| 発売日 | 2020年3月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.2インチ |
| 重量 | 163g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全135スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 39 | 3 | 2022年1月19日 23:28 | |
| 53 | 6 | 2022年1月6日 22:36 | |
| 75 | 7 | 2021年12月10日 19:03 | |
| 25 | 5 | 2021年10月10日 11:29 | |
| 9 | 3 | 2021年9月3日 11:15 | |
| 94 | 16 | 2021年8月29日 18:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
今更ながらドコモオンラインショップでの購入を検討しているのですが、OSやセキュリティのアップデートはいつくらいまでありますか?
最低3年は、使用したいのですがANDROID13まで対応するのかなどきになります。
スペックは、今でも十分だと思ってます。
書込番号:24551340 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
海外では2019年モデル(S10シリーズなど)以降、ハイエンド機を中心に3回のOSバージョンアップが確約されてますが、国内においてはキャリア端末でありキャリア次第なため、サムスン電子ジャパンは国内版は全くの未定としていました。
2回で終わると思われていた国内版Galaxy S10/S10+/Note10+で、3回目のOSバージョンアップとしてAndroid 12提供が確定しています。
そのため国内向けGalaxy S20 5Gは、Android 10で発売、Android 11提供済み、Android 12提供予定(年度内?)となっており、3回目としてAndroid 13もほぼ間違いなく提供されるものと思われます。
書込番号:24551430 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
24点
少なくとも今年いっぱいはまだ大丈夫ですよ。それにGalaxyならアップデートしなくても使えますからね。
書込番号:24551690 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>香川竜馬さん
>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
不安が解消出来ました。
まだ、2,3年は使えそうな感じなので安心しました。
書込番号:24553157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
ahamoの値段が下がりました。
買いですか?
旧モデルですが、
スペックは問題ないような気が
します。
使用されてる方の率直な意見が
聞きたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24502457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
買いかどうかは人によって基準が違うためなんともですが、後継のS21比で優れてる部分(RAM容量、画面解像度など)もありますからね。
書込番号:24502488 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
使っていませんが。
買いか否かは、その人の使い方次第です。
書込番号:24502492
2点
確かにそうなのですが、
スペック的な面です。
今見ても見劣りしないと
思うのですが。。。。
書込番号:24502535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はい、一部スペックは後継S21より高いですよ。
後継のS21はコストカット及びS21 Ultraとの明確な差別化のため、S20比で画面解像度WQHD+→FHD+にダウン、RAM 12GB→8GBにダウン、背面素材がガラス→樹脂に変更、カメラスペックはS20からほぼ据え置きですし、その他microSD非対応などあります。
S21のここらのスペックダウンが嫌であえてS20を選んだ人もいるので、ご自身が問題ないと思えばS20購入でいいと思いますよ。
OSバージョンアップもAndroid 12提供予定、3世代対応なのでおそらくAndroid 13までは対応するでしょう。
書込番号:24502589 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
28点
ご意見有難うございます。
前向に検討させていただきます。
書込番号:24503430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
注文しました。
届くの楽しみ、楽しみ。。。。
書込番号:24530809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
こちらのスマホにカードリーダーを差して動画を見ようとしても見れません。
カードリーダーは認識してるようですが、Microsdが表示されません。
何か設定があるのでしょうか?
