Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20 5G

  • 128GB

5G/8K動画に対応した6.2型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20 5G 製品画像
  • Galaxy S20 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ホワイト]
  • Galaxy S20 5G [クラウド ブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20 5G のクチコミ掲示板

(1376件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S20 5G SC-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S20 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20 5Gを新規書き込みGalaxy S20 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除したものでもNFCは使えますか?

2023/04/09 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

Galaxy S20 5G docomoの中古の購入を検討しています。
SIMロックが解除されており、楽天モバイルのSIMで使おうと思っています。
現在はGalaxy S10 の海外モデルを使用していますが、NFCが使えず、多少不便しているため、(モバイルSuican等が使用不可)買い替えの検討に至りました。
eSIMが使えるのも惹かれました。
そこで確認ですが、この製品のSIMロック解除されているものでNFCの利用は可能でしょうか?

勉強不足ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:25214987

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/04/09 13:13(1年以上前)

ドコモ版Galaxy S20はFeliCa/NFCは利用できますが、eSIMには非対応ですよ。

国内版GalaxyでeSIM対応のDSDV仕様になってるのは、2022秋冬モデル(Z Fold4、Z Flip4、A23 5G)、2023春夏モデル(S23、S23 Ultra、A54 5G)だけです。
2022夏モデルまでの国内版Galaxyシリーズは、全てシングルSIM仕様になってます。

またドコモ版なのでau 4G B18/26非対応なため、楽天モバイル利用においてauローミングエリアでは圏外になります。
楽天のauローミングエリアは順次終了してるためそれらのエリアは問題ないですが、今現在のご自身の行動範囲がローミングエリア内だったり、遠出などでローミングエリアに行く場合には圏外などの制限がでます。

書込番号:25215005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:296件

2023/04/09 13:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
eSIM非対応なんですね。
galaxy sシリーズがほしいと思っていたのですが、国内のSIMフリー版がなかなか出なくて、SIMロック解除したものを狙おうと思いました。
購入は見送ろうと思います。
国内SIMフリーでeSIMやNFCの条件を満たすとすればiPhone11以降やGoogle pixelとかになりますかね?

書込番号:25215050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/04/09 14:15(1年以上前)

国内版SIMフリーでeSIM対応、NFC対応モデルは最近の機種であれば、iPhoneやPixel以外にもいくつかありますが、まあ無難なとこだととこだとそんな感じですかね。
(その条件だとXperia、AQUOS、OPPOなども一部モデルは候補になりますが)

先に挙げたeSIM対応Galaxyはいずれもキャリア向けですが、総務省対策でeSIM対応のDSDV対応と同時に販路ごとのバンド制限が撤廃され、4キャリアバンドフル対応になってます。もちろん国内版なのでFeliCa/NFC対応です。

2021年秋からSIMロック原則禁止になり、キャリアスマホも最初からSIMロックフリーで販売されてますし、回線契約無しでの端末単体購入もできます。

ハイエンド機はサムスンに限らずある程度の台数が見込めるキャリア市場重視、そんなキャリアでさえ年々ハイエンド機が売れなくなってる中、各メーカーオープン市場向けSIMフリー投入には慎重です。
オープン市場向けにもハイエンド機を積極的に投入してるのは、ソニーくらいですね。
特にサムスンは長年仲が良いドコモとau向けモデル優先、オープン市場向けモデルには長らく消極的でした。
そんな中昨年春夏モデルとしてオープン市場向けにテストマーケティングを兼ねたミドルレンジ機M23 5Gを投入しましたが、売れ行きがあまり良くなかったのか後継モデルすら発表されませんでした。
秋冬モデルあたりにあるかもしれませんが、引き続きキャリア市場重視であるのがわかります。

もしGalaxyがいいのであれば、5月発売のミドルレンジ機A54とかいいかも?ドコモとau/UQから発売されます。
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-a/galaxy-a54-5g-awesome-violet-128gb-docomo-sm-a546dlvbdcm/
今2019年モデルのGalaxy S10を利用されてるならば、A54 5GはS10同等処理性能がありますし(S10比ではワイヤレス充電とかは非対応になりますが)。

書込番号:25215086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:296件

2023/04/09 14:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
度々回答ありがとうございます。
やっぱりiPhone 11で検討しようと思います。

書込番号:25215122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:224件

標題の件、動画を撮影する前に
解像度を下げる設定があれば教えて欲しい
です

アンドロイド標準のアプリもしくは
それ以外でも、OKです

背景は、撮影したものが
LINEに添付して、他の人へ渡すことが
出来ない為です


宜しくお願い致します!!!

書込番号:25177745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/03/12 08:11(1年以上前)

>れい77777さん

>背景は、撮影したものが
>LINEに添付して、他の人へ渡すことが
>出来ない為です

背景と記載があるので、解像度を変更したいのではなく、背景がわからないように、何らかの編集をしたいということではないのでしょうか?

