発売日 | 2020年3月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S20 5G SC-51A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2021年4月22日 14:30 |
![]() ![]() |
37 | 6 | 2021年4月16日 22:14 |
![]() |
5 | 2 | 2021年3月22日 15:20 |
![]() ![]() |
40 | 2 | 2021年3月11日 20:00 |
![]() |
49 | 5 | 2021年3月7日 22:24 |
![]() |
65 | 4 | 2021年2月26日 14:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
ahamoにてプラン変更と共に機種変更しました。
以前使えていた『かざすフォルダ』が対応機種にも関わらず対応機種ではないと弾かれてしまい利用出来ません!
『かざすフォルダ』自体の対応機種欄にも【SC-51A(ahamo)】と載っているのに「お使いの機種ではご利用になれません」と出ます。
モバイルdポイントカードやモバイルTポイントカード、モバイルスタバカードなど今までかざして使えてたものを登録しようとしても同じく登録できなく使えないので困っています。
普通にEdyなどの電子マネー系はかざして使えます。
(元々、かさずフォルダを使わず使える為)
ahamoで機種変更された方で同症状の方や、自分はかさずフォルダ使えてますよーって方いらっしゃいますか?
何か原因の分かる方…ご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:24089073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハッキリした解決法は分からないままなのですが、自分の場合は機種変の際に『iD』の移行が上手く出来ておらず、ドコモサポート?(151に電話)にて『iD』の移行をしてもらいました。
その後、何気に「かさずフォルダ」を開いてみると開けて登録が出来るようになりました。
何かおサイフケータイ関係で処理が途中になっているものとかありませんか?
ハッキリしたお返事が出来なく申し訳ないです。
参考になるといいですけど。
書込番号:24095044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
galaxy s20 グレー
先日MNPにて、はじめてのAndroid端末デビューをしました。
新規購入して4,5日目なのですが1日に1度は勝手に電源が落ちてしまい、強制再起動をかけなくてはいけなくなります。
何かをしている時だけでなく、置いておくだけなのに落ちてしまうこともあります。
以前使っていたiPhoneではほとんどない現象だったのでAndroidはこのようなものなのか?
はたまた初期不良の可能性が高いのかお聞きしたく投稿させていただきました。
現在までに自分でインストールしたアプリ
LINE、Amazon系、Twitter、インスタグラム、駅すぱあと、PASMOです。
書込番号:24084364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の端末ではそのようなことは一度も起きたことがないので、初期不良の可能性が高いように思います。
書込番号:24084442 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分はGalaxyシリーズを30台以上購入してきていて、S20 5Gも購入しましたが、これまで購入した機種いずれも1日に1度必ず電源が落ちるなんてことはありません。
初期不良の可能性もあるので、購入したばかりなら店頭で聞いてみるなどされては。
書込番号:24084451 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