アプリはVLCです。
書込番号:24486822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
mircoSDスロットがあるのにカードリーダー経由する必要があるのかどうかですが、SDカードとの相性はもちろん、純正の「マイファイル」アプリ以外では表示されない場合とかもあります。
「マイファイル」アプリを開き、「ユーザーメモリ」として表示されてればそこからコンテンツ表示可能だと思います。
書込番号:24486843 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
あと「VLC」アプリを開いて、[参照]→[ストレージ]→[OTGデバイス]が表示されてるかどうかですね。カードリーダーを認識してなければ[内部メモリ]表示だけです。
[OTGデバイス]が表示されてれば選択→OTGアクセスの許可が表示されるのでOK→左上の3ライン→USBドライブ→コンテンツがあるフォルダを選択→このフォルダを使用を選択→アプリのアクセス許可が求められるので[許可]を選択
上記設定でカードリーダー経由で接続したSDカードコンテンツを表示できるかと思います。
「マイファイル」アプリで[ユーザーメモリ]項目が表示されておらず、さらに上記「VLC」アプリの設定項目で[OTGデバイス]が表示されてなければ、端末側がSDカードそのものを認識してません。
書込番号:24486879 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
16点
1.VLCアプリ→もっと→設定→「メディアライブラリーフォルダー」を選択していますか
ブラウザ→storage→****-****(端末のSDカード)→チェックを入れる
ブラブザ→USBドライブ→(****-****)→チェックを入れる
2.画面下部のビデオ、オーディオにファイルが表示されます
この機種ではありませんが他のGalaxyではUSBドライブのビデオ(mp4)は再生できました
書込番号:24486932
![]()
9点
>カナヲ’17さん
Android 10までのGalaxyとAndroid 11のGalaxyではカードリーダー接続時の動作が分かれており、後者の場合だとカードリーダー接続では[もっと]→[設定]→[メディアライブラリー]→[内部メモリ]しか表示されない仕様です。
スレ主さんがmicroSDスロットがあるにもかかわらず、カードリーダー接続してる理由がわかりませんが。
書込番号:24486954 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ご指摘ありがとうございます
Android11の機種で挙動が違っていました
Android11ではOTG接続の場合はフォルダ毎に個別に許可が必要だということがわかりました
Galaxyということでは無い様です
参照→OTGデバイス→OTGアクセスの許可(VLCに対してアクセスを許可するOTGドライブを選択してください)→OK→画面左上3点リーダー→disk(USBマークの方)→Movies(このフォルダを選択)→Movies内のファイルへのアクセスをVLCに許可しますか(Movies内のコンテンツにVLCがアクセスできるようになります)→許可(このフォルダを使用)→ファイル選択→再生
USBドライブの「Movies」フォルダを許可したい場合
Android11の機種では権限が厳しくなり外部接続したUSBドライブのすべてを許可することはできずフォルダ毎に個別に許可が必要でした
そのため参照→OTGデバイスからとなっていました
もっとからではUSBドライブは見えませんでした
書込番号:24487010
![]()
8点
>カナヲ’17さん
はい、書込番号:24486879で記したとおりの手順しか利用できません。
ただアクセス許可しても不安定な場合があり、OTGデバイスとしては認識してるもののコンテンツを認識しなくなる場合もあります(その場合マウント解除→再度接続で認識)。
Android 10までと違い、外付けで対応してる人(例えば複数台端末利用でSDカード入れ替えが面倒またはSDスロットが無いなど)にとっては使い勝手は落ちてると思います(^^;
書込番号:24487015 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
皆様、レスありがとうございます。
まっちゃん2009 さんの書き込みの通りにしましたら、無事再生できました。
ありがとうございました。
書込番号:24487191
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
ホーム画面から右にスワイプしたときに表示されるgalaxy freeの変わりに、Google Discoveryが表示するようにすることは可能ですか?
GoogleのGマークから開けることは知っているのですが、以前使っていたスマホのように出来ないかなと。
書込番号:24132612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
サムスンのOne UIホームで利用してるなら、Galaxy Free専用となってます(旧機種ではGalaxy Daily、Bixby Home)。
書込番号:24132622 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
ありがとうございます。
残念ながら変更はできないのですね
書込番号:24132639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現在は、できるようです。
以下の「サービスを変更する」
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/tell-me-about-galaxy-free/#free
書込番号:24388241
1点
S21なら出来るのですね
S20は今でも出来ないようです
書込番号:24388309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はい、S21シリーズの他、発売されたばかりのZ Fold3 5G/Z Flip3 5Gでは切り替え可能となってますが、今年発売モデル以外では現時点で機種ランク問わず切り替え非対応のままであり、今後対応されるかどうかもわかりません。
リングマスターさんは対応機種を確認されずにリンクを貼られたんじゃないでしょうか。
またリンク先でS21シリーズのみと記載されてるのは国内版Z Fold3 5G/Z Flip3 5G発表前公開のFAQだからで、その後対応機種部分が更新されてないです。
書込番号:24388394 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
【困っているポイント】
SIMロック解除コードの入力画面が出てこなくなってしまいました。
【使用期間】
2ヶ月目
【利用環境や状況】
ahamoで一括購入。現在海外にいます。
ahamoのSIMカードは認識し普通に使えます。
今日海外SIMに入れ替え、再起動すると「SIMロック解除コード」の入力画面が出ていたのですが、コードを勘違いしており10回ほど間違えたらその画面が出てこなくなってしまいました。
他の方の過去質問で似たようなものがあったので、"SIMロック解除にロックがかかってしまった"状態かと思うのですが、これの解決方法が分からず困っています。
対処方法やアドバイスを伺いたいです!!
