Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20 5G

  • 128GB

5G/8K動画に対応した6.2型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20 5G 製品画像
  • Galaxy S20 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ホワイト]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手にサイレントになる

2020/08/05 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 そはれさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
昨日から何回サウンドを押しても2、3秒後には勝手にサイレントのマークが上部に出てマナーモードになってしまい、アラームを設定してもバイブしかならず困っています。
故障なのでしょうか?
それとも何か設定など間違っているのでしょうか?

【使用期間】
1週間程度です

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
ドコモショップに行こうか悩んでいますが、この状況もありオンラインで解決するならと思い、相談させていただきました…

書込番号:23580823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/08/06 00:39(1年以上前)

Bixby Routinesが悪さしてませんか?

書込番号:23581748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 そはれさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/06 01:04(1年以上前)

機械に疎いのでわからないのですが、Bixby Routinesをオフにすればいいのでしょうか?

書込番号:23581759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2020/08/06 08:21(1年以上前)

一概には言えないので、
設定→便利な機能→Bixby Routines→マイルーチン
ここで音に関するルーチンが設定されてませんか?
例として、Wi-Fi接続時にサイレントモードと言ったルーチン等

書込番号:23581988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 そはれさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/06 16:19(1年以上前)

確認してルーチンをオフにしたのですが、すぐマナーモードになってしまいます…
今の時間くらいの夕方にスマホを触ってるとマナーモードになってしまう気がするのですが、設定から見てもそんな設定するところないので不思議で仕方ないです;_;)

書込番号:23582690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ51

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

題名通りなのですが、Smart Switchは元の端末に入れているSD内部データも移行できますか?
機変の時に1度しか使っていないので、覚えてなくて教えていただきたいです。

書込番号:23579899

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件 Galaxy S20 5G SCG01 auのオーナーGalaxy S20 5G SCG01 auの満足度5

2020/08/05 03:48(1年以上前)

SDデータも移行できます。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

ワイヤレスでの移行だと、移行元端末(旧端末)にSDカードが入った状態の場合に、移行先端末(新端末)で本体データ+SDカードデータが両方表示されます。

書込番号:23579901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2020/08/05 13:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
ワイヤレスでSDカードもいけるんですね(リンク先を読んだのですが、それを見つけれませんでした。笑)!?できれば有線でやりたいのですが、有線は無理ですかね!?

書込番号:23580459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件 Galaxy S20 5G SCG01 auのオーナーGalaxy S20 5G SCG01 auの満足度5

2020/08/05 13:57(1年以上前)

有線でもできるとは思いますがワイヤレスで実行できる機能であり、手軽という部分でわざわざ有線を使うという人少ないのではと思います。
Galaxyシリーズは数十台購入してきましたが、有線を利用したことは一度もないです。

Smart Switchはワイヤレスで手軽に利用できるのに加え、全データのコピーだけでなく任意の必要なデータだけを選んでコピーすることもできます。
自分は複数台のGalaxyで必要なデータだけをやりとりするのに、週1ペースでSmart Switchを利用するときもあります。これがワイヤレス非対応だったら使いませんね(笑)

書込番号:23580556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:16件

2020/08/05 16:25(1年以上前)

私は機種変の時に有線でデータを移行しました。
古い機種のシムとSDカードを外して、s20に入れ替えて開通して、その後にs20に付属していた、USB type-cとtype-cを繋ぐコードで本体のデータを移行しました。

書込番号:23580769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

明るさ自動調整について

2020/07/17 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

明るさ自動調整をONにし、室内の証明を付けたり消したりで確認してるのですが、自動調整されません。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:23540845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/17 22:50(1年以上前)

>ウチョプルチョニウムさん
ユーザーではないですが、自動のまま輝度最大と輝度最小にしてみて変化なければ
光センサー不具合疑っていいのでは?(フィルムがセンサー覆ってるのはなしで)
自動調整のソフトウェア不具合の可能性もありますが、修理となったら初期化なので
初期化すればはっきりします。(セーフモードで確認出来るかは不明ですね)

書込番号:23540930

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

指紋認証

2020/07/17 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au

クチコミ投稿数:57件

4日前に、2年間使ったGALAXY S9からS20に機種変してきました。
両手の親指と人差し指を指紋登録して指紋認証でロックをしてるのですが、なかなかスムーズに解除できません。S9ではあんなにスムーズだったのに…
すごくストレスです…

なにかコツはありますか?

書込番号:23540507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/17 20:02(1年以上前)

フムフム@さん
私もS9からの変更で3ヶ月使いました
結論から申しますと顔認証で解除したほうが幸せになれますよ!
S9の背面認証は間違いがほとんど無かったですものね!
新しい画面内認証にワクワクしてたのですがかなりがっかりだったので…

書込番号:23540526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/17 20:10(1年以上前)

>フムフム@さん
画面保護のフィルムなどは貼られていますか?

