天モバイルの方で状況を確認の上センター宛に返事をしてくれることになったそうです。いつとはわかりませんが、とりあえず18日くらいまでは振込を待ってみよう、との結論です。

センターでも、今回の内容は消費者庁にあげていただけるとのことです。
結果はyasus776さんと同じになるかもしれませんが、また、動きがありましたら報告いたします。

書込番号:23472884

ナイスクチコミ!4


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/16 16:32(1年以上前)

センターは見方ですね

書込番号:23473025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/16 17:41(1年以上前)

>jessy777さん
センターは見方ですね  

見方?→ 味方、御方、身方 (よくやらかす変換ミスですよね)

今日一番気になったのが楽天モバイル、miniの募集に関する注意書き(ピンク文字)です。
》》ご好評により現在入荷待ちをなっており、各色のお届け時期は8月中を予定しております。

文言が間違っている
〔を]→に と思う。
それと納期予定が8月中に引き延ばされてる。

書込番号:23473116

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/16 17:51(1年以上前)

>JIMETUNO72刀さん

きゃ〜 見ないで 忘れて







書込番号:23473137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/16 18:51(1年以上前)

>jessy777さん
直ぐ忘れる方なので、お気になさらないで下さい。 

むしろ、言いたかった事は 楽天モバイルの誤請求?(真実は分からないけど)
G19541103さん他の各事実を読んだら、有ってはならない事です。
社内管理体制の杜撰さが各部で見受けられ、契約者として信頼が置けません。
公式サイトの文書校閲もそうですし、1番気をつけるべき経理関係もそうです。
ユーザーとしてはこれを機に改善して欲しいです。
(金銭に関する事は、御上のメスが入って欲しい)

書込番号:23473253

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/16 19:02(1年以上前)

>JIMETUNO72刀さん

今 はじめてYoutubeの「yang yangさん」の見てます
彼は 楽天に内容証明
オイらは 各官庁に 電話で情報提供
どっちが正解不正解 わからん
でも このクチコミって場所があって 初めて意見を言える聞ける
ホントうれしい しかも機種ごと

あ〜ニュースなる以前からだからYoutubeにしてたらユーザー獲得できたのにww
「校閲」はやはり石原さとみにさせなきゃね
キャリアあせりすぎましたね(<ひらがなで)
格安SIMの時は平和だったような・・・

今日はゴネテみました
機種交換 ロット・色指定OK
自分乗り換え組なので

書込番号:23473271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/06/16 19:19(1年以上前)

楽天モバイルのオペーレーターとのやり取りで一応解決できた人もいます。

https://twitter.com/hhcxmkjgvn/status/1270935913619570689

但し、支払いは必要だったようです。

>>結果として他の問い合わせも来ていて調査をする。だけど今回のは請求書で払って欲しいとのこと。

書込番号:23473304

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/16 19:31(1年以上前)

>ありりん00615さん

みなさん こういうのよく見つけますね
すごいです

基本強気がイイです
「聞きたきゃ連絡よこせ」でかかってきた上長って方
もし俺に「色選べません」っていったら
契約が・・・・で話をしてて
そういう切り口はまだいないそうです

消費者は強いんです がんばりましょう

書込番号:23473326

ナイスクチコミ!0


呑み介さん
クチコミ投稿数:17件

2020/06/16 19:35(1年以上前)

どうして私の書き込みが消されたのでしょう??

書込番号:23473332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


呑み介さん
クチコミ投稿数:17件

2020/06/16 19:38(1年以上前)

>jessy777さん
すみません、この書き込みは無視してください。

書込番号:23473341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/16 21:09(1年以上前)

皆様本当にお疲れさまです。

取り急ぎの返信で申し訳ないです。

>yasus776さん
だいぶ時間かかりますよね。本当にお疲れさまでした。
ありりん00615さんもおっしゃられていたように、もはや請求書での振り込み以外で話が進まないみたいですね。

>bgradelifeさん
ありがとうございます。本当にお疲れさまでした。
当方も消費生活センター相談したいのですが、まだ請求書が手元に来ておらず、先に楽天モバイルに請求書について問い合わせる必要がありそうです。

>JIMETUNO72刀さん
支払い関係のミスは特にあってはならないことなので、改善してほしいですね。楽天モバイルは他キャリアに緊張感をもたらす存在であってほしところです。

>ありりん00615さん
ご連絡誠にありがとうございます。やはり今月中の改善は無理そうですね。来月からの発表と対応次第ですが今の状態を見るに…という感じがします。

>呑み介さん
>jessy777さん
誤請求でないというとことが大変厄介ですね。請求内容自体は妥当なのに手続きに瑕疵がある状態です。

書込番号:23473564

ナイスクチコミ!3


yasus776さん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/16 21:33(1年以上前)

