発売日 | 2020年3月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 1 | 2020年4月4日 03:52 |
![]() |
6 | 0 | 2020年4月2日 18:35 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2020年4月1日 08:45 |
![]() |
70 | 7 | 2020年3月26日 02:26 |
![]() |
19 | 2 | 2020年3月25日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
使い始めて数日ですが、これまで使っていたGALAXYと異なり、ホーム画面上にウィジェットがありません。
アプリ一覧画面も無くなっています。
アラーム機能、時計やタイマーなどはアプリ自体は存在するようですが、ホーム画面に表示する機能は無くなったのでしょうか?
書込番号:23320063 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
最初はバッテリーが、減るの早い気がしたけど1日おきに、バッテリーが、良くなってきた!以前からGalaxyスマホが、気になってましたが今回購入出来て嬉しいです。
書込番号:23318166 スマートフォンサイトからの書き込み
6点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au

Galaxy一択なのですが、20+が出るまで待つか、note10+に変えてしまうか迷っております(笑)
アップグレードプログラムで変えるタイミングなのですがどうしようかな〜と。
書込番号:23304288 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分もGalaxy一択ですが、ドコモ、auどちらともS20+が値下げや特典のGalaxy buts+の対象にしてないのが気になってます。
S20の方を売ろうとしてるんですかね(^^;)
書込番号:23305313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もそれ気になってましたが、でもS20+は5月下旬発売となってるので、そのあたりで何かしらあるのでは?と。
今はきっとS20だけだと予想します。
書込番号:23305351 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

S20+に現時点で予約特典がないのは、発売が2ヶ月先の5月下旬だからだと思います。
ドコモはS20+もS20同様に新規/MNPは22,000円割引、契約変更は5,500円割引対象になってます。
auの場合は、春トク割が3月末で終わるため、5月下旬発売のS20+は割引対象に入ってないんでしょう。
書込番号:23305353 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>狂華さん
>まっちゃん2009さん
ご返信ありがとうございます(^-^)
まだ、発売がちょい先だからなのですね。
やはりS20+が欲しいですね。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:23305403 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

春トク割がありがたいですが、note10+に機種変更は割引入らないので、残念ながら見送ります(;´∀`)
良い端末に巡り会えますように!
書込番号:23305442 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>狂華さん
ドコモは機種変更でもガイドライン割引制限内で割引やってますが、auの春トク割は一部機種を除き新規/MNPだけ割引対象ですからね。
au版Note10+は2月28日に118,800円→109,505円へ値下げ(約9千円ほど)はされてますが、中途半端な値下げなので(^^;
書込番号:23305592 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
自分なりに調べたのですが不明なため、ご存知の方がいれば教えて下さい。題名通りですが、S20(+も含め)はTWS Plusには対応しているのでしょうか?
書込番号:23304457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非対応だと思います。ドコモ版は本日発売ですが、記載がありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc51a/spec.html
シャープはAQUOS zero2でも対応してましたが、同じく本日発売のAQUOS R5Gでも対応となってます。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh51a/spec.html
また取説も公開されてますが、Galaxyは記載なし、AQUOSは対応と記載されてます。
書込番号:23304473 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
早速回答頂き、ありがとうございます。
やはり非対応ですか。galaxyはS10でも対応していなかったので、サムスンはこの仕様には乗り気じゃないみたいてすね。(同社製のイヤホンも未対応でしたっけ?)
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:23304690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)