もしフィルム貼られていたら貼ったあとに再登録などされていますか?

フィルムが原因で認証が悪くなる場合がほとんどです。

書込番号:23540542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2020/07/17 20:49(1年以上前)

>ずっとGALAXYですさん
ありがとうございます。
顔認証も登録してます!
マスクなしでは顔認証がスムーズですね。
指紋認証は「一致するものがありません」が連発です&#128557;
なんかちょっとショックですよね

書込番号:23540648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2020/07/17 20:53(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます!
保護フィルムは元々貼られてあったフィルムのまま使用しております。
「一致するものがありません」を連発したり、かなり長い間 押し込まないと解除されない気がします。

書込番号:23540654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/17 21:28(1年以上前)

>フムフム@さん
物理センサーより有機ELとガラスを挟んでますから物理センサーには勝てません。
登録の時の指の押さえ加減とかも工夫してみればマシになるかもしれません。
指先の皮膚のコンディションにも大きく左右されますから時期によるものもあると思います。
冬場の方が認識されにくいかもしれませんが、学習もしていくと思うので
使っていけば速くなっていくと思います。

書込番号:23540731

ナイスクチコミ!5


gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/21 06:45(1年以上前)

僕も指紋認証に結構てこずっていました。
ガラスフィルムを貼ったのですが、まったく認証せずに「貼り方が悪かったのか!?」と何度も貼りなおして悪戦苦闘していろいろとしていると、元々貼っていたフィルムの存在にやっと気づきました。w それを剥がしてガラスフィルムを貼り、何とか認証するようになりました。
しかし、結構認識しないことがありましたので、同じ指を3個ぐらい認証したらかなり精度が上がりました。
頻繁につかう指を多めに認証させておいたらちょっとよくなると思いますよ。

書込番号:23547630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/08/26 09:18(1年以上前)

1ヶ月前の質問ですが、
同じ指紋で二個ほど登録してみてください!
まずは画面下から指を登録、普段使うような持ち方で登録すると反応よくなりますよ!

書込番号:23622905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

純正のDAC内蔵USB変換イヤホンジャック

2020/07/16 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:33件

Galaxys20に機種変更して、イヤホンジャックがないため、純正のDAC変換コードを購入し使用しました。ストリーミングやradikoやゲームなどは全く問題ありません。しかしMLPplayerでテレビの録画をみると、外部出力機器の接続が確認されました、と2秒ほどで再生停止してまい、アプリが停止します。なんとかなりませんか?
 純正のイヤホンジャック変換コードです。それ以外に使い道ないですよ。
 MLPに連絡しましたが、、有料アプリなのに仕様なので変えられませんと簡単に突き返されました。DACが反応してしまい、ダビング防止のために機能のようですがただのイヤホンジャックです。
接続キャンセルできるアプリがあれば簡単でよいのですがみつかりません。デバッグモードでもなんとかなりそうですが、、素人なので下手にさわれません。
長時間移動が多いため、Bluetoothでは限界があります。
どなたかアドバイスお願いいたします。

書込番号:23538240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/16 19:10(1年以上前)

>リッキィーさん
コピー防止のためにデジタル出力にガードを付ける仕様は普通だと思います。
デジタル出力だと完全なコピーが作れるので音と動画でデジタル出力OKにすると
ダビングし放題です。一般のTV録画でもブルーレイに焼ける枚数なども制限されています。
業界の決まり事で一般認識でもコピー防止で通る仕様だと思います。
イヤホンジャックないのにと思われる気持ちは分かりますが、スピーカーなら聞けるでしょうから
そのような仕様と割り切るしかないと思います。
Panasonicの解説ページです。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/dtv/copy.html#:~:text=A01.,%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B010%E3%80%8D%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B3%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:23538258

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件

2020/07/16 23:04(1年以上前)

それは充分に理解しております。ただSAMSUNGの純正なので、イヤホンジャックを無くして、こうなるのも想定内のはずです。SAMSUNGが対策としてイヤホンジャックと認識できるくらいの責任を持って欲しいです。そんなに難しい事ですか?

