Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20 5G

  • 128GB

5G/8K動画に対応した6.2型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20 5G 製品画像
  • Galaxy S20 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ホワイト]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

(1376件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S20 5G SC-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S20 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20 5Gを新規書き込みGalaxy S20 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ性能の比較

2020/05/13 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:5件

現在、YmobileのAndroidoneを使用しており、故障してしまいMNPでこの機種を考えてるのですが、これから発売されるS20 +(sc-52a)もしくはso-51aを比較したときにカメラ性能としてはどの機種が良いでしょうか。

主に子供を撮ったり、旅行やグルメが好きなので夜景や鉄道、旅行写真などいろいろ撮影します。

よろしくお願いします。

書込番号:23401930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/13 21:52(1年以上前)

>ましゃ21さん
カメラと言うのは突然作れるものでないので今までの実績で言うとGalaxyかなと思います。
Xperiaも今回頑張って来てるようですし、センサー開発ではソニーはトップブランドなので
期待は出来ますが、今までに飛びぬけてよかったかと言うとそうでもないと思います。
色味やノイズ処理、画像処理全般など各社蓄積してきたデータなどを持ってると思います。
そう言ったものがあるかないかで考えるとすでに実績があるGalaxyの方が今は無難かと思います。
勿論、Xperiaが発売されて実機が出てみないと分かりません。
1秒で20コマAF,AE世界初など今までこんなに高速の連射だと1枚目でAFもAEも固定でしたから
すごく力入ってると思います。

出揃ってみないと分からないですね(笑)

書込番号:23402004

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/14 02:45(1年以上前)

Y!mobile の Android Oneにもいろいろなメーカー, モデルがありますが、
お手持ちの機種はどれでしょう?
もし現在 Y!mobileで、故障安心パックプラスにご加入でしたら、
最上位の X5にお得に変えられます。
SAMSUNG Galaxy が常に一歩リードしているのは確かですけど、
実は LGも、カメラに関しては地味に、良い持ち味を出しています。
両者とも、じっくり構えて芸術作品を撮る、と言うのではなく、ちょっとしたその瞬間を撮りたい、自分には大切な友達です。

書込番号:23402337

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2020/05/14 15:51(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
現在はX3です。あまりにもカメラが悪く。。
補償には入っておらず、x5も考えてます。

書込番号:23403173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/05/14 15:54(1年以上前)

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。
この機種でも連写は可能なんでしょうか。
またs20+だと(SC-52)だとカメラがもう一個(トリプルにもう一つ)あると思うのですが違いは結構あるんですかね?

書込番号:23403177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/14 17:12(1年以上前)

>ましゃ21さん
今時連写出来ないカメラなんてないです。
未発売のものについては比較のしようがないですが
深度カメラが追加されるだけなのでボケ表現が違うのが主な違いでしょう。
基本のカメラ性能は同じと思っていいと思います。

逆に何故GalaxyとXperiaを選定したのでしょう?
連写が出来るかどうかの知識で選定したのでしょうか?

書込番号:23403304

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2020/05/14 17:18(1年以上前)

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
選定は先入観でgalaxyとxperiaがカメラ性能が良さそうと思ったからです。
今後発売のAQUOSや富士通がありますがあまり詳しくなく。。

書込番号:23403317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月の写真を撮ってみたい

2020/05/07 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:14件

カメラの性能がとてもよいようなのですが
月の写真を撮る場合カメラの設定をどのようにすればよいのでしょうか?
カメラの設定の変え方もよくわかりません&#128166;

書込番号:23388674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/07 23:41(1年以上前)

>ささんこさん

満月に近いと簡単です。
月をタップで月に明るさ合わせれば撮れる場合も多いです。

満月って太陽の光で光ってるので曇り空くらいの明るさがあり
曇りの日に撮影出来るカメラならなんでも撮影出来ます。

あとは大きく写せるかどうかだけです。

普通に撮ってもブレないですがセルフタイマーで撮ると慣れなくてもブレずに撮れます。

書込番号:23388690

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2020/05/07 23:55(1年以上前)

なるほど。
明日セルフタイマーでチャレンジしてみます!
ありがとうございます&#128522;

書込番号:23388701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック解除したら〜

2020/05/06 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:9件

スワイプ無しでホーム画面表示したいのですが・・
最初のセットアップの中で選択があったみたいでしたが、後から変更可能でしようか?

書込番号:23384960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/06 13:17(1年以上前)

以下で設定できます。

設定→ロック画面→画面ロックの種類→なし

書込番号:23384995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/06 13:19(1年以上前)

プリインストールの取説アプリでも確認できると思います。

書込番号:23385001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2020/05/07 14:59(1年以上前)

できました
皆さんありがとうございましたm(__)m

書込番号:23387608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続について

2020/05/07 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:33件

PCとスマホとのBluetooth接続を行いたいのですが、ペアリングができません。
Windows 7 OSの為か、「Bluetooth周辺デバイス」のドライバーが見当たりません、と表示されてしまいます。
ホームページ等を検索しても Bluetoothドライバーがなく、困っております。
どなたか、接続方法 もしくは、ドライバーをご存知ないでしょうか?
そもそも、Windows 7 がもう非対応なのでしょうか。。。。
ご教授、よろしくお願いします。

書込番号:23386735

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2020/05/07 03:01(1年以上前)

PC側の問題ですね。

PCメーカーのサポートも終了しているでしょうし、買い換えるのが賢明です。Windows7に対応したUSB-Bluetoothアダプタを利用すれば解決する可能性もありますが、現行環境と競合して動かない可能性もあります。