背景は関係なく、解像度を変更したい場合は、お勧めではありませんが、解像度を自由に変更できるカメラアプリを利用すればよいかと。
Open Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera

4000*3000

176*144
など

LINE起動→設定→写真と動画→送信する写真の画質→標準
になっていますので、高画質を選択しておけばよいです。
もしくは、送信前に画面左下の「ORIGNAL」をタップして圧縮されないようにして送信。

これで、自分で撮影した解像度のまま送ることができます。
標準のままだと、圧縮して送られてしまうことがありますので。



解像度は関係なくて、背景に何らかの加工をしたいということであれば、
不要な部分をカットしてサイズを小さくして送るか、
塗りつぶすなどの加工をした上で、別画像を作成して送るしかないと思います。
今回の質問は、おそらく前者のことを言われているのではないかと思います。これを解像度を下げると表現した?のかなと思います。

ギャラリーアプリを起動して該当の画像をタップ→鉛筆アイコンをタップ。
背景が写らないように、トリミング(サイズ変更)後に、保存。
実際に起動すれば、わかると思います。
説明書をみるだけでもよいとは思います。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sc51a/download.html

書込番号:25177771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/03/12 09:41(1年以上前)

撮影した画像や動画は、標準ギャラリーの編集機能からサイズや解像度変更できるので、必要に応じて利用するのも1つの方法です。

ギャラリーで写真を開く→編集(下部の鉛筆アイコン)→右端のメニュー→サイズ変更→任意のサイズを選択→右上の保存を選択(オリジナルを残す場合は、右下メニューを再度開きコピーとして保存を選択)

ギャラリーで動画を開く→編集(下部の鉛筆アイコン)→右端のメニュー→サイズと形式→任意のサイズを選択→右上の保存を選択(オリジナルを残す場合は右下メニューを再度開きコピーとして保存を選択)

また必要な部分を切り出したい(トリミングしたい)とかならば、同じように編集画面開けば可能です。

書込番号:25177879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/03/12 10:01(1年以上前)

>れい77777さん

補足

撮影画面で右上の縦横比の設定が高画質モードになってる場合、他サイズに変更しても保存データサイズは高画質モードに比べ小さくなります。

また動画撮影だと、撮影画面右上の記録サイズ設定が8K[24fps]、UHD[60fps]、UHD[30fps]、FHD[60fps]とかだとデータサイズは大きくなるので、例えばFHD[30fps]やHD[30fps]などを選んで撮影するのも1つの方法です。

すでにこれらの設定はされてるのかもしれませんが、一応。

あとはカメラアプリの設定画面を開き、写真項目の「HEIF画像」及び動画項目にある「ファイルサイズを縮小」をそれぞれ有効にするのもアリです。ただしこの保存方式だと一部アプリでは対応できない場合があります。

上記はプリインの標準カメラアプリを利用した場合の方法です。


>†うっきー†さん

「背景」と記載があるのは、解像度を下げたい理由という意味と私は捉えましたが違うのかな?

書込番号:25177903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/03/12 10:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>「背景」と記載があるのは、解像度を下げたい理由という意味と私は捉えましたが違うのかな?

最初の記載の、以下の内容、意味が分からない(分かりにくい)ですね。

>背景は、撮影したものが
>LINEに添付して、他の人へ渡すことが
>出来ない為です


推測ですが、
撮影した画像の中には、背景に、他の人に渡すには不都合があるものが写りこんでいるため、そのままで渡すのではなく、
編集して、背景が分からないようにしたい(不都合がない状態に加工)ということではないかなと思っています。

そのままの状態では、他の人に渡すには不都合がある画像を加工したいケースを記載しているのかなと。
違っていたらすみません。

ただ、タイトルには「解像度を下げる」と記載がありますので、解像度の話なのか編集の話なのかという疑問は残りますが。

背景をぼかすことを解像度を下げると勘違いとかの可能性もありそうです。
ペンアイコンをタップ→顔アイコンをタップ→マーカーと消しゴムアイコンの間のアイコンでぼかすとか・・・・
背景をぼかす(画質を落とすことを解像度を下げると記載?)ことを言われているのかもしれません。

書込番号:25177927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/12 17:18(1年以上前)

“動画撮影前に、解像度を下げる設定について”という質問なんだから軽い動画を撮りたい

ここでいう“背景”というのは何故軽い動画を撮りたいか?という意味にしか読めないけど…

【シンプルカメラ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.camera&hl=ja&gl=US

↑↑これでも入れて“写真”じゃなく“動画”を選択、上に[HD]とか[UHD]って書いてるのでこいつを押して[SD]に切り替えて撮れば軽めの動画が撮れるよ

書込番号:25178444

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:224件

2023/03/12 21:07(1年以上前)

ウッキーさん!!!