なんか誤請求とかMiniの問題とか他の話題と混じってる人がいますね。
当事者でないと正確な事情が分からんので仕方ないかもしれませんが。

私も多分スレ主さんや他の人も、請求金額自体は正当なものです。(私の場合はLink使わなかった通話分)
ただ、恐らく自社のトラブルを「カード会社より引落し不可との連絡があったため〜」と嘘の内容で
利用者に未払いなんて不名誉と負担を転嫁しているのが腹立たしいのです。

>ありりん00615さん が見つけてくれたTwitterの人も解決はしていないですね。
調査しますと回答もらえて矛を収めただけで、今の私と同じ状況です。

忘れますと書いておいてなかなか忘れられないですね…

書込番号:23473614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/16 22:12(1年以上前)

契約をした時にカードの情報は登録しているわけで利用金額確定後のデータが反映されず引き落としが出来なかった
どの段階の間違いにせよ全部“らくたん”が悪いでしょ
それを嘘をつくとは信義にもとるね、、、

書込番号:23473707

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/16 23:54(1年以上前)

>G19541103さん

>誤請求でないというとことが大変厄介ですね。請求内容自体は妥当なのに手続きに瑕疵がある状態です。
ごめんなさい 想像が欠如してます
もう少し教えて頂けたら幸いです

書込番号:23473897

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/17 07:16(1年以上前)

>jessy777さん
この状態の方の利用料は各々異なると思いますが、例えば私に請求されている715円はスマホ交換保証プラスの650円*1.1(消費税10%)の分で、請求内容に問題がありません。他にもRakuten Linkを使わず(怖いことにアプリの不具合の可能性もあるかもですが)発信して通話料やSMSの利用料を請求されている方もいらっしゃいます。

つまり架空の請求や誤請求ではないので、ユーザーには支払う義務があります。
かいつまむとこのようなことですが、分かりにくかったら申し訳ございません。

書込番号:23474187

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/17 07:23(1年以上前)

>G19541103さん

返事ありがとうございます
yang yangのYoutube見て アプリの不具合 や1417で請求などあると知りました
スマホ交換保証プラスの650円がデフォルトという記載もあって
自分はあったかな???って

>つまり架空の請求や誤請求ではないので、ユーザーには支払う義務があります
上記がそういう問題点なのですね

詳しくありがとうございます
今後ともよろしくお願いします
情報交換できる場があって 本当によかったです

書込番号:23474197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/17 08:04(1年以上前)

>jessy777さん
>>誤請求でないというとことが大変厄介ですね。請求内容自体は妥当なのに手続きに瑕疵がある状態です。
>ごめんなさい 想像が欠如してます

有料オプションや、通話回線を利用したので、請求金額には問題はない。
本来なら、その請求がクレジットカードから引き落としできなければならない。
残高も十分にあり、正常に処理されれば引き落としはできるはず。

楽天側からクレジットカード会社(VISAの利用)への請求時に、何らかの瑕疵(不具合等)があり、
正常に処理が行われていない。

楽天側からカード会社に問い合わせがあったというが、カード会社からは問い合わせなどはないという矛盾した回答があり、
どちらが嘘をついているかは現時点では不明。

そのため、引き落としができないので、振り込み用紙が楽天から送られてくる問題が発生している。
しかも、手数料はユーザー持ち。

楽天は、まだ情報を開示していない。

以上、すでに出ている情報となります。


Rakuten Linkアプリを使わない通話やSMSについては、公式サイト記載通り有料なのは、当然正常です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8
>Q.通話料が有料になる場合と無料になる場合はどのようなケースでしょうか。
>
>IP電話を使わない通常の通話は公式サイト記載通り、30秒20円です。国内のSMSは、3円/70文字(全角)です。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/


こちらのスレッドは、カード会社からの引き落としが正常にされないという問題となっています。
請求額についての問題は議論されていません。
振り込み用紙が送られてきて、手数料まで請求されるという問題となっています。

書込番号:23474241

ナイスクチコミ!3


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/17 08:35(1年以上前)

>†うっきー†先生

ありがとうございます

本日多摩川警察署のあんちゃんに追加情報渡します
誤請求
クレジットで引き落とせないと文句で督促状で振込代はこちら持ち
返金は支払が発生した時 1年以内解約で通話料¥0の場合 返金しない

あんちゃんはニュースで知ってたので話早かった
しかし 代表電話のおじさん 声大きすぎ 固定電話でも歪むくらい
警察官はあれくらいパワフルでなくてはと 代表に出た方の音量で思いました
今回は「刑事告訴状」あつかいでない方法で

書込番号:23474275

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/17 09:03(1年以上前)

