Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5293件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 
機種不明

iPhone用「PhotoGrip」

Xperia 1 II は、標準(広角)レンズが24mmであることや、シャッターボタンとして使える物理的なカメラキーが付いていることなど、デジカメ代替として魅力を感じています。

しかし、店頭で実機を触ると、薄っぺらくて(スマホとしては当然ですが)、カメラとしては持ちづらく安定感に欠けます。

ソニーさん、

iPhone用の「PhotoGrip」みたいな、Xperia 1 II 専用のソニー純正のグリップとか出してもらえませんか?ストラップ取付用の穴もお願いします。

シャッターボタンの他に補正ダイヤルなんかも付けてもらえば、最高です。

----

ところで、純正じゃなくても良いですが、Xperia 1 II に使えるグリップ、ご存知の方、居ますか?

書込番号:23787278

ナイスクチコミ!1


返信する
VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/15 09:10(1年以上前)

>2ndartさん

アマゾンで《スマートフォン グリップ》で検索すると出てきます
私は検索しただけで購入はしていませんので自己責任でお願いします

書込番号:23788735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2020/11/15 09:36(1年以上前)

VirginAirさん

ありがとうございます。

> アマゾンで検索すると

それは承知しています。

「ULANZI Bluetoothスマートフォンホルダー」が安くて良いかなとか思っています。

私が、知りたかったのはXperia 1 II での実績があれば、教えていただきたいということです。

まあ、でも、マイナーなニーズですので、実績ないかもしれませんね。


書込番号:23788781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

フロストブラック

2020/10/30 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-AT42/XQ-AT42_purchase/?s_tc=st_gp_somc_xperia-sp_xperia1m2

SIMフリー版、今日発売開始ですが既にフロストブラックのみ在庫切れで、当面の間入荷予定はないとの事です。
現地点で購入可能なのはホワイトとパープルだけですね。

書込番号:23756342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2020/10/30 08:04(1年以上前)

フロストブラックは、オークションサイトや通販等でプレミア価格で売り出されそうですね。

最近は、品薄商品は転売価格で売り出されるのが、当たり前な風潮になっているので仕方無いですね…

書込番号:23756353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/10/30 09:22(1年以上前)

発表時から注目度が高かったのと、予約が殺到してましたからね。

余談ですがXperia 5も現地点でブラックのみ購入可能、後の3色は12月19日頃入荷。
Xperia 1は2色とも購入可能になっています。

書込番号:23756440

ナイスクチコミ!10


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/10/30 13:17(1年以上前)

すいません。
既にSIMフリーの方の板があったの忘れてました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000802

書込番号:23756795

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2020/10/12 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

バッテリーの減り具合(悪い)

バッテリーの減り具合(良い)

10月上旬に使用を開始しました。当初は、1日に数回の通話、メールチェック、画像撮影、ネット閲覧という普通使いで、当日朝から使用して翌日夜に20%を切るようなバッテリーの持ちでしたが、その後、二度ほど夜間に電源を切って充電をしたところ、当日の朝から翌々日の夕方までに61%までにしか減らないという結果になり、飛躍的にバッテリーの持ちが良くなりました。
どういった理由で持ちが良くなったか定かではありませんが、バッテリーの持ちに不満がある方は、一度試してみてはいかがでしょうか。参考までに、バッテリーの持ちの減り具合が分かるアプリのグラフをアップします。

書込番号:23721754

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/12 20:36(1年以上前)

購入から暫くの間電池持ちが悪くて、日に日に良くなっていくのは普通ではないかと。
充放電を繰り返す事によって電池本来のスタミナを発揮出来るようになるのと、端末自体初期設定後はバックグラウンドで色々動いていますし、安定してきた証拠でしょう。

抑々当機は4K表示対応というだけで普段はフルHD+表示、かつ4000mAhと大容量なのでスタミナは良い方です。

書込番号:23722053

ナイスクチコミ!10


ryakuさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/13 18:14(1年以上前)

アップデート入ってバッテリーの持ちが良くなったと西川和久さんが書いてたので、それも有るかな?

