Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルショップの役割

2020/07/24 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

yang yangさんと連携で記載します

楽天モバイル と ショップ の関係

楽天とは委託契約となっており販売・契約だけで設定はあくまでも当社のサービスとなっており
サポート・アフターサービスのお金は頂いておりません
楽天からお金もらって無いからやりませんという意味です

ショップの対応は契約時のご案内だけとなっておりますので、位置づけは他の大手キャリアさんのショップとは
全く異なっております 楽天モバイルからの指示マニュアルに購入時のサポートや購入後のアフターサービスなどのこともなく
店舗運営を委託されてるだけですので 開通後の問題はコミュニケーションセンターにご連絡ください
ショップで買ってアフターはコミュニケーションセンター
ショップは困っても行く場所ではない 直営は極小 ただの契約とるためだけの委託会社が運営

契約とるだけなら 短期間に店を増やせるわけですね

ショップ=売るだけ
本体=アフターサービス


想像
Web申込3000ポイント これは店舗申込が3000円以上5000円とか10000円とか与えてる
なのでWebなら安上り じゃ なぜ店舗作ったのか キャリアとしての体裁を整えるためであろう


yang yang 楽天モバイル ショップで端末サポートは委託費もらっていないのでできません!!
https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=ihVLZRMGJ08

書込番号:23554245

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/07/24 10:23(1年以上前)

>jessy777さん
楽天はサポートになかなかつながらないから、問題が起こったら自分でなんとか出来る人にしか勧められない。
と、理解しています。

書込番号:23554297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/24 11:03(1年以上前)

>野次馬おやじさん
ですね

でもコミュニケーションセンターつながるようになるましたよ
5分以内くらいかな?
でもつながっても チンプンカンプン なんじゃこりゃ

しかし店舗は はりぼて ですね

書込番号:23554390

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2020/07/24 17:19(1年以上前)

今の楽天モバイルは、MNOでしたよね?

未だにサポートセンターかメンバーズステーションでの対応体制かぁ。暫く様子を見てから契約中の楽天モバイルMVNO→からMNOに移行しようと考えているのだが、今のままだと契約移行するのは難しい様ですね。

まあ、最悪は楽天モバイルMVNOが終了したら別の格安に変えるのも良いかもしれませんね。

書込番号:23555151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/24 17:55(1年以上前)

新キャラCMで契約者も増えるでしょうが、
開通ができない等のトラブルも増える予想です。
キャリアショップではサポートしてくれそうですが、
そうではないキャリアの誕生に
総務省的には、どうなんでしょうか?

ただより怖い(高い)ものはない、箴言です。

書込番号:23555241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/26 13:28(1年以上前)

私は 4月と 6月で 2回線、MVNOからの移行組です。
1回線目は Web完結、2回線目は家電量販店の楽天モバイルコーナーではない、楽天モバイルショップの実店舗。

Web完結の場合、移行手続きは「メンバーズステーション」で進めますが、
この移行には 『MNP転出』作業が必要で、移行が完了すると、その回線の情報が
「メンバーズステーション」では見られなくなります。
それに代わるのが「My楽天モバイル」ですが、
そこまでの間に、知らない IDが計 2つ、割り当てられてしまいます。
今は改善されているかも知れませんが、
当初は、サポートセンターの中でもこの情報を共有出来ておらず、
回線開通作業が進まないユーザーの問い合わせにも、
やっと繋がったのに「IDが違っています。」みたいなチンプンカンプンな回答をし、
もともとユーザーは、自分で作成した IDは 1つしかなく、パスワードも間違っていないのに、
ユーザーに落ち度があるような対応をしていました。
そんな事が多発していた中での、Rakuten Mini 通信バンド無断改変問題発覚。

キャリアショップは、どのキャリアもそうですが、運営する代理店によりけりですね。
お客様を差別的に侮辱する手書きのメモをショップ店内で回し読みする、人として最低な輩の集まりの docomo shopがある一方、
私が 5/29と 6/1に利用した楽天モバイルショップは、同じ県内ですが、お客様目線の運営が全スタッフに行き届いていました。
基本は契約だけですが、初心者のためには端末の初期設定もしますし、
他店で契約したお客様のお困りごとにも、真摯に対応していました。
なので、契約だけ進めて、
「あとは(端末の初期設定は)自分でやりますから。」
と言うと、応対したスタッフは嬉しそうな顔をしていました。

ところで、開通当初は何も問題なく使えていた、楽天自社回線対応端末の HUAWEI nova lite 3、
最近では突然通信が出来なくなる状況が頻発しています。直ぐに自動復帰しますが、これで MNOを名乗ってはいけませんね。
ついさっき 0120からの着信があり、それに折り返そうと思ったら、
端末デフォルトの電話アプリでは、楽天 UN LIMIT側でも DSDV利用の BIGLOBE docomo回線側でも、
さらに Rakuten Linkを使っても、電話発信出来ません。
どんどん、使えないキャリアとして『退化』している様に思えてなりません。

書込番号:23559481

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/26 14:07(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