■補足
>1417で請求などあると知りました

こちらについては、意図的に有料のサービスを使うのではなく、無料のサービスを使うのが良いと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq17
>Q.留守電を聞くために、1417にかけると有料になるようなのですが、無料で確認する方法はないでしょうか?
>
>Rakuten Linkアプリから1417にかけると、通常の電話アプリからの発信になり、公式サイト記載通り有料となります。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/special-number-service/
>>留守番電話(有料)(局番なし)1417
>
>留守電の確認は、通話回線を使わずに、インターネット回線を使って、Rakuten Linkアプリ内で確認すれば無料となります。
>Rakuten Linkアプリ起動→通話タブ→右上の留守番電話アイコン→該当の留守電→再生ボタン
>詳細は公式サイトで図解入りで解説されています。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/rakuten-link/voice-message/

書込番号:23474315

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/17 09:13(1年以上前)

>†うっきー†さん

何度もありがとうございます
1417 そうらしいですね

Rakuten Linkで留守番電話を確認する
履歴から伝言を確認する
のページ

これは見ていませんでした

コミュニケーションセンターの方と話していて「ほ〜」ってこと
留守番電話って何秒くらいがいいのでしょうかね?
私は仕事中は0秒 家で火事は30秒
仕事中は相手に悪いのですぐ留守電になるように

結構な衝撃 留守番電話の長さ 1度決めたら変えたことない
そういう使い方があるのですねと感動

みなさんにとっては 当たり前でうすが

書込番号:23474328

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/17 09:25(1年以上前)

玉川警察署に「請求の件」はなしました
まず民事かどうかになるので
法テラスに相談を勧められました
が消費者センターではを言うと
あ〜そっちの方がいいですね
でした

書込番号:23474343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/17 09:28(1年以上前)

>jessy777さん
>私は仕事中は0秒 家で火事は30秒
>仕事中は相手に悪いのですぐ留守電になるように

設定可能なのは5〜30秒ですね。
但し、以下のことがあるので、あまり意味はないかもしれませんが・・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>スマホからの着信時に、留守電に指定した時間で留守電になりません。45秒固定になります。詳細はFAQ16を参照。

書込番号:23474348

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/17 09:35(1年以上前)

>†うっきー†さん

わざわざありがとうございます
「適用する」
ですね

なんでこんなに詳しいの?スゴすぎです
感謝感謝


「火事」→「家事」ww

書込番号:23474353

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/17 20:44(1年以上前)

スレ内容とは異なりますが、留守番電話は着信転送設定で例えばSMARTalkとかに転送してそちらの留守番電話をメールで転送するといった手段がありますね。0円で留守番電話サービスが利用できるのに加えて、着信番号と録音ファイルがメールで届くので、例えば海外でも留守番電話が使えます。Rakuten Linkは海外でも使えるようですし、こういうニーズもありますかね。

楽天モバイルに問い合わせたところ、請求書の発送時期はユーザーごとに違うそうで、メールが送られてきてすぐに届かない人もいるそうです。(今までが今までなので鵜呑みにはしませんが…)
せめて実際に発送してからメールしてほしいものですが、楽天モバイルには支払いの意思はしっかり伝えたので、あとは気兼ねなく消費生活センターに報告できそうです。bgradelifeさんにだいぶ遅れる形になり申し訳ないです。

書込番号:23475418

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/17 20:57(1年以上前)

>G19541103さん
>スレ内容とは異なりますが、留守番電話は着信転送設定で例えばSMARTalkとかに転送してそちらの留守番電話をメールで転送するといった手段がありますね。0円で留守番電話サービスが利用できるのに加えて、着信番号と録音ファイルがメールで届くので、例えば海外でも留守番電話が使えます。Rakuten Linkは海外でも使えるようですし、こういうニーズもありますかね。

設定をするための月額利用料は無料ですが、転送が行われると、通話料金が発生しますので多用する場合は注意が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8
>Q.通話料が有料になる場合と無料になる場合はどのようなケースでしょうか。
>着信転送設定による月額料金は発生しませんが、転送時の通話料は発生するようです。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/call-forwarding/
>着信転送 0円/月
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/call-forwarding/
>>転送中は転送者に通話料が発生します(20円/30秒)。

書込番号:23475449

ナイスクチコミ!1


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/17 21:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
すみません。注意点を記載すべきでした。

転送時間の設定がシビアなので、楽天モバイルの無料運用とは相性が悪いかもです…
重ねて申し訳ありません。

書込番号:23475488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/06/17 21:11(1年以上前)

>G19541103さん

いえいえ、どうぞお気になさらずに。 G19541103さんがこのスレをたててくださったので、jessy777さん、†うっきー†さん、yasus776さん他からいろいろと勉強することもでき、消費生活センターにも相談しようという気になりました。 
私が昨日相談したセンターの方は本日、お休みとのことでしたので、明日以降、連絡があり次第、共有いたします。

チャットの方も全く音沙汰なしですが、3日、4日は当たり前のようですので、気長に待ってみます。

書込番号:23475497

ナイスクチコミ!1


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/17 21:19(1年以上前)

>bgradelifeさん
ありがとうございます。

チャットは無反応が続いていますね。
進展があればまた報告させていただきます。

書込番号:23475515

ナイスクチコミ!1


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/18 21:11(1年以上前)

