| 発売日 | 2020年3月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.2インチ |
| 重量 | 163g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全359スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2021年7月5日 22:01 | |
| 37 | 6 | 2021年10月5日 19:21 | |
| 294 | 32 | 2025年5月23日 15:38 | |
| 18 | 0 | 2021年6月27日 00:22 | |
| 4 | 0 | 2021年6月24日 17:35 | |
| 21 | 3 | 2021年6月23日 11:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
格安SIMを使っているのですが、
混んでる時間帯の通信の遅さに
イライラ、
それでahamoを検討しだしたら
Galaxy S20が安くで買える事に
気がつき検討してます。
今、使っているHUAWEI nova 5tと
比べるとS20はどうでしょうか?
とくにカメラ機能が気になります。
その他の部分でもGalaxy S20の
良い部分を教えてほしいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24224906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
本日のSAMMOBILEの書き込みから、これまで発売日より4年間としてきた、S20シリーズとNote20シリーズのセキュリティアップデートが、今後5年間に延長するとの報道がありました。
詳細は、サイトでご確認ください。
https://www.sammobile.com/news/samsung-promises-five-years-security-updates-some-galaxy-phones/
※ 国内キャリア(ドコモ、au)でどうなるかは、はっきりしません。悪しからず。
3点
キャリアは対応しませんとかだったら今後海外版メインに買う人増えそう
自分も含めてw
書込番号:24213754
0点
>Fontainebleauさん
海外版は技適ないですし、国内向けに開発されてないのでFeliCaも非対応、一部周波数非対応ですし、サムスンの国内サポートは一切ありません。
書込番号:24213849 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
ドコモより、ソフトウェアアップデートの情報がアップされています。
□Galaxy S20 5G SC-51A
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51a/index.html
□Galaxy S20+ 5G SC-52A
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52a/index.html
□Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc53a/index.html
書込番号:24224136
3点
ドコモより、ソフトウェアアップデートの情報がアップされています。
抜粋
改善される事象
・連絡先のプロフィール画像撮影時に、トリミングへの遷移が遅くなる場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年7月になります。)
◎Galaxy S20 5G SC-51A
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51a/index.html
◎Galaxy S20+ 5G SC-52A
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52a/index.html
※Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A のアップデートは本日ありません。
書込番号:24282279
3点
今日付けでアップデートの案内が上がっています。
『Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A』
◎アップデート内容
・下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
◎改善される事象
・手書き入力の文字を確定後に、予測テキストの表示が消える場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年9月になります。)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc53a/index.html
書込番号:24345919
5点
今日付けで「Galaxy S20 5G」と「Galaxy S20+ 5G」のソフトウェアアップデートが公開されています。
改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年9月になります。)
○Galaxy S20 5G SC-51A
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51a/index.html
○Galaxy S20+ 5G SC-52A
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52a/index.html
書込番号:24380751
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
昨日、ahamoからGalaxy S20 5Gが届きました。
問題は、Galaxy Store関連のアプリがほぼ使えません。
”この端末は、Galaxy Storeに対応していません。”
という表示と同時に、エラーコードが表示されます。都度エラー内容が変わります。
私の初期設定作業に問題があったのかと思い。一応、”工場出荷状態に初期化”を行い試しましたが、やはり駄目です。
先ず昨日、ahamoにチャットで相談しました。
結果は、ahamoでは分かりかねます。とのこでしたので、次にメーカーに相談しました。
Samsungにも相談し、指示通りに作業を行いましたがやはり解決しませんでした。
その後も、数回初期化を行いましたがダメでした。
仕方ないので、初期不良を疑いahamoにチャットで再度相談しました。
取り敢えず、メーカーが分からないものを、ahamoのオペレーター対応で解決できるとは思っていませんでしたが、売った側も分からないのなら、預かってでも検査くらいはするであろうと思っていました。
ここからです。
先ず、昨日も相談した症状を説明しました。昨日よりはちゃんと聞く気があるようでした。
その後、聞かれたことに驚きました。
”お客様、その商品はahamoで購入されたものでしょうか?”