長文ありがとうございます
溜まってたものが 伝わります

自分はそんなスマホ達人ではないので
買うのはRakutenMiniの赤と決めていました
なかなか出ない白と黒だけ・・
楽天格安SIMからの移行組です

その間
ヨドバシカメラで保護シールを本来ダメですが 貼るOKもらい
遠隔サポートに買うからお願いね
と準備万端
4/17出た赤が 即買い でコミュニケ―ションセンターの誘導で一切トラブルなし
端末移行も遠隔サポートで問題なし

ある意味 ラッキーだったのでしょう みなさんの書き込み状態は一切なしでした




書込番号:23559557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/26 19:35(1年以上前)

これから起こるであろうことで、
個人的に心配なのは、大規模サーバーダウンです。
数日でも復旧しないならメインなので大変です。
転出予約番号も取れないでしょう。
快活CLUBに行かねばなりませぬ。

書込番号:23560360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/26 22:10(1年以上前)

予言者ですか ありえる

書込番号:23560697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信28

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:232件
別機種

Band1発送

Band1問題、ここ何人かのアドバイザーとのやり取りでは
最初からBand1対応の端末を送るとの回答。
過去のBand1優先配送の事実はない、との証跡も提示したにも関わらずです。

やっと声が届いたのか、契約不履行に反論できないからか、
それとも、また虚偽回答か?

ここまで来ると到着を待つしかありません。
これで違っていたら、、、、

6月10日以前の申込の方で、最近届いた方はBand1対応品なのでしょうか?

書込番号:23542522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/18 18:12(1年以上前)

>オリーヴさん

6/3申し込み7/3着の赤は非対応でしたね。
どなたかの書き込みで第4のminiは1対応って話だったのでそれを送るってことなのでは?

書込番号:23542555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2020/07/18 20:37(1年以上前)

>いgsdさん
総務省の、発送のタイミングが、行政指導の後で間に合う、間に合わなかったがあるかも知れませんね。

チャットサポートだけでは不安なので、6月10日以前の申込者に対してはBand1対応品を送ります。って言う事を公式ホームページに掲載して欲しい旨、依頼しました。
回答は「上申します」だけでした。

書込番号:23542837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/19 00:23(1年以上前)

Band 1問題、って 4G/LTEの事しか論議されていない様に思いますが、
3G に於いても、2.1GHzは、世の中に 4G/LTEが出現する前から、重要な Quad Band (4大バンド)の一つです。
故に、どんな安価な海外モデルであっても、
3Gの Band 1は実装されています。
この Rakuten Miniも、初期ロットは、3Gも 4G/LTEも Band 1が実装されていました。
それが、今、
この騒ぎの中、4G/LTEは Band 1に対応するよう変更されたが、3Gは Band 1に対応していないタイプが存在しています。
これだって、おかしい話だと思います。

MVNOではなく MNOのキャリアなら、
法律違反のキャリアモデルは、全台回収して、サービスIN 当初から公表しているスペックのもの
= 初期ロットと同じものに交換すべきだ、
と個人的には思います。

書込番号:23543425

ナイスクチコミ!8


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/19 06:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

同感です。
過去、技適関連では「UPQ」や「ASUS」が回収返金対応しています。

「返金対応」にすれば21800円で購入したユーザーと1円で購入したユーザーの対応も切り分け出来たはずです。1円購入ユーザーは返金対応されてもメリット無いですから。

同一機種で3つの仕様が存在する事は不具合対応を含めた様々なトラブルに対応出来なくなるので良識ある企業であれば行わないと思われます。
第4のMiniは無いのでは?4つ目の技適取得は業界の常識を打ち破りますから。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/spec.html
仕様にも4つ目は無いので第2ロットの生産を再開したのではないかと推測します。

まあ、推測を上回るのが楽天クオリティーですから、何があっても驚かないです。
Band1の確約を無かった事に、対応したサポートさんの間違いで済ますというのも想定内ですな。

書込番号:23543627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2020/07/19 08:40(1年以上前)

整理して考えたいと思います。

>オリーヴさん
@オリーブさんは現在端末の到着を待っている状態だと思うのですが、申込日は6月の何日ですか?

A画像にある「band1対応の端末を発送する」という案内は何月何日に着信したのですか?

B「上申します」という回答は何月何日に受けたのですか?それはチャットサポートですか、それとも
 電話サポートですか?

書込番号:23543780

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/19 09:03(1年以上前)

少し発送遅い問題が 前進してるのですね
以下長文


>契約不履行に反論できないからか、
これは遅れても届けば問題無いです
ただし何月何日に届ける契約でしたら不履行になります

>どなたかの書き込みで第4のminiは
これは非常に興味ある情報なので 判ったかたは教えて下さい

>チャットサポートだけでは不安なので
これは最初から訴えていますが電話で・・
今はLINKでかけてますが 以前は固定でかけてて 電話代すごいかもww
固定で1時間¥200 LINK&固定で 70回かけてます 履歴とっているので<<変態ですね

>この Rakuten Miniも、初期ロットは、3Gも 4G/LTEも Band 1が実装されていました。
1stロットWCDMA 1 6 19   2ndロットWCDMA 1 5 6 19  3rdロットWCDMA 4 5 6 19
ですね

