Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20 5G

  • 128GB

5G/8K動画に対応した6.2型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20 5G 製品画像
  • Galaxy S20 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ホワイト]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S20 5G SC-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S20 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20 5Gを新規書き込みGalaxy S20 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

chromeでフリーズ

2020/11/22 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

この機種を5ヶ月ほど利用してきて使用当初からの現象なんですが、
表題のchromeでネットをしてると1日に数回はフリーズします。
プチフリーズではなく数分待っても動きません。

ホームボタンを押していったん閉じ、再度立ち上げるとすぐに動くのですがそれが結構うっとおしいです。
同じ様な現象になる方や、改善方法が分かる方いますか?

一応chromeのキャッシュを削除したり、ライトセーバーをオフにしたり、chrome自体をアンストールして再度入れ直したり、
リフレッシュレートを60Hzにしたり、画面の解像度も低くしてもフリーズの現象は収まりません。
初期化はできればしたくないので改善できれば思い投稿しました。

書込番号:23804281

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/22 19:29(1年以上前)

10機種くらい使ってますが、どのスマホのChromeも不定期にフリーズします。一旦タスクボタンを押すと何事もなかったように動きます。

昨年末までは何ともなかったと記憶してますが、今年に入ってから現在まで解消されていません。

今年購入したGalaxi Note10+、redmi note10、moto g8 plus、OPPO reno3 a、Galaxy A20とも一から設定した初期状態で発生しています。

別機種ですが、同じ不具合の書き込みが数件あります。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=23803811/

気長にアップデートで解消されるのを待つか、別ブラウザに乗り換えるのが吉です。

書込番号:23804320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6753件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/11/22 19:52(1年以上前)

違うブラウザはどうですか?おそらくChromeでしかその症状はないはずです。

書込番号:23804373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2020/11/23 02:55(1年以上前)

>香川竜馬さん
>AccuBattery Proさん
早速の返信ありがとうございます。
この機種の前はHuawei P20 Proを使用していたんですが一度もそんな現象が無かったのでGalaxyを疑ってました。
chrome以外は慣れなくて使用していないんですが、あまりにもフリーズが多ければそれも検討してみます。

書込番号:23805085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/11/26 01:31(1年以上前)

もう、解決されたかも知れませんが…。

私がSAMSUNG Galaxyの Sラインや Noteシリーズを使う場合、
初期設定に際して、
Google Chromeの使用には同意せず、
SAMSUNGの標準ブラウザを利用しています。

書込番号:23811431

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の順番

2020/11/21 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
SceneやQuickPicでは順序通りに画像が並ぶのに、Twitterやついーちゃ、Instagramで画像選択の場面で順番がメチャクチャになっている。画像投稿の際に探すのがエライ大変で何か方法が無いかと画策中です。

【使用期間】
1週間、GalaxyS10からGalaxyS20へ機種変更。

【質問内容、その他コメント】
Smart SwitchにてPCにバックアップして復元は完璧にできました。
しかしながら、使用するアプリによって表示順序がメチャクチャになる。

書込番号:23800250

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/11/21 11:33(1年以上前)

(1) 画像選択画面の上端の「ギャラリー」をタップして画像フォルダ一覧を開く
(2) 一覧をスクロールして下端の「すべて表示」をタップ
(3) 「他のアプリでファイルを探す」の下に並ぶアイコンを左にスクロールしてアプリ選択


>復元は完璧にできました

写真ファイルの日時は二種類あり、Exifの撮影日時とファイルのタイムスタンプです。
復元でコピーした時にタイムスタンプがコピーした日時に変更されたのでしょうから、元のファイルとは少し違っています。
画像一覧の表示時にどちらの日時で並ぶかによって順番が違うってことになります。
尚、写真の撮影時は二種類の日時はどちらも同じです。
タイムスタンプを維持してコピーする方法は幾つかありますが、復元の類いでその機能を持つものがあるかは知りません。

書込番号:23800934

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2020/11/24 22:16(1年以上前)

>こえーもんさん
Twitter純正は上記のやり方でできました!ありがとうございます。
QuickPicで撮影順に並べ替えしてもついーちゃやInstagramでは無理でした。Exif情報で撮影日じゃなく本体に書き込んだ日になっているんでしょうね。

書込番号:23809070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/11/24 23:59(1年以上前)

SNS経由で写真を受け取るとExifが削除されてたりしますし、スクリーンショットなんかは元々Exifが付加されてませんし。
ウチでは、ファイルの並び順だけでなくフォルダの並び順も意図通りにしたいものがあったりして、ファイルやフォルダの日時については以前から気にしいです。

