Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20 5G

  • 128GB

5G/8K動画に対応した6.2型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20 5G 製品画像
  • Galaxy S20 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ホワイト]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

(919件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

背面カメラレンズ部フィルム

2020/07/19 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:41件

質問をお願い致します。 (これから機種変)
口コミにより画面部には純正フィルムが貼ってあるみたいなのですが、背面カメラ部はどうでしょうか。 また、ケースを装着しないでテーブルに置くとレンズは傷つくでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:23545491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Ikuyrさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/20 00:18(1年以上前)

>tatsuma0328さん
カメラには、保護フィルムがありませんのでテーブルに置くと傷がつく可能性があります

書込番号:23545522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/21 07:22(1年以上前)

カメラにフィルムは貼ってないですね。カメラ部分はちょっと出っ張っているので、ケースやフィルムをつけないと傷つきやすいと思います。

書込番号:23547660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/21 11:24(1年以上前)

>tatsuma0328さん

はじめまして。自分もカメラ部分が何となく気になって、いろいろ試してみました。

結果、下記のケースに落ち着きました。カメラ部分が開閉できるケースです。

良かったら試してみてください!

https://www.amazon.co.jp/Nillkin-Samgsung-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BCS20-%E3%80%90TPU%EF%BC%8BPC%E3%80%91%E8%80%90%E8%A1%9D-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E4%BF%9D%E8%AD%B7/dp/B08B61T18R/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=Nillkin+Samgsung+Galaxy+S20+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&qid=1595298213&s=electronics&sr=1-3

書込番号:23547998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2020/07/21 13:29(1年以上前)

皆様ご回答頂きありがとう御座います。

フィルム+ケースを買わせて頂きます。
助かりましたm(_ _)m

書込番号:23548247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/21 20:41(1年以上前)

抑々カメラレンズにフィルムが貼ってある機種自体皆無だと思いますが・・・
撮影時や撮影後の画質にも影響しますし、何せ保護ガラスで覆われていますから。

因みに一昔前と違って、今のカメラレンズの保護ガラスはどの機種も落としたりぶつけて余程硬いものが当たったりしなければ割れませんし、傷もつきません。
ケースを装着、フィルムを貼るなどしてもレンズ部に直接当たれば普通に傷は付くし、程度によっては最悪割れます。

書込番号:23548988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知が来ない

2020/06/27 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:432件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度1 YouTubeチャンネルです。 

LINEの通知が数分遅れて入ったり、アプリを開くまで表示されなかったりと困っています。
バッテリーの省電力モードで、光度を下げているだけです。なぜなのでしょうか

書込番号:23495437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/07/03 00:57(1年以上前)

Android9のA7でのプッシュ通知受信テストの結果を見ると、省電力モードはONOFFが表示されてること以外にも何かやってるようで、ウチでは通知優先のため使えないと考えております、今のところ。

テスト時に省電力モードの設定項目を全部OFFにしたせいか、省電力モードでない時と消費電力に差が無い状態にも関わらずアプリのバックグラウンド動作に影響が出てしまうのでは省電力モードにする意味が無い、どころかマイナスですな。

尚、Android10のS20も同じかは知りません。

書込番号:23508190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度1 YouTubeチャンネルです。 

2020/07/11 12:13(1年以上前)

>こえーもんさん
返信が遅くなってしまいましてすみません。
省電力モードでcpu性能を抑制しないにしてもアプリに悪影響を及ぼしていたんですね、、
あと、省電力モードにしてもしなくてもバッテリー持ちが変わらないのは知りませんでした。
ありがとうございました

書込番号:23526176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ133

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良いかおすすめを教えてください

2020/05/15 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:217件

現在GALAXYのS9を利用しています。
近々、ドコモの機種応援プログラムで19か月目に突入するので、機種変更を考えています。
(同時に母親もFOMAらくらくホンかららくらくスマホへ変更予定)
すべてオンラインショップで機種変更を考えています。

私は、S10と5GのS20で悩んでいます。
ドコモの5Gエリアを見るとまだまだ私の住んでいる地域は5Gはつながらない状態なので、
S20を購入しても4Gの電波になります。
でも、容量が多いのかなぁ?と思い、どちらにしようか悩んでいます。

私が多く利用しているアプリは
インスタグラム
Wechat
Facebook
LINE
Twitter
ツムツム
minne
メルカリ
ヤフオク
が主な使用アプリです。
他にもたくさん入っていますが、毎日使用していません。
自宅はぷらら光でWi-fiも利用しています。

月に3〜5GBくらいデータ量を使用しています。

ハンドメイドを販売しているため、スマホでカメラ撮影もしますし、スクショもするので頻繁に利用します。

インスタのライブ配信などもすることも見ることもあります。

どちらがおすすめですか?

