発売日 | 2020年3月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 10 | 2024年8月12日 21:14 |
![]() |
1 | 0 | 2024年8月1日 13:31 |
![]() |
11 | 2 | 2024年6月10日 22:22 |
![]() |
21 | 15 | 2024年5月7日 14:26 |
![]() |
3 | 0 | 2024年5月4日 10:27 |
![]() |
0 | 1 | 2024年4月18日 10:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
Galaxys20をメルカリで購入したのですが購入して日で電源が落ちを繰り返します。。
もちろん返品などはできずこまってます。
この場合、ドコモに持っていっても修理はできませんか?こどものキッズケータイのみドコモ契約はあります。
以前は持ち込み修理などがあったと思うのですが今もあるのかがわかりません。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?5万近くしたので、とてもショックです(泣)
書込番号:25260729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

修理はお金を払えばしてもらえますよ
近くのショップに電話して聞いてみていかがでしょうか?
書込番号:25260751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白ロムであってもドコモ販売端末なので店頭持ち込みすれば修理受付はできますが、ケータイ補償が使えないので実費になります。
修理内容によっては新しい端末が買えるくらいの金額になる可能性もあるでしょうね(^^;
書込番号:25260784 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

…だからメルカリでなんかこういうの買うもんじゃないって事あるごとに言ってんだけど。。
高額になればなるほどアフターがしっかりした業者であることを見極めないと。返品が効かないと分かってるならハズレでも仕方ないと思える金額のモノだけ。それが分からない人はメルカリとかヤフオクでスマホ買っちゃダメ。
書込番号:25260807 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

修理受付はドコモショップですが
基板交換等になると思うので
そのスマホはあきらめて
保証のある中古ショップで購入したほうがいいですよ
書込番号:25260843
2点

今回ドコモで、ケータイ補償サービスに入れたのでそちらで修理というか交換しようとおもいます!
書込番号:25261422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつもありがとうございます!
今回は色々と調べたところドコモに白ロム持ち込み新規すればケータイ補償サービスをつけれるとのことでしたので、割高ではありますが、もちこみ新規をしてケータイ補償サービスを受けることにしました(^^)
端末がわりと新しい方なのでこのもちこみ新規とケータイ補償サービスに申し込めました!店頭では電源落ちの現象がなかったのでホッとしました。
ケータイ補償サービスがなければ4.5万かかると色々なところで言われたのでホッとしてます。
ただ、もう中古スマホをメルカリで買うのはこりたので次回からは多少高くても店舗で買うことにします。
書込番号:25261427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今回ドコモで、白ロム持ち込み新規でケータイ補償サービスに入れたのでそちらで修理というか交換することになりました!
ドコモのおねぇさんが、実は持ち込み新規の白ロムならケータイ補償サービス使えるので!と言われ、とりあえずドコモを白ロム持ち込み新規して、ケータイ補償サービスを使ったらあとは解約するなり、割安なプランにかえて補償サービスを契約つづけても良いとのことでした!
今回は運が悪いと思ってたところギリギリなんとかなりましたが、やはり中古スマホはこわいの次回からはちゃんと店舗で買うことにします!
>ryu-writerさん
書込番号:25261432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
>mjouさん
>ryu-writerさん
>熟女事務員のミニスカート姿さん
いつもありがとうございます!
今回は色々と調べたところドコモに白ロム持ち込み新規すればケータイ補償サービスをつけれるとのことでしたので、割高ではありますが、もちこみ新規をしてケータイ補償サービスを受けることにしました(^^)
端末がわりと新しい方なのでこのもちこみ新規とケータイ補償サービスに申し込めました!店頭では電源落ちの現象がなかったのでホッとしました。
ケータイ補償サービスがなければ4.5万かかると色々なところで言われたのでホッとしてます。
ただ、もう中古スマホをメルカリで買うのはこりたので次回からは多少高くても店舗で買うことにします
書込番号:25261433 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今更だけど…取り敢えずこのスレをご覧の方々に注意喚起しておきます。
よい子は絶対真似しないでね。
ウソをついてはいけません。
主さんが必死なのは分かりますが、例えば医療保険で告知義務のある疾病に罹っていることを申告せずに加入するのって?それとおんなじことが行われた訳なので。
くれぐれも「バレなきゃ良いんだ」って思わないで欲しいもんです。
書込番号:25707278 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ryu-writerさん
何を言ってるんだ?
書込番号:25847885 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
ギャラリー内から画像を削除、更にゴミ箱からも削除してしまった画像を復元させる方法は無いでしょうか?
割りと最近ので、数日前の画像なのですが、無料の画像復元アプリを使うと、何故かどうでもよい古い画像ばかりが復元されてしまいます('〜`;)
Googleドライブのバックアップはオフ
GALAXYのバックアップもオフの状態です。
書込番号:25833733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
アプリなどのアイコンが配置されているホーム画面が横に何ページかスライド出来る様に設定されているのですが、端末の真ん中の一番下の『□』をタップすると、優先的に『家の様な形のマークのある方のページ』に切り替わってしまうのですが、この優先的に切り替わってしまうページを自分の好きなページに設定、固定する事は可能でしょうか?
今のままだと、あまり使わないページの画面に切り替わってしまうので煩わしいです。。
方法があれば教えて下さいm(__)m
書込番号:25767822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