コピー元のファイルがまだ存在するなら、それらのタイムスタンプを維持して新端末にコピーし直せばいいです。
復元ツールのように一括でポンっとコピー完了とはいきませんから、そこは諦めて手間暇かけるしかありません。

FTP転送が手数が少なくていいですが、私も使い慣れてなくて人様に指南するレベルにない。
圧縮解凍なら説明するまでもないと思うので、こちらについてアプリを紹介しておきます。
FTPも圧縮解凍も、アプリがタイムスタンプの維持機能を持っている必要があり、何でもいいわけではありません。
尚、スレ主さんには関係ないですが、Android8だけタイムスタンプ維持が出来ないかもしれません。

『ZArchiver』
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.zdevs.zarchiver

書込番号:23809296

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ299

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 この時期に購入しても遅くないか

2020/10/28 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 NY710さん
クチコミ投稿数:11件

この時期にドコモ版のGALAXY S20かS20+をこうにゅうしても遅くないでしょうか?
どちらがおすすめですか?
購入したら出来るだけ長く使おうと思うのですがOSサポートとかどれくらいかわかりますでしょうか?
用途は動画鑑賞(主に)、ネットサーフィン、音楽鑑賞、たまにゲームです。
アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:23754356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 NY710さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/28 23:39(1年以上前)

3回もアップデートできるのですね。
国内版は遅れてアップデートされるので3年はこの時期から買っても3年は使える感じですか?
色はS20のブルーが好みです。
サイズも6.2インチがいいですね。
ただS20は発熱しやすいと聞くのですがどうなのでしょうかこれ
休日はバッテリーが無くなる手前まで使い倒します。

書込番号:23754396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/10/28 23:41(1年以上前)

参考までに。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1271544.html

現時点では日本向けGalaxyでも海外同様に3回OSバージョンアップ提供されるかはわかりません。
最終的には販売元であるキャリア側の判断ですが、まあ過去機種は海外同様に2回OSバージョンアップ提供されてるため、日本向けも対応する可能性は高いでしょう。

端末価格も上がり、端末購入補助も制限され、同じ端末を長く使うというパターンは増えるので、サポートが長いと安心できます。

書込番号:23754400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/10/28 23:50(1年以上前)

国内版のOSバージョンアップですが、海外とあまり期間は開かないイメージですね。

昨年の国内向けハイエンド機種S10/S10+/S10+ O.G.E/Note10+/Note10+ Star Warsは年明けには早々とAndroid 10が提供されましたし(楽天はドコモやauから半年近く遅れて提供開始)、S20 5Gなど今年発売のハイエンド機種も来年1-2月あたりにはAndroid 11提供開始されるかもしれません。

バッテリー発熱は使い方とかにもよるのではと思います。

書込番号:23754421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 NY710さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/28 23:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドコモで一括払いにしようと思いますが未成年なためオンラインショップで購入できないためショップで購入しようとおもうのですが来店予約とかした方がいいですか?
直接行くのは迷惑ですよね?

書込番号:23754423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/10/28 23:54(1年以上前)

原則来店予約してくださいと案内されてるため、来店予約された方が確実でしょうね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200403_03_m.html

書込番号:23754431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 NY710さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/29 00:12(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23754451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/10/29 02:48(1年以上前)

OSサポートの長さなら、

素直にiPhone。

値下げされてるiPhone11

なんかは、どうでしょうか?

五年は、十分に使える。

書込番号:23754569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/10/29 03:14(1年以上前)

スレ主さんはGalaxy S20 5GとGalaxy S20+ 5Gの2機種で迷っててGalaxy S20 5Gに決められたのに、なぜiPhoneが出てくるのか...。

前からあちこちのスレでiPhone、iPhoneばかり書き込みしてるけど、それしか書き込みすることがないなら無理に書き込みしなくてもいいのではと思います。
同じ機種を長々5年も使うとは限らないし、どの機種を選ぶかはその人の自由です。

書込番号:23754575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


スレ主 NY710さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/29 07:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
GALAXYもセルラー通信でバックアップしたりOSアップデートできますよね?

書込番号:23754676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 NY710さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/29 07:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
先程調べてみたらS20+の方に冷却システムが搭載されているらしいですがこちらの方が発熱は抑えられるんじゃないんでしょうか?