ちなみにS8⇒S9と来ています。その前はArrowsを利用していました。


書込番号:23404664

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/05/15 11:33(1年以上前)

機種不明

所有してませんが

店頭パッと見、
そんな劇的変化は無いし、
毎月2000円程度差があるだろうし、
5Gなんてそれ程話題じゃないので、

背面カメラの位置とか、カラーで
s10で良いのでは!

書込番号:23404699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/15 12:32(1年以上前)

大きな違いは5G対応、最新ハイエンド向けチップ採用、カメラの進化くらいです。

自分はGalaxy Sシリーズ/Noteシリーズは毎世代購入していて、SシリーズはS3→S4→S5→S6/S6 edge→S7 edge→S8→S9→S10/S10+ Olympic Games Editionと購入してきました。
Sシリーズの集大成という位置付けの機種なので、S9→S10でも満足できると思います。

容量ですが、S10がRAM 8GBとS20 5GがRAM 12GBという違いはありますが、ROM 128GBは同じです。スレ主さんの使い方ならS10で問題ないと思います。

あとは端末価格ですが、S10は79,288円、S20 5Gは97,460円になります(いずれも割引施策適用価格)。
5G対応に価格差分の魅力があるかどうかだと思いますが、2年近く使う前提なら新しい機種の方がいい気もします。

その他、フルセグ/ワンセグが必要ならば、S20 5Gでは搭載されてないので(2019冬モデルから廃止)S10の1択になります。

最後にデザインですが、カラバリはいいですが(個人的にはAura Red、Aura Blueとか出してほしかったです)、カメラが左上にあるデザインが微妙なのとカメラが出っ張っているのが気になります。

書込番号:23404768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6753件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/15 12:48(1年以上前)

私個人の意見としては、背面に味気がないS10よりはデザインがS20の方が良いと思います。カメラの穴にしても、S10のパンチホールみたいに片側よりは真ん中にあった方がバランスが良いですし。

書込番号:23404786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:217件

2020/05/16 18:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
s9からs10にして使用して変化はありましたか?

書込番号:23407590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/16 19:02(1年以上前)

リアカメラがトリプルカメラになった、容量アップ、レスポンスアップ、画面内指紋センサー、画面サイズアップやバッテリー容量アップしてるのに軽量化、他デバイスにワイヤレス充電できるなどなど、大きな違いは多数感じられますよ。

あと昨日書き忘れてましたが、S20 5Gではフルセグ/ワンセグに加え、イヤホン端子も廃止されてるので、これらが必要ならS10でしょうね。

香川竜馬さんが背面デザインについて書き込みされてますが、デザインはS10/S10+の方がスッキリしてるし見た目もいいと思ってます。
左上にカメラを並べるデザインもいいとは思いますが、それならNote10+のようなスッキリしたものにしてほしかったですね。

S20+ 5G Olympic Games Editionを予約してましたが、五輪延期で発売中止になったので、今回S20 5G/S20+ 5G購入を見送ることも考えてます。
今メインのNote10+に満足してるのもあるし、Note10+と比較した場合に本体容量減ってるので。

書込番号:23407663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:217件

2020/05/16 19:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
s10でも同じですか?+ではないので…

書込番号:23407679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/16 19:17(1年以上前)

もちろんS9→S10の比較ですよ。
S10+だとフロントカメラがデュアル、大容量バッテリー、画面がさらに大きいなどの違いもありますし。

書込番号:23407703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:217件

2020/05/18 09:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
確かに私はS10でも十分違いがわかるような気がします。
5G買っても、対象エリアではないし。。(そもそも私の住んでいる県がエリアになってない)
8月の機種変更まで少し期間があるので、S9を堪能してから、S10にしようと思います。

書込番号:23411304

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/18 09:59(1年以上前)

それまでGalaxy S10が生産終了してなければいいのですが(^^;

今の「端末購入割引」施策適用による機種変更1.1万円割引もいつまで実施されるかわかりませんし。そのうち施策自体が終了する可能性もあれば、引き続き継続されたり、割引額が増額される可能性もあったりで今後どうなるかはわかりませんが。

または価格改定で端末価格自体が、大幅値下げされる可能性もありますし。

書込番号:23411317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:217件

2020/05/18 12:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
それまで生産終了しないことを願います。
s11なんか出たりして&#128517;

書込番号:23411528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/18 12:30(1年以上前)

S20は元々S11として発表される予定だったので、S11はあり得ませんよ。
次は下半期ハイエンドのNote20が発表、次のSシリーズは来年上半期のS21またはS30になると思います。