失礼かもしれませんが、この会社の社員(外注かもしれませんが)はアホかと思いました。私の説明を全然把握していない。
というより、一度に何人も相手にしているからでしょう。
そこで私は、何故顧客情報(契約内容)を確認しないのかと聞きましたが、全くそれについての回答はありませんでした。
先ず、お客の名前、契約内容等を照らし合わせれば、docomo関連の会社がこんな失礼な質問しなくても済むと思います。
かなり長時間調べていましたが、結局は何も分からずじまい。
それどころか、最後まで契約情報も調べようともしない。
やはりサポートはアウトソーシング?顧客情報にもアクセスできない?
その後、お客が困っているにもかかわらず、手に負えないと判断したとたん。
なしのつぶて。
ahamo側も誰とチャット対応しているのかも分かっていない。ということは、記録していたとしても、どのお客とのやり取りかも分からない。
ということは、相談またクレームの記録は残らないのと同じでしょう。
そのうち、クーリングオフの期限が過ぎてます!なんてことになるのではないでしょうか。
私は最後に、販売側も分からない症状なので、初期不良として交換していただけないかお願いしてみました。
結果は、そのようなことはこの場では受け付けられません。と言われました。
それでは、基本Web対応のみのahamo。どこに言えばよいのでしょうか?
その後はご想像の通り、そのような対応はできませんの一点張り。
その後また、なしのつぶて。
私も少し腹が立ってきたので、”消費者センターに相談します。”と書き込むと。
近くのdocomoで見てもらえっ!的な回答が返っていきましたので、反対に質問しました。
”ahamoさん、Web対応専門ですよね。都合の悪いことのみdocomo対応などと、契約時の何処に書いてありますか?”
的を射た回答無し。
その後勝手にチャットを終了されました。
取り敢えず、消費者センターと弁護士に相談するしかありません。
私自分で書くのもおかしいかも知れませんが、クレーマーではありません。
機械もんに初期不良はつきものです。困ったので、常識的な対応をお願いいしたかっただけです。
最後に、ahamoは仕事では使えないと思いました。商品がどうというより論外のサポートです。
私の場合は、メインの携帯電話がもう一つあり、ahamoはY!mobileのポケットWiFi代わりのテザリング端末目的でしたので助かりました。
安かろう悪かろうで終わりそうです。購入までは少し期待しましたが、ahamo残念です。
長文で済みません。失礼いたします。
23点
商品に不備があった際の返品は到着後8日間以内なら可能です。
https://ahamo.com/support/cancel/
但し、5chのS20シリーズ総合スレによると25日以降に複数の人に同様な問題が出ているようなので端末の問題である可能性は低そうです。
書込番号:24212391
14点
ありりん00615さん
こんばんは。
有益な情報有難うございます。
商品に不具合があった場合、商品到着後8日でしたら交換していただけることは承知しております。
勿論、私も到着したその日に相談し、次の日には返品もしくは交換してもらいたいという意思はハッキリと伝えました。
私が、この件について書いた理由は、交換対応どころか、”預かって検査します”という言葉すら頂けなかったからです。
初期不良品とか何かシステムに問題がある商品がたまたま届いてしまった事は仕方がないと思っておりますので、誠意ある対応をしていただきたかっただけです。
皆さんもご存じの不具合が、何故Samsungやahamoが把握できていないのでしょうか?
何やら少しは調べていたようですが、全く誠意ある対応とは思えませんでした。
どちらかというとSamsungのサポートの方が、的を射た説明及び回答でした。
1時間以上かかった挙句の果てに、docomoの来店予約のWebリンクのみ送りつけてきて、終わりでした。
初期不良等もたまには有るでしょう。Galaxyシリーズの評判を落とすような意図は御座いません。
あくまでもahamoのサポート対応について、想像を絶する酷さでしたので書きました。
私の意見非常識でしょうか?