※ahamoにチャットで問い合わせたところ、あまり理解してもらえずSIMの再発行を勧められたのですがahamoのSIMは問題なく使えているので別問題ですよね?また、「SIMロック解除に関するサポートはできない」といったことを言われてしまいました……
書込番号:24319059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
よー知らんけど工場出荷状態にすればええだけかな?
書込番号:24319090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
それも考えました!こればっかりはやってみなきゃですよね……前例が無さすぎてリセットは悩みます
書込番号:24319111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみにこちら初期化しても直りませんでした!
書込番号:24321430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
昔はGALAXYのピクチャーフレームを使用していたのですがこの機種は対応しておらず困っています。
ストアを見てもたくさんあって何をインストールすればよいか迷っています。おすすめの写真ウィジェットを教えて下さい!
書込番号:24295012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
補足
Galaxy Store起動→右下の「アプリ」タブ→右上の「限定」タブ→画面一番下の「Samsung製アプリ」に「ピクチャーフレームウィジェット」があります。
書込番号:24295221 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
仰られたように探したのですがどこを見てもないです…。
書込番号:24297842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
手元にある複数のGalaxyで確認したところ、何故かアプリ一覧に表示されない機種があります。
Galaxy Store右上の検索ボックス(虫眼鏡アイコン)から「ピクチャーフレームウィジェット」と検索しても表示されない場合、適当なアプリをPlayストアまたはGalaxy Storeから適当なアプリをインストールして対応するしかないかもしれません。
Galaxy Storeでは「フレーム」や「ウィジェット」で検索すると、ホームに写真をウィジェット配置できるアプリが1つありました。
書込番号:24298451 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まっちゃん2009さん
やはり無い機種もあるんですね…。
プレイストアで良さそうなものを探したいと思います。
書込番号:24299880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
以前Galaxy S20 5G利用してるときにGalaxy Storeでピクチャーフレームウィジェット表示されてましたし、端末自体は対応してるはずです。
手元のAndroid 11の機種(S21 5G、S21 Ultra 5G、Note20 Ultra 5Gなど)はもちろん、古いAndroid 9のGalaxyですらGalaxy Storeで対応・表示されてるので、OSバージョンはあまり関係なさそう。手持ちではA51 5Gのみ表示されません。
何故一部機種で表示されないものが存在するのか...(^^;
何らかのバグで表示できなくなってるとかかもしれませんが、表示されない場合はどうしようもないため、適当なアプリで対応するしかないですね。
書込番号:24299927 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まっちゃん2009さん
私の機種はahamoで購入したものです。
もしかしたらその違いもあるのかもしれないです。
書込番号:24300065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まっちゃん2009さん
先程友人に教わったリンク先から開いたら対応していませんと表示されてしまいました。最新のソフトウェア更新したらGalaxy DailyもGalaxy FREEに変更されてしまったのでその際に仕様変更されてダウンロード出来なくなってしまったのかもしれないです。
書込番号:24300201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Galaxy FreeはGalaxy Daily終了に伴い機種問わず順次アップデートで変更されてますし、今年発売されたS21シリーズなど機種は最初からGalaxy Free搭載です。
手元の昨年機種などもGalaxy Free変更後も特に変わりないのですが、手持ちではA51 5Gだけ何故か一覧に表示されない=非対応となります。
メイン機以外はピクチャーフレームウィジェット利用してないため、気づかなかったです(以前は一覧にあった)。