>公表しているスペックのもの= 初期ロットと同じものに交換すべきだ、
ですね  でも 当時の公開スペック表は 2ndロット
そして3機種には 2ndロットの技適201-190977でしたね
なので違反は 1stロット 3rdロット が違反になります
先ほどスペック表の過去のページを見るサイトで見ました
6/6が一番古くて2ndロットのスペックでした で6/10の朝5時に3種類あるに差し替えてました

>1円購入ユーザーは返金対応されてもメリット無いですから。
たしかに

>第4のMiniは無いのでは?4つ目の技適取得は業界の常識を打ち破りますから。
そこなんですよね 1人が1〜3と違うのが届いたとの発言
話が大きくなって行ったのかもしれません ね
「対応周波数:3種の異なる仕様の製品があります。」は以前書いてなかったですもんね 念押しみたいですもんね

>仕様にも4つ目は無いので第2ロットの生産を再開したのではないかと推測します。
だとしたら正しい選択ですねユーザーに・・・2ndロットがBand-1交換等々数が足りてるのか?
2ndロットのエラー機種交換は2日で2ndロット>2ndロットですからね

>まあ、推測を上回るのが楽天クオリティーですから、何があっても驚かないです。
ですね もう楽しみになってますww


以下 犯罪者にされた問題

■7/17 まず1回目1時間半 選択番号4>2(RakutenMini)
時間があってコミュニケーションセンターに電話
      「短期間であるが自分たちは刑罰対象者 にされた どう考えるか」」
上席確認「上記は電波法違反じゃない」
      「電波法知ってるの? そりゃ楽天は電波法違反じゃないけどユーザーは違反なんですよ」
上席確認「技適番号があるから問題ない」
      「じゃなんでニュースになったんですか?」「楽天として各ニュースに名誉棄損するんですか」
長時間で他の方もいるので切ります プチッ

楽しくなったので
■7/17 楽天本社 30分 総合案内(クリムゾンハウス)
こういうことがあった 広報とか法務とかどこの部署につなげないか
すごく好意的 さすが受付 先方から電波法の質問もあり説明
結果出てきた電話番号は コミュニケーションセンターのだった残念

■7/17 今度は回目1時間半 選択番号5(その他)
自分たちは一時的でも犯罪者になった
ホームページでは「勝手に周波数帯変えて ゴメンナサイ」しかない
ユーザを犯罪者にしてゴメンナサイが無い 総務省が異例で技適を3種同一番号にしてくれて 短期間で済んだ
上席確認「技適があるから」
      「じゃなぜ 再度別の技適を申請したのですか」
      「いじっめっこは悪くない>いじめられるのが悪い のですか」
上席確認「これ以上は話せません」
切ります プチッ

〇明日弁護士と話すので聞こうかと
・現時点では違法状態でない
・過去 相手の行動のため 刑罰対象者になった
・証明できれば 集団訴訟できるか(民事)
※目的 楽天に謝らせたい 「周波数変えてすみません」じゃなく
 「ユーザーを犯罪者にしてすみません」

書込番号:23543815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2020/07/19 10:12(1年以上前)

>maravilhosoさん

全てはチャットサポートです。

@6月10日以前です(申込受付メール受領済)
A7月16日
B7月16日、17日でそれぞれ別の担当者

書込番号:23543953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2020/07/19 10:17(1年以上前)

>jessy777さん

周波数を勝手に変えたことに謝罪しておらず、ホームページの記載が
修正できていなかったことを謝罪しており、問題をすり替えて謝罪しているのが
信用できません。

書込番号:23543963

ナイスクチコミ!5


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/19 13:00(1年以上前)

>オリーヴさん

長文すみません
問題発覚>資料請求>報告書提出>指導
と ひと段落したので 楽天をいじめてみました

早く届くといいですね

書込番号:23544246

ナイスクチコミ!2


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/19 23:36(1年以上前)

>jessy777さん

私のRakuten Miniは6月に使用停止して電源オフにしています。
技適画像のダウンロードも7月6日のファームウェアのアップデートデートもしていません。ですから「付与された工事設計認証の番号とは異なる番号を表示した特定無線設備」状態です。

7月6日のアップデートは電波法違反をユーザーにさせて楽天のミスを隠蔽した、非合法なカタチの手段をとった、と自分は思っているので、使用せずにアップデート拒否しています。

書込番号:23545464

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/20 03:51(1年以上前)

>とひ246さん

化石収取家とか 美術品コレクターですかw 愛知トリエンナーレに出せますねww
すごいですね

その6月がロットが1・2・3のどれか判りませんんが
楽天の流れ
最初2ndロット(201-190977)で2020年1月6日 工事設計認証番号 全種に同じ技適マーク表記
HPスペックは6/10の朝5時まで1stロット(201-190492).を表記していたのを
過去の削除されたページを見れるサイトで確認しています(便利ですww ものによっては20年前のページも)
そして3種同一技適番号>各技適取得

詳しくありませんが 既に技適を取ったロットになります
技適のマークのある無いは どの程度の価値があるのか判りません
総務省
質問3 技適マークが付いていないけれど、どうすればいいのですか?
回答3 技適マークが付いてない無線機を使用すると電波法違反になる場合があります。