書込番号:24212558
5点
>bluenoinuさん
まあ、少し落ち着いたらどうです。
そもそも、ahamoから買った売ったという考えが問題なのでは?
ahamo側はあくまで回線を提供するだけ、端末はメーカー側の問題なんだし
サムスンに返品なり交換なりを求めれば良いだけの話でしょ。
>安かろう悪かろうで終わりそうです。購入までは少し期待しましたが、ahamo残念です。
そりゃそうです。いくらドコモがやってるサービスとは言え所詮は格安SIMの真似事
回線は提供するけど、その他問題はユーザーが頑張ってねの姿勢なんだし。
問題が起きて自分で対応できない人はそもそも利用するべきサービスじゃないと思うよ。
何でこんな格安で出来るのかを考えてみた?
素直にサムスンに返品か交換対応お願いした方が良いと思うよ
何んか噛みつく相手を間違えてるとしか思えないんだけど。
書込番号:24212559
26点
ありりん00615さん
只今、5chの情報確かめました。
確かに、同じエラー内容です。
メーカーにもahamoにもシステム復旧までの時間稼ぎされたのでしょうか?
私が最初ahamoに相談したのは、27日の確か夕方。Samsungはもっと遅い時間でした。
今日も恐らく把握していたはず。
世の中に出回っているS20、相当あるはずですね。
有難うございました。
書込番号:24212574
6点
ねこさくらさん
有難うございます。
Samsungには直接対応してもらえませんよ。
ahamoのGalaxyはdocomoの商品です。
Samsungにもahamoで対応してもらうように言われましたが。
書込番号:24212579
8点
“初期不良での擦り合いはahamo以外でもあることでしょ”としか思いません。
書込番号:24212687
19点
>Samsungには直接対応してもらえませんよ。
Galaxy Harajukuあたりだと、キャリアモデルでも店頭対応して貰えますよ。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-repair-compatible-models-of-galaxy-harajuku/
書込番号:24212984
18点
>bluenoinuさん
そもそも、ahamo用端末って、docomo用アプリを外しているし、
メーカー識別機器名が、SC51Aaに代わって言るから、
ギャラクシーストアが他機種として判定して、使えないのでは?
その際には、端末そのものが使えない仕様になっているから
スレ主が選択間違いを起こしている為、返品は無理でしょう。
書込番号:24213459
7点
EP82_スターレットさん
有難うございます。
EP82!にJAMの競技用マフラー。しびれる音。懐かしい。
ahamoに問い合わせたとき。
ahamoでは正常動作しているということでした。
ahamoのS20。Galaxy Store使えない?
私が悪い?
そのほか何かありますか?
書込番号:24213629
6点
>bluenoinuさん
ahamoのサポートは、
AndroidOSとして、正常稼働している事は
案内されていますが、
サムスンのストアアプリを
正常動作するとは、案内していない以上、
動作しない可能性があると言う意味。
そう言う、サポートがグレーな商品を
選択した事が問題。
必要なアプリがある場合、
正常動作するか否かの
問い合わせしてから買うべき。
書込番号:24213644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
EP82_スターレットさん
ahamoに確認されたのでしょうか?
ahamoは何も問題ないと言っていますが?
何かご意見は?
書込番号:24213661
5点
これってahamoの問題というより、Galaxy Store側の設定の問題なんじゃないですか?
書込番号:24213665
8点
皆さん私の意見をどうこう仰る以前に、皆さんの方が、ahamoのサービスに対して厳しいですね!
そんなにahamoの肩を持つのには何か理由が有るのでしょうか?
ahamoは回線業者で、商品の不具合対応については製造業者にあると仰る方もいらっしゃいますが。
何か順番間違えていらっしゃらないですか。
ディーラーで買った車の相談をまずメーカーにしますか?売買契約を何処と結んでいますか?