□ = ホーム画面のメインページに戻る仕様だからですよ。
以下で変更できます。
ホーム画面を長押し → □を押した時に優先的に表示させたいページを表示させる → そのページの上にある家マークを押す
書込番号:25767856 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

助かりました!
有り難うございました( ;∀;)
書込番号:25767858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
すみません、Googleドライブの容量15GBのリミットに達したので、何とか空き容量を確保出来ないかと昨日初めてSDカードを購入したのですが、写真や動画をSDカードにコピーした後に、本体のギャラリーから画像や動画を削除すると、何故かSDカードからも削除されてしまいます(;´д`)
ネットで調べた方法でGoogleフォトの同期、バックアップをオフにてからGoogleフォトのブラウザ版で削除するという方法も試したのですが、やはりギャラリーから画像や動画を削除してしまうとSDカードからも消えてしまいます。。
この機種は、SDカードにのみ画像や動画を保存、閲覧出来るようにするというの無理なのでしょうか?(汗)
原因や最良の方法などがあれば教えて下さいm(__)m
書込番号:25725653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードに動画や画像を移してから、SDカードを
はずしてスマホの画像と動画を排除してから
またSDカードをスマホに戻せば、画像と動画を
SDカードから確認出来ると思いますが、排除は
されないはずです
ただ、GALAXYS20だと見れない状態になるかも、
他のスマホにSDカードを入れて確認しないと駄目かも
それかUSBやタイプCに外付けSSD(やメモリカード
やSDカード)を取り付けて
保存するしかないと思います
PC所持していたら、PCに動画や画像を移動保存
させる
書込番号:25725698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この辺り、ご参考になれば。原因として外しているかもしれませんが。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=25709910/
各々の画像が、本体とSDのどちらに保存されているのか、その上で、使われている画像閲覧アプリで、本体とSDのどちらが見えているのか、Googleフォトだと、両方が区別なく同様に並んで見えるので、紛らわしいですね。
書込番号:25725719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>熊治さん
画像消しちゃいそうでドキドキしちゃいます。
みなみさわさんの提案のように、まずPCかUSBなどに保存してからの作業がいいと思います。
アダプターなど必要なものはダイソーに行けば買えます。
Googleフォトのブラウザ版にアクセス出来る方なようなので、そこから元の画質から節約画質に変換できます。
元画質で保存してる状態であれば、かなり空き容量が増えます。
とにかく、まず物理的なバックアップを。
書込番号:25725794
1点

>熊治さん
今回のような作業にGoogleフォトは向かない。それに尽きます。ファイル操作にはファイル管理アプリを使う。Galaxyならマイファイルというアプリがプリインストールされています。
マイファイルを起動し 画像 のアイコンをタップすると画像の一覧が出ますがフォルダ分けされてませんので、上の段のフォルダアイコンをタップして表示を切り替えると良いでしょう。
マイファイルの操作感かイマイチと思うならPlay ストアでサードパーティー製のアプリを探して使っても良い。ファイルマネージャー+がお勧めです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
どうしてもGoogleフォトと同じ操作感でなくては、ということであればクラウド関連の機能を省いたGalleryがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo
こちらを使いオフラインで作業すれば本体ストレージから画像を消したらmicroSDからも消えたなんてことは無いと思いますが…
書込番号:25725841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>熊治さん
ストレージから内部ストレージかSDカードを選択してから画像ファイルを選択するのが確実だと思いますよ。
書込番号:25726074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の読み間違いかも知れませんが、ひょっとして本体のギャラリーアプリ上に表示されている画像を消していませんか?
ギャラリーアプリから表示される画像は本体ストレージとSDカード内のDCIMフォルダの画像を表示されているので、勘違いしてSDカード内のデータを消しているのかなと思いましたが。
書込番号:25726090
3点