元のロットが1か3なら裁判の証拠ですね
でも証拠がありすぎて 裁判でもそれほどの効力にはならないかも
裁判するなら 法テラス で30分同一相談3回まで その後は弁護士が受任んするかです


書込番号:23545659

ナイスクチコミ!0


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/20 05:19(1年以上前)

>jessy777さん

楽天が「正しい技適画像をダウンロード」...それって企業がユーザーに電波法違反を教唆した歴史的瞬間じゃないの???と、思いましてキープしました。
楽天がjessy777さんに『技適取得している』と言い張っても、自分のようなひねくれ者も居るのですよ。

書込番号:23545675

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/20 09:41(1年以上前)

>とひ246さん

をを そんな隠れた意味が
気が付きませんでした

オノヨーコがガラスのケースに林檎を1つ入れて出品
それをジョンレノンが興味
「この林檎が変化していくのを見れるのよ」
で共感・・・・みたいな 奥深い作品ですね
このタイトル「技適番号違いのRakutenMini」とか
何年後かにはオークションかけれるかも


書込番号:23545914

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/20 20:08(1年以上前)

今日の出来事

>〇明日弁護士と話すので聞こうかと
電話で30分 女性の弁護士だった
話してて 結構はじめに 「楽天はだめですからね」 と弁護士からw

「楽天もモバイルですか楽天本体ですか?」
笑ってごまかしていた

色々聞いたが 楽天の悪の法的制裁は微妙だと
民事・刑事 ともに微妙
「対応」は会社ごとに違っても問題ないという最終結論
「いい対応」「悪い対応」どちらも「対応している」のに変わらないと・・・

あとは行政がやるジャンルになる
個人では「悪い対応」をする会社と どう付き合うか

書込番号:23546863

ナイスクチコミ!0


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/20 23:02(1年以上前)

>jessy777さん

電波法違反は行政罰では無く「刑事罰」だと思うのです。
総務省は違反事実を指摘し行政処分を出したが司法判断は出来ないです。
電波法違反で刑事告発は可能、消費者に電波法違反をさせた「間接正犯」と「教唆犯」が成立するのではないかと思っています。
民事では無く刑事事件なのではないかと思うのです。
弁護士さんの見解はどうでしょう?

書込番号:23547252

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/21 06:18(1年以上前)

>とひ246さん

そうなんです その通りです
ちと悔しいです

6/16 玉川警察署 生活安全課に話しています
「はい聞きました」的 で「法テラスに聞いてみたらどうですか」

実は自分 4/18で2ndロットなので 「自分が訴えられないのです」
他の方に代わって訴えられないのがもどかしいです

1stロット3rdロットの方が自分で訴えれば パワー強いのですが
技適 1stロット方は 4/頭〜ニュース6/10で改善6/12までが最長の違法状態なのかと思われます

ま〜弁護士って いろいろですからね パワーある人は過去1人しかお会いしてません
国相手に行政訴訟するチーム「ぎょうべんネット」で日本で20人の1人でした
お金なくて本人訴訟で行政訴訟で一部手伝ってもらいました
行政訴訟って難しく期日 裁判長と2人で50分話してました
検事・2人の裁判官は無言の50分www

法テラス https://www.houterasu.or.jp/
1つの案件につき 3回まで弁護士と話せる30分
弁護士は指定できない
で 今はコロナで なんと 自宅に弁護士から電話が来る
法テラスに行かなくていいので楽ですw
弁護士の意見を聞ける 話が合えば受任してもらえる
3回30分は無料 その後は案件により

書込番号:23547616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/21 11:12(1年以上前)

同じく6/13にホワイトを申し込みしました。
6/17配送予定がずっと届かず、7/21にサポートへ電話したところ7月下旬から8月中にお届け予定とのことです。
これは、ひどい対応だと思いました。
せめて遅れるなら連絡いれてほしいです。

書込番号:23547978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/07/21 14:46(1年以上前)

キャンペーン外で購入してる人が文句言ってるのは当たり前だけど、
1円の販促品買って、バンド1で文句言ってるのは人格疑うレベル

書込番号:23548381

ナイスクチコミ!7


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/21 16:00(1年以上前)

キャンペーンが始まった時 同じ気分でした
「¥1」 「言わないで〜」って
しかし もう慣れました

書込番号:23548488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/21 18:50(1年以上前)

>J.Koikeさん
>1円の販促品買って、バンド1で文句言ってるのは人格疑うレベル

それは違うでしょ。
たとえ1円販促でも、カタログスペックと違うものを売るのは別問題です。
そこは突っ込まれても仕方のない部分。

書込番号:23548771

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

家族のラクテンミニが届いたのでスマホデータの引継ぎをしました。
ラクテンミニにインストールしたイオンお買い物アプリで説明の2ページのみ表示されボタンも何もなくデータの引継ぎができない状態でした。
調べた結果、ラクテンミニで画面表示を大にしていたため下部のボタンが見えなくなっている状態でした。スクロールもできなかったので全然気づきませんでした。
イオンのアプリ以外にも同様のことでボタンが隠れているかもしれませんのでご注意ください。

書込番号:23548920

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/21 20:20(1年以上前)

>すとらときゃすたさん
> ラクテンミニで画面表示を大にしていたため下部のボタンが見えなくなっている状態でした。

解決済みのように読めますが念の為。
設定 → ディスプレイ→ 詳細設定にある
フォントサイズと表示サイズをいじると
表示しませんかね?