書込番号:23754685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/10/29 09:37(1年以上前)

GALAXY はSシリーズは夏、Noteシリーズは冬発売と決まっているし、原則この2つシリーズはユーザーが被らないことが多いので、買いやすいですよね。

noteは値段も高いし、重いしですけど、Sペンに価値を見いだしてる人にとっては変わる端末存在しないし、Sシリーズユーザーは軽さと画面の大きさで無印にするか+にするかを好みで選べば良いだけでしょう。



あと個人的には、GALAXYはハイエンドだし、基本スペック高いので、白ロムでdocomo版S10、S10+でも十分な気もしますけど。
(私はnote9ユーザーですが、2世代落ちでも全然不足を感じません)

書込番号:23754845

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/10/29 09:49(1年以上前)

パケット通信料はかかりますが、モバイルネットワーク経由でのOSバージョンアップやバックアップはできますよ。

あとS10+やNote10+など過去機種の例ですが、同じ冷却システムが採用されてますが発熱するときは発熱しますし、あまり過信しすぎない方がいい気はします。
高負荷がかかるゲームなどを長時間利用するときなどには、あった方が多少有利な部分だとは思います。
S20+ 5Gとの差別化に利用されてる部分ですが、S20 5Gも同時期のハイエンド主力機種でありS20+ 5Gより売れてる機種ですから、あまり気にしなくていいでしょう。

ちなみに昨年のGalaxy主力ハイエンド機種はS10、S10+、Note10+いずれも購入してます(笑)

機能としてあった方がいい機能ということなら、価格が上がりカラバリも選べませんが、S20+ 5Gでもいいとは思いますよ。

書込番号:23754865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 NY710さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/29 12:21(1年以上前)

知恵袋でも質問したのですがドコモ自体まず2回以上の更新はあり得ないと言ってましたがその人はわかって言ってるんですかね?

書込番号:23755070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/10/29 13:44(1年以上前)

OSバージョンアップですが、ドコモやauは主力ブランド(Galaxy、Xperia、AQUOSなど)では2回提供されてます。

ドコモのGalaxyシリーズで一番多くOSバージョンアップが提供されたのはGALAXY S4で、まさかの3回提供された機種です。Android 4.2→4.3→4.4→5.0と提供されました。
当時GALAXY S4とドコモツートップ戦略で優遇されて発売されたXperia Aは、Android 4.1→4.2の1回限りで切り捨てされました。

OSバージョンアップを提供するかは最終的にはキャリア側の判断ですが、GalaxyシリーズはドコモのAndroid主力ブランドの1つなので海外版と同じ3回提供対応になる可能性はありますよ。
海外版でもこれまでは最大2回提供だったので、現時点であり得ないと言い切るのはおかしいと思います。
その他海外版では提供されず、国内版では提供された例もあったりしますね。

国内版GalaxyシリーズやXperiaシリーズのOSバージョンアップ歴(キャリアごとの各機種の提供回数やバージョン、1回で切り捨てまたは最初から切り捨てされた機種)は趣味の1つで全て表にしてます(笑)

書込番号:23755217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/10/30 08:12(1年以上前)

私の Galaxy歴は、Note9→S10→S10+ までですが、
それとは別に、
2014年 7月から使っている Note3 (SC-01F & SCL-22)は、
OSのバージョンUPは 2段階の 5.0で、
2014年12月から使っている、これを書き込んでいる Tab-S 8.4 (SC-03G)は 2段階の 6.0で
止まっていますが、
未だに普通に使えています。
Tab-S 8.4は、6.0に UPした直後は、
文章入力中に突然再起動する病に侵されていましたが、
いつの間にか直っています。

単に 「OSのサポート云々」で、
だから 5年持つとか言い切れるものではなく、
その機種の出来が、大きく影響すると思います。

この機種 S20 5G・SC-51Aは、
今買って、遅い、なんて事はない、と思います。
個人的には。



書込番号:23756357

ナイスクチコミ!19


koce0135さん
クチコミ投稿数:90件

2020/10/31 00:58(1年以上前)

>NY710さん
こんにちは。
結論から言いますと、何の迷いもなくS20 を買ってください。
まぁ〜アップデートのことはAndroidの中では秀逸です。何ら気にする必要はありません。
まぁ〜横槍のiPhoneがいいとゆうコメントもありましたが、アップデートに関してだけ言えば間違いないです。
Androidを使う人は、当たり前ですがAndroidの利点を最大限に楽しむことが一番大事です。
私は、スマホはGALAXYファンであり、タブレットはiPadファンで、どちらも今使ってます。
意味のない、くだらない事ばかり書いても失礼なので、これ以上の私の屁理屈は、4つ前の「やっと使えるスマホになりました!」のスレッドを興味があれば見てください。
素晴らしいスマホに出会えることをお祈り申し上げます。

書込番号:23757945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 NY710さん
クチコミ投稿数:11件

2020/11/21 23:25(1年以上前)

>koce0135さん
まだ買ってないです。
それでドコモからUQモバイルに乗り換えたのですがau版のはUQモバイルで使えますでしょうか?
あともう数ヶ月すればs21が発売されるので遅いんではないかと思ってるんですがどうでしょうか?

