Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(957件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:37件
機種不明

充電中に発熱してしまい、、懐中電灯を終了します---というメッセージが出て、アプリ終了---対処方法がありませんか?

書込番号:24744829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/05/14 00:20(1年以上前)

>kennyさんさん

 この機種は持っていませんが、一般的には。

『原因』
(例えば)充電中にゲームやYouTubeなど、負担の掛かることをした可能性があります。

『対策』
 起動しているアプリを全て終了させ、スマホの電源を切るのが一番いいです。
 スマホが冷えてくれば『充電可能な状態』になります。
 その後に、充電してあげればいいです。

書込番号:24744901

ナイスクチコミ!2


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:62件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度2

2022/05/14 06:15(1年以上前)

一般的なことですが…
・スマホを布団の上など熱のこもりやすい場所、暖房器具の前など暖くなる場所で充電していませんか?
・いちど端末を再起動してみましたか?
・充電器とケーブルをスマホ付属のものにすると改善しませんか?
・裏でバックアップやアプリの更新、ウイルスチェックなど、何らかのアプリが動いていませんか?

電源を切った状態でスムーズに充電されるようであれば、アプリなどソフト側の問題である可能性が高いです。
電源を切った状態でも充電が遅かったり発熱が多い場合は、ハード側の問題である可能性が高いです。

書込番号:24745044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2022/05/14 13:42(1年以上前)

懐中電灯を使っていると誤認して負荷がかかりすぎになって発熱して停止する---ということなのかとも思うのですが、懐中電灯を使っていないし&#12316;ソフトウエアの問題ですかね?ファームウェアの更新とかがあれば対処できるかもしれませんね。

書込番号:24745620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:63件

bluetoothイヤホンを使っていると、テザリングとbluetoothが干渉するのか、切れやすく不安定になります。
で、ケーブル式のイヤホン使いたいのですが、楽天ミニにはイヤホンジャックがありません。

でもtypeCでイヤホンを使うともともと電池容量が少ないので短時間しか連続使用できません。

タイトルのアダプターを探していますが、楽天ミニで使えたよ〜というのに出会えていません。
そのような商品存在しないのでしょうか?

書込番号:24686866

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27113件Goodアンサー獲得:3014件

2022/04/06 06:14(1年以上前)

ELECOMなどでUSB-C←→イヤホン、USB-C変換器有ります

まあ、相性とかも有るので何とも言えませんが、、

書込番号:24686893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15270件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2022/04/06 07:23(1年以上前)

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-ADR326W

例えばこんなの↑
これもRakuten miniもユーザーじゃないのでどこまで使えるかは知らないですけど、
とりあえず安いんで試してみたらいいんじゃないですかね。

書込番号:24686933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2022/04/06 20:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。
amazonとかで、同時使用できるアダプタが多く出品されているのは知っているのですが、
対応端末にrakuten miniを記載されているものが見つからず、口コミでもrakuten miniでは使えませんでしたとか、排他利用しかできないとかのコメントばかりで、実際に使えたという商品が見つかりません。
引き続き情報を求めます。
よろしくお願いします。

書込番号:24687772

ナイスクチコミ!0


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:62件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度2

2022/04/06 22:50(1年以上前)

そもそもの問題としてmini側が充電しながら音声を出力することに対応しているのか?という点が気になります。

書込番号:24688010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

充電しながら音楽再生

2022/03/02 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

充電しながら音楽再生をしたいのですが、どのケーブルが対応しているか教えて下さい。
以前、アマゾンにてDAC内蔵のケーブルを購入した事があるのですが、そのケーブルではどちらか1つの動作しかしてくれません。
充電+再生だとノイズのみが聞こえる状態です。
宜しくお願い致します。

書込番号:24627962

ナイスクチコミ!1


返信する
xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:62件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度2

2022/03/03 07:09(1年以上前)

遅延が気になるゲームをしたいというような用途でなければ、Bluetoothレシーバーの使用を検討されるのがいいと思います。
別途Bluetoothレシーバー側に電源または充電が必要とはなってしまいますが、
ものによって相性があったりノイズが入ったりするType-Cアダプターよりは確実です。
しかもBluetoothであれば他のスマホでも使えますから買い替え時も無駄になりません。