私個人的には、そんなにahamoのプラン悪くないと思いますが。
私が期待しすぎただけなのでしょうが。
大手企業にそぐわない対応に驚いただけです。
他何かご意見ございますか?
書込番号:24213692
8点
>bluenoinuさん
自分は、確認していません。
ahamoサポートに対して、
何の動作に対して、何も問題無いと
言われたのでしょうか?
そもそも、”この端末は、
Galaxy Storeに対応していません。”
と、表示している以上、端末内の情報が
Samsung側のアプリで、正しく判別されて
いません。
つまり、アプリの問題で無く、端末識別情報が
カスタマイズされているから、
他社機種と判別されているのではないでしょうか?
なので、何処もサポートが出来ない範疇と
思います。
書込番号:24213695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
うみのねこさん
有難うございます。
うみのねこさん。鋭いですね!
その通りです。
そこがahamoの対応の間違いですね!
書込番号:24213702
6点
EP82_スターレットさん
有難うございます。
メーカー(Samsung)も、ahamoも、何も問題が無いと言っていますが。
問い合わせ時、ahamo側で検証してくれましたが、至って良好!だそうです。
何か他にご意見は御座いますか。
というよりは、私が書いたahamoの対応って正しいですか。
書込番号:24213716
7点
>bluenoinuさん
そもそも、ahamoは、人的サポート無し。
または、有償サービス前提。
また、機種についても、ドコモサービスを
ほとんど利用できません。
考え方は、SIMフリー端末や、MVNOの
様な格安SIMとは断然違い、安くする為に
基本的には、何もしない事で、
料金が安く設定されてます。
端末のサポートについても、
故障以外のサポートはありません。
そう言うサービスを知ってて購入したの
なら、サービスが悪いって言う方がおかしい
って事です。
ちなみに、知人にドコモショップの人間がいますが、
ahamoサービスが提供開始前に、
サポートの内容を聞いたら、
最低限レベルの事しかしないって
話を聞いてます。
書込番号:24213725 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>bluenoinuさん
ahamoサポートで、
Galaxy Storeが正しく動作出来ると
確約してますか?
書込番号:24213727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
EP82_スターレットさん
ahamoのサービスについては、勿論理解した上で契約しました。
何か勘違いされいますね。
貴方のようにahamoの内部事情まで分からないので、ahamoに問合せしています。
対応できていないのなら、ahamoサポートが、”Galaxy Storeはahamoには対応しておりません。”の一言の説明で解決しています。
1時間以上ahamo側が調査していたことについて、何かご意見は御座いますか?
もしかすると、Galaxy Storeシステムの不具合には気付いていたのかもしれませんが。
書込番号:24213748
8点
EP82_スターレットさん
一つお願いがございます。
ahamoというのは、安い代わりに、サポートはいい加減なサービスなのか聞いてみてください。
ご返事お待ちしております。
書込番号:24213757
7点
>bluenoinuさん
そもそも、ahamoのサポートは、
基本的に無い条件のサービスです。
全てに対して、自分一人で解決出来る人
向けで、サポートを必要とする人が
決して選択してはいけないサービスと
友人から言われました。
書込番号:24213779 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
EP82_スターレットさん
そろそろ理解できてきました。
私も一応...。
書込番号:24213780
6点
EP82_スターレットさん
とうとう友人が登場しましたね。
頑張ってください。
書込番号:24213783
7点
他人を小馬鹿にしているので、当方がしても問題なかろう。
”消費者センターに相談します。”と書き込むと。
↓ ↓
“消費者センターに相談します。”と書き込むと。
書込番号:24214663
8点
ちょっとズレますが、GalaxyS20(docomo)でアプデしたらahamoで5G使えなくなった方もいらっしゃるので、“現行OSバージョンによる不具合”や、EP82_スターレットさんやうみのねこさんのおっしゃる様に“ahamo販売バージョンによるサムスン側の設定ミス”、そしてもちろん初期不良等原因は色々考えられます。
『問い合わせてるのだから、サポート側も当然該当機種で動作確認して応対しているだろう』
っていうのは、割と違う可能性あります(OSのバージョンが微妙に違ったり、間違えてdocomo版で確認してたり)。
内容を読んだ感想としてはサポートをしっかり受けており、もう現物を確認する等有料サポートしかahamo側には応対出来ない状況なのに、それを“Webリンクのみ送りつけてきたり”という認識している時点で、十分クレーマーですよ?w
そもそも画面に“この端末は、Galaxy Storeに対応していません。”と出ているのを信じず、親身にアドバイスをして下さっている方たちにさえケンカ腰って時点で、
『対応できていないのなら、ahamoサポートが、”Galaxy Storeはahamoには対応しておりません。”の一言の説明で解決しています。』
という言葉に真実味がありません。私個人であれば画面に出た時点では“あぁそうなんだ”で終わる案件です。
『皆さん私の意見をどうこう仰る以前に、皆さんの方が、ahamoのサービスに対して厳しいですね!
