発売日 | 2020年3月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2020年11月19日 12:54 |
![]() |
145 | 19 | 2020年11月19日 12:44 |
![]() ![]() |
59 | 9 | 2020年10月20日 20:01 |
![]() |
0 | 1 | 2020年10月10日 13:15 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2020年9月30日 01:56 |
![]() |
65 | 6 | 2020年9月18日 03:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
この機種と最近発売したミドルスペックのA51と迷っています。
特にカメラ重視ですが、大きく違うものでしょうか。静止画の手振れ補正の有無の違いは把握していますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:23796792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

撮影するシチュエーションによると思います。
A51にはマクロがある代わり望遠がありません。
桜の花に寄って撮影したい場合、S20はズームしないと綺麗に撮れません。(寄りすぎるとピント合わない)
上位のS20Ultraでもそうなので、近接重視ならA51が良いのでは。
https://www.sunmattu.net/smartphone/30197#toc5
書込番号:23796826 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>sandbagさん
ありがとうございます。
マクロは特に拘らなくて、メインは子供の撮影ですね。
書込番号:23796886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>倍沢直樹さん
参考になるか分かりませんが、スペック比較やカメラテストの動画です。
https://youtu.be/JJnxjjl4-Ck
https://youtu.be/SNqx4Gebp4c
https://youtu.be/RlM84JSqLc8
https://youtu.be/782-pcz9hIg
書込番号:23796915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ビビンヌさん
ありがとうございます。
s20の実機さわりましたが、ポートレートモードがやりづらくて困ってしまいました。
書込番号:23797011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
simフリーのAndroidからキャリアAndroidへ機種変更を予定しております。
以前にも一度経験していますが物覚えが悪くどんな感じに行ったか覚えていません。
アプリで得に重要なのはau PayとGoogle Payでしょうか。といってもモバイルsuicaしか使っていません。
以前の時はフライングで先に端末を売却してから新端末を入手したのですが特に困った記憶はありません。
ゲームもありますがこちらは案内があったのでわかっています。また端末の初期化、おサイフケータイの消去もわかりました。
(GooglePayから削除しておサイフケータイアプリのメモリがゼロになれば良いのですよね?
あとはGoogleアカウントの紐付け解除でしょうか?
ただ、これまた以前の時にそんな事やったかなぁ・・?とうろ覚えです。
データ、アプリの移行で一番スマートな方法、及び必ずやらなければならない事を改めて確認したいと思いますので
ご教示下さい。
よろしくお願いいたします。
2点

追記です。
スマホ何でも掲示板に書き込むつもりがうっかりこちらに投稿してしましました。
念の為そちらにも投稿させていただきますのでご容赦下さい。
書込番号:23796305
1点

移行先がGalaxyなら、サムスン純正のデータ移行アプリSmart Switch Mobileを利用すればいいです。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
ほとんどのデータがコピー可能(Galaxy同士でないため一部制限は有)、おサイフケータイやゲームデータは×、SNSアカウントは新しい端末で再ログインするくらいですね。
書込番号:23796306 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

追記
Galaxyにはプリインストールされてるので、旧端末にPlayストアからアプリをインストールして利用すればいいです。
書込番号:23796311 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あら、書き込みする場所間違えてたんですか。
上記は移行先がGalaxyシリーズの場合なので、購入端末がGalaxyでないならば意味ないのでスルーしてください。
書込番号:23796313 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
有難うございます。仰る通り移行先はこのS20です。
便利なアプリがあるのですね。これえを使えばゲームなどの一部を覗いてアプリも移行できるのですね?
LINEも可能でしょうか?トーク履歴を引き継げないのは承知しております。
書込番号:23796319
3点

一度に書けば良いのに何度も申し訳有りません。
旧端末からGoogleアカウントを削除と言うのも必要でしょうか?
書込番号:23796320
1点

はい、アプリも移行できますよ。
LINEアプリも確かコピーされたと思いますが、トークなどは移行されませんし、再ログインが必要になります。
書込番号:23796321 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

旧端末のGoogleアカウント削除は端末初期化すれば初期化に伴い削除されますし、新旧2台利用するなら同じGoogleアカウントでログインしたままでもいいですよ。
書込番号:23796324 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まっちゃん2009さん
有難うございます。
良くわかりました、おかげで様で不安解消です。
親切かつ丁寧で迅速な回答に感謝いたします。
どうも有難うございました^^
書込番号:23796339
5点