消費生活センターに相談したところ、「楽天モバイルに経緯を確認して連絡します」、「指導のようなことはできないのでその場合は電気通信消費者相談センターに問い合わせてください」とのことでした。電気通信消費者相談センターは電話以外でも情報提供できるみたいなので、早速利用させていただこうと思います。

進展ありましたらまた追記いたします。

書込番号:23477384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/06/18 23:16(1年以上前)

>G19541103さん

センターへのご相談ありがとうございます。電気通信消費者相談センターというところもあるのですね。
通信の問題ではなくクレジットカード決済の話なのですが、対応が悪いのが通信会社なのでそちらの方が強くいえるということかもしれませんね。

私のほうも、チャットも消費生活センターも連絡がないです。明日1日待ってみます。

書込番号:23477679

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/18 23:22(1年以上前)

総務省 電気通信 消費者相談センター03-5253-5900

書込番号:23477694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/19 00:07(1年以上前)

>jessy777さん

さっそく情報ありがとうございます。
明日、まず消費生活センターに電話してみます。

書込番号:23477761

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/19 02:28(1年以上前)

順番1) 「消費生活センター」 の判断で 「総務省 電気通信 消費者相談センター」がいいと思います
消費生活センターは 区町村 単位で 消費者を守る
その上(正確には上ではなく組織図上フラット)に「国民生活センター03-3446-1623」が存在します
一杯ありますが まずは「自分の地区の消費生活センター」
自分も今回まで「消費生活センター」って 苦情窓口くらいに思ってました しかしパワフルでビックリ

あ〜技適問題で詳しくなってしまったww
相談は 総務省で6個窓口に該当し 話して反応みて 違うな
で次 次 で 「総務省 電波環境課認証推進室」が詳しそうなので切り込んでいき
やっぱ「総務省発表」はこの部署になってましたね
ここには3日連続 1日目)情報提供・ユーザを電波法をどう守ろうか 2日目)楽天が発表を提供>2人で順番が・・この時点で何十万人が電波法違反状態 どうするか(なんで自分が対策考えてるか不思議ですが 面白かったです) 3日目)再確認

書込番号:23477901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/06/19 11:58(1年以上前)

>G19541103さん
>jessy777さん

消費生活総合センターに電話いたしましたが、まだ何も連絡がないとのことでした。
楽天モバイルの問い合わせ窓口にあらためてかけたところ10分ほどでつながり、オペレーターと話ができました。
オペレーターのところでは「カード支払いがNGになった。」ということしかわからないので関連部署に調査するが、調査には1〜2週間はかかるので支払いはしてほしい、6/26には少なくとも経過を報告する、とのことでした。

yasus776さんの情報通り、VISAで同じような情報があがっているということを言っていました。

書込番号:23478467

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/19 12:04(1年以上前)

>bgradelifeさん

想像です
>関連部署に調査するが、調査には1〜2週間
これは他社でもあります
>支払いはしてほしい
これはその期間があることによってお客様に不利益が派生するのを回避するため

と思います

書込番号:23478475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/06/19 15:51(1年以上前)

>jessy777さん

はい、アドバイスありがとうございます。

いろいろとおかしなことが多い楽天モバイルですが、支払いをした上で、調査結果を待ちたいと思います。
先ほど、消費生活センターからも、返信があった旨連絡がありました。これから調査する、という話だったそうです。

書込番号:23478846

ナイスクチコミ!1


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/19 21:25(1年以上前)

本日消費生活センターより折り返しで連絡があり、「楽天モバイルによるとクレジットカードのオーソリNGのため決済できないとのことで、もう一度クレジットカード会社にオーソリNGがどういうものか問い合わせてほしい」とのことでした。オーソリNGなど最初のクレジットカード会社への問い合わせでありえないことがわかっているので、楽天モバイルは行政の組織に対して虚偽の回答を示しているのではないかという疑いも持ちました。

消費生活センターの連絡がそうであったので、再度クレジットカード会社(当方の場合は三井住友カード)に問い合わせ、「楽天モバイルは消費生活センターに対してオーソリNGの回答をしている」という旨の説明をして、「責任が三井住友カードにあるような解釈もできるため対応してほしい」とお願いしました。その後三井住友カードの方から楽天モバイルに問い合わせを入れていただけることになり、折返しの連絡待ちになりました。

請求書支払いは避けられないと思いますが、楽天モバイルとカード会社間で問題の共有をしていただけると進展に繋がりそうなので報告いたします。

>bgradelifeさん
>jessy777さん
色々と有難うございます。問題が徐々に共有されていってる感じですね。

>>6/26には少なくとも経過を報告する
動きがあることを期待したいのですが…

書込番号:23479480

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/19 21:30(1年以上前)

公的第三者機関が入ると安心しますよね

書込番号:23479490

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/19 21:32(1年以上前)

>jessy777さん
そうですね。
あとカード会社が動いてくれたのも大きいです。

書込番号:23479494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/19 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