書込番号:23723749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ836

返信40

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 y_tecさん
クチコミ投稿数:13件

実態が未だ分からないスマホなのに、なぜ、Xperia 1 II が初登場でいきなり人気ランキング1位なのか、とても不思議な感じがします。
こう言っちゃなんですが、普通に考えれば、数あるスマホの中で Xperia 系のスマホが絶大な人気を誇っているとは到底思えられないですし。
ランキングにメーカーの力とかお金の力とか政治力みたいなものが絡んでるとか?
ここらへんの仕掛けは一体どうなっているんでしょうかね。
※iPhoneとかGoogleのPixel系のスマホならば、前評判でランキングが上がるのは分かる様な気がしますが。

書込番号:23446491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/04 08:02(1年以上前)

Xperiaの良さを知らないんだね。

書込番号:23446492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!95


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2020/06/04 08:17(1年以上前)

価格のランキングってアクセス数じゃなかったかな
ドコモに焦らされてる人がau版のこれを見たりするよね

書込番号:23446513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2020/06/04 08:48(1年以上前)

所詮ランキングって言っても生の統計情報のまんまではない=「大人の事情」で弄られてるのが常ですから。。。

書込番号:23446561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/04 08:56(1年以上前)

>ランキングにメーカーの力とかお金の力とか政治力みたいなものが絡んでるとか?

そうですよ。例えば各趣味の雑誌なんかありますよね。表紙の裏にデーンと2ページにわたって広告を展開してたりすることを見かけると思います。そのメーカーが一番広告費を入れているんです。出版社としては上客様ですので大きく載せるのです。

数字ではっきり表されるオリンピック競技の結果や試験の点数なら明快ですがフォトコンとか各種ランキングなんて主催者側の意図でどうにでもなります。

越後屋、お主も悪よのう!って今でも生きている悪慣習です。

書込番号:23446580

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/04 09:00(1年以上前)

人気ランキングが売れ行き1とは言ってませんから。

良くも悪くも急上昇ワードやトレンド入りくらいに思っておけば良いかと。

政治力とか大げさでなく、ここも商売なんで旬のものが注目されるようなシステムにはなってるでしょ。


>※iPhoneとかGoogleのPixel系のスマホならば、前評判でランキングが上がるのは分かる様な気がしますが。

逆に偏向的な意見だと思いますけどね。

iPhone使ってても嫌だなぁここ。と思う点は多々あるし、直近のSEでは全体の人気を押し上げるにはニッチ過ぎるし。

PixelのようなリファレンスSIMフリー機を礼賛している人って、まだまだ相対的には少数だと思いますけど。

書込番号:23446589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/04 09:16(1年以上前)

そうだそうだ!((ボソッ…

書込番号:23446615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2020/06/04 11:57(1年以上前)

ちょっとググれば実態はすぐに分かるけど
4K有機EL三眼カメラ指紋認証防水防塵の最新SoC搭載android10スマホ

書込番号:23446822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/04 15:18(1年以上前)

またiPhone信仰者の方ですか?

書込番号:23447145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/04 15:26(1年以上前)

それなら昨年の秋〜今年の冬に掛けて、人気ランキングのトップにAQUOS sense3が居座り続けてたのも不思議なんですけどね
尤もアクセス数に基づくものであって、トップ10入りしてても人気が無い機種もあります

でも人気ランキングに名を連ねてる機種は概ね注目度が高いという特徴があり、Xperiaは評価の良し悪しに関係なくこの手のランキングには必ず入る機種ですからね
ただ、その内いつものようにiPhoneやHuaweiに入れ替わられますよ

書込番号:23447164

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:10件

2020/06/04 15:42(1年以上前)

価格コムの大口株主はKDDIなので、その関係もあってau版のXperia 1 II の人気ランキングを上げてるのかもしれないですね。
景品表示法的に考えれば優良誤認の誘導は問題ありますけどね、どうなんでしょうね実態は。

書込番号:23447184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/04 15:47(1年以上前)

