moto g8 plus のクチコミ掲示板

moto g8 plus

  • 64GB

トリプルカメラシステムを採用した6.3型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g8 plus 製品画像
  • moto g8 plus [コズミックブルー]
  • moto g8 plus [ポイズンベリー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g8 plus のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 APN設定について

2020/07/20 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 8plusさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント] APN設定について

【使用期間】1日

【利用環境や状況】イオンモバイルデータSIMタイプ1

【質問内容、その他コメント】
イオンモバイルのデータSIMを使用したいのですがAPN設定にイオンモバイルありません、設定方法がわかりません、どのように設定すれば良いのでしょうか?

書込番号:23547188

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/20 22:54(1年以上前)

>8plusさん
ここの公式ページを見て設定出来ますか?
https://aeonmobile.jp/apn/

APN i-aeonmobile.com
ユーザ名 user
パスワード 0000
認証タイプ PAPまたはCHAP

書込番号:23547224

ナイスクチコミ!0


スレ主 8plusさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/20 23:32(1年以上前)

Taro1969さん

イオンモバイルの公式ホームページで
APN i-aeonmobile.com

ユーザ名 user

パスワード 0000

認証タイプ PAPまたはCHAP

を新しいAPNとして設定しましたが、それ以外にプロシキ、ポート、サーバー、MMSC、MMSプロシキ・・・等の設定項目あり、未設定のた

めAPN が有効になりません、上記以外に何をどのように設定すればよいでしょうか?

書込番号:23547328

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/21 05:11(1年以上前)

>8plusさん
MCCが440
MNCが10
認証タイプはPAPまたはCHAP
APNプロトコル IPv4/IPv6

APNタイプは自動で入ると思いますが
自動で入らない場合はこちらで検証してみます。
moto g8 plusに楽天モバイルシム入れてるために
入れ替えが物理的なものだけで済まないので
少し待てたら待って下さい。

入れなくても大丈夫そうなところ。
ペアラー LTE
MVNOの種類 APN
MVNO値 NTT DOCOMO

書込番号:23547574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

デザリング設定について

2020/07/19 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:120件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5
機種不明

テザリング設定

Bluetoothでテザリング設定をしたところ、接続先の機器ではWifiを認識しているのですが、
ブラウザでコンテツが表示できません。PCとiPadの両方試してみましたがダメでした。
どのような原因が考えられるでしょうか?

書込番号:23544874

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/19 19:17(1年以上前)

>デジマルコさん
されたいこと、Bluetoothテザリングと接続方法のWi-Fiが噛み合わず
ブラウザでコンテンツ表示が出来ないとのことで通信が出来てるかどうかも分かりません。

BluetoothテザリングされたいならBluetooth同士繋ぐべきだし
Wi-FiならばWi-Fi同士、当然Wi-Fiは利用してるのでモバイル通信が必須となります。

デザリングが可能なシムと設定は終わっていますか?

その上でPCとiPadだけが繋がらないのでしょうか?

検証にて初回から繋がらないのでしょうか?

PCにUSBケーブルで繋いでUSBテザリングも繋がりませんか?

モバイル通信やWi-Fi、Bluetoothなどの表記のところが切られています。

ほぼ、何も分かりません。

書込番号:23544904

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2020/07/19 19:56(1年以上前)

>デジマルコさん
>Bluetoothでテザリング設定をしたところ、接続先の機器ではWifiを認識しているのですが、
>ブラウザでコンテツが表示できません。PCとiPadの両方試してみましたがダメでした。
>どのような原因が考えられるでしょうか?

Bluetoothでテザリングしたいとのことなので、Bluetootで利用する必要があります。

Windows10での、一般的な方法を記載しておきます。

Windowsの設定→デバイス→Bluetoothとその他のデバイス→Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する→Bluetooth→本機を選択→接続
端末側でペア設定するをタップ
これで接続可能です。
※一覧に表示されていない場合は、本機のテザリングをオフにした後に、再度オンにする。

Windowsのタスクバーの右下の△→Bluetoothデバイスアイコン→パーソナルエリアネットワークへの参加→本機のアイコン→右クリック→接続方法→アクセスポイント
接続に成功しましたと表示されてインターネットが利用可能になります。

書込番号:23544990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2020/07/24 00:01(1年以上前)

いろいろとアドバイスいただきありがとうございます。
その後、何度試してみてBluetoothは認識したものの、ブラウザでコンテンツがどうしても表示されませんでした。
そこで、更なる調査の結果、APNタイプにdunを追加したら何とか繋がるようになりました!
いろいろとお騒がせしました。m(__)m

書込番号:23553664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

戻るボタン

2020/07/18 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:120件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

Android端末にある左下の戻るボタンが見当たらず困っています。いろいろとやってみましたがわかりませんのでご教示お願いします m(__)m

書込番号:23543146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/18 22:28(1年以上前)

>デジマルコさん

Motoアクションのワンボタンナビが有効になっていませんか?

書込番号:23543157

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:120件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2020/07/18 22:41(1年以上前)

>Taro1969さん
早速のご回答ありがとうございます。
Motoアクションがとても気に入り全てOnにしていました。(汗)
ご指示どおりやったらスッキリ解決しました。
ありがとうございました!