楽天モバイルチャット回答1

楽天モバイルチャット回答2

>G19541103さん

お忙しい中、対応ありがとうございました。カード会社から確認いただけると何かわかるかもしれませんね。

クレジットカードの与信照会はお店とカード会社との間で完全に機械的に行われていて、もしカード会社からの返信が適切に行われなければ、何らかのエラーメッセージが楽天側に残るはずと思います。
まさに、G19541103さんの最初の書き込みの下記記述が正しい回答でしょう。 これはNGといえばNGですが、カード会社からの「オーソリNG」とは明らかに異なるものです。

>楽天モバイルに問い合わせたところ、「請求でエラーが出る(三井住友カードとの通信自体できていません)」、「翌月合算はできない」ため請求書にて支払えということでした。

楽天モバイルの内部ではすでに結論(社内システムの不具合?)が出ていて、どうユーザーに答えるか、どう対応するかを検討中と推察いたします。
チャットにも添付のとおり返信がありました。 「周知」という表現がなかなか意味深です。

なお、消費税込み75円は本日、コンビニにて支払いました。

書込番号:23479680

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/19 23:05(1年以上前)

自分はチャット問合せは否定派です
同じ時間で電話の1/100以下の情報量です

ま〜チャットで家電系は役に立つ時ありましたが

書込番号:23479687

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/19 23:07(1年以上前)

>bgradelifeさん
本当にお疲れさまでした。

支払いで生じた損失及び説明内容に虚偽が含まれていた件も合わせて、きちんとした謝罪がまずほしいですね。

>jessy777さん
当方のチャットは沈黙しております。

書込番号:23479689

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/19 23:10(1年以上前)

チャットも働きか改革なんでしょうww

書込番号:23479695

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/19 23:14(1年以上前)

>jessy777さん
一方Rakuten Linkは無料なんでサポートやセンターでの問い合わせで大活躍でしたよ!!(電話の原因も楽天モバイルですが)

書込番号:23479708

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/19 23:19(1年以上前)

NTTの電話代が怖い (きゃ〜〜)
LINK使わず050に固定でかけていて
(自宅環境で固定が楽なため)
2時間×5回 1時間×10回 くらいかな〜

あんま電話代気にしない人なんで固定を選んでしまう
絶対 マネしないでください

書込番号:23479721

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/19 23:26(1年以上前)

>jessy777さん
今まで慣れたほうを使ってしまうことはよくありますね。

固定でなくても、今の所Linkがデフォルトの通話アプリにできないので、例えばブラウザのお店の電話番号から通常の電話アプリで発信とかはありそうですね。

今回の請求書発送の方の中にも意図しない通話料が発生して請求された方もいらっしゃるかもしれません。

来週は進展がありますように。

書込番号:23479734

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/19 23:33(1年以上前)

報告
このスレと違いますが 色々書き込んでるので自己紹介

自分はBand-1があり問題外ですが
故障認定>42時間>6/18届きました(ロット・色指定)
保護ガラスをくれ>ダメ>あきらめ
しかし製造元ラスタバナナとコネつけてて電話>送ります
e-SIM開通 開通しましたと電話あり>5時間後電話>おかしいですね
ま〜急がないので>6/19本日電話QR使わないで開通
42時間は最短かもww

書込番号:23479746

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/19 23:37(1年以上前)

ご存じかも
今後の請求に関係する
「留守番電話」
LINKで1417だと¥20かかります
上の虫眼鏡からかける¥0です

そう慣れた方法で・・・
Miniが可愛くて でも電話って あのバナナのように曲がってないと
なんか 落ち着かないww

書込番号:23479752

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/19 23:43(1年以上前)

>jessy777さん
これですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/rakuten-link/voice-message/

†うっきー†さんが記載してらっしゃたので助かりました。

書込番号:23479760

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/20 08:13(1年以上前)

>G19541103さん
>今回の請求書発送の方の中にも意図しない通話料が発生して請求された方もいらっしゃるかもしれません。

大抵は以下の有料のサービスを間違って使った場合がほとんどなのですが、
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8
>Q.通話料が有料になる場合と無料になる場合はどのようなケースでしょうか。

私の知る限りで唯一、以下のスレッドで有料のものを使っていないのに、謎の請求があったという事例はあります。
楽天から返金対応の案内はあったようですが、結局原因不明のままです。

楽天UN-LIMITプラン 国内通話料無料ってウソ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23428332/#23428332

書込番号:23480101

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/20 11:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
リンク先を見ましたがある意味今回の件より深刻な気がします。今回はクレジットカード会社などの第三者が介在できる分安心感がありますが、スレ主様と†うっきー†さん達の労力は大変なものであったと思います。

請求に関する件では楽天モバイルでは今回の715円は請求内容に記載されておらず、オプションの一覧で計算してわかったものだったので少々分かりにくかったです。請求をもう少しわかりやすくしていただきたいとも思いますね。

書込番号:23480397

ナイスクチコミ!0


yasus776さん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/21 20:05(1年以上前)

機種不明

他の方のところにも案内来てるかもしれませんが一応報告

振込用紙にて支払った手数料について
6月利用分(7月請求)より調整金にて減額、または返金
とのこと。

まだチャットの返答だけで正式な案内はありませんが(後日メール届くそうです)
ようやく終わりそうです。

書込番号:23483717

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/21 20:20(1年以上前)

>yasus776さん
>ようやく終わりそうです。

これは朗報ですね!

