発売日 | 2020年3月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 4 | 2021年3月27日 16:20 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2021年3月25日 16:51 |
![]() |
1 | 1 | 2021年3月21日 08:28 |
![]() |
50 | 7 | 2022年6月30日 00:18 |
![]() |
60 | 1 | 2021年5月26日 15:39 |
![]() |
5 | 3 | 2021年2月23日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
こんにちは。
先日Galaxy S20 5G SC-51Aに機種変更しました。
純正ではなくサードパーティー製の手帳型ケースを購入したので、
近接センサーにて画面のオンオフ制御をしようとしましたが、まったく利きません。
アプリはGravity Screen - On/Offを使用しております。
ほかに同じ症状で改善された方や何か他の方法やおすすめアプリをご存じの方いましたら
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
5点

センサーを手で覆ったら画面が消えますか。消えなければアプリが動作してないのでは。
書込番号:24041541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正ケースの場合だと、ケースに内蔵されたNFC認証後に開閉による画面ON/OFFが動作する仕様です。
サードパーティー製ケースの場合、開閉連動をうたってなければ使えないと思います。
書込番号:24041568 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

書き込みありがとうございます。
センサーは手で覆っても画面は消えないですね…
通話の時などに顔が近付くと画面はオフになるので、センサー自体は動いているようです。
この設定がどこかにあれば解決しそうですが…
難しそうですね。
書込番号:24045687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みありがとうございます。
NFCだと動作するのですね!
ケースは近接センサーにて作動と書いてあったので難しいかもしれませんね…
書込番号:24045691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
【質問内容、その他コメント】
顔認証システムで以前のシリーズはロック解除
画面が表示されてました。
本携帯は、ロック解除
画面表示する為、スワイプが必要です。何故なのでしょうか?
書込番号:24037312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それって解除できると思います。
顔認証後スワイプでロック解除をしないで、
顔認証解除だけで開きたいってことですよね?
設定から顔認証の画面にいくとロック画面を維持って項目があるのでそれをOFFにすれば大丈夫です。
書込番号:24041767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
質問です!
GalaxyS20 5G(ドコモ)とワイヤレスイヤホンJabraElite75tを使っていらっしゃる方がいたら教えて下さい。(長文スミマセン。。)
私は今、HUAWEI P20LiteとワイヤレスイヤホンJabraElite75tを使っていますが、イヤホン使用中になぜか音楽がプツプツと音飛びしてしまう症状が起きています。(音飛びは胸ポケットは問題なく、ズボンのポケット使用時です。使用場所はどこでも同じです)
最初はワイヤレスイヤホンJabraElite75tの初期不良かと思い、電気屋さんの好意で他のスマホと接続して試してみましたが、他のスマホで接続したときは、音飛びなく、問題ありませんでした。
原因は不明でしたが、スマホ側の問題なのかな?と思い、しばらく我慢して使っていましたが、
この度ahamoで前から欲しかったGalaxyS20が安く購入できることを知り、思い切って購入したいのですが、JabraElite75tと接続したときに音飛びが発生しないかだけが心配です。(Jabraは買い替え予定はなくそのまま使う予定です)
GalaxyS20 5GにJabraElite75tを接続して使っている(使っていたことがある)方がいらっしゃったら音飛びなど問題なかったか教えていただけませんか?
長文失礼しました。
宜しくお願い致します。
書込番号:24032861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Y:Kさん
別の機種で別のBluetoothイヤホンを使っています。
ズボンのポケットにスマホを入れて使っていると、態勢によっては音が途切れます。
自分の身体が障害物になる場合があるのだろうと、あまり深く考えていません。
一旦ペアリングを解除してペアリングし直しても同じだった気がします。
気になるのなら端末のイヤホンの間に障害物がなくなる工夫をするしか無いのかな?という気がします。
書込番号:24033407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
このスマホS20 SCG01端末でゲームしている皆さんに質問です!
私は約3年前のSHARP AQUOS SHV42 (RAM4GB/ROM64GB)から機種変更してこのGalaxy S20SCG01 端末を3月に購入しましたが、私が1月半ばで2年過ぎたGoogle Playの日本名は大規模大戦争と言う戦車とホバークラフトとヘリコプターの3台で射撃攻撃して爆死させてKill/キルを争うゲームですが、メモリ容量少ないAQUOS SHV42では1時間ゲームするとキャッシュクリーニングしないと戦車の移動する動きが多少は鈍くなりますが、Galaxy S20 SCG01では最初からや数回ゲーム参戦しただけで戦車が急ブレーキがかかり停止してbot車両に射撃攻撃されて爆死してしまいます!
最先端テクノロジーの端末機種とゲームもラクラク出来ると記載しているから私は6月にAQUOS SHV42 分割払い終了で7月に購入予定を衝動買いしましたが、※最先端の◎最悪の端末機種と思います!
※ゲームの種類によっては端末に向き不向きが有るでしょうが、AQUOSSHV42より性能低下するフリーズする減少は私は納得いかないです!
※何か改善方法が有れば皆さんよろしくお願いしますね!
書込番号:24032234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>磯・六チャンさん
間違っていたらごめんなさい。
旧端末から以降ツールとかでアプリを入れていませんか?
もしもそうなら、一度端末を初期化してプレイストアから、そのアプリのみをまずは入れて様子見してはいかがでしょうか。
書込番号:24032342 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