古い機種のGoogleアカウントは無理に消す必要はありません。使わない、手放すなどの理由があれば必要ですが。
書込番号:23796340 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>香川竜馬さん
有難うございます。
旧端末は売却しますのでやはりアカウントの削除は必要そうですね。
書込番号:23796352
1点

Googleアカウント削除してから初期化してもいいですし、先に書き込みした通り初期化に伴い端末からGoogleアカウント含めた各アカウントが削除されるので、お好きな方を選べばいいですよ。
書込番号:23796360 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

所で今見かけたのですが、この機種、通話品質が不評のようです。
アップデートで改善されていたりするのでしょうか?いかがですか?
書込番号:23796381
0点

ドコモ、auともに3月末の発売以降、不具合修正やセキュリティパッチ更新のソフトウェア更新が4回提供されてます。
通話品質が悪いという不具合があるなら、それらのソフトウェア更新の中でひっそりと対応されてる可能性はありますが、価格.comで通話品質が悪いというクチコミ見かけないような。
書込番号:23796611 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>600Wさん
私もLG V30+ → GALAXY NOTE9の以降を今年やりましたが純正のSMART SWITCHが一番かと思います。
とはいえ、アプリのデータの移行は保証できないので、どうしてもデータが消えては困るアプリに関してはアプリ個別の設定画面等でバックアップ/リストア項目を確認して項目があるなら個別にバックアップしておくことをおすすめします。
なお、アンドロイドの特性上、アプリによっては「SDカードへ保存」などの項目を実行すると、内部ストレージに書き込まれている場合が多いので、バックアップしたらリストアを選択してデフォルトのディレクトリーを確認して、内部ストレージの場合はファイルマネージャー等で外部SDへ移動しないと移行できないことがあります。
書込番号:23796756
13点

>まっちゃん2009さん
お世話になります。
検索で相手が聞き取り辛い、途切れる等の情報がかなりあったので気になりました。
アップデートで改善されていればよいのですが・・。
>AS-sin5さん
返信ありがとうございます。参考になりました^^
書込番号:23796987
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
購入してまだ2週間なのですが、カメラで動画を撮ろうとすると、画像の様にシャッターボタンが薄い赤になり、押しても反応しません。
シングルテイクも同じく全く押しても反応しません。
再起動すると赤が濃くはなるのですが、それでも押しても反応しません。
これは何か私の設定がおかしいのでしょうか。
それとも単純に故障しているのでしょうか。
書込番号:23716650 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>める0707さん
SDカードの性能不足かもしれません。
保存先がSDカードになっているなら、内部ストレージにしてください。
書込番号:23716684
10点

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。
今はSDカードは挿入しておらず、全て内部ストレージに保存している状態です。
空きを確認しましたが、あと60GB程は利用出来るようです。
書込番号:23716745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>める0707さん
設定のミスなどでこのようなことにならないと思います。
カメラアプリのキャッシュ削除かデータ削除など試されてみては?
事前に連続撮影などされていて機体温度が上がっていたら冷ましてみるとか
温度については警告が出ると思うのでこれは違うと思います。
書込番号:23716873
11点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
キャッシュ削除等は最適化のアプリにて定期的に行っています。
連続撮影する事もなく、動画を撮ろうとカメラを立ち上げて動画にスライドすると画像の状態です…
再起動すると直る事もあるのですが、ふとした瞬間に撮ろうとすると撮影出来ない状態が続きうんざりしてます。
やはり、普通この様な現象は起こらないですよね。
修理を依頼しようと思います。
書込番号:23722167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>める0707さん
最適化アプリで削除出来ない、データの削除はどうでしょうか?
設定が全部リセットされます。でも設定のリセットではなく
アプリの設定からデータの削除がアプリの不安定や不具合の時に有効です。
キャッシュはいつでも捨ててよいファイルなのであってもなくてもいいくらいで
データのファイルは設定など記憶しているのですが、ここが不整合起こすとか
設定とずれるなどした場合、今回のようなことになる場合もあります。
ほぼ、ソフトウェア不具合なのでソフトウェアから改善を試みられるのがいいと思います。
ソフトウェア表示が正常なのに録画が出来ないとかであればハードウェア不具合も
疑ってみてもいいとは思います。
書込番号:23722225
12点