日本語分かりにくくすいません
背景は
→理由は
→という意味です

書込番号:25178784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/03/12 21:16(1年以上前)

>れい77777さん
>背景は
>→理由は
>→という意味です

動画撮影時に、背景に人には渡せないものが写っているので、背景に写りこんだものを削除して渡したいという意味でしょうか?
意味が違っていたらすみません。

私は、動画という部分を見落としていたので、静止画のつもりで編集する方法を記載していましたが、

静止画でも、動画でも、背景に移ったものを消したい場合は、やはり編集して送るしかないと思います。

これから動画撮影する場合であれば、写りこまないようにアングルを考えて写らないように動画撮影になると思います。

解像度は関係なく、写りこまないようにするだけでよいかと。

書込番号:25178807

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/03/12 21:27(1年以上前)

>れい77777さん

すみません。意味がわかったかもしれません。

LINEでの動画サイズに制限はありませんが、相手の方の通信量を考慮して、容量を小さくしたいということですね。
背景を「絵画や写真などで、主要題材を引き立たせる背後の光景。」と意味だと思い込んでいました。
「物事の背後にある事情。」の意味だったのですね。

思い込みで勘違いしていました。すみません。

「他の人へ渡すことが出来ない」と記載されていたので、てっきり映り込んだら困るものと思っていました。
今は、LINEの動画サイズ制限はなく、時間制限だけだと思いますので。

書込番号:25178828

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/03/12 21:37(1年以上前)

やはり“背景”というのは、解像度を下げたい“理由”=ファイルサイズを軽くしたい、という意味だったみたいですね。

先に書き込みしたように撮影済みデータならばギャラリーの編集からサイズ変更すれば良いですし、撮影前ならば動画撮影設定からFHD(30fps)またはHD(30fps)を選べば良いです。

標準カメラアプリではSD品質での動画撮影はできないので、SD品質でいいならば対応しているサードパーティ製アプリ(どうなるさんが書かれてるOpenCameraなど)を利用すればいいだけです。

書込番号:25178847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/03/12 21:56(1年以上前)

補足

あと静止画だと標準ギャラリーの編集機能に「オブジェクト消去」というのがあるので、こちらを利用すると写真の不要な部分だけを削除(例えば写り込んだ人物など)できますよ。

Google Pixelがアピールしている「消しゴムマジック」同等機能ですが、荷が重い処理になるため現時点で対応しているのは2020年以降のGalaxyハイエンド機(2021年モデルS21シリーズから対応でS20など2020年モデルは後のアップデート対応)とミドルレンジでは2022年発売のGalaxy A53のみです。

書込番号:25178878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/03/13 00:26(1年以上前)

今さらながら訂正

どうなるさんが書かれてるOpenCameraなど
  ↓↓↓
どうなるさんが書かれてるシンプルカメラなど


Open Cameraは†うっきー†さんが書かれてました。
どちらのサードパーティ製アプリでも、SD品質の動画撮影はできますが。

書込番号:25179042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Android13にアップデートして

2023/02/27 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 purarakuu2さん
クチコミ投稿数:40件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度3

今までは、写真と動画の保存先をメモリーカードにしていたのですが、Android13にしてから内部ストレージしか保存できなくなりました。こういう仕様に変更されたのでしょうか?最近のハイエンドでメモリーカードが使えるのが魅力だったのですがね‥

書込番号:25161243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
壽。さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/28 12:27(1年以上前)

最初から入ってるカメラアプリでの話でしょうか?
android13にアップデートしましたが、以前と変わらず外部保存出来てます。

書込番号:25162453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 purarakuu2さん
クチコミ投稿数:40件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度3

2023/02/28 14:26(1年以上前)

壽。さん、
書き込みありがとうございます。
え?と思い、違うメモリーカードで試しましたら
今まで通り書き込めました。
アップデートした絶妙のタイミングでメモリーカードが
壊れたようです。
読み込みが大丈夫なので気付きませんでした。


壽。さん、ありがとうございました。

書込番号:25162568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件
機種不明

アップデート後『急速充電』『超急速充電』の表示が数秒後には『充電中』になってしまいます。
これは表示の問題だけであって実際は超&急速充電されているのでしょうか??

また、PPSなどの超急速充電に対応しているか、実際に超急速充電器されているかは、独自に計測する他確認する術は無いのでしょうか?