書込番号:24629752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/03/03 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほどです!!Bluetoothでの再生機器で行きます。
ありがとうございます。

書込番号:24630980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

USBデザリング

2022/01/30 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
最近出たアップデートを行ったあと、日付が変わるとUSBデザリングができなくなる状態になっているのですが、同じような方いらっしゃいますでしょうか。

正確には、設定をすべてやり直せばUSBデザリングできるのですが、いちいち毎日新しいSSIDやPWを設定しないといけない。。

これまではそんなことなかったのですが、急にこのような状態になったため思わずこちらに書き込みました。
なお、ルーターはASUSのRT-AX3000、ファームウェアは最新です。
地味に困っています。。。

書込番号:24570123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2022/01/30 01:00(1年以上前)

補足です。
どうもルーターの設定が毎日初期化されている感じです。(同じSSID,PWを再び設定すると、ルーターもネットに繋がり、これまでルーターからネット繋がっていた機器も繋がる)

もしかしたらルーターの問題なのかもしれませんが、、、再設定が必要になったのは楽天ミニのアップデートからなので判断がつきません。。
よろしくお願いします。

書込番号:24570149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15270件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2022/01/30 06:14(1年以上前)

ユーザーじゃないので詳しくはわかりませんけど、
アップデートの更新内容が充電池の寿命改善なので通信時間に制限付けたんじゃないかと予想。

テザリング(「デ」ザリングじゃなくて「テ」ザリングな?)は
ネット環境のない機器を一時的に携帯回線通ってネットに繋ぐためのゲートウェイ的な機能で
基本的には永続的に使う想定されてるもんじゃないんだけど
無線ルータをテザリングで繋いで携帯回線でネットしてんの?
ルーターの設定がどうとかイマイチ話が繋がってこないんだけど
ホントに「USBテザリング」の話であってる?


書込番号:24570283

ナイスクチコミ!1


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:62件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度2

2022/01/30 06:40(1年以上前)

いわゆる「固定回線化」というやつですかね。おそらくmini側では保証外の使い方になると思います。

USB接続中はずっと充電されたままとなり、過充電によってバッテリーが膨張したりする可能性もあって、
安全のためアップデートで自動的に切断するようにしたのかもしれませんね。詳細が出てないので憶測の域を出ませんが…。

書込番号:24570296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2022/02/04 15:53(1年以上前)

設定画面→詳細設定→WAN→インターネット接続→基本的設定にあるディバイスの選択は、「androidスマートフォーン」になっていますか?

それと、スマホ、モバイルルーター等の相性も在りますのでアップデートにより、不具合が出たのかもしれませんね。

RT-AX56UのクチコミにもRakuten HandではUSBテザリングが出来ないみたいだし、OPPO A73では、「24時間くらいするとスマートホーンのUSBテザリンクがOFFにため再度ONにする必要がある」ともしてあります。

私も以前上記の設定ミスにて同じ状態になりました。(その他の原因かも知れませんが)

書込番号:24580132

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2022/02/04 19:41(1年以上前)

>>>無線ルータをテザリングで繋いで携帯回線でネットしてんの?

ASUSの無線LANルーターの機能の一つです。本体のUSB端子にスマートホーン等をつないで、テザリングをする機能です。

私も、楽天モバイルで使用しています。1日10Gで、スピードダウンしますが、
ヘビーユーザーでなければ、有りかなと思ってい使用しています。

書込番号:24580553

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 システムアップデートについて

2022/01/25 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 ロト777さん
クチコミ投稿数:2件

システムアップデートをしたいのですがずっと確認しても新しいバージョンが出て来ないでバージョンが77ssとかなんですがどうしたら出来ますでしょうか?

書込番号:24562224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15270件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2022/01/25 18:34(1年以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/certificate-number/#update2

↑コレやっても利用可能なアップデートが出てこないってこと?
それならわからんのでサポートへ。

書込番号:24562275

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2022/01/25 19:25(1年以上前)

私のRakuten Miniだと
ソフトウェアバージョンはC330AE_9.0_RMN_JP_99_SSになっています。

書込番号:24562389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8124件Goodアンサー獲得:751件

2022/01/26 09:29(1年以上前)

きちんとアップデート確認画面までいけてるのでしょうか?