端末をリフレッシュさせるために、1日1回再起動させる設定が、あったかと思います。今は手放したので、設定のどの箇所か?具体的に説明できませんが、下記参考にご確認ください。
回答が違っていたらすみません。
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/galaxy-teiki-jidou-saikidou/
書込番号:24084544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>komcomさん
Android 11からは「設定時刻に自動再起動」という名称に変更されてます。
設定項目はAndroid 10までの「自動再起動」とほぼ同じですけどね。
この機能はユーザーが設定しない限りはOFFなので、あまり関係ないような気はします。
スレ主さんの端末が毎日同じ時間帯に再起動するのか、毎日だけど時間帯は不規則なのかもわかりませんし。
書込番号:24084581 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>とりぷるばーどさん
有難う御座います保証期間内にショップで相談してきます(*≧∀≦*)
書込番号:24084700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
>komcomさん
有難う御座います(*≧∀≦*)仰せの通り設定の確認を行いましたがOFFになっておりました
定時に電源落ちするワケでもなく,特定のアプリを起動中と言うワケでもないです不規則です
御丁寧に有難う御座います(/ _ ; )
書込番号:24084708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
何時もと同じく充電しようとケーブル挿すと
警告音と共に充電出来ません。
長電話したので、湿気のせいかと思い
本体端子箇所、ファンヒータ遠くから暫く乾燥しましたが、
再起動後、端子差し込めど同症状です。
歴代GALAXYユーザーですが
この様な症状初めてで動揺しております。
改善方法あれば、どうかご教示願います。
書込番号:24035339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>be-bigさん
自分、5ちゃんねるのA20スレで同様なネタを把握してまして、そこではポートにドライヤーの熱風をかけて改善したって話が出てました。本当に水滴が付いてるなら、熱を加えると同時に吹き飛ばす対処が加わればより有効だとは思います。ファンヒーターよりは風力あるだろうし、取り敢えず試す価値あると思います。
で、何か複数の報告があるみたいなので、生産ラインのロット単位で不具合が出てる可能性は高そうです。改善しないとか再発するようなら、ドコモの故障修理窓口に持っていく一方で、SAMSUNGのコミュニティなどで報告されると良いかと思われます。
書込番号:24035505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ryu-writerさん
5ちゃんねるのA20スレで出ていたんですね。
結論からしまして、ドライヤーの熱風を端子部にあてまして
本体の温度下がるのを待って接続したら充電開始することが出来ました。
今現在も問題なく充電可能で警告も出ていません。
他の複数方の報告もあるとのことなので、しばらく様子みたいと思います。
また再発した時はドコモ故障修理に持参したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24036249
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
こんにちは。
現在ギャラクシーのS8を使用しておりサクサクで使い勝手もよく満足してはいるのですが、
バッテリー持ちも悪くなり3-4年前に購入した端末なので買い替えを考えている者です。
こちらの口コミを拝見してS20+がバッテリー持ちもよく長く使えそうだと思ったのですが、
この度ahamoでS20が購入できると知りどちらにしようか悩んでおります。
S20の方はSシリーズからの機種変で概ね満足と書かれている方もいらっしゃれば既存の端末より不具合が多くバッテリー持ちも悪いと書かれている方もいらっしゃり実際使ってみてどう感じたか
バッテリーと不具合(個体差)を知りたいです。
{現在ドコモを使用しているのですか使用量が高く(平気で20G以上利用します。春から社会人学生なので費用を抑えたくahamoにしようと思ってます)
ahamoを検討しております。}
また、S20+をアマゾン等で買う場合故障したときどうするのでしょうか?
ご意見お聞かせください。
書込番号:24004396 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Amazonなどで購入といってもキャリア版白ロム(ドコモ版、au版)もありますし、技適も日本仕様もない海外版もあります。
キャリア版白ロムの場合、キャリアの端末補償などは契約できず故障・修理などはキャリアショップ持ち込みで実費になります。
また海外版だとそもそも国内での補償は一切受けられませんし、技適もないため全て自己責任になります。
ahamo向けにGalaxy S20 5Gが102,960円→(新規/MNP)62,700円、(契約変更)70,400円と値下げして用意されてるので、Galaxyがいいならば契約変更と同時に購入した方がいいですよ。
あとバッテリー持ちは使い方や電波環境でも大きく変わってきますし、大量生産の精密機械なので個体差での不具合だったり後から入れたアプリのせいで不具合が出るとかのパターンもあります。
またGalaxyシリーズは昔から大容量バッテリー採用でも、バッテリー持ちはイマイチなので、期待しすぎない方がいいでしょう。
S20 5Gも所有してますし、S20+ 5Gと同容量のバッテリーを採用したNote20 Ultra 5Gも所有してますが、バッテリー持ちは良くも悪くも普通です。
画面解像度をFHD+またはHD+に下げればバッテリー持ちは多少改善しますが、せっかくのWQHD+の高解像度ディスプレイなので自分はWQHD+のまま利用してます。
書込番号:24004418 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