そんなにahamoの肩を持つのには何か理由が有るのでしょうか?』
ともありますが、みなさん単に過度のサポートを期待していないだけですよね?サポート費用を抑えて料金を抑えていくスタンスのプランなんですし、それを貴方以外は理解しているだけですよ?それを“肩を持つ”とか、どこからそんな話になるの?と。
うみのねこさんの“これってahamoの問題というより、Galaxy Store側の設定の問題なんじゃないですか?”というコメントに『その通りです。そこがahamoの対応の間違いですね!』とあくまでahamoを悪者に仕立てたいだけの応対w
“ahamoをお使いでahamoからGalraxy S20購入された方、Galaxy Store使えてますか?使えている方、OSのバージョン教えていただけますか?”
という点から始めたら良いだけで、“自分が満足する解決しなかったから最悪!”って、もう一度言います、クレーマーですよ?w
同じ組み合わせを検討している身として、大変おもしろいスレでしたw
書込番号:24215189
28点
くれはの戯言さん
有難うございます。
一度お預かりして点検しましょうか。
これで済んだと思うのですが。
特別、お客様面した訳ではないのですが。
皆さんのご意見を拝見しておりますと、ahamoはたとえ端末の故障でも、自信で解決できない私のような者が契約するサービスではないということですね。
良くわかりました。
そのような感覚で契約されていらっしゃる方がほとんどということですね。
ということは、それが本当にahamoの常識でしたら、私は単なるクレーマーですね。
ただ、皆さんahamoについて非常に低評価で残念です。
サポートではなく、サービスそのものは非常に良いと思うのですが。
取り敢えず、私にとっては残念です。
書込番号:24215217
5点
くれはの戯言さん
ただ、ahamoはGalaxy Store等に対応できていないとは言いませんでしたが。
1時間以上、あーでもないこーでもないと調べていましたが。
ということは、端末の初期不良という可能性も有りますよね。
受け取ったその日にメーカーもahamoも分からない謎の不具合。
販売側も分からない不具合でしたので、交換もしくは返品をお願いいしただけですが、何か間違えているでしょうか?
8日以内なら、もう少し真摯に対応してくれても良いとは思いませんか?
書込番号:24215244
3点
どんなトラブルで、何が起こっているのか。少しはまとめて書いてくれよ。
このスレッドに投げたのだから、ある程度はこのスレッドで完結してくれ。
書込番号:24216085 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
なんだか読みにくいですね...