S10+はまだ生産終了してないものの、オンラインは販売終了、店舗も在庫なしばかりでこちらが先に生産終了しそうです(例年通りなら)。
無印S10は主力だし、こちらは今しばらく在庫なしになることはないとは思います。
ただS10/S10+後継がS20 5G/S20+ 5Gという位置付けなので、生産継続してもあと数ヶ月くらいでしょうね。

書込番号:23411545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:217件

2020/07/10 14:22(1年以上前)

みなさんお久しぶりです(笑)
まだ悩んでます。

S10+はオンラインショップではオリンピック仕様とスターウォーズ仕様しかないので、除外をして、
やはりS10かS20で悩んでいます。
今のところオンラインショップでは本体価格は8000円くらいの差みたいなのですが・・・。

書込番号:23523961

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/07/10 15:40(1年以上前)

ずっと在庫なしでオンラインでは早々と販売終了していたS10+に加え、先日S10+ Olympic、Note10+ Star Warsも生産終了になりました。
この2機種もオンラインでの販売が近いうちに終了するでしょうね。割引施策ないのに、先日から何度か在庫復活してはすぐに売り切れしてます。

無印S10も在庫がない色は予約できないためいつ入荷するか未定、無印S10も夏中には販売終了するかもしれませんね。au版は販売終了しましたし。
ハイエンド機種の主力は5Gモデルにシフトさせたいだろうから、例年と違い調達数とか抑えて調整して早めに販売終了にする可能性もありそうかなと。

先月からS10/S10+/S10+ Olympic/Note10+/Note10+ Star Warsに対し、S20シリーズの機能を追加する大型アップデートが提供されたので(主にカメラ機能強化)、少しでも安く済ませたいならS10になるでしょうが、今から購入して長く使うのであれば数千円違いならS20がいいのかなと思います。

書込番号:23524072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S20のオートフォーカスについて

2020/07/06 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 はる0807さん
クチコミ投稿数:10件

S20の購入を検討しております。
使用されている方に伺いたいです。

子供の写真を撮るのが日課で、カメラ性能を一重視しています。
S20は手ぶれ補正はかなり良いと聞いたのですが、オートフォーカスはいかがですか?
ネット記事でオートフォーカスに難ありと見たので、室内(夜も多いです)で子供の写真を撮ったときに、すぐにピントが合うか気になっています。
難がある(あった?)のは S20 ultraだけでしょうか?
S10のほうがピントが合いやすかったりしますか?

ちなみに今まで使っていたのはXperia xzsで、子供が少し動いたりしても割合ぶれなど気にせずに撮影できていたので
同じかそれ以上には撮れるといいなと思っています。
今までずっとXperiaだったので1Uも考えたのですが、大きくて使いづらそうなのでS20を検討しています。

ぶれやピントの感じを教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:23515067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:43件

2020/07/06 09:32(1年以上前)

>はる0807さん

スマホのオートフォーカスは、みんな横並びだと思いますよ。所詮スマホですから…
一眼やミラーレスみたいなAFは無理ですよ。
その証拠にスマホ各社の売り文句が手振れ補正、解像度、広角、ズームくらいしかないですし。

当方S10、S20所有歴あり。昨日、Xperia1Uも店頭でいろいろ試してみましたが、多分カメラ性能は全体的にGALAXYの方がいいと思います。特に店内、室内では同じ程度です。

GALAXYでいえば、撮影時に「プロ」モードでシャッタースピードや連写などで対応するしかないんではないでしょうか?

書込番号:23515384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/06 11:03(1年以上前)

スマホのAFは機種によって全然違いますよ。
格安機は遅いし暗所では迷うことも多いし
小さな被写体ではいつまでもピントが合わない場合があります。

S20はXZSよりずっとピント精度は高いでしょう。
S20はデュアルピクセルPDAFでXZSのような普通のPDAF
に比べ速度と正確さが早いです。

センサーで一番新しく高性能なのはP40に搭載のIMX700(1/1.29)で
2*2オンチップレンズ全画素全方向PDAF
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/mobile/2_2_ocl.html
1ルクス(ほぼ真っ暗)でも速く正確なフォーカスが可能です。
全画素AFは一眼レフにもありません。

P40LITEやシャオミに搭載しているIMX686も全画素AF(片方向)
SoCやメモリ、ISPやOSの性能によっても差が出るので色々と差は出ます。

書込番号:23515537

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 はる0807さん
クチコミ投稿数:10件

2020/07/06 14:42(1年以上前)

>komcomさん
コメントありがとうございます。
実はXperia xzsの動きが悪くなって来たので、先日galaxy 41Aを購入したのですが、xperiaと同じように撮影してもピントが合うスピードが遅くてぶれぶれの写真が多くなってしまい困っています。
高いスマホなら問題なくなるかなと思い質問させて頂いた次第です。

