Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20 5G

  • 128GB

5G/8K動画に対応した6.2型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20 5G 製品画像
  • Galaxy S20 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ホワイト]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

(688件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S20 5G SC-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S20 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20 5Gを新規書き込みGalaxy S20 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifiが勝手に入る。

2022/12/23 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:749件

SIMロック解除してSBのSIMを刺しています。メリハリ無制限なのでWifiを使う必要が無いのでオフにしているのですが、2日くらいすると勝手に入ります。
最初は自分がオンにして忘れているのかと思いましたが、無制限なので使用量を気にする必要もないのでオンにする必要もなく、どうやら勝手にオンになっているようです。
場所によってフリーWifiを勝手につかんでいて、遅くてイラっとするときもあるので常にオフになっているのが好ましいのですが、どうにかならないものでしょうか?
勝手に入る原因は今のところ不明です。

書込番号:25065310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/23 09:03(1年以上前)

wifi設定を全部消すのが一番わかりやすいのです

Androidの場合wifi完全オフにするには
wifiオフとwifiの自動再接続をオフにするスイッチで
オフにするべきスイッチが2ヶ所あるのです
自動再接続オフにしてない可能性が高いと思うのです

書込番号:25065343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/23 09:11(1年以上前)

ネットワーク設定をOFFにしてないからだよ。
Wi-FiだけをOFFにしてだけで、
ネットワーク設定の、
Wi-Fiを自動的にONにするになってない?

ダメならネットワークをリセットしてみて!

書込番号:25065352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

pps対応の充電器について

2022/12/08 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

pps対応の充電器とpd対応の充電器って充電速度って変わりますか??
現在、pd対応(65w)を使っているのですが、当方が使っているGalaxy s20は25wの充電が可能みたいなのですが、ppsの充電器でないと25wの充電にならないと聞いたので、どれぐらい違うのか気になりました。。

因みに現在使っているのが、

PD充電器 Type C 急速充電器 65W 2ポート USB-A USB-C GaN 窒化ガリウム PD対応 折りたたみ式プラグ PD Pioneer Technology iPhone/MacBook/ノートパソコン/Switchなど対応 USB-C式充電器 PC133 ブラック https://amzn.asia/d/gkYPSj1

検討しているのが、

期間限定セール: UGREEN AceCube 30W PD 充電器 USB-C 急速充電器 【GaN III (窒化ガリウム) 採用 超小型 折畳式プラグ PD3.0/PPS/QC4+/SCP/FCP規格対応/PSE技術基準適合】 タイプc 充電器 iPhone 14 Pro Max/iPhone各シリーズ/Galaxy S22/MacBook Air/iPad Pro/iWatch/Switch その他 各種機器対応 (ブラック) https://amzn.asia/d/8JiN2pr

です。

書込番号:25043900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/08 10:09(1年以上前)

その聞いたことないブランドが信用できるかは置いといて
PPSで超急速充電だと超早いのです
それは間違い無いのです

書込番号:25043963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1604件

2022/12/08 10:24(1年以上前)

>熊治さん

こんにちは。
ここ↓に実際試した人のレポがありますね。

●Galaxy S20 / S20+の25W急速充電にはPPSが必要? - kurokamina’s blog
https://kurokamina.hatenablog.com/entry/GalaxyS2025W

PD且つPPS対応だと最大25W近辺までいく、
PPS非対応だと最大15W程度にしかならない、
ってな違いだそうです。


バッテリー残量ゼロ付近まで使う→30分未満のごく短時間の充電でなるべく残量を上げてまた持ち出す、って忙しい(機体にとってはハードな)使い方を頻繁にされるならばPPS対応もアリ、
そこまで究極な充電の時短には拘らない(≒機体にそこそこ優しい)使い方でいいなら今のままで良い、ってな感じでしょうね。

書込番号:25043979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2022/12/08 10:59(1年以上前)

PD対応のACアダプタ07では約85分、PPSにも対応したACアダプタ08では約75分と大きな違いはありません。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc51c/spec.html

しかし、10〜20分以内の充電でできるだけ充電したい場合には有効です。容量が60%を超えると充電が緩やかになって残り充電時間の差異はなくなります。

書込番号:25044023

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3531件Goodアンサー獲得:614件

2022/12/08 11:28(1年以上前)

>ありりん00615さん

s20の口コミにs22のカタログスペック貼ってるのは単純にミスですか?