>Taro1969さん
何度も教えて頂きありがとうございます。
教えて頂いたようにデータの削除もやってみましたが、設定は初期に戻りましたが、動画にするとやはりシャッターは薄い赤で無反応です。
買ったばかりですが、やはりどこか故障しているようですね…
面倒ですが、ドコモショップに行ってみます。
書込番号:23724129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ダメ元でお聞きしますがシャッターボタンとして音量の+-でも有効のはずですがこちらのキー操作でも反応しないのでしょうか??
どちらにしてもボタンで反応しなければ一度、修理をお願いした方が良いと思いますが緊急対応対応として確かめては??
書込番号:23730293
3点

>7gatu-umareさん
回答ありがとうございます。
音量ボタンも試してみましたが、写真は撮れますがやはり動画モードでは無反応でした。
残念ですが、修理を依頼しようと思います。
書込番号:23738050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは、残念でした。
ご協力出来なくて申し訳ありませんん。
状況から素直にドコモに行って修理をお願いするしかなさそうですね。
買って2周間ならば交換して欲しい位ですが多分、交換してくれないでしょうねぇ〜〜〜
自分は、長年ドコモを使用していますが幸いそういう不幸には、巡り合わなかったのですがその間の保証ってしてくれるのかな??
書込番号:23738235
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
ドコモ電話帳をグループ別で登録していますが、メールの着信設定はグループ毎に設定できますが、
電話の着信音をグループごとに設定することは可能ですか?
基本的にスマホはサイレント(まったく音が鳴らないように)設定していますが、
家族や会社の電話・メール・LINEだけならすようにしたいです。
教えてください。
0点

2014年の書き込みですがドコモより、出来ないと回答があったようです。
書込番号:17928908参照
書込番号:23716930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
【困っているポイント】
LINEで着信の際、バイブが一度しか鳴りません。
着信音などを長いものに設定しても、バイブが一度鳴って終わりになってしまいます。
以前までは継続して鳴っていたのですが、とくに設定など変更していないのに突然変わってしまいました。
何かバイブを継続して鳴らす設定方法がありますでしょうか?
機種のアップデート、LINEも最新バージョンにしました。
LINE再インストールしても変わらず、困っています。
【発生時期】
9月15日頃から突然
機種の購入は、発売日です。
2点

>Emiiiiiiiiiさん
LINEアプリの更新の影響だと思います。
今月9月6日か9日と、16日に更新がありました。
今月最初の更新の時から他の機種でも同じ1回だけバイブに
なっていました。
マナーにするとバイブが続く機種とマナーでも1回ブルブルの
機種もありました。
不具合なのか仕様の変更なのか分かりませんが
個別の不具合でなく、新しいLINEに更新すると起こってるようです。
ちょうど、LINEの更新してなかった人が問題なくて
更新したら同じ症状になったので、おそらく間違いないと思います。
書込番号:23686124
5点

>Taro1969さん
さっそくの返信ありがとうございます!
LINEの不具合だったのですね…。
何か設定の見落としかと思っていて、不具合の可能性を考えていませんでした。
LINEへ問い合わせを送ってみようと思います。
とても助かりました!
ありがとうございます!
書込番号:23686155
6点

>Emiiiiiiiiiさん
私は、メッセージ通知Proというアプリで代替えしてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
試してみてください。
書込番号:23695842
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
イヤホンジャックがないのでtypecから接続したいです
アマゾンで安いの買ったら使えなくて困ってます
接続可能なやつはあるんでしょうか?
書込番号:23669707 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>瓜生桜乃さん
公式から、出てるから買いな
書込番号:23669710 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

サムスン純正が使い勝手いいと思います。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/usb-c-headset-jack-adapter/
書込番号:23669712 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

安いですし買いました!ありがとうございます
書込番号:23669733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一応同梱品としてUSB-C接続のAKGチューニングハイレゾイヤホンがあるのでそれを利用するという方法もありますが、イヤホンにこだわりがあるなら純正アダプタ利用するのが一番いいです(純正アダプタ以外は動作保証ないので)。
書込番号:23669736 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

イヤホンジャックのある S10/S10+ にも対応、
とのことなので、聴き比べをしてみたくなり、
早速、ポチってしまいました。
まっちゃん2009さん、
貴重な情報、ありがとうございます。
書込番号:23669749
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)