野次馬おやじさんヘ
早々にコメントありがとうございます。
初期化とは・・・
初期化とはゲームをGalaxy端末で一番最初からすると言う事ですか?。
ゲームレベルが現在LV97/中尉迄行っていますから初期化する意味がわかりません!
SHARP AQUOS SHV42からゲームレベルを引き継ぎしていますから、レベル1からゲームをGalaxyですると言う意味でしょうか!?
Google Playのパスワード設定等を引き継ぎしてゲームをしていますから、GalaxyでLV1からすると2年間超のゲームレベル97を一番最初のLV1からする気は無いです!
書込番号:24032611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>磯・六チャンさん
初期化して一からアプリを入れ直す、それをやらないと改善の見込みは低いと思います。
初期化後、基本的なスマホの設定を済ませたらまずゲームをPlayストアからインストールし、GooglePlayGamesからこれまでのアカウントやパスワードでログインすれば引き継げるんではないでしょうか?このゲームのことは正直良く知らんのですけど、
https://www.massivewarfare.com/faq/
ここのアカウント関連のFAQ見てる限り、特別な手順が必要な感じはしないんですよね。
Googleのアカウント経由で全ての利用環境を丸々以降すると色んな不具合が出やすいことは、他のクチコミなどからでも明らかなんです。それで必ず良くなるとは断言出来ませんが…取り敢えずやるだけの価値はあると思います。
書込番号:24032758 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>磯・六チャンさん
そのゲームはIDとかパスワードは無いのですか?
何らかの原因で端末とかアプリの状態がおかしくなっているかもしれない。
その一因に旧端末からアプリの移行ツールを使うと不具合が発生しやすいから、もしもそうなら、一度端末を初期化してアプリをプレイストアからインストールしてきれいな状態にした上で、IDやパスワードを入力して続きからやれば?という提案です。
普通は端末の初期化に10分、端末の初期設定に15分、アプリのインストールに5分程度で出来るのでは?
そこでIDやパスワードを入力すれば続きから、しなければ最初からのプレイになりますから、IDやパスワードは間違えないでください。
もちろん、絶対に快適になる保障も、ゲームが続きから出来なくても保証出来ませんから、ご自身で判断して下さい。
書込番号:24032768 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

機種との相性が悪い可能性もあります。レビューを機種で絞って確認してみるといいでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tinybytes.massivewarfare2&hl=ja&gl=US
ただ、完成度が低いことを指摘しているレビューが多いのが気になります。
ツムツムも最近の機種との相性が悪いゲームです。
書込番号:24032829
6点

>磯・六チャンさん
私やryu-writerさんの書き込みが理解出来ないのなら、そのゲームに推奨されたスマホに買い替えましょう。
書込番号:24033437 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

AU 使い方サポートセンターに電話してSAMSUNGサムスンのサポートセンターに直接電話してクレーム対応をして貰って下さいでした。
電話したらゲームとの相性が悪いのもあるのでフリーズする時もありますと言われました。
Galaxy S20 パンフレットには優れた遅延削減パフォーマンスをもたらすハードウェアとソフトウェアの強力な組み合わせによりタッチレスポンスが高速で映像がスムーズです。
オンラインゲームもストレスなく楽しめる→大容量メモリ ライブ配信動画やオンラインゲームも驚くほど快適に処理します。
RAM:12GB ROM:128GB
因みにSHARP AQUOS R2はRAM:4GB ROM:64GBです。数十倍の性能が良いと思い衝動買いしたが大失敗でした。
治らない原因不明で仕方ないから,息子がAU ショップの店長をしているから、Galaxy S20 スマホにテザリング契約して→テザリングしてAQUOS R2スマホにWi-Fi でゲームのみして遊ぶと良いと聞いて遊んでいます。
書込番号:24815731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au