後から知ったのですが41Aは手ぶれ補正が弱いらしく、それも原因と思いますが、こちらがじっとしていても子供が少し動くと顔がぶれた写真になってしまうのでオートフォーカスのせいかなと思っています。
走り回る子供を撮りたいわけではなく、目の前でご飯を食べていたり座って遊んでいる子供をxzsくらい、気軽にぶれずに撮れればと思っています。

ネットにS20には部品由来でオートフォーカスに難があって頻繁にアップデートがあるようなことが書いてあったのですが、気にならないレベルでしょうか?
(S20ではなくて、S20 ultraだけの話だったらすみません)

私も近々、店頭で見てこようと思います。

書込番号:23515937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はる0807さん
クチコミ投稿数:10件

2020/07/06 14:51(1年以上前)

>ミヤノイさん
コメントありがとうございます。
実はxzsの動きが悪くなってきたので先日galaxy A41を購入したのですが、仰るとおり格安機だからか、ピントが合うのが遅くてxzsと同じように撮ってもぶれた写真が多くなってしまい困っています。

色々と教えて頂きありがとうございます。
ひとまず、近々店頭に見に行って来ようと思います。

書込番号:23515955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックチャージ

2020/04/04 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au

クチコミ投稿数:4件

galaxy S7 edgeからの機種変です。
S7ではQC2.0で充電できていたなに、S20ではできません。
設定の充電項目をいじっても変わらず、同じ充電器、同じケーブルで、知り合いのS9はQC充電できているので、充電器とケーブルに問題はないと思います。
なにか設定が必要なのでしょうか?


書込番号:23320025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SCG01 auのオーナーGalaxy S20 5G SCG01 auの満足度5

2020/04/04 02:12(1年以上前)

2018冬モデルのGalaxy Note9以降、QC非対応になってます。
急速充電は、USB PD(USB Power Delivery)とサムスン独自のAFC(Adaptive FastCharge)ですね。その他、急速ワイヤレス充電にも対応してます。

他社もここ1年くらいで発売された機種では、QC非対応にしてるとこ多いですよ。

ドコモはスペック表でQC非対応と案内してますが、auは案内してないですね。

書込番号:23320036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2020/04/04 03:08(1年以上前)

QC非対応とは思いもよりませんでした。
素早い回答ありがとうございます。
そうなると、充電器も買わないとなぁ。

書込番号:23320051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Kako1836さん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/26 13:35(1年以上前)

>サットコムさん
>まっちゃん2009さん


こんにちは。お伺いしたいのですが……
GALAXYS20 5Gでは、

https://item.rakuten.co.jp/itoplus/10002-108/#

https://item.rakuten.co.jp/airs-japan/akj-qa1/



こちらは 非対応になりますか?

書込番号:23494003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/06/26 14:37(1年以上前)

まっちゃん2009 さんが書き込まれている通り、QCは非対応です。
自分はBLUE DOTのPD対応充電器を購入しました。

書込番号:23494102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone8からGalaxy S20 5Gへ機種変更予定

2020/06/22 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au

スレ主 sapinpinさん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。
今iPhone8を使用しており、今度Galaxy S20 5GかGALAXY s20+のどちらかに機種変更しようかなと考えています。
iPhone8の前にXperia xzを使用していて2年経つ頃には動きがカクカクしたり、遅くなったりしていたのですが、この機種もいずれ動き遅くなってしまうのでしょうか??
YouTubeなどで使用している人の動画をみたらスルスル動いていてカメラもキレイでこの機種にしたいなと思うのですが…

書込番号:23485067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/22 14:21(1年以上前)

>sapinpinさん
使ってるうちに遅くなったり動作が滑らかでなくなったりはすると思います。
アプリも入れるし、アプリデータも蓄積するし、OSアップデートで機能や
セキュリティ上がる分、遅くなったりもすると思います。
遅くなる理由のうちにファイルが分散化して読み書きに時間が掛かることも
大きな要因です。
これは初期化することで並びがきれいになるので少しは購入時に近づくと思います。
基本、購入時より速くなることはなく、利用していれば遅くなっていくと考えていいと思います。
しかしながらS20はフラッグシップモデルです。2年経ったからと言って
目に見えて体感するほど遅くなってしまうことはないと思います。
ミドルクラス以下の今どうにか動いてるようなモデルの2年後なりは
諦めが必要な速度になると思います。
スーパーカーが遅くなるのと軽四が遅くなるのでは雲泥の差があります。

書込番号:23485088

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 sapinpinさん
クチコミ投稿数:17件

2020/06/22 14:29(1年以上前)

教えてくださりありがとうございました!!
そうですね、使用していくうちに早くなる事はなくて遅くなっていくものですよね&#128517;
でも普通に使える状況なのであればこの機種にいずれしようかなと思います^ ^
ありがとうございました!!

書込番号:23485103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S20 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)