ちと感情的になりすぎなのかと
皆さんのおっしゃる通りahamoの対応としては間違っていないと思います。
一度お預かりとかそういうのは向こうが判断しますしそういう手厚いサポートを期待するのはこういったサービスに向いていないのです。
考え方がキャリアサポートのままだと思います。
んで初期不良とか故障とか言いますがアプリ側の問題ですからそういった認識の違いもあると思います。
画面がつかないとか音が出ないとか充電できないとかahamoサポートに投げれば普通に1年保証で交換です。
(今回の件で"お預かり"とかそういったサービスを提供したり、故障判断をしていないahamoには正直間違っていないと思います。)
単純に某掲示板でも言われる通りアプリケーション側の端末判定のミスでしょう。(Aってケツに付きますし)
Galaxy Store自体はグローバルでアメリカ、欧州、中韓、そして日本等様々なプラットフォームで展開されてますから
ソフトウェアにバグはつきものです。
まぁそんなカッカせずともハードウェア故障でもない限りキレる理由がわかりません。。。
今回はahamo側の支持も多いみたいですしスレ主様がこのサービスと合わないと思うのでしたら"お預かりとか"そういったのを期待できるdocomoに行けば良いのではないでしょうか
故障であればahamoだろうが受け付けてくれます。それだけのことだと思います。
書込番号:24218081
16点
みなさん、この機種&ahamoで、ちゃんと通信が出来ています?
繋がらないことが、たびたび発生していません?
必要な時に繋がらないことがたびたびあると、捨てようかと思ってしまう。
こんなこと初めてだけど、我慢する?
書込番号:24218894
6点
Xperia 1ii 国内SIMフリー版に買い替えたんだけど、
超快適。
繋がらないのはahamoではなく、Galaxy S20 5Gの問題だったのかも。
書込番号:24451834
0点
数日前にワイモバイルからeSIMで乗り換え手続きをしていましたが、開通は開始したとメールは届いたのに、ワイモバイル、ahamo両方につながりません。dアカウントの二段階認証で必要なセキュリティコードがショートメールで届かず、それ以上手続きができません。
で、最初はahamoのサービスセンター、そこで解決できず、次に遠隔操作の部署にまわされ、月額400円の遠隔操作の契約を行いましたが、1時間近く振り回されて、こちらでは解決できませんとのこと。お近くのドコモショップに行ってくれと言われました。
通信環境が良い悪い以前の問題です。ahamoアプリの手順通りに手続きをしていたのに、こんなことになってしまい、昨日から携帯がつながらず、通話ができません。
本当に安さに惹かれて、乗り換えをしたことを後悔しています。初めてdocomoを使いましたが、最悪ですね。
書込番号:26187948
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
ここ最近発熱が酷すぎて使い物になりません。そして遂に過熱警告が表示されました。アプデの影響がありそうですがどう対策取れば良いのですか?
書込番号:24208574 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
YahooブラウザでGalaxyPassが使えなくなりました。
他のブラウザやアプリでは使えてます。
あるサイトでIDパスワードを保存しないを選択して以降、候補がどのサイトでも出なくなってしまいました。
対処法どなたか知りませんか?
書込番号:24204396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
S20は、とても良い機種で気に入っているのですが…一つだけ不満なことがあります。ラインのトーク通知音がならないときがあるんです。バイブ機能もオンにしているため、通知があればバイブ機能は働いてるようですが、通知音は鳴ったり鳴らなかったり。ラインの設定等も何度も見直し、再起動も試していますが、改善しません。皆様がご使用されているスタホで似たような症状て出ていませんか?
書込番号:24202120 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>オルカ24さん
バイブはあるということは通知は来ているのに、音が鳴らないということですね。
原因はわかりませんが、時々、そういう方がいるようです。
以下のようなスレッドはあるようです。
LINE着信音が鳴らない方向けの暫定対処
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#24114972
書込番号:24202139
![]()
6点
早速のご返信、ありがとうございます。
参考にさせていただきます(^^)
書込番号:24202142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局まだ通知はされるけど通知音が鳴らない方はいるようですね、私が検証した結果でも鳴るようなりましたし、本当に原因がわかりません。
書込番号:24202405
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