写真の設定が、モーションフォトになっていると音が変わります。
書込番号:24156081 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
長文ですが宜しくお願いします。
約3年前の6月にSHARP AQUOS SHV42(RAM4GB/ROM64)の購入した(去年4月に不具合発生して同じ機種にサポート加入で交換していましたが)端末の電池が膨張して今年2月2日に2.750円でSHV42を交換購入しましたが、
私がGoogleアカウント多数使用していた為に一部のインストールしたアプリ使用出来ない状態と充電器の配線を足で引っ掛けて接触不良で何時ものAUショップに充電器を購入に2月4日行きました所、対応したスタッフの女性が今ならGalaxy S20 SCG01端末本体が2.2万円引きで73.945円で交換と言うから7月に機種交換予定でしたが衝動買いでS20 SCG01端末を購入しました。
AQUOSとGalaxyでは標準のアプリ表示の表示が違い使い方とわからない状態でした。
※例えば電話帳が※連絡先となり2日後にやっとAU157お客様センターに電話出来ましたが、しかし電話をかけると数十秒で電話を切れる不具合発生したりGoogle Play日本名→大規模大戦争のゲームをすると戦車が数回のゲーム途中で急にブレーキかかり動かない止まる症状テニスゲームでもフリーズするエラー発生していました?。7日にショップに不具合相談にも行ってました。
SHV42ではメモリ容量が少ない為にゲーム1時間以上すれば動きが鈍くなるからキャッシュクリーニング5回以上すれば元の動きに戻るがS20 SCG01では1回目や数回ゲームで動かない症状が発生します?→原因不明です最先端のゲーム体験をやオンラインゲームもストレスなく楽しめると等パンフレットに記載していますから→157お客様センターに一部対応出来ない不具合発生しますと記載して下さいと嫌みの苦情を言いました。
そして157サポートに電話するとまた電話が数十秒で切れる不具合発生して初期不良だから同じ機種の端末に8日交換交渉しました。
そして8日にAUショップに男性スタッフに接客終了次第私に連絡下さいと伝言してと→着信して20秒で電話が切れる不具合発生してスタッフの彼が確かにお客様の端末は初期不良端末ですからと明日来店下さいと言われて157にやっと3人目で私の苦情端末交換交渉のコメントがわかり2時間経過して店舗在庫の端末と交換して貰いました。
質問→※その後は電話しても数十秒で切れる不具合は無くなりましたが、
しかし、※Galaxyゲームしていると戦車が急に止まる動かない症状エラー発生は直らない状態です。何故ですか。
だから息子に(別のAUショップの店長しています)其れならテザリング契約すれば良いと言われてAQUOSSHV42でWi-fiでゲームのみしている状態です。
→最先端の最悪の端末と私の意見です。宜しくお願いします。
書込番号:23981998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>磯・六チャンさん
おそらくセットアップ時に環境引き継ぎをされてると思います。
異常がなければいいのですが、これだけ不具合多発でしたら
新規にセットアップをお勧めします。
前の違う環境引き継がなければ快調に動作すると思います。
GalaxyはAndroidベースですがAQUOSほど準拠していません。
カスタマイズAndroidです。
そもそもに違いがあることは認識された方がいいかと思います。
書込番号:23983399
3点

Taro1969さんへ
コメントありがとうございます。
だけどゲームの戦車の動きがGalaxyの最初の端末と初期不良で交換して貰った端末でも急にブレーキかかり動かない止まる症状は同じですから、改善方法が私はわかないからAUのお客様センターや使い方サポート(毎月590円加入)に相談しても何の解決策も無いから無駄金です。(笑)
私はドコモのアナログ電話3年使用してから24年前のセルラー電話時代からずっとAUです。取扱説明書もお客様センターに電話して無料だから郵送して貰っていますが、昔の電話の時の取説は今の2倍以上もぶ厚くて本当に使い方が記載していましたが、今の取説は専門用語の記載項目だけが記載されているだけで昔みたいに本当の取扱説明書では無いですよ!
だからAUお客様センターやサポートセンターに苦情を言いました。
毎月590円を支払ってもメーカーのサポートのスタッフさん自体が暫くお待ち下さいと言われて3から5分以上も待たされても解決方法が解る時と解らないと言われる事自体が問題点です。(笑)
取扱説明書とはユーザーが見れば簡単に解決出来るのが本来の取扱説明書です。
尚、各メーカーから機種別に虎の巻みたいな裏技の取扱説明書が有るのが販売メーカーの本来の姿ですよ!・・・最先端の機種とパンフレットに歌い記載されているから、
だから私は少し納得がいかないです。(笑)
書込番号:23983870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Taro1969さんへ
コメントありがとうございます。
※ゲームの戦車の車両の動きが止まる症状は解決出来ないです。
何故、メモリ容量少ないSHARPのAQUOS SHV42の方が正常に動くのか?・・・ゲームの運営者事務局にもAndroid11に対応して下さいとGメールも送信しましたが、未だ返事なしです。
多分、私は今の戦争ゲームの無課金者派ゲーマーだから無視されているかも知れません!(笑)
だけど貴方の言うカスタマイズをする操作方法が私もAUのお客様センターや使い方サポートセンターのメーカーが解らないから問題点は解決出来ないです。
だけど、テニスゲームはGalaxyの最初の端末ではフリーズしていましたが、初期不良だからと苦情で同じ機種と交換後はフリーズ等のエラー発生は無くなりました。
書込番号:23983906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)