書込番号:25044063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2022/12/09 06:46(1年以上前)

誰かさんへ
UGREENはAmazonでは十分知られたメーカーだと思いますが?販路が広くないとダメってことですかねー?(汗)自分はAnkerよりずっと好きですけどね。

書込番号:25045112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の登録

2022/08/27 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:2件

中古で買ったのですが、指紋認証の登録が出来ません。
指紋を登録しようとすると指紋センサーに汚れや水濡れがないことを確認し、再度実行してください。と出て出来ません。たまに指紋認証を登録するところまで行けますが、再度指紋認証をお試し下さい。と出て60%位で終わります。指紋センサーの部分に少しだけ割れがあるのでそれが原因でしょうか?どなたかわかる人いらっしゃれば教えて頂けませんか?

書込番号:24895326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2022/08/27 10:57(1年以上前)

画面内指紋センサー(超音波式)なので、画面割れがあるならそれが原因でしょう。

画面内指紋センサー採用としては2世代目ですが、先代S10シリーズに引き続き指紋登録しても人によっては認識しずらくエラーばかり、また登録しずらいとかもあったので(物理式ではなく画面内なため個人差かなり出やすい)、画面割れに加えてそれらも影響してると思います。

書込番号:24895343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2022/08/27 11:48(1年以上前)

>ぽてとぉぉさん

画面割れが原因と思いますが、保護フィルムは貼ってありますか?

ガラスフィルムが貼ってあるなら、剥してみる。
裸の状態で認識しないなら、100均ので良いので、適当なPET製フィルムをセンサー部分に貼ってチェック(可能性低いですが)。

ジャンク品でなければ、返品交渉されてみては。

書込番号:24895405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/08/28 20:52(1年以上前)

ありがとうございます。やはり、割れが原因ですよね(´;ω;`)指紋1個だけ追加できたのでこれで解除していきます。指紋認証の時は普通に解除出来るのが不思議...

書込番号:24897846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S20について

2022/08/04 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

古いS20のアハモ版の購入検討しております。今から購入してどれくらい使用出来ますでしょうか?

3年くらいで、サポートが終わり電池パック交換も出来ないなんてなったら困ります。


教えていただけますと助かります。


動画視聴、ネット検索は、一日一時間以内、ライン、メールを多少利用。通話は
ほぼなしです。

書込番号:24863008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2022/08/04 15:32(1年以上前)

前にも書いたと思いますが、2019年モデル以後Galaxyハイエンドを中心にOSアプデ3世代&セキュリティ更新最大4年保証が公約されてます。

そのためAndroid 10からスタートしたGalaxy S20は次のAndroid 13までは提供され、セキュリティパッチも2020年モデルなので2023年度までは提供されます。

これはドコモとしてのサポート期間(修理対応、バッテリー交換など)とは異なりますが、Galaxy S20の場合は2025年1月末までと案内されてます。
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sc51a/index.html

今から購入した場合、約2年半くらいでサポート終了ですね。

書込番号:24863026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6753件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/08/04 17:29(1年以上前)

工夫すれば3年以上は使えます。私の場合、今のスマホ(Reno 5A)を買うまでGalaxyS10+を(新品を使う、または中古を買うなど同じ個体ではないものの総合的に)3年近く使っていました。

その間他メーカーのモデルに負けたり、契約自体に問題や悩みが生じたり(auは5Gモデルを5G契約のsimにしないと4Gのsimでは使えない)もありました。慣れまたは気に入ったなら使い続けられるでしょうが、私はもう新しいGalaxyが使えないので嫌でもGalaxy以外にしなければなりません。

書込番号:24863160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指紋認証不具合

2022/05/19 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
指紋認証機能が使えません。
【使用期間】
購入して1年程度になります。
【利用環境や状況】
Android12
フィルム等は使っていません。
【質問内容、その他コメント】
1、2ヶ月前から指紋認証機能が使えなくなりました。
登録している指紋と一致しないことに加え、新たに指紋を登録することも出来ません。
登録の際の症状としては、以下のようなものです。
@”指紋センサー全体を覆ってください”と表示
A”強く押してください”と表示
B”0%”から変化なしで登録できない
感覚的な話になりますが、少し前から@とAの表示頻度が増えた気がしています。その後しばらくは何とか認証できていましたが、ここ1、2ヶ月で完全に使えなくなりました。
GALAXYのカスタマーセンターで教えてもらった通りの作業は実施済みです。
(Android12に対応していないアプリ削除、GALAXYmembersアプリでの診断、セーフモードでの起動、一般管理設定からの全ての設定のリセット)