書込番号:23802548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/11/22 00:15(1年以上前)

au版はUQで使えますよ(5Gが使えないだけ)。

UQは他キャリア端末は2020夏モデル(5Gモデル含む)まで動作確認に掲載してますが、au端末は5Gモデルのみあえて掲載してない感じです。

UQは前からですが、他キャリア端末の動作確認は早々と掲載しますが、au本体端末の掲載は半年遅れくらいだったりしますから、メインブランドへの配慮でしょうね。

S21が年明け発表されてもおそらく国内は早くて春だろうし、例年+ではない無印モデルは夏あたりまで並売されるので遅いなんてことはありません。
仮にそこまで待つならば、価格や性能、デザインでどっちにするか決めればいいと思います。

書込番号:23802647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 NY710さん
クチコミ投稿数:11件

2020/11/22 07:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
使えるのですね。
地元のauショップが遠いため家電量販店で買いたいのですが可能でしょうか?

書込番号:23802916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2020/11/22 15:06(1年以上前)

auだとauオンラインショップ以外で回線契約なしでの単体購入可能となってますが、実際は店舗により対応が異なる(au直営店だとOK、auショップや量販店だと対応がバラバラ)場合があります。
単体購入できるか聞いてから、行った方がいいでしょうね。

または中古携帯取扱店で、未使用白ロムを購入するかですね。

書込番号:23803750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

GALAXYS20+5G不具合

2020/10/19 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

購入してまだ1ヶ月経っていませんが、突然再起動が何回も起き、カメラなどが操作出来なくなり、フリーズも良く起こります。
原因は何なのでしょうか?
初期不良って事ですか?

書込番号:23735472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/19 10:31(1年以上前)

何かのアプリをインストールした後から不安定になった
という事はないでしょうか。

書込番号:23735484

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 10:42(1年以上前)

>プリン大好きちゃんさん

一か月だと初期不良期間過ぎてますね。
SDカード刺さってたら抜いてみて下さい。

書込番号:23735496

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2020/10/19 13:21(1年以上前)

抜いてみましたがだめです。

書込番号:23735722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/19 20:50(1年以上前)

セキュリティソフトはインストールされているでしょうか。

書込番号:23736395

ナイスクチコミ!4


koce0135さん
クチコミ投稿数:90件

2020/10/19 22:42(1年以上前)

>プリン大好きちゃんさん
こんにちは!ってどころじゃないですよね。

私の経験からすれば、本体になんらかの異常があると考えるのが手っ取り早いです。
つまり、ドコモショップに点検を依頼するとゆうことです。
自分に責任がない故障なら、たしか、まだまだ充分保証期間内です。
ドコモショップからは、代替機を無料で貸してくれますから、スマホが帰ってくるまでは、それを使います。
電話帳やLINEぐらいなら移してくれると思いますが、ハッキリ言って、1週間〜2週間ぐらいしてスマホが帰ってきても、アプリ等を1から入れ直しだから面倒ですよね。
それに、ハイ直りました!って受け取って、アプリを入れたら、また同じなら悔しいですよね。

でも、そこで、2つの選択をすることができます。

1つ目は、原因となったアプリ等が解ったら、それを使わないとゆう選択が出来ます。でも、これは自分で初期化して試すこともできますが。

2つ目は、それでも納得出来ないなら、最低限のデータを、まずドコモショップでCDとかにバックアップしてもらいましょう。そして、あまりもの怒りのため、スマホを叩き衝けてしまって、修理不可能と判断されたら、dカードゴールドを所有している場合なら、同じスマホを再度新品購入する資金を10万円以内で補填してくれます。通常のdカード所有の場合なら1万円以内ですが。ただし、壊れた理由はオフレコで......。

まぁ〜、上記の事を知っている上での質問でしたら、非力で大変申し訳ございません。

また、身勝手なアドバイスを読んで、ご気分を悪くさせましたら、誠に申し訳ございません。もっと有益な手段を探すことを、私の知識の範囲内でお答えしますので、微力ですが、お手伝いできましたら光栄です。