もし解決済みでしたらどのようにした(表示サイズを小にした?)か書いて頂けるとたすかります。

書込番号:23548939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2020/07/21 20:30(1年以上前)

>kio@kakaku.comさん
すみませんでした。
既に解決済みです。
表示を小にして解決しました。
同じように困っている人がいたら役立つと思い書き込みました。

書込番号:23548963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/21 21:09(1年以上前)


解決しててなによりです。

…私もサイズをいじってて、フォントサイズと表示サイズのデフォルト値が
いくつだったたか思い出せなくなりました。(どちらかがデフォルトサイズでは無かった気が。)

>すとらときゃすたさん
下記2項目の初期値を覚えてられましたら返信頂けると嬉しいです。

フォントサイズ → 初期値:大?
表示サイズ → 初期値:デフォルト?

書込番号:23549048

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/22 00:05(1年以上前)

>すとらときゃすたさん

そこまでじゃないですが
フォントサイズ 最大でスタートしましたww
で 見えないボタンというか 読めないんです
で 大 に変えました
Miniを使って文字を最大って みんなに笑われてましたww

ちなみに自分はテレキャス派です

書込番号:23549437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2020/07/22 00:24(1年以上前)

>kio@kakaku.comさん
多分、フォントや表示サイズは3段階の真ん中だったと思います(大中小の中)


>jessy777さん
テレキャスですか-。
私の世代だとブルーススプリングスティーンですね。
私は初めて買ったギターがストラトでした。
あとミニだからこそ文字表示を大にするんです(笑)

書込番号:23549457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

マグネットケーブルとの相性

2020/07/15 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 sinqcさん
クチコミ投稿数:39件

マグネットケーブル大好きで、色々な機器で愛用しています。本機で手元にある3タイプのマグネットケーブルを試しましたが、全て充電不可でした。
丸型コネクタタイプ、平型10ピンタイプ、平型5ピンタイプです。
手持ちの全タイプが使用不可だったのは初めてなので、相性がシビアなのかもと思っています。ご参考まで。

書込番号:23535047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2020/07/15 12:08(1年以上前)

USB2.0のCだからかなあ?

充電器との関係性はどうでしょうか?

書込番号:23535430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/15 12:33(1年以上前)

sinqcさん

私か使っているのは充電に使えてますよ(データ通信までできるかは試してない)
家に帰ってきてからメーカー名調べてみますね。

お願いなんですが、使えなかったマグネットケーブルのメーカー明細とか書き込めますか?

書込番号:23535486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sinqcさん
クチコミ投稿数:39件

2020/07/15 13:08(1年以上前)

使えるのもあるんですね、ありがとうございます。
私のは中華サイトで購入者したノーブランド品です。充電器は高速タイプ&通常タイプ、ケーブルも高速対応タイプ&通常タイプと試し、駄目でした。HUAWEI、ASUS、のTypeC充電のスマホ4種で稼働確認済みの充電器&ケーブルです。
まあ、マグネットケーブルは相性問題多いですよね。

書込番号:23535567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/15 19:42(1年以上前)

sinqcさん

WSKEN社のX-Cable Xシリーズ(1,2,…5まである?)が使えてます。
http://www.wsken.com/product-view.html?id=28
充電、データ転送 ケーブルの向き関係なくどちらも使えました。

数年前から10種類近く試して、WSKEN社のX-Cable Mini
→最後にX-Cable Xシリーズに行き着きました。
決め手は”ショートして事故になってしまうのか”です。
他社のは見るからにショートしそうでした。X-Cable Mini も
勢い良くメタルラックにひっつけてしまった時ショートしました。

出っ張りが大きいですが、私はスマホケース有りきなので問題にはなりません。



書込番号:23536352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/07/15 19:56(1年以上前)

https://item.rakuten.co.jp/value-cr/10000025/
Rakuten Miniのためにこちらのサイトで購入しました。

充電は問題なくできます。

データ転送はしたことありませんが、可能とのことです。

書込番号:23536391

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/16 02:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

データ転送OK

充電のみ

マグネット式使ったら もどれません
大きく 1)充電のみ 2)データ転送できる

中国のアリババ系の日本向けで買っています

おすすめ
https://ja.aliexpress.com/item/4000527624853.html
データ転送可 丸形はRakutenMiiにおおきので 楕円型すすめます
US $3.24+送料配送: US $0.35 およそ¥400
自分は これを1m+0.5m 持ってます