あと、一応公式には21日から順次と記載もありますので、一週間くらいは待ってみてもいいかも

普通ならほっといても通知バーに更新の通知が来ます

書込番号:24563202

ナイスクチコミ!3


スレ主 ロト777さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/27 17:31(1年以上前)

その手順をやっても出来ないんです。
何か設定のせいかなと思いオールリセットをかけて手順をやってみたのですがやっぱり駄目でした…
サポートに問い合わせたいと思います
もしかしたら初期ロットなのかもしれないので

書込番号:24565693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信19

お気に入りに追加

標準

IP電話LaLa Callが使えない?

2020/04/10 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 STJX500さん
クチコミ投稿数:8件

何とか開通し、以前のスマートフォンからアプリ等をやっと引越ししました。
そこで問題発生です。IP電話のLaLa Callが発信も着信も出来ません。
ただし、Wi-Fi環境では問題なく発着信できます。
モバイル環境では発着信出来ません。
他のIP電話では試していないのですが、解決策はないでしょうか。

書込番号:23330490

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/10 11:31(1年以上前)

>STJX500さん

eSIMか楽天リンクのどちらかが影響してそうに思います。

古い端末に楽天リンク入れられたら問題切り分け出来ると思います。

書込番号:23330771

ナイスクチコミ!4


スレ主 STJX500さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/10 19:26(1年以上前)

楽天Linkをアンインストールしてみました。
やはり発着信出来ませんでした。

書込番号:23331467

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/10 19:56(1年以上前)

Miniの仕様なのかeSIMだからか

SMARTalkとかどうでしょうか?

月額0円維持出来て楽天傘下なので

問い合わせもしやすいと思います。



Twitterでつぶやいてたでしょ?w

書込番号:23331521

ナイスクチコミ!2


スレ主 STJX500さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/10 20:24(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
通話品質は確認していませんが、SMARtalkとMy050では発着信出来ました。

当面、LaLa Callの着信・留守電メールを見てから対応します。

書込番号:23331588

ナイスクチコミ!3


スレ主 STJX500さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/11 20:45(1年以上前)

参考までに現時点での私の対処を追記します。

LaLa Callで、無応答時にSMARtalkへ転送するようにしました。
Rakuten miniにはLaLa CallとSMARtalkを両方入れておきます。

バッテリーが心配ですが、当面、この方法で対処します。

書込番号:23333593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/04/13 13:17(1年以上前)

私は楽天(MNO)の物理SIMを利用していますがスレ主さんの問題と全く同様で、LaLa Callの受発信できません。
楽天LINKの有無も確認しましたが、問題は変わりません。

使用機種:Sense3 (SH-M12)に2枚SIMを挿してデータSIMを切り替えて確認のしました。
楽天(MNO)SIM: ×
UQ Mobile sim: ◎ (受発信問題なし)

楽天(MNO) SIM(回線?)はLaLa Callが使えないようです。

取り敢えず、SIM 2枚挿しで使用して無料電話とLaLa Callを両用します。
楽天SIM: 音声通話
UQ Mobile SIM: データ通信、SMS

書込番号:23336798

ナイスクチコミ!5


SkyViewさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/08 20:44(1年以上前)

私も同じ問題に直面しました。

転送設定で全てのlalacallの着信を転送 → 楽天電話の電話番号にしています。

着信はこれでできそうです。

書込番号:23456327

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/12 12:06(1年以上前)

LaLaCallからのお知らせ一覧には何も載っていないですね。
https://support.lalacall.jp/news_list/

ここの掲示板で複数の不具合報告が出てることをサポートに伝えるのが良いかと。

書込番号:23463610

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/12 12:51(1年以上前)

アプリの設定の「お試しコール」は正常だけど、電話番号をダイヤルして発信すると「接続に問題があるか、電話番号が正しくありません」というエラーメッセージが出ますね。
(アプリは最新バージョン 2.7.6 です。)