それが特定機種が常にならば。

XPERIAのみに偏ったランキングだったこはありませんし、悲しいかなauのXPERIAがdocomoに比べて良かったことすら殆どないですよ。

書込番号:23447190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/04 16:32(1年以上前)

>y_tecさん
たかが携帯でauさんから購入なされたのは、御自分では?
1番と人気とか売れてるとかは価格comではあまり関係ないような気もしますけど、買うならSONYかなぁって毎回SONY
購入してますけど。

書込番号:23447256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/04 17:23(1年以上前)

こういうタイプのスレって
絶対スレ主現れんよね。

逃げてるだけやん笑笑

書込番号:23447350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/04 22:52(1年以上前)

本人のスマホがXPERIA以外だから人気のあるのが悔しいんでしょうか。

私は日本のメーカーが好きですからXPERIAです。

代替機でAQUOSを使ったことはありましたが操作のしかたが合わなかったですね。

ただ、最近の縦長XPERIAは好みではないので未だにXPERIA Z5 Premiamを使い続けています。

あの細長いのっていったい何でしょうね。


書込番号:23448032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/05 04:34(1年以上前)

注目されてるからでしょう。
YouTubeの海外レビュワーにも取り上げられてますし、コメント欄でも絶賛されています。
昨日アップロードされた香港の実機(展示機)レビューでもフォトグラフィープロの完成度が凄い事が分かりました。

書込番号:23448353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/05 07:51(1年以上前)

ソニーが発売する多機能スマホですから、注目度も人気もずば抜けていると思います。
エンタメの世界にどれくらいソニーファンがいることでしょうか。
プレステもウォークマンもサイバーショットも人気が高い商品です。
他にもヘッドホンとかビデオカメラとか多々有ります。
ソニー商品を愛する多くの方々が注目しています。

ソニー自体も関連会社を含めると中規模の企業です。
多くの社員が応援しているはずです。

テレビでよく見るスマホのCMもアイフォンとギャラクシーとソニーが多いようですから注目されて当然です。
売り上げはどうであれ人気と注目度は高いはずです。

今やスマホは生活の要に位置する物と言っても過言では有りません。
ソニーならもっともっと素晴らしい物が作れるんじゃないかと言う期待の現れでも有るんじゃないでしょうか。

いちソニーファンのつぶやきでした。

書込番号:23448495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/05 17:04(1年以上前)

完全に偏見ですが、中国製のHUAWEIや韓国製のGALAXYはどんなに性能が良くても買いたくないです。
それで日本製で考えると皆さんの言う通りデザイン、性能、機能などでXperia一択となる。
日本企業を応援したいというところもあります。

あくまでも個人的意見です。皆さん、好きな端末を買いましょう。

書込番号:23449335

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/06 05:21(1年以上前)

iPhoneは3年もデザイン使い回しの割に高い、ワクワク間がない
海外ではあんまり人気ないみたい日本人がいっぱい買ってるだけ。電車乗ってもみんなiPhoneおもんな、やっぱりXPERIA!

書込番号:23450325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:20件

2020/06/06 07:42(1年以上前)

誰がなんと言おうと
XPERIAが一番良いと思っています

書込番号:23450433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/07 07:48(1年以上前)

自分ちょっとApple信者っぽい所ありますが、
Xperia含め、Androidにスレ主みたいな考え方一切した事ないし、する意味が分からない。

端末は端末でいい所もあるし、悪いところもある。
それはiPhoneもそうだと思ってます(;´Д`)

書込番号:23452564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/07 07:58(1年以上前)

Xperiaで良ければ買ってやれば
世界シェア1%を下回ったので支援も必要でしょう

なお、一応本社は日本にあるグローバル企業です
主要株主は海外

書込番号:23452571

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/07 09:03(1年以上前)

まあ、どっちかに偏る必要も無いし、
買いたいならどっち買っても良いし、
なんならどっちも買って良い。

私もどっちも買いますし。

書込番号:23452710

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/07 09:58(1年以上前)

>ACテンペストさん
私もXperiaXZs、iPhone11ProMaxは持ってます。

書込番号:23452839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/08 00:09(1年以上前)