ご回答ありがとうございます。
やはりahamoにするならその端末を購入したほうがいいですよね…
S8より状態が悪くなると嫌だなぁと迷ってはいたのですが、
料金も安くなりますしご利用されている方にバッテリーは普通と感想をいただけたので良かったです。
書込番号:24015474 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
ahamoへのプラン変更と同時に、GALAXY S20への機種変更を検討しております。
【質問内容】
1.ドコモsimと楽天モバイルsimをGALAXY S20で運用している方いらっしゃいますでしょうか?
利用上の不備などを教えて頂きたいです。
2.機種変更した場合、現状iphoneで利用しているモバイル定期券を簡単に移行できますでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24008193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シングルSIMモデルなので、どちらか片方のSIMしか入りません。
また楽天で利用する場合はSIMロック解除されてれば使えはしますが、ローミング先のauプラチナバンド非対応なので、楽天自社回線エリアのみで利用することになります。
書込番号:24008211 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

楽天モバイルSIMというのが、MVNO時代のSIMのことであれば使えます。
(ドコモ回線は問題なし、au回線だとプラチナバンド利用できない制限有)
書込番号:24008220 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

早速のご返信ありがとうございます。
galaxy s20はシングルsimでしたね。
また、誤解を与えてしまい申し訳ございません。
旧楽天モバイルsimではなく、楽天アンリミッドsimを質問する
つもりでした。
諦めて違う機種を検討致します。
書込番号:24008432
2点

>cce-jlさん
2.機種変更した場合、現状iphoneで利用しているモバイル定期券を簡単に移行できますでしょか?
モバイルSuica PASMO共にiphoneからandroidには引き継ぎが出来ません。
一旦払い戻し、退会してから再加入が必要です。
逆は可能何ですが、iphoneからはムリです。
書込番号:24008461 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ご回答ありがとうございます。
android機種へは簡単にできないですね。
iphoneへの機種変更で再度検討します。
書込番号:24008520
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
もしお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!
ドコモオンラインショップでの購入を考えていたのですが、在庫なしから復活することなく、本日販売終了となっていました。
また、近くの実店舗の在庫状況も確認しましたが、こちらもラインナップから消えていました。
この場合、完全販売終了というとこでしょうか?
書込番号:23987767 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まだS20 5Gの生産終了アナウンスは出てません。兄弟機のS20+ 5Gについては年明けに生産終了アナウンス出てます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sc51a/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sc52a/index.html
例年S+やNoteは発売から半年程度で販売終了しますが、無印Sは1年くらい販売されます。
S20 5G発売は昨年3月でしたし、間もなくS21シリーズの国内発表、投入も確実です。
オンラインショップでは、ここしはらく在庫無しが続いていて、さらに予約もできない状態だったので、そろそろ販売終了アナウンス出そうとは思ってました。
近場にないだけでまだ探せば在庫はあるとは思いますが、品薄に向かっていくでしょうね。
行ける範囲の店舗に在庫があるか片っ端から聞いてみるのもいいと思います。
後継機種のS21 5Gが部分的にスペックダウンになるため間もなく旧機種になるS20 5Gに人気が集まってる、また当選確率が2人に1人と高確率なサムスン主催の新生活キャンペーンが先週末から始まってるので、こちらを含めてタイミング的に品薄になった感じでしょうか。
しかしオンラインショップは数ヶ月もの間在庫無しが続いてて、年明けには生産終了アナウンス出てるS20+ 5Gの製品ページが残されてますね。
書込番号:23987812 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

私の近所のドコモショップ(埼玉某所)には、まだS20のホットモックとか値札とかありますね。
書込番号:23988065
7点

お二方ありがとうございました!
やはり時期的なものや新製品発表などの影響なのですね(汗
ちなみに、少し離れた量販店にて無事に在庫確認、購入予約できました(^^)
正直、購入はそのうちそのうちと楽観していた部分もあったのですが、結果的に背中を押していただきありがとうございました!(笑)
>まっちゃん2009さん
>arrows manさん
書込番号:23989467 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

無事購入できたようで、よかったです。
先週末から開催されてる以下キャンペーンも応募してみるといいですよ。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/freshers-cp2021/
書込番号:23989558 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)