買い換えないなら、USB接続で我慢するべきでしょう。

書込番号:23386767

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/07 07:29(1年以上前)

>あーちゃnさん

Windows 7PCにBluetoothのドライバが入ってないだけですね。
Windows 7だから動かないと言うことはないです。
パソコンにドライバ入れたらBluetoothのユーティリティツールも入るはずです。
スペック的に問題なければ、まだ無料のWidows10へのアップグレードも適用出来るかもしれません。
パソコンの問題なので該当掲示板にどうぞ。

書込番号:23386948

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ90

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 esim

2020/05/03 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 ssss01さん
クチコミ投稿数:15件

国内版(ドコモ版)のgalaxys20は、esimには対応してますか?
もし、対応していたら、それはdsdsなのかdsdvなのか、分かりましたらそちらも知りたいです。
グローバル版は対応しているようなのですが、国内版の情報が見当たらなくて、、。
分かる方、よろしくお願いします。

(まだ、購入前です。)

書込番号:23376983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/03 12:01(1年以上前)

国内版(docomo、au)は当たり前ながら、シングルSIM仕様ですよ。

書込番号:23377053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:107件

2020/05/03 13:54(1年以上前)

ぎゃらくしーでesimが使えるとして、
どこのesimサービスを、ご利用予定ですか?
ドコモの通話と通信の最大プラン料金との
比較で、お得なものが、あるのでしょうか?
端末分割料金込みでもいいですが。
ご質問に質問して、すみません。

書込番号:23377260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ssss01さん
クチコミ投稿数:15件

2020/05/06 17:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やはりそうですよね、、シングルsimですよね。。

>港の見える丘公園さん
もし、使えたら、ギガホをライトにして、大学のオンライン授業を楽天モバイルのesimでのデザリングで受けるつもりでした。

書込番号:23385684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/06 23:20(1年以上前)

ドコモブランド端末でeSIM対応機種は、キッズケータイ SH-03Mのみです(物理SIM非対応)。
その他dtab Compact d-01J/d-02K、dtab d-01Kは、取り外し可能なeSIMカード(nanoSIMサイズ/シングルスロット)となってます。

ドコモブランド端末以外では、SIMロック解除したiPhoneシリーズ(iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone SE 2020)がeSIM対応なくらいですね。

キャリアブランド端末はキャリア仕様なので、物理SIMに加えてeSIMに対応させるようなことはしないと思います。
もちろん今後の機種ではわかりませんが、各キャリアこういう部分には慎重な姿勢であり積極的ではないので(^^;

書込番号:23386525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:107件

2020/05/07 05:56(1年以上前)

>ssss01さん
ありがとうございます。
iphone SEで同じ運用を考えてました。

日本においてesimってなんだろうな?

書込番号:23386846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2020/05/06 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

「Galaxy S20 5G SC-51A docomo」ですが、画面保護フィルムとケースは付属していますか?
またイヤホン端子は無いのでUSB Type-Cからイヤホン端子に変換する物は付属していますか?
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:23385010

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/06 13:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近のGalaxyは純正保護フィルムが標準で貼ってあります。
ドコモは手元に端末が届くまで画面保護することを目的と案内していて、auは試供品扱いとなってますが、フィルムにこだわりがなければ剥げるまでそのまま使えばいいです。

また純正クリアケース(TPU素材)も同梱されてますし、Type-C接続のAKGハイレゾイヤホンが同梱されてます。

取説や製品サイト見ればわかります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sc51a/index.html
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/specs/

書込番号:23385044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/06 13:58(1年以上前)

補足

保護フィルムが貼られるようになったのは2019年モデル以降(国内向けはGalaxy S10/S10+/S10+ Olympic Games Edition、A30以降)、クリアケースが同梱されるようになったのは2017冬モデル以降(国内向けはGalaxy Note8以降)となってます。

ただし廉価な機種では例外もあり、2019年モデルでもGalaxy A20だと販売事業者で差があります。
例えばドコモ版では保護フィルムが貼ってありますが、au版及びUQ mobile版では貼ってないです。その逆でクリアケースはドコモ版では同梱無し、au版及びUQ mobile版では同梱有りとなってます。

Galaxyハイエンド機種については、保護フィルム標準貼りつけ済み(Fold、Z Flipのような折りたたみモデル除く)、ケースやハイレゾイヤホン同梱(ワイヤレスイヤホンのGalaxy Buds同梱モデル有り)と思えばいいです。

書込番号:23385100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2020/05/06 14:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
調べれば自分でわかる質問でしたね。申し訳ありません。
S20かS20+で悩んでます。S20+でも付属品は、おそらく同じでしょうね。
購入の参考にします。ありがとうございました。

書込番号:23385238

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/05/06 14:50(1年以上前)

海外で発売されているGalaxy S20 5G/S20+ 5G/S20 Ultraの付属品は共通ですし、国内向けGalaxy S20 5G/S20+ 5Gも共通になると思います(国内向け製品ページで2機種共通表記されてますし)。

複数ラインナップ展開機種だと、昨年国内販売されたGalaxy S10/S10+/S10+ Olympic Games Editionも付属品は共通でしたし、一昨年のGalaxy S9/S9+も同じでした。

書込番号:23385256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2020/05/06 16:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。
今の所、S20+にしようかと思っています。
ありがとうございます。

書込番号:23385475

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S20 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20 5Gを新規書き込みGalaxy S20 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S20 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)