#23471609
>クレジットカードから引き落としができない事例が発生している。
>請求書を手数料をお客様負担で発送してしまっている。
>次月分に合算して請求を振り返る処理を今後行う。
>すでに振り込みをしてしまった方には手数料分を次回減額する。手数料>次回請求の場合は、ポイントでキャッシュバック。
>誤って請求書を発送してしまった方を対象に500ポイントのキャッシュバックを行う。

とりあえず上記の手数料の減額までは対応して頂けそうですね。
あとは、お詫びのキャッシュバックと公式サイトでアナウンスがあるかどうか・・・・・

ごめん。間違ってた。原因は言えない。対象者だけに連絡して終わりにしておく。
ということだけになるかもしれませんが。

書込番号:23483744

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/21 21:03(1年以上前)

>yasus776さん

おめでとうございます
しかし
「次回請求から」ですので
無料電話・1年間無料で請求が派生しないで無料キャンペーンが終わった場合
返金はされません
これはYoutubeでyang yangさんが楽天に確認した
正式見解です

書込番号:23483854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/21 21:14(1年以上前)

>yasus776さん

貴重な情報の共有、ありがとうございます。この内容で、少なくともyasus776さんの場合は、楽天モバイル側が非を認めて、手数料の返金に応じる用意があることがわかりました。

私もメールを待ってみます。

書込番号:23483879

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/21 21:18(1年以上前)

>yasus776さん
連絡ありがとうございます!

ようやくといった感じですが、決着を見そうで安心しました。
後はメールに記載されていた虚偽の部分をどう釈明するかですね。

書込番号:23483888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/22 06:17(1年以上前)

一定期日前に正当な支払い方法を提示いるにも関わらず対応が出来なかったって話しでしょ
原因を確かめることなく利用者に責任を転嫁した
この思っているが覆るのか、、、楽天!

書込番号:23484427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/22 07:17(1年以上前)

提示いる
→→→
提示“して”いる

書込番号:23484470

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/22 20:55(1年以上前)

機種不明

クレジットカード会社から楽天モバイルへの問い合わせの結果の連絡がありました。
やはり個人情報ということでVISAカードのエラーが発生しているというよくある回答だったみたいで、カードの方に問題はないことは伝えていただいたみたいです。これ以上はこちらから楽天モバイルに問い合わせてほしいとのことでした。

また長く沈黙状態だったチャットの方に返信があり、クレジットカードの方に請求してもらえるみたいです。
ただ請求書は結局発送してないのに発送のメールを送っているのかなと不信感が募りました。

とりあえず当方は期日まで様子見です。
同様な状態の皆様に進展があることを願います。

書込番号:23485825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/22 22:56(1年以上前)

>G19541103さん

請求書が来なくてよかったですね。

午前中に、私の携帯に楽天モバイルから電話があったようですが、会議中で取りそこないました。
また、対象者に22日(本日)中にメール送信するとのお話でしたが、来なかったです。
もう少し待ってみます。

書込番号:23486139

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/22 23:04(1年以上前)

>bgradelifeさん
クレジットで支払えるならそれに越したことはないのですが、発送のメールを送っておいて実は発送していなかったというのも釈然としないものがありますね。

メールはまだ来てないですね。
どちらかというとサイトでの発表のほうが公平だと思うので、サイトでの発表後対象の方にメールという流れのほうがいいと思ってます。

書込番号:23486165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/23 07:06(1年以上前)

>振込用紙にて支払った手数料について
>6月利用分(7月請求)より調整金にて減額、または返金
>とのこと。
クレカで払う予定だった人へはカードポイント分も楽天は求償すべきでしょ
差し当たっての視点しかないわけね、、、

書込番号:23486602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/23 17:35(1年以上前)

>日ロレのニャンズ達さん

そのようなことに気がつき、組織的な対応ができる会社でしたら、よかったのですが。。。

>G19541103さん

スレ主さんの場合、メールが来てすぐに対応されたので、請求書の発行をしなかったのだと好意的に解釈いたしました。

本日、チャットにてあらためてお詫びのメッセージが入りましたが、当方には昨日メールが入っていない旨伝えて、
チャットにて内容を確認いたしました。以下、回答です。

>【既に振込支払済みの場合】
>既に振込用紙でお支払い済みの方は、6月利用分(7月請求)より、今回の振込用紙での手数料を
>調整金にて減額、または返金とさせていただきます。
>恐れ入りますが、ご対応をお待ちいただくようよろしくお願いいたします。
>
>【まだ、振込用紙で未払いの場合】
>大変恐れ入りますが、6月25日前後にクレジットカード会社に請求をださせていただきます。
>引き落とし日のご確認については、クレジットカード会社さまにお問い合わせいただくよう、
>よろしくお願いいたします。