データ転送
https://ja.aliexpress.com/item/33053613331.html
US $3.97+送料無料 およそ¥400

メルカリで売るため自分の入れて7〜8本買いました
>マグネットケーブルは相性問題多いですよね。
>相性がシビアなのかもと思っています。ご参考まで。

全部確認しましたが 相性なんてことば 出てきませんでした


アリババは中国でクレジット怖い人居ますね
そこは割り切って 入出金を確認していてください

サポートは日本のAmazonより優秀
あんなうるさい中国人相手に成り立つのですから
自分も 服で キャンセル扱い2回

文字が英語の場合 Chrome翻訳で十分です
返金依頼は 日本語で通じました

不思議なのが郵送料
中国は発展途上国扱いなので 国際便で¥50くらいなのでしょう

最期に
Amazonや小売りでで売ってるものの安いのは8割以上中国製です
1)業者が中国から仕入れで出品
2)中国業者が直に出品

品物探してると どうしても安いものにひかれます
それは中国品です だったら中国から買うって思ってます
このアリババ系は 日本の小売りAmazonよりマシで
しかも安く サポートしっかりしています

最初から日本のメーカー製を求める以外はアリババ系勧めますね

書込番号:23537104

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/16 02:25(1年以上前)

追伸
Amazonで中国業者が直出品で
結構トラブったことあります

Amazonに言うって言ったら
「それはお願いです アカウントとったばかりで・・・」って無き脅しも

書込番号:23537114

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinqcさん
クチコミ投稿数:39件

2020/07/16 18:10(1年以上前)

皆さん、たくさんの情報ありがとうございます。結構動くのがいっぱいありますね。寧ろ3種もうごかなかった私が少数派かもですね。
ご紹介頂いたケーブル&入手経路、トライしてみます!ありがとうございました。

書込番号:23538132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ166

返信20

お気に入りに追加

標準

勝手に周波数帯を変更って・・・!?

2020/06/12 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:222件

既出ですが驚きましたね。
自社のサイトにも載せず
総務省にも届けず勝手に周波数帯を変更、しかも2度!
(日本の各キャリア共通で基本のBAND帯 1を使えなくしていた)

その上、変更後の機種の技適についても
第三者がいいと言ってるので出していなかった・・・

本当にキャリアになる気があるのか?

BAND帯 1を外したということは
つまり現在の無料期間が終了する1年後に
ユーザーが他のキャリアやMVNOに逃げられないようにしているとしか考えられないですね。

BAND 1の代わりにBAND4を採用して
「アメリカでも使えるようにした」・・・そんな変な理由が通るわけないでしょう!

また、他キャリアのSIMロック解除機や一部のandroid機で楽天アプリが使えなかったり、
アイフォンの一部で使えない、公式にも使えないとしていることに対しても
「いやいや、他の機種側が対応していないからであって云々・・・」と擁護する人がいるが
どう考えても自社販売の機種を優先したいが為に
楽天側で故意に操作しているとしか思えないですね。

書込番号:23462982

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/12 05:40(1年以上前)

自社利益優先の楽天なら何でもありえること

書込番号:23463076

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2020/06/12 07:07(1年以上前)

>BBA & GGYさん

既出スレッドがある場合は返信機能を利用していただけたらと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23450690/#23450690

同じ内容を複数、いくつも乱立されると、他の有益なスレッドなどが埋もれてしまいます。
配慮頂けたらと思います。

書込番号:23463157

ナイスクチコミ!41


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/12 13:24(1年以上前)

>BBA & GGYさん

>第三者
これ総務省と話してて 結構問題になりました
・本当に第三者は存在するのか
・あったとして 第三者と楽天モバイルを どう対処するか
・無かったとして もっとダメですよね

基本 あのケータイWatchの追記
・これ 広報担当 ダメですね ふみまくりですね
・申請中を楽天モバイルが確認中にしちゃダメですね 今はスルーしとかなきゃ
 把握できてないっていう企業ガバナンスが出来てないって言ったことになりますね


って共通見解

書込番号:23463748

ナイスクチコミ!12


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/12 13:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
すみませんでした

書込番号:23463751

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/12 13:42(1年以上前)

「既出ですが」と前置きしているのに…。

どうでもいいくだらない内容の、同様のスレッドを乱立させるのは良くないと思いますが、
基本のスレッドが長く伸びすぎると、最後まで行く方が面倒ですし、
「既出です」としてあれば、このタイトルに目を惹かれここから入った人は、
過去スレに遡れば問題の本質を知る事が出来るので、
別に悪くはないと思います。個人的には。

書込番号:23463776

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:222件

2020/06/12 16:56(1年以上前)

他人の書き込みに大して
いちいち配慮しろって・・・
それじゃ まるで言論統制ですね。

いつから ここは
そんな窮屈な場所になったんでしょうか?

書込番号:23464054

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:222件

2020/06/12 23:02(1年以上前)

これ、総務省は当然、何らかの厳しい処分や罰則、科すんでしょうね。
まさか、「あ、今度からは気を付けてねー」なんてことはないですよね。

これで キャリアとなった楽天に
たいした処分がないとなれば
一般人が技適非対応端末を使うことには
まったく歯止めが効かなくなりますしね。
(・・・って、現状は既に歯止めなんかないも同然ですが!?)