書込番号:25156918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/02/24 16:33(1年以上前)

Android 13での仕様変更です。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/features-from-one-ui-5-with-android-13/

確認方法も案内されてます。

元々2022秋冬モデルZ Fold4やZ Flip4がAndroid 12の時点でこの仕様で、他機種はAndroid 13を機に仕様変更されました。

この仕様変更を知らないと、不具合?と最初思う人が多いみたいです。
OSアプデ後のこの仕様変更はS22やS22 Ultraが最初ですが、当初サムスンが仕様変更として案内してなかったんですよね。

書込番号:25156943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2023/02/24 16:36(1年以上前)

有り難うございました!!

書込番号:25156950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Galaxy S20 5G Android 13提供開始

2023/02/22 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28348件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

先ほど10時からドコモ版Galaxy S20 5G向けにAndroid 13 OSアプデ提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51a/20230222.html

またahamo版SC-51Aaでも同時に提供開始です。
https://ahamo.com/support/galaxy-s20-5g/update/

Android 10からスタートしたので今回が3回目のメジャーアップデートになりますが、これが最後になりますね。

書込番号:25153513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2023/02/22 12:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

こんにちは、GALAXY端末について毎度、ためになる情報ありがとうございます。

相談があります。
私は現在docomoでGALAXY S9の端末(支払済)で運用しています。昨年、ahamoに S20を購入して移行しようと思いましたが、S20が10月の時点で売り切れ断念しました。

最近、amazonで売ってるGALAXYのSIMフリー端末 M23だっかな? を購入してahamoに行くか、GALAXY S21辺りがahamoで販売するまで待つか、迷っております。

何かアドバイスを頂けると、幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25153718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/02/22 21:37(1年以上前)

>ピンキーサロンさん

ahamoはサービス開始当初にiPhone 11、Galaxy S20 5G、Xperia 1 Uのハイエンド3機種を取り扱ってましたが、実際にサービス開始してみれば端末に対するニーズが多様で、全体的にいまいちだったようです。

ahamo向けに調達したものが過剰在庫になったのか、一度ドコモブランドで販売終了していたGalaxy S20 5GやXperia 1 Uを再度ドコモROM入れ直してドコモブランドで再販したくらいです。
Galaxy S20 5Gはとっくに販売終了しましたが、Xperia 1 Uは未だに掃けずに現行モデル扱いで販売してます。

ahamoに乗り換える場合もこれまで利用していた端末を継続利用、また新たに端末購入する場合ドコモオンラインショップまたは店頭で単体購入、中古市場で白ロム購入するのが大半のようで、今後ahamo向けカスタマイズモデルは出さない、発売してもahamo向けカスタマイズを実施しない最廉価機種のみになる、とのことでした。

実際に初期取扱3機種以外には、Galaxy A22 5G、AQUOS wish2しかahamoで販売されてませんからね。そのためahamoでGalaxy S21 5Gが発売されることはないでしょう。


Galaxy M23 5Gは2021年夏モデルGalaxy A52 5Gと同じSoC搭載で廉価機種扱いながら処理性能は価格帯の割にはいいです。
ただしサムスン初の国内市場向けSIMフリー端末であり、国内向けカスタマイズは最低限になっているため、FeliCaや防水防塵非対応です。
またドコモモデルではないため、ドコモの利用するガラパゴスバンド5G n79、4G B21には非対 応です。
4G B21はドコモ端末でも廉価モデル中心に非対応なものがあるため問題ないですが、5G n79はドコモが主力で展開してるので5Gについては利用エリアがかなり狭まります。

テストマーケティングを兼ねている機種なので、売れるかわからない機種に開発コストかけられないですからね。キャリア向けモデルであれば販売台数見込めるので再設計してでもしっかり対応させますが。

書込番号:25154453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2023/02/23 10:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご丁寧な返信、誠にありがとうございます。
ずっとSONY端末を使い続けていましたが、私にはGALAXYが使いやすいと感じています。

ahamoで端末の種類が増えそうもないなら、GALAXYのSIMフリーで乗り換えるしかなさそうですね。
私はヘビーユーザーではないので、おそらくm23で問題ないと思います。Googleプレイ外からapkファイルも入れているので、iPhoneの選択肢はありません。

今後も有益な情報の発信を期待しています。
ありがとうごさいました。

書込番号:25155073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Galaxy A41 用フィルムで代替。

2022/12/29 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件

PM-G202FLGG というA41用のガラスフィルムが200円だったので買ってレビュー書きました。
結果 S20 に貼れました。両端末のサイズは6.1インチと6.2インチですが、S20 の上下の黒いベゼル部分が0.1インチ分でガラス外です。

フィルムが傷ついてきたなど、多少合ってなくても安く新調したい、綺麗な方がいいという人は安価に済ますことが出来るかもしれません。あくまでも違う型番用の商品ですので非推奨で自己責任ではありますが。

書込番号:25074350

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S20 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20 5Gを新規書き込みGalaxy S20 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S20 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)