原因について確認したところ、

>原因に関しては、詳細の調査を現在も進めており次回の請求以降にご迷惑が掛からないよう調整を行います。
>この度はご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
>何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

私にメールが来ないところを見ると、対象者を全員は把握していない可能性もありHPで告知すべきとは思いますが、この回答では何もしない気がします。
来月、返金があるのかも半信半疑です。まだ、いろいろあるかもしれないですね。

書込番号:23487668

ナイスクチコミ!1


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/23 21:55(1年以上前)

>日ロレのニャンズ達さん
クレジットカード会社との連携が全くできていませんし、各々異なる様態の利用者への対応はほぼ不可能な気がしますね。これ以上は民事上で責任を問うことになる気がします。

>bgradelifeさん
好意的に解釈されたbgradelifeさんの懐の深さに敬服いたします。

現在調査中で25日の請求ができるのか大変不安ですね。当方請求書が手元にないので、最悪実店舗で振り込ませていただけると早いのですが、前の問い合わせでは実店舗ではできないと暖簾に腕押しでした。

22日までの予定のメールはこちらにも届いていません。
>>象者を全員は把握していない可能性もあり
まさしくこの通りだと思います。

書込番号:23488230

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/24 02:12(1年以上前)

クレジット会社が動いてくれて良かったです
的な発言ありましたが

クレカは毎月請求 デビットは毎回請求
安全上デビットにしてます
知らない請求を防ぐためです

オーソリが立って 名前の無いものがあります(特にNTT)
自分は1週間待って 入出金の印字に名前が無いと
すぐデビットに問い合わせます
50回以上確認しています
中には へんなのもあって 決済に至らない
不正オーソリもありました

お金を扱ってる商売なので 協力ではなく 義務です

書込番号:23488666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/06/24 12:56(1年以上前)

本日、2日遅れですが、楽天モバイルからメールが来ました。内容はほぼ既出通りですが、返金については、別途ご相談だそうです。

※請求が発生しないお客様に対しては、別途ご返金のお手続きに関するご案内をお送りさせていただきます。

以上、取り急ぎ報告いたします。

書込番号:23489278

ナイスクチコミ!0


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/06/24 20:37(1年以上前)

>bgradelifeさん
遅れましたが、11:00に「【楽天モバイル】2020年5月利用6月請求のクレジットカード決済について」という件名で届いていました。

問い合わせしつつも請求書で支払った方には特に「ご迷惑をお掛け」していると思うので、なにか補償があっても良いような気がします。

推移を見守りたいと思います。

>jessy777さん
個人情報という壁が大きいみたいで、クレジットカード会社も楽天モバイルも初回の問い合わせでは何回も言及されていました。クレジットカード会社には個人情報を持ち出されるとこちらの権利が侵害されるので、オープンで構わない旨お伝えしてようやく楽天モバイルに問い合わせていただきました。

書込番号:23490262

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/25 00:35(1年以上前)

>G19541103さん

そうですか 自分の最近
KAYSH→デビット→銀行
で 銀行に リアルタイムで例えば「VISAデビット A0664577 KYASH」と出ていたのが「KYASH」が無くなりました
数日して「KYASH」が付く状態(ちょっと放置してみましたw)
KAYSHとデビット=銀行と オーソリについて 両社から可能性をシステム面からいろいろと
ま〜以前からオーソリで表示されないと いつも訪ねていたのでなのか
両社 すごい好意的に対応してくれました

>個人情報という壁
ま〜おいらの情報ですから 開示請求できますしね
過去拒否的なのは1度も無いです
カード屋さんによて色々あるのですね
NTTのオーソリだけはあきらめています

書込番号:23490772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/07/05 15:02(1年以上前)

>G19541103さん
>yasus776さん

とくにその後、返金のための相談等は来ませんでしたが、本日、楽天モバイルアプリで6月分の利用料金を確認したところ、請求金額がー66円となっておりました。この金額は先回のコンビニ手数料プラス消費税分なので、その分をクレジットカード引き落とし口座に返金となるのだと思います。
まあ、この件は、楽天モバイル側の落ち度ということで返金してもらうので、よしとしようと思います。

スレを立てていただいてありがとうございました。G19541103さんも2か月分まとめてクレジットで対応してもらえるとよいですね。

技適不適合の件は、引き続き注視していこうと思います。

書込番号:23513856

ナイスクチコミ!3


スレ主 G19541103さん
クチコミ投稿数:67件

2020/07/05 20:14(1年以上前)