-----------------------------


楽天のスマホ、周波数を無断変更か 総務省が報告要求

2020/6/12 18:33 日本経済新聞


総務省は12日、楽天モバイルが開発したスマートフォンの対応周波数について、
同社が無断で認証と異なる設計に変えた疑いがあると発表した。電波法に基づき同社に詳しい報告を求めた。
無断変更などが確認された場合、同法違反で楽天は端末の販売中止や回収を迫られる可能性がある。

楽天は4月から携帯電話事業で商用サービスを始めた。
韓国サムスン電子やシャープが製造する端末のほか、独自開発の小型スマホ「楽天ミニ」を販売している。
5月以降に製造した楽天ミニについて、自社の通信網で利用していない周波数への対応をやめた一方、米国など海外で使われる周波数を追加したという。

楽天は「対応できる周波数の数に上限があり、仕様を変更した」と説明している。
総務省によると、対応する周波数が勝手に変更されると、混信などで電波の質が落ちる場合がある。
このため携帯電話は発売前に周波数や出力などの設計について、第三者機関から認証を受けなければならない。
設計を変える場合は認証を申請し直さないといけないケースが多いという。
楽天は一部ユーザーからの指摘を受けるまで、周波数の変更を公表していなかった。
総務省はこれまでも楽天に対し、一時的に電波がつながりにくくなる通信障害などで複数回、指導している。
消費者の信頼を失う行動が続けば、通信事業の先行きは厳しくなる。

書込番号:23464711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/06/13 16:10(1年以上前)

>BBA & GGYさん
>ほか皆様

 既報及び掲示板で皆様が迅速かつ適切な情報提供をしてくださったお陰で、私も交換を申し出てきちんと対応しますとの返事をいただきました。女性のオペレータでサポートが繋がるまで20分程度かかりましたが、対応は非常に丁寧でした。この場を借りてお礼申し上げます。

書込番号:23466114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2020/06/13 18:19(1年以上前)

こちらに来てこの記事を知りました。情報ありがとうございました。

通信キャリアとしてどうなんでしょうね。良くあることなのでしょうか。

auさんが3GからLTEに切り替える際、圏外領域が多く成ったとか。

WiMAXが室内だと全く使えないものだったとか。

昔の楽天モバイルがお昼時の時間帯での帯域制限が凄かったとか。

いろいろありましたが、通信キャリアとしてビジネスモデルをどう考えるかでしょうね。

当方はやっぱりdocomoでしょうなとか、MVNOはYモバが安定とか。

通信費が低額の理由が様々なことを認識しましたね。

書込番号:23466412

ナイスクチコミ!5


D.J.Kさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/14 05:32(1年以上前)

>ねこちゃん77さん
話が脱線して申し訳ありませんが、Y!mobileはMVNOではありませんよ。ソフトバンク株式会社のサブブランドです。以上
失礼致しました。

書込番号:23467411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2020/06/17 17:11(1年以上前)

BAND4を追加して既存の対応BANDを削るなら、どうせなら、WCDMAではBAND19を、LTEではBAND28を削ればいいのにね。

対応しているBANDで一番期待されるであろうBAND1を削るというのは、どうかしてますね。理解に苦しむ。

ドコモ系利用を想定した人への嫌がらせとか妨害とか、そう思われても仕方ないですね。

書込番号:23474996

ナイスクチコミ!3


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/17 18:02(1年以上前)

>乳頭がん患者さん
おそらくですね

書込番号:23475091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2020/06/17 19:12(1年以上前)

>ドコモ系利用を想定した人への嫌がらせとか妨害とか、そう思われても仕方ないですね。


って言うか、それ以外、ありえないでしょう。

楽天が言う
「アメリカで使うBAND4の為」と言うなら
BAND1は削除せず、BAND4を追加すればいいだけ。
BAND1はアジアでも使っている国が多いので
そっちはどうする気だったのか??

現にBAND1、3、4、5、19等、
多数のキャリアや他国のBANDに対応している端末なんかいくらでもある。

書込番号:23475221

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/17 20:09(1年以上前)

>BBA & GGYさん

>ドコモ系利用を想定した人への嫌がらせとか妨害とか、そう思われても仕方ないですね。
の意味は ¥1で売って 1年で解約 ドコモ系にMNPのいやだらせと理解しましたが

書込番号:23475331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/06/17 20:41(1年以上前)

スレ主様も理解が正しいです。

書込番号:23475407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/06/17 20:42(1年以上前)

×スレ主様も
○スレ主様の

誤字失礼しました。

書込番号:23475413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/17 22:10(1年以上前)

>対応できる周波数に上限があり、仕様を変更した

CAさせないために、Galaxy A7では LTE・Band42を削り、
SoftBank系で使わせたくないから、楽天版の Galaxy S10/Note 10+では最初から、
Band 1同様世界標準でもある 3G & 4Gの Band 8は塞いでしまう…。

ふと気になるのは、
OPPO Reno A 128GB 楽天版。
一般販売用の 64GBと、実装している周波数帯が同一なのか、と言うこと。
ユーザーの方(かた)、大丈夫ですか?