書込番号:23543207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラとして

2020/07/18 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 kokokorobiさん
クチコミ投稿数:1件

不慣れなので失礼があるかと思いますがよろしくお願いします

恥ずかしながらこういうものにとんと疎くて
スマホもいつもお店の人に使えるようにしてもらっているので
初歩的な質問ですが申し訳ありません


スマホはiphoneを持っているので、電話としては使わず、
カメラとして撮影し、撮った写真や動画などをSNSなどにアップする、
という使い方をする場合、
SIMフリーの機種を購入したら、どこかと契約することなく、
wifiの環境さえあればそのまま使えるのでしょうか?


そういう使い方をする場合の注意点やデメリットなどがありましたら
教えて頂けるとありがたいです


どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23542054

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/18 14:00(1年以上前)

今お持ちのリンゴで何か不便あるのでしょうか?
それが不思議かなと。

SIMはささなくてもWi-Fiでインターネットなど使えますよ。

書込番号:23542064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2020/07/18 14:04(1年以上前)

>>WIFI環境さえ有れば

そのWIFIが家庭でのWIFI環境ならWIFI使って撮影結果をアップしたり出来ます

コンビニWIFIとかでも出来なくは無いですが、セキュリティ的に問題有ります

書込番号:23542069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度3

2020/07/18 14:26(1年以上前)

>kokokorobiさん
SIMカードを刺さずに家などのWi-Fiで電話とSMS以外何でも出来ますよ。

書込番号:23542105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13862件Goodアンサー獲得:2910件

2020/07/18 14:30(1年以上前)

>kokokorobiさん
>SIMフリーの機種を購入したら、どこかと契約することなく、
>wifiの環境さえあればそのまま使えるのでしょうか?

Wi-Fiだけで使うなら、SIMフリーでなくても、キャリア版スマホでもOKですよ。

注意点としては、手持ちのスマホよりカメラ性能が高くないと、意味がありませんね。

書込番号:23542115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/18 15:08(1年以上前)

写真もiPhoneでいいんじゃないの?って思わなくもないけどiPhoneでモバイルデータを切った状態と同じことは出来るって認識でいいよ(当然電話/SMSも無理だね)

iPhoneの機種とか書いてないからあれだけどiPhoneは基本的に高性能スマホの方に分類されるからカメラ性能も平均より高め、そうなった場合追加したスマホのカメラ性能が“iPhone>新スマホ”になっちゃう可能性も十分ありえるからその辺をどう考えるかみたいなところはあるだろうけど

まあ動画やSNSにアップする写真だったら、ある程度のスマホだったらそうそう不満は出ないとは思うけど…

そいや、SNSにアップって撮った写真を後からブログにアップって感じの場合と、写真を取ってその場でTwitter、Instagramにアップってのがあるけど(今はほぼこっちでは?)、その場合通信の出来ないスマホで写真を撮るのってそのうち使わなくなりそうな気がしないでもない

書込番号:23542202

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/18 15:23(1年以上前)

>kokokorobiさん
シムフリーモデルでもキャリアモデルでもシムなし運用は問題ないです。
シムが入っていない通知が時計やバッテリー%の横に小さく出るので
機内モードにすれば気になりません。

moto g8 plusですが、今、OCN系列のgoo Simsellerと言うところでセールしています。
普通に買うより、電話機能付きのシム契約を1年ほどしても安いくらいです。
SNSにアップなどされるならWi-Fi以外にもモバイル通信ある方が便利はいいと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3140/
契約したり、解約の方が面倒と思われたらスルーして下さい。
ポイント相殺で約1万ほどと手数料と毎月の通信料で維持しても1〜2年は
普通に買うより安いです。私もここでmoto g8 plus買って運用しています。
写りもいいし便利機能も沢山でよい機種です。

書込番号:23542234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2020/07/15 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

この端末をBIGLOBEの機種変更で申し込みました。購入時から保護フィルムが既に貼ってあると、Amazonの書き込みで見ましたけれども、保護フィルムは、別で準備しておいた方がいいですか?

書込番号:23535256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/15 10:14(1年以上前)

>ニコニコ8063さん
貼ってなかったですよ。
5月末goo Simseller購入です。
準備して置いた方がいいと思います。
ケースは本体装着してありました。

書込番号:23535267

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

番号非通知の着信拒否について

2020/07/13 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:136件

この機種で番号非通知でかかってくる着信を拒否に設定することはできますか?
いろいろいじったのですが、どうも見当たりません。

書込番号:23531609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:62件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/13 18:00(1年以上前)

「番号通知お願いサービス」等を使えばセンター側で拒否できるので、すべての機種で使えるはずです。
ただし、着信履歴には残らなくなります。また、対象となるのは「非通知」のみで、「公衆電話」「通知不可能」は着信します。

例:ドコモ(ドコモ系のMVNOでも使用可)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/number_please/
設定は電話アプリから「148」にダイヤルして行います。

他社でも同様のサービスを用意しているかもしれないので、使用しているキャリアを調べてみてください。

書込番号:23531634

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/13 19:57(1年以上前)

>蛙の子は鼠さん
ないですね。
迷惑電話防止くらいで番号がないと使えなさそう。
番号非通知は通信会社でお断りのメッセージ出せるでしょう。

書込番号:23531945

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g8 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)