書込番号:23463684

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/21 12:54(1年以上前)

公式に、お知らせが掲載されました。

楽天モバイル環境下でのLaLa Callのご利用について:
https://support.lalacall.jp/news/884/

> 楽天モバイル環境下でご利用できない場合は、Wi-Fi環境などでのご利用をお願い申し上げます。

書込番号:23482840

ナイスクチコミ!0


スレ主 STJX500さん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/29 09:00(1年以上前)

待ちきれませんでした。
残念ですが、LaLa Callの方を解約しました。

書込番号:23876189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/03/22 07:44(1年以上前)

機種不明

楽天環境下でAndroid9以降で設定できるプライベートDNSにdns.googleを設定したら、LaLaCallの発着信が問題なく発着信できるようになりました。

書込番号:24035547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/03/22 07:47(1年以上前)

ちなみに機種は、Rakuten Mini ではないのですが、OPPO A73です。

書込番号:24035550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/03/22 07:55(1年以上前)

■補足
非公式ではありますが、モバイル通信でも、APN設定の変更で利用出来るようになったという情報はあるようです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>モバイル通信利用中は、LaLa Callが利用出来ないようです。
>https://support.lalacall.jp/news/884/
>>現在、楽天モバイル環境下において、LaLa Callを正常にご利用できない可能性がございます。
>>楽天モバイル環境下でご利用できない場合は、Wi-Fi環境などでのご利用をお願い申し上げます。
>APN設定で、APNプロトコル,APNローミングプロトコルをIPv4/IPv6からIPv4に変更することで回避できるという情報があるようです。
>https://king.mineo.jp/reports/97713

書込番号:24035558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2021/11/07 07:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
わたしも使えなくて
iPhoneでAPNを弄ろうと思ってもで、どこを触ってもできません
どうしたらいいんでしょうか

書込番号:24433673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/11/07 10:54(1年以上前)

>山崎2884さん
>iPhoneでAPNを弄ろうと思ってもで、どこを触ってもできません

Wi-Fiで利用するためには、モバイル通信のAPNは何も関係ないかと・・・・・
Wi-Fiが利用出来る環境になっていないだけではありませんか?

書込番号:24433961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2021/11/07 11:32(1年以上前)

ありがとうございます!
自分は楽天モバイル通信でララコールを使おうと思っても 接続できません と出て使えないんです

APNを変更すると使えるとあったので試そうと思ったんですけどiPhoneは、どこで買えたらいいんでしょうか?

書込番号:24434029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/11/07 11:51(1年以上前)

>山崎2884さん
>APNを変更すると使えるとあったので試そうと思ったんですけどiPhoneは、どこで買えたらいいんでしょうか?

iPhoneは持っていないので分かりませんが、Yahoo等で、「iPhone APN」で検索されてはどうでしょうか。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201699
>iPhone や iPad でアクセスポイント名 (APN) を表示・編集する
>通信事業者が認めている場合、以下のいずれかの画面で APN 設定を表示できます。
>「設定」>「モバイル通信」>「通信のオプション」>「Cellular Network」
>「設定」>「モバイルデータ通信」>「通信のオプション」>「モバイルデータ通信ネットワーク」

OSのバージョンなどでも設定場所は違うかもしれませんが、
設定がないなら、記載されている通り、認められていないのだと思います。

書込番号:24434057

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2021/11/07 16:52(1年以上前)

>山崎2884さん
Android版LaLaCalはv2.8.1でデュアルスタック(IPv4 & IPv6)環境に対応して、楽天モバイル回線でも使えるようになりました。
https://support.lalacall.jp/update/996/
https://king.mineo.jp/reports/97713

iOSにIPv6を無効化するスイッチは存在しないので、本来ならiOSアプリはデュアルスタック環境に対応しているべきです。
LaLa Call のサポートに問い合わせて改善してもらうしかないでしょう。

iPhoneに「IPv6」は必要ですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
https://news.mynavi.jp/article/20190531-iphone_why/

書込番号:24434495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)