書込番号:23475630

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/17 23:16(1年以上前)

>乳頭がん患者さん

>BBA & GGYさん
の書き込みは表面上

自分は裏の戦略

>スレ主様も理解が正しいです。
という理由が知りたいです
参考にするのでよろしくお願いします

書込番号:23475747

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2020/06/18 02:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>CAさせないために、Galaxy A7では LTE・Band42を削り、
>SoftBank系で使わせたくないから、楽天版の Galaxy S10/Note 10+では最初から、
>Band 1同様世界標準でもある 3G & 4Gの Band 8は塞いでしまう…。

Galaxy A7は廉価モデルなんですから、元々LTE B42に対応してなかっただけでしょう(ハイエンドだけ対応)。
別に削ったわけではなく、楽天側が昨年発表時から長らく誤表記のまま修正してなかっただけです。

Galaxy S10とNote10+はドコモ版及びau版と共通端末になっているので、日本向けはLTE/3G B8非対応で開発されてるだけだと思います。
ドコモ版はau LTE B18/26が塞いであり、au版はドコモLTE B19/21及び3G B6/19が塞いであるのに対し、楽天は自社回線に加え両社MVNOも提供してるので周波数を塞いでないというメリットはあります。
ただ楽天版はCAが塞いであり、さらにOSバージョンアップやソフトウェア更新が全く提供されてないデメリットもあるため微妙な存在ですが。

書込番号:23475941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/10 18:40(1年以上前)

文章指導+αみたいですね、、、
https://news.yahoo.co.jp/articles/c678c7a364582166dbaa1f9abb2bafd641631091
個人的には潰れる一歩前くらい叩いてほしかった

書込番号:23524406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

これから申し込む方のために参考まで

2020/06/08 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

rakuten miniが1円なので、昨日の6時頃、新規で申し込みしました。1週間前は黒と赤が6月、白が7月だったのが、数日前は黒と白が6月、赤が7月、昨日はすべて7月に変わってました。
なくなり次第終了が入荷待ちになっているのも不思議なのですが、家族から申し込みたいと言われ申し込んだところ、途中(3から4)から画面が進まなくなりました。15分粘ってもだめなので、右下の【QRコードで後でも申込みの続きができます】をクリックしたら勝手に「店舗に来てくだい」となり、すぐにコールセンターに電話&チャット。もちろんどちらも出ない。コールセンター架電から30分経過したところで突然進みだし、電話&チャットを切る。その後、順調に進んだと思ったらカードの確認で○アイコンがまわったまま。しばらく放置していたら、勝手にログアウト。再度、ログインしたら最後の確認ボタンを押す画面になっていて、何とか終了。1時間半以上かかりました。逆にコールセンターにつながっていたらもっと時間がかかったかも。
たまたまもしれませんが、これから申し込む方はあえてコールセンターが終わっている時間や早朝、深夜がいいかもしれません。
以上、申込みに関する情報でした。

書込番号:23455102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/08 12:43(1年以上前)

その右下の QRコードですけど、
少し前は、
my楽天モバイルで手続きを進めて行くと、確定手前で、
そのままweb完結するか、楽天モバイルショップ・実店舗で端末を受けとるか、
の選択画面になり、実店舗をクリックすると、QRコードが出てきて、
「この画面を保存しスタッフにお見せ下さい。楽天会員 IDとパスワードでもお手続きいただけます。」
と説明文が。
私は、4/14回線開通、キャンペーン後付けの形で、実店舗で Galaxy A7、端末のみ購入しました。
その当時(5/29)と今とで、サイトの仕様が変わったんでしょうかね。

因みに、家電量販店の楽天モバイルコーナーでは、楽天ミニの在庫があるところの方が多いですけど、
web完結の場合の各種ポイントバックの特典は受けられませんし、その QRコードでの手続き再開 → 契約完了も出来ません。

書込番号:23455462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2020/06/08 15:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
今は店舗のみのようです。そんな説明がないのでクリックしたら店舗にQRコードと本人確認書類を持ってきてくださいのような説明が出ていたと思います。
ただその後オンラインで終わってしまってのも不思議なのですが。

書込番号:23455758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BM6199さん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/11 14:06(1年以上前)

そんなの今の楽天の ホームページ当たり前のことですよ サイトが集中していた頃はそんなもんじゃありません全くボタンが押せない状態の時もありました

書込番号:23461851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2020/06/13 09:04(1年以上前)

>BM6199さん
現在の状況を情報提供したまでですので、もし不愉快な気分にさせてしまいましたらすみません。
なんとか申し込みはできたが、全く楽天からは連絡なしですね。マイページも更新されませんし。
ちなみに友人が私の2日くらい前、夜10時ごろにレッドの申し込みをしたらスムーズにいったそうです。


しかし楽天モバイルはお騒がせですね。
周波数変更は転出防止なのか(解約が増えるだけと思うが)、Band1につながらないようにして少しでもKDDIローミングがないようにしたいのか、よくわかりませんね。

書込番号:23465346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2020/07/08 07:25(1年以上前)

昨日、届きました。
しかしマイRakutenでは開通後も「準備中」「契約はありません」のままでした。
データの移行とアクティベーションしただけですがバッテリーの減りは早いですね。

書込番号:23519380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)