ahamo版S20 5GだとGalaxy Storeがまともに利用できないというスレが以前ありました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032523/SortID=24212297/
ただスレ主さんはGalaxy Store利用できてるようですし、あまり関係はなさそう。
Galaxy Storeバージョンや端末ソフトウェアバージョンが最新か確認してみて、最新でないなら最新更新して再度試してみる、最新ならば別途適当なアプリ探すしかなさそうです。
純正が一番使い勝手はいいのですが、使えないならば仕方ないですよね。今後再対応すればいいのですが。
書込番号:24300479 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まっちゃん2009さん
ソフトウェアは最新にしてあるのでいつの間にか非対応にされてしまったのかもしれないですね…。
プレイストアから探したいと思います。
書込番号:24300956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あれから調べてみましたが、Note20 Ultra 5Gなど昨年機種で「ピクチャーフレームウィジェット」が表示できない方がいるようです。
手持ちのNote20 Ultra 5GはAndroid 10のときから利用していて、Android 11の今現在も問題なく利用できてますし、Galaxy Storeでもちゃんと表示されてます。
S20 5Gも利用してるときはインストールできましたし(半年くらいで売却して手元にないため試せない)、A51 5Gも購入時セットアップしてるときは利用可能だったので。
2020年モデルは同じ機種でも個体差?とかで、表示=利用可、表示されない=利用不可があるんでしょうかね。アップデートなどによるバグでなければいいですが。
あとは「ピクチャーフレームウィジェット」のAPKファイルをインストールするかですが、Play StoreやGalaxy Storeからのインストールではないため自己責任なので、あまりオススメはしません。
書込番号:24300972 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
>まっちゃん2009さん
先程SAMSUNGとdocomoに問い合わせところdocomoはよく分からないとのこと、SAMSUNGにも問い合わせしました。SAMSUNGの回答はau、docomo、ahamo版などで中身の規格が違うので非対応の機種もあるとの事でした。ストアに表示されずURLからアクセスしても非表示、非対応となるならばahamo版は対応していないとの事です。
書込番号:24301127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Galaxy Store(A51 5Gではアプリ一覧にピクチャーフレームウィジェット表示されず) |
ピクチャーフレームウィジェットが表示されないA51 5GにAPKファイルをインストール |
A51 5GにAPKファイルインストール後、問題なくウィジェット一覧に追加 |
国内版は共通ハードで開発され、ソフトウェア制御で周波数含め各キャリア向け仕様になってますが、基本的には同じです。
ドコモ版とau版で同じGalaxyは多数購入してきましたし、楽天SIMフリー版やUQ SIMフリー版なども購入してましたが、販売元事業者問わず問題なくピクチャーフレームウィジェットは利用できました。
以前利用できていたのに何故か利用できなくなった、同じ機種でも利用可と不可があるのがわからないですが、どうしようもないですね。
試しにピクチャーフレームウィジェットが表示されないA51 5GでAPKファイルをインストールしてみましたが、問題なくインストールでき、ウィジェット一覧にも表示されました。
(添付画像を参考に)
自己責任でAPKファイルをインストールして利用するのも良し、不安ならばPlay Storeで適当なアプリを探すしかないですね(^^;
書込番号:24301237 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>まっちゃん2009さん
返信遅くなってすみません!
やっとSAMSUNGから問い合わせの返信が来ました。ahamo版は非対応だそうです。
ahamo版だと色々仕様が違うとの事です。ピクチャーフレームウィジェットに関しては今後対応にするかもとは書いてありましたが…。
残念ですが仕方ないのでプレイストアから探したいと思います。
色々と調べてくださってありがとうございました。
書込番号:24311095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まっちゃん2009さん
色々と調べて下さり本当にありがとうございました。
結局ahamo版は中身違うと言う事でした。
もしまた機会があれば宜しくお願いします。
書込番号:24313827
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