皆さま、回答有り難うございます。
因みに質問が増えてしまうのですが、外部SDカードにコピーした後に、その画像や動画をギャラリーのアルバム内にフォルダとして表示させたくなくて、セキュリティフォルダに移動させたところ、何故か外部SDカードのフォルダから消えてしまいました(汗)
セキュリティフォルダに移動させる前はちゃんと外部SDのストレージに『SDカード』のマークも付いていたのですが、セキュリティフォルダ内では内部ストレージとして保存されてしまっています。。
これはそういう仕様なのでしょうか?💦
要はGoogleドライブの空き容量を確保しつつ、SDカードに画像や動画をコピー、ギャラリーのアルバム内には表示させたくないのですが。。
書込番号:25726122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先の書き込みでDCIMフォルダと書きましたがストレージ上のフォルダならどれでも参照しちゃいますね。
書込番号:25726128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>要はGoogleドライブの空き容量を確保しつつ、SDカードに画像や動画をコピー、ギャラリーのアルバム内には表示させたくないのですが。。
これは簡単で、隠しフォルダを作ってやれば済みます。
その前にセキュリティフォルダに触れておきますが、Galaxyのセキュリティフォルダは多分本体ストレージ上にセキュリティフォルダ用のパーティションを作って暗号化して管理していると筈なので、セキュリティフォルダ内からしか見れません。
なのでデータの取り扱いが非常に面倒になるのと、セキュリティのレベルを上げる意味があって本体ストレージに別パーティションを用意しているかと思います。
セキュリティフォルダはスレ主さんがやりたいと思うことと目的がちょっと違う感じですね。
で、スレ主さんがしたいことを実現するには、まず"マイファイル"アプリを開いて多分右上の縦三点リーダーをタップし"設定"を開いてください。
その中に"隠しフォルダを表示する"という設定があるはずなので、トグルボタンをタップしオンにしてください。
先の設定が出来たら最初の画面に戻りSDカード内を表示した状態で、右上にある縦三点リーダーをタップし"フォルダ作成"で任意の場所にフォルダ作ります。その時にフォルダ名の先頭に"."を付けてください。
OSの仕組み上、ドット(←ここでは敢えて言葉で書いてます)を付けると隠しフォルダ扱いになるので、そこに保存されている画像などはGalaxyのギャラリーアプリではスキップされるようになります。
SDカード上に隠しフォルダが出来上がったら、後はそこに保管しておきたい画像を移動してやればSDカード上に保存はされるけど、ギャラリーアプリでは表示されないようになります。
マイファイルアプリ上からは隠しフォルダが表示される設定なので、保存された画像を見たいときはマイファイルから見れる感じです。
隠しフォルダ自体はWindowsのエクスプローラー上からも作れますが、こちらも隠しフォルダを表示する設定にしておかないと作ったはいいけど見れない、端末に保存された画像を見たいけど隠しフォルダを表示しない設定だから見れない、ってことになるのはご注意を。
書込番号:25726155
2点

詳しい回答有り難うございます!
その場合、まずはセキュリティフォルダからギャラリーに移動(つまり戻す)
して、再度Googleファイルアプリなどで外部SDカードにコピー、外部ストレージ化した状態で行う形ですよね?(汗)
今のセキュリティフォルダに入れたままだと、マイファイルのSDカード内が空での表示になっているのです(;´д`)
何から何まで疎くてすみません。。
書込番号:25726167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>熊治さん
セキュリティフォルダから戻す場合は下記リンクの"セキュリティフォルダからファイルを移動"を参考にして見てください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-is-a-secure-folder-and-how-to-use-it/
言葉で説明するよりも多分わかりやすいので(^^;
書込番号:25726189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さま、色々有り難うございます!
もう少しで解決しそうなのですが、もう少しだけ質問させて下さい(泣)
先ほどセキュリティフォルダ→ギャラリーに戻す→Googleファイルアプリ経由でコピーではなく、『移動』で外部SDカードに移動→マイファイルの隠しファイルに移動させ、ギャラリー及びギャラリーのゴミ箱から削除しても、マイファイルの隠しファイルにはちゃんと画像や動画も残っていたのですが、これはGoogleドライブやGoogleフォトのファイルからも削除しても大丈夫でしょうか?💦
書込番号:25726211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギャラリーアプリ上にも表示されていて、それを消したということは、
1.SDカード上
2.本体ストレージ上
3.クラウド上
に同一データ3つがこの地球上にあったことになりますが、本当にちゃんとSDカード内にデータは保存されていますか?
ギャラリーアプリから消した画像はちゃんとSDカード内にあるものと同一でしたか?
同一データなら消しても大丈夫かと思いますが、あくまでもご自身の責任となってしまうのでご注意ください。
書込番号:25726306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

度々の回答有り難うございますm(__)m
一応、ギャラリーとギャラリーのゴミ箱から削除した分にはマイファイルのSDカードにSDストレージとして残っているみたいなのですが、Googleドライブ、Googleフォトがちょっと心配なんですよね。。
いざ削除しようものなら、Google内とデバイス内から30〜60日に削除するという様な文言の表示が出るので。。
今すぐは大丈夫でも、30日以降に知らない内に消えちゃわないか心配です。。
一応、マイファイルの内には先ほどの『移動』の他に『コピー』のフォルダも作ったのですが、コピーだとしても消えちゃうのでしょうか、、
書込番号:25726358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
いつも拝見した勉強になっております。
ありがとうございます。
S20を気に入って今年も使用予定です。
今更ですが、LINE着信時にバイブが振動しない事に気が付きました。
通常の電話での着信時は、着信音+バイブが鳴ります。
皆様のS20は、LINE着信時にバイブは振動しますでしょうか?
よろしくお願いします。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)