発売日 | 2020年3月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S20 5G SC-51A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 9 | 2025年10月19日 12:06 |
![]() |
6 | 3 | 2024年10月24日 21:29 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2024年10月17日 11:58 |
![]() |
4 | 1 | 2024年9月1日 11:10 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2024年8月13日 01:34 |
![]() |
11 | 2 | 2024年6月10日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
docomo GalaxyS20 5G端末をSIMロック解除しました。
日本通信SIMの購入を考えているのですが
上記の端末で使えるのか教えて下さい。
調べたのですがわからなくて質問させていただいてます。
よろしくお願いします。
書込番号:26318525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rtk9さん
日本通信(docomo回線)に限らず、利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。
再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=SC-51A
書込番号:26318532
1点

>rtk9さん
日本通信のSIMを挿してAPN設定を行う事で使うことができます。
参考)
https://www.nihontsushin.com/support/support_apn_setting-android.html
他の人が日本通信と無関係のmineoという会社のリンクを貼っていますが、無視してください。
書込番号:26318542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
利用可能なのですね。
書込番号:26318546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
ご回答ありがとうございます。
私も「mineo」?おかしいなと思っていました。
重ねての質問させて頂きたいのですが
現在docomoと契約しているのですが
解約する前に
日本通信SIMを新規で購入する必要がありまして
日本通信SIMはeSIMを考えています。
docomoと日本通信どちらも使えるのでしょうか?
書込番号:26318549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rtk9さん
docomo版Galaxy S20はeSim非対応です。
物理SIMを使用してください。
書込番号:26318552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
ご回答ありがとうございます。
忘れてたのですが
アハモ版をdocomoが販売したものを購入し
前にSIMスロットを開けた時
二枚差せる様になっていました。
長方形のはめ込みが2つあり
ひとつは現在使用中のSIM
もう1つはなんでしょうか?
MicroSDカードでしょうか?
書込番号:26319473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rtk9さん
もう一つのスロットはmicro SDカードですね。
書込番号:26319476
0点

>rtk9さん
参考までにGalaxy S20 docomo版の仕様の公式ページです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sc51a/spec.html
Galaxy S25のようにeSIMやデュアルSIMが使える機種とSIMの仕様の表記が異なるのが分かるかと思います。
↓S25
https://www.docomo.ne.jp/product/sc51f/spec.html
書込番号:26319477
2点

>sandbagさん
比較リンクありがとうございます。
SIMの対応、デュアルと書いてありますね!
解決まで導いて頂きありがとうございました。
書込番号:26319716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
ここ数ヶ月程前から、デフォルトで入っている電話アプリから勝手に200件以上の連絡先、電話帳が削除されてしまいます。
定期的にです。。
一応ゴミ箱から復元は出来るのですが、
何が考えられるのでしょうか??( ;∀;)
書込番号:25936825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ電話帳が原因とみられる現象が、Xperiaで起きています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034434/SortID=25920231/#tab
書込番号:25937070
2点

返信有り難うございます。
Xperiaですか、、
私のと関連があって原因と解決法が分かれば良いのですが。。
月に何回か勝手に削除されてしまうんですよね。。
急に発着信履歴の一部が『名無し』になるので、それで気付く感じです。。
書込番号:25937195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ電話帳を使っていなければ関係は無いと思います。Galaxyには連絡先アプリが搭載されています。
書込番号:25937208
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
Galaxyの『メモリ在駐アプリ』と『除外するアプリ』のこの二つの機能にアプリ名を追加するとそれぞれどの余計なメリットやデメリットがあるのでしょうか?
書込番号:25928905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・メモリ常駐アプリ
タップすると常にバックグラウンドで実行されているアプリを確認できます。
・除外するアプリ
メモリ使用量の監視対象から除外するアプリを選択します。
これだけの機能なので、特にメリットデメリットは無いのではないでしょうか。
書込番号:25928976
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
『絶対音量を無効にする』という機能をオンにするとどのような効果、メリットがあるのでしょうか?
最近ワイヤレスイヤホンを購入したら、他の手持ちのイヤホンより最大音量が小さくて困っています。。
この機能をオンにして意味無いですか?
むしろ逆効に制限されて音量は小さくなってしまうのでしょうか?(汗)
書込番号:25873759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>熊治さん
>この機能をオンにして意味無いですか?
一番多い事例は、Bluetoothイヤホンで音量を上げても小さい時に、
この設定をオンにすることで、音量をさらに上げることが出来るようになる場合があります。
今は小さいとのことなので、実際に設定をオンにして、試せばよいかと。
書込番号:25873801
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
お詳しい方がおられたら教えていただけると幸いです。
現在、アハモ版のSC51Aを使用していますが、バッテリーの型番がEBーBG980ABY用なのか、EBーBG981ABY用なのか(また他の型番なのかを含め)わかりません。
ご存知の方がおられたら、教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:25847581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分で交換することはできませんので普通に修理に出しましょう。
自分でバッテリー交換は違法です。
(一部、自前でのバッテリー交換前提の機種は除く)
書込番号:25847596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

互換性問題ないことわかりましたので解決しました!
ありがとうございました。
書込番号:25848128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
アプリなどのアイコンが配置されているホーム画面が横に何ページかスライド出来る様に設定されているのですが、端末の真ん中の一番下の『□』をタップすると、優先的に『家の様な形のマークのある方のページ』に切り替わってしまうのですが、この優先的に切り替わってしまうページを自分の好きなページに設定、固定する事は可能でしょうか?
今のままだと、あまり使わないページの画面に切り替わってしまうので煩わしいです。。
方法があれば教えて下さいm(__)m
書込番号:25767822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

□ = ホーム画面のメインページに戻る仕様だからですよ。
以下で変更できます。
ホーム画面を長押し → □を押した時に優先的に表示させたいページを表示させる → そのページの上にある家マークを押す
書込番号:25767856 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

助かりました!
有り難うございました( ;∀;)
書込番号:25767858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)