発売日 | 2020年3月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 2 | 2020年4月4日 05:54 |
![]() |
71 | 6 | 2020年4月5日 21:19 |
![]() |
19 | 2 | 2020年3月25日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

「AP帯域幅」等のアクセスポイントの周波数を設定する項目がないので、テザリングで5GHzを選択することは出来ませんね。
書込番号:23319649
8点

ありがとうございます。せっかくの5Gなのにテザリングは期待出来なさそうですね
書込番号:23320092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
この前店頭にて端末のみを一括購入し、またsimロック解除をしてもらいました。端末でも確認済み。
ところが今まで使っているauの4gsim(au nano ic 09)を入れたところ、圏外のままで通信すらできません、、、、
一応電話で聞いて見たのですが5gのsimでないと通信できないとのことでした。ドコモ版のgalaxy s20では今までのxiのsimが使えるらしいのですが、やっぱり5g契約しないとだめでしょうか??
7点

対応してるのは「au Nano IC Card 04」だと思います。
書込番号:23307716 スマートフォンサイトからの書き込み
19点


>今まで使っているauの4gsim(au nano ic 09)を入れたところ
au nano ic 09なんてありますか?
箱の表記ならau Nano IC Card 04Hのことだと思いますよ。
書込番号:23308617
13点

全く同じ症状になったので、ご参考まで。
私はau Onlineショップで購入し、Galaxy S8に入っていたsimをS20に
指したところ、電波を全く拾わなくなりました。(○の中に\のマークの状態)
元のS8に指し直したら拾うので、相談窓口に電話したら
「開通処理を行います、30分お待ちください」となって、
試みたのですがやはりダメで、また電話しましたが時間が遅かったので
「au ショップで見てもらってください」となりました。
翌日(きのう)にauショップに行きました。そのときに不思議なことがあり、
古いS8に入れていったのですが途中から電波を拾わなくなり、あせりました。
ところがショップでS20に差してもらうと、なんと、電波をきっちり拾うのです。
(こわくてS8に戻して試すことはもうしていません。)
正直何が起こったのかはわからないのですが、今は普通に使えています。
本体もsimも悪くはなく、au側の設定か何かかなと推測していますが、
結局は不明のままでした。
書込番号:23309031
12点

じゃあ結局4g契約のままできたということですね。自分もauショップに行ってみようかな、、、
書込番号:23309736
4点

レビューの方に、結末は出ていますが…。
この話、興味があったので、SCV40を契約している回線から 157に TELして訊いてみました。
「現在のこの回線に、『端末増設』で 5G端末を購入し、5Gのサービスは受けられない事は了承の上、現在の料金プランで SIMを差し替えながら、両方の端末を使えますか?」
「いいえ、お使いいただけません。5G端末には 5G専用の料金プランが必須です。」
「では、5Gプランにした場合、SIMを差し替えて SCV40も使うことは可能ですか?」
「いいえ、お使いいただけません。au VoLTEの端末相互間では可能ですが。」
最初は 5Gに担当の部署、次に料金担当、最初に出た人が即答できず、しばらく間が空き、別の人が出て、と言う流れでの回答です。
書込番号:23323456
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
自分なりに調べたのですが不明なため、ご存知の方がいれば教えて下さい。題名通りですが、S20(+も含め)はTWS Plusには対応しているのでしょうか?
書込番号:23304457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非対応だと思います。ドコモ版は本日発売ですが、記載がありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc51a/spec.html
シャープはAQUOS zero2でも対応してましたが、同じく本日発売のAQUOS R5Gでも対応となってます。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh51a/spec.html
また取説も公開されてますが、Galaxyは記載なし、AQUOSは対応と記載されてます。
書込番号:23304473 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
早速回答頂き、ありがとうございます。
やはり非対応ですか。galaxyはS10でも対応していなかったので、サムスンはこの仕様には乗り気じゃないみたいてすね。(同社製のイヤホンも未対応でしたっけ?)
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:23304690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)