>bgradelifeさん
ご連絡ありがとうございます。

当方もクレジットカードの請求の推移をお伝えしたかったのですが、6月25日の引き落としの際にポイントが溜まっていたため全額ポイント決済になってしまいなんとも連絡しづらい幕切れとなってしまいました。

スマホ交換保証プラスは毎月発生するので、同様のことがなければいいのですが、再度起こった際にはわかりやすい指標になるため契約し続けようと思います。

書込番号:23514538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/07/05 22:18(1年以上前)

>G19541103さん

返信ありがとうございます。楽天モバイルにとっては初めてではなかったようですが、さすがにそう頻繁には
ないのではないでしょうか。システムが改善されていることを期待しております。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/06594/?i_cid=nbpnxt_reco_atype

時間を取られましたがまわりの皆様の助言も多数あり、とても勉強になりました。

ミニ本体は気に入っており、一年間サブ機として活用したいと思います。
実家にはWi-Fiがないのですが、ミニのテザリングによりパナの4Kテレビでアマゾンプライムを快適に視聴しております。

書込番号:23514876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

1円ですと?

2020/06/25 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 cyomecyomeさん
クチコミ投稿数:8件

2ヶ月前に2万円以上で売られていたのに、1円ってなんですか?スーパーの閉店前の見切り価格じゃないんですよ。1年経って型落ちだから安くなったのならわかりますよ。出たばっかりですよ。早く定価で購入した人は怒りと悔しさの混じった複雑な感情を抱くでしょう。お客は楽天モバイルを信用しなくなりますよ。

書込番号:23492298

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/25 17:56(1年以上前)

落胆モバイル

書込番号:23492314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:25件

2020/06/25 17:56(1年以上前)

数年前まで3キャリアはもっと過激なことしてたから楽天は健全だなと思いました

書込番号:23492315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/25 18:30(1年以上前)

楽天って既存ユーザーの気持ちを逆撫でをするキャンペーンをしれっとやるよね、、、、、

書込番号:23492382

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/25 19:17(1年以上前)

東京都消費生活総合センターに連絡
初回 自由競争なんで・・・
2回目 別件話したのち 前回の件ですが 楽天モバイルに聞き取り それと法的に検討

電気通信事業法 の「電気通信の健全な発達と国民の利便の確保を図る」の精神で
¥20000以上が¥1になるのは健全でないらしい

まってください1分 ¥19819です じゃ¥200足りないですね
楽天モバイルも抜け道のギリでやってるな

書込番号:23492471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/25 22:51(1年以上前)

このスレが建った時点では、税込み 18,700円ですけど。

書込番号:23492986

ナイスクチコミ!3


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/25 22:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

まだ下がるんだろうな(泣

書込番号:23492991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/26 06:50(1年以上前)

>このスレが建った時点では、税込み 18,700円ですけど。
じゃあ1,000円分なにか仕掛けそうですね

書込番号:23493393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/26 07:30(1年以上前)

SONYさんのやり方も似ている所がありますよ。
約1万円のペイバックの恩恵を1日違いで流した事が有りました。
Amazonのタイムセールも買った後に、、、後悔、よくやらかします。
欲しい時が買い時だから、運と思って諦めるしか無いのかと。

書込番号:23493439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/26 11:46(1年以上前)

別のスレッドに書き込みましたが、
4月に Web完結で 1回線目の契約した際、「契約内容のご案内」を、PDFではなく“書面で後日通郵送”を選択し、届いたのをずっと放置していて、昨日初めて開封して見た件。

【別紙】キャンペーンについて

2.オンラインお申し込みキャンペーン(3000P)
 →楽天ポイントの付与は、2020年 9月下旬ごろまでに行います。

3.Rakuten UN-LIMIT お申し込みキャンペーン(3300P)
 →楽天ポイントの付与は、「Rakuten Link」の初回アクティベーションが確認された月の
  翌々月下旬ごろまでに行います。(4月開通 → 6月下旬)

4.Rakuten UN-LIMIT 対象製品購入サポートキャンペーン
 (4/30までのもの)
 →楽天ポイントの付与は、8月下旬ごろまでに行います。

5.Rakuten Mini 購入サポートキャンペーン(5,000P)
 →楽天ポイントの付与は、10月下旬ごろまでに行います。

自分は「3」について、今月下旬の筈ですが、まだ、来ていません。
下旬と言えば、21日から月末迄なのでまだ日にちはありますけど、
すんなり戴けるのでしょうか、ちょっと心配…。

書込番号:23493818

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/06/26 12:32(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
サポートに問い合わせた結果、月末まで待て、
付与されなかったら連絡しろとのことです。

書込番号:23493884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/30 12:46(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>すんなり戴けるのでしょうか、ちょっと心配…。

別スレッドにも記載があったようですが、
本日、私も、ポイント3300ポイント付与されていることを確認しました。

書込番号:23503047

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)