あまり聞いたことはありませんが指紋センサーの物理的な故障になるのでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24752892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2022/05/19 10:17(1年以上前)

画面下部中央寄りに長方形の指紋センサーが内蔵されてますが、そちらが故障した可能性が高いでしょうね。
あまり聞かないですが、どんな部品であれ精密機械なので故障する可能性はあり得ると思います。

Galaxyまたはドコモのサポートに修理相談されるなりされては(ケータイ補償契約されてれば安価で済む)。

書込番号:24752997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入先

2022/05/07 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:164件

ドコモ回線でこの端末が欲しいのですが現在在庫切れになってます。あはもでは在庫有りなんですが、今後はドコモでは買えないのですか?
アハモで買って、ドコモに変更しかないでしょうか?
詳しい方いたら教えて下さい。

書込番号:24735301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2022/05/07 16:40(1年以上前)

まだ入荷される可能性はありますが、Galaxy S20は2020年春モデルでありすでに2年前の機種です。
2021年2月に一度ドコモブランドでは販売終了、2021年3月からahamo向けにカスタマイズ(ドコモアプリ削除、ホームランチャーdocomo LIVE UX削除)して販売開始、余程余ってるのか2021年12月末からドコモブランドで販売再開しました。

すぐに必要ならばahamoで購入して、ドコモの5Gギガホに契約変更するしかないです。または中古の未使用白ロムを購入するかでしょう。

ちなみにドコモブランドでの再販分はahamo版と違いドコモアプリプリインされてますが、メーカー型番見るとahamo版(SM-G981DS)になってるので、ahamo版にドコモ版ソフトウェア入れ直してるようです。

書込番号:24735316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2022/05/07 16:45(1年以上前)

補足

ドコモ版型番 SC-51A(メーカー型番 SM-G981D)
ahamo版型番 SC-51Aa(メーカー型番 SM-G981DS)

ドコモが再販開始後のGalaxy S20は端末情報でSC-51Aになってますが、Galaxy Membersのサポート(マイプロダクト)ら見るとSM-G981DSになっているため、ドコモ版をahamo版にカスタマイズしたものを再度ドコモ版仕様にして再販してるようです。

まあドコモで再販開始した時点で包装箱やクイックガイドにahamoロゴがあるので、予想はしやすかったですが(^^;

書込番号:24735327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/07 16:45(1年以上前)

>今後はドコモでは買えないのですか?

入荷予定:未定
の表記ですね。
で、その下にある「入荷予定に関する注意事項」のリンク先を見ると、

【入荷予定】未定
入荷の予定が無く現在予約が出来ないため、購入の手続きに進めません。入荷せず販売終了となる可能性がございます。
となっているので、購入できる可能性は残っていると思います。


今後購入できなければ、
「販売が終了しています」
という表記になるはずです。

書込番号:24735328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2022/05/07 18:19(1年以上前)

>けーるきーるさん
>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
可能性に賭けて待ってみます。駄目でも白ロムが安いのでそっちに逃げます。

書込番号:24735456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2022/05/07 20:23(1年以上前)

在庫がなくても【予約可能】表示の機種は、入荷見込みがあり、予約すれば確保されます。
一方【在庫なし 入荷予定:未定】機種については、見込みがなく予約不可状態です。

オンラインショップは何十回も利用してますが、予約できない在庫なし端末の傾向として突然入荷されるときもあれば、数ヶ月在庫なしのままで(中には半年以上とかもあります)、いきなり販売終了するパターンも多々あります。
在庫なしのままで販売終了が7割程度、入荷されるのは3割程度という印象ですね。

予約できない以上は定期的に在庫状況確認するしかなく、こまめにチェックしないとダメなのでご注意を。
タイミングとしては10時〜12時あたり、15時あたりに在庫ありになる場合が多いですが、必ずしもではありません。

すでに在庫なしになって1ヶ月以上ですし、2月〜3月に契約形態問わず割引施策入れて52,800円で投げ売りした際にほとんどが掃けた感じです。
再度ahamo版にドコモ版ソフトウェア入れ直したものを、ドコモが用意するかどうかでしょうね。
割引施策終わって値上がりしましたし、ちょっと前の価格を知ってればS20に何らかの魅力があって選ぶ場合は除いて、2年前の機種を購入する必要性は薄い気はします(^^;

書込番号:24735626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S20 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20 5Gを新規書き込みGalaxy S20 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S20 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)