失礼しました。

書込番号:23736634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koce0135さん
クチコミ投稿数:90件

2020/10/19 23:34(1年以上前)

>プリン大好きちゃんさん
再びです。

この際、dカードゴールド会員になっちゃうのも、1つの手ですよ。
入会特典キャンペーン等でのペイバックや、スマホ利用料に通常の10倍のポイントが付きますので、年会費10,000円が全て補填できるとは限りませんが、あの手を使うことを考えたら、もしかしたら、選択肢の1つかもしれませんよ。
ちなみに通常のdカードからのアップグレードキャンペーンもお得です。

あくまでも参考として、お聞きいただきたいのですが、我が家は、家族4人全てがドコモユーザーであり、全員ゴールドカードを所有しております。本会員1人、無料家族会員1人、年会費1,100円の家族会員2人です。
そして、自宅の固定電話もドコモ光で、スマホ使用料とともに固定電話使用料も、10倍のポイントが付きます。
年会費1,100円の家族会員も、計算すると1,100円を上回るポイントが必ずつきます。

まぁ〜、そんなこんなで、くだらないポイント集めを趣味としており、通常の使用状況と比して、年会費を払っても絶対に損をせず、必ず得をしている確信はあります。

自慢に聞こえたら誠に申し訳ございません。
一例として、ご紹介をしたいだけです。
因みに、私はドコモの職員でも何でもありません。

失礼しました。

書込番号:23736738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

通知バーの文字が小さい

2020/09/24 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 bobytさん
クチコミ投稿数:42件

通知バーに4g.5gが表示されますが、字が小さく見えづらいです。大きくする方法ご存じの方お願いします。もし大きく出来ないのであれば、接続状態を確認する方法御教示願います。

書込番号:23684607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6753件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/24 20:13(1年以上前)

開発者向けオプションの最小幅で大きくなりませんかね。

書込番号:23684814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bobytさん
クチコミ投稿数:42件

2020/09/24 20:27(1年以上前)

開発者向けオプションはでましたが、どの項目を変更するのか、わかりませんでした。

書込番号:23684854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6753件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/24 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

今の数値から小さく入力すれば表示が大きくなる

開発者向けオプションの真ん中あたりアニメーションの速度などを変更する項目の下に最小幅があるはずです。その最小幅をデフォルトから数値小さく入力すればサイズが大きくなるはずです。やり過ぎは危険なので340あたりをお薦めします。

書込番号:23685314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 bobytさん
クチコミ投稿数:42件

2020/09/25 01:16(1年以上前)

ありがとうございます。
340を試しましたが、変化ありませんでした。
再起動もしました。

書込番号:23685460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6753件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/25 08:19(1年以上前)

docomo版は最小幅で通知を変更出来なくしているかもしれません。

書込番号:23685718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 bobytさん
クチコミ投稿数:42件

2020/09/25 12:46(1年以上前)

仕方ないですかね。確認するアプリなど無いですかね。

書込番号:23686236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手にサイレントになる

2020/08/05 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 そはれさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
昨日から何回サウンドを押しても2、3秒後には勝手にサイレントのマークが上部に出てマナーモードになってしまい、アラームを設定してもバイブしかならず困っています。
故障なのでしょうか?
それとも何か設定など間違っているのでしょうか?

【使用期間】
1週間程度です

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
ドコモショップに行こうか悩んでいますが、この状況もありオンラインで解決するならと思い、相談させていただきました…

書込番号:23580823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/08/06 00:39(1年以上前)

Bixby Routinesが悪さしてませんか?

書込番号:23581748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 そはれさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/06 01:04(1年以上前)

機械に疎いのでわからないのですが、Bixby Routinesをオフにすればいいのでしょうか?

書込番号:23581759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2020/08/06 08:21(1年以上前)

一概には言えないので、
設定→便利な機能→Bixby Routines→マイルーチン
ここで音に関するルーチンが設定されてませんか?
例として、Wi-Fi接続時にサイレントモードと言ったルーチン等

書込番号:23581988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 そはれさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/06 16:19(1年以上前)

確認してルーチンをオフにしたのですが、すぐマナーモードになってしまいます…
今の時間くらいの夕方にスマホを触ってるとマナーモードになってしまう気がするのですが、設定から見てもそんな設定するところないので不思議で仕方ないです;_;)

書込番号:23582690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S20 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20 5Gを新規書き込みGalaxy S20 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S20 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)