私が新しい端末を購入するのに、絶対外せないポイントが、
microSDが使えることと、3.5mmイヤホンジャックがあること。
従って、林檎は当初から選択肢に入らず、Android なのに Nexus 時代から microSDが使えない Pixelも論外。
SAMSUNG, HUAWEIが、ハイエンドモデルはイヤホンジャックを廃止して、物欲を掻き立てられることも無くなりつつある中で、Xperiaはイヤホンジャックの復活。
これだけでも、今期人気急上昇は自然な流れだ、と個人的には思います。

書込番号:23454820

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/08 05:48(1年以上前)

>ひがしくにさん
で、それがどうしたん?
順位なんて関係ない!
XPERIAがいいだけ、それだけ!

書込番号:23455002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


(*'v'*)さん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/08 08:53(1年以上前)

snapdragon 865搭載機種ではau版のXperia1Uが1番発売が早いので必然的に注目度上がりますよ。
1番早い機種と比べ他の機種選ぶか参考にするんですから。
pixelは新機種の噂はありますが単なる噂であって正式発表前ですからそもそもカカクコムには掲載されていません。

書込番号:23455148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/09 09:41(1年以上前)

もしXperiaシリーズが無くなったら
卍iPhone最強卍とか言いそう。

書込番号:23457275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/11 15:41(1年以上前)

>とっしー46さん
へー

書込番号:23461966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/11 18:10(1年以上前)

日本人はXiaomiやOPPO、Realmi、Oneplus、VIVOといったXperiaより遥かにコスパも性能もいいスマフォ知らないからな。

書込番号:23462219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/11 20:33(1年以上前)

知ってるよ
ちゃちい
ダサい

書込番号:23462497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/11 22:21(1年以上前)


マイナーなスマホなんて知る必要ないよ。

書込番号:23462733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/11 23:02(1年以上前)

>y_tecさん
貴方の様な人達が興味がないと言いながら
XPERIAのスレッドにアクセスするからじゃない

書込番号:23462820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/11 23:08(1年以上前)

>suumin7さん
世界シェア3位、4位、5位のメーカーやからマイナーではない。
ソニーのほうがもはや風前の灯火。
>とっしー46さん
見たこともないやろ。
日本メーカーより筐体ちゃんとしてるわ。

書込番号:23462836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/11 23:53(1年以上前)

日本ではマイナー。

世界のシェア知る必要ある。

モバイルSuicaや楽天Edy使えるのかいな。



書込番号:23462923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2020/06/12 00:30(1年以上前)

スマホの世界シェア

1位 SAMSUNG
2位 Huawei
3位 Apple
4位 Xiaomi

ですけどね。

書込番号:23462960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/12 05:14(1年以上前)

まあ、なんにせよ、かくて人気ランキングは上昇するわけですな。

書込番号:23463070

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/12 05:16(1年以上前)

見たよ。
ダサい!
安い!
よーく見たら、しょぼい!

書込番号:23463071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/12 11:40(1年以上前)

気持ち悪ぃ。

書込番号:23463569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/12 21:35(1年以上前)

Snapdragon 865搭載機種は日本ではGalaxy S20、AQUOS R5Gが共に最初なんですけどね
次いでLG V60 ThinQ(docomoとソフトバンクのみ)、Xperia 1 II(docomo、auのみ)、arrows 5G(docomoのみ)の順です

書込番号:23464564

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/13 10:49(1年以上前)

中国は国民も多いからね。アジアの周辺諸国も含めるとすごい人数になる。
そういった人達が中国製のミドルクラスのスマホを買っているからね。
アメリカやヨーロッパで売れなくなったのは痛いだろうけどね。
勿論中国製スマホの高級機の実力も凄いと思うよ。
中身の半分は日本と韓国の部品で出来ているかも知れないが
素晴らしい機種が多いと思います。
日本のメーカーも頑張って欲しい。

書込番号:23723062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート情報 10/7

2020/10/10 05:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:234件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2020年9月になります。)

バージョン
最新ビルド番号:58.0.B.8.79