書込番号:23538789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/16 23:20(1年以上前)

>リッキィーさん
全てのアプリの動作確認は不可能ですから
そのアプリが必須ならばユーザー側で
事前に動作確認取ってから購入が
今現在の手順かと思います。

ゲームするのに予算削って買ってみたけど
全然まともに動かない。
と言う人も時々見かけます。

ハイスペック機買ったけど動作が不安定と言うのも聞きます。

ここの掲示板だけでも頻繁に目にします。

メーカーに全アプリの動作保証は無理ですし
デジタル出力はガードされる仕様を1社だけで破るわけにいきません。

動作確認せずに買ったけど動かないから何とかしろでは乱暴すぎます。
まだまだ発展途上で毎年機能もスペックも上がっています。
やむおえないと思います。

書込番号:23538830

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/17 00:12(1年以上前)

「そんなに難しいことですか?」

は、ここで外部の人に投げ掛けるより、
SAMSUNG に直接ご質問なされば宜しいのでは…。

(スマホにイヤホンジャックは必須、な男の独り言です。)

書込番号:23538940

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/22 15:55(1年以上前)

よく考えたら、
「DAC内蔵の」USB変換イヤホンジャックだからではないですか?
同梱品の USB-Type-Cのイヤホンが、DAC搭載ではないアナログ機器で、
それで何の制限もなく視聴出来るとしたら、
DAC内蔵「ではない」変換イヤホンジャックをお買い求めになられれば宜しいのでは。

検証は、そんなに難しいことではない、と思いますが。

書込番号:23550478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2020/07/23 09:37(1年以上前)

返信、ご意見ありがとうございます。
当然試しましたが一瞬音が聞こえるのですが、やはり動画が停止してしまいます。

試してはいませんがダウンロードの映画等も見れない可能性があります。
どなたか試してください。

サムソンなら、認知機能くらい簡単にできそうなので、この書き込みを見ていているはずですので、改善を期待しております。

書込番号:23551859

ナイスクチコミ!1


PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/02 00:43(1年以上前)

発売したばかりは、不具合が多いのは当然です。
まず、アップデートを待ちましょう!

書込番号:23573426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ178

返信11

お気に入りに追加

標準

UQ mobileのsimについて

2020/07/16 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au

スレ主 Apple9265さん
クチコミ投稿数:13件

アマゾンで香港版simフリー端末を買おうと思うのですがUQ mobileのsimで運用可能でしょうか?
使っている方がいればapn設定を教えていただきたいです。

書込番号:23537009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件 Galaxy S20 5G SCG01 auのオーナーGalaxy S20 5G SCG01 auの満足度5

2020/07/16 01:00(1年以上前)

日本版以外は技適ないし、おサイフケータイなど日本仕様ないのでオススメしません。

書込番号:23537016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


スレ主 Apple9265さん
クチコミ投稿数:13件

2020/07/16 01:09(1年以上前)

総務省に届け出をすれば技適が通っていない端末も使用可能だと思うのですが。技適について知りたい訳ではないので質問内容に関係のない回答はお控えください。

書込番号:23537030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件 Galaxy S20 5G SCG01 auのオーナーGalaxy S20 5G SCG01 auの満足度5

2020/07/16 01:12(1年以上前)

ここで質問するような内容ではないと思いますけどね。

書込番号:23537034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/16 01:16(1年以上前)

聞かないとわからないのであれば買わない方が無難。
それだけのお話です。
インターネットで調べることも出来ないのですかね。

書込番号:23537042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Apple9265さん
クチコミ投稿数:13件

2020/07/16 01:17(1年以上前)

書込番号:23537043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Apple9265さん
クチコミ投稿数:13件

2020/07/16 01:19(1年以上前)

笑笑

書込番号:23537051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2020/07/16 01:20(1年以上前)

利用は可能だと思いますよ。

APN情報は公開されていますので、
uqモバイル APN とかで検索してください。
打ち間違えてもいけないので

技適無しのものは、申請すれば使用可能ですが、あくまで試験用で180日間です。
常用できないので注意してください。

書込番号:23537053

ナイスクチコミ!17


スレ主 Apple9265さん
クチコミ投稿数:13件

2020/07/16 01:23(1年以上前)

>永遠の初心者(−−〆)さん
なるほどです。わかりやすい回答ありがとうございます。

書込番号:23537055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件 Galaxy S20 5G SCG01 auのオーナーGalaxy S20 5G SCG01 auの満足度5

2020/07/16 01:47(1年以上前)

もう1つのスレにも書き込みしたけど、上でコメントある通りあくまでも実験目的のみのものです。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/

国内利用ならau版が無難、海外版利用なら自己責任になりますし、ここで聞くようなものでもないです。

書込番号:23537081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/07/16 03:11(1年以上前)

そもそも UQの時点で

お察し。

書込番号:23537130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/17 00:41(1年以上前)

そもそも、UQ mobileの APNを知らない、
知らないなら、知らないなりに自分で調べない、

なら、

国内版の SIM Free機でさえ、APNがプリセットされていないモデルは、
使いこなせないのでは、
と呟いてみる也。

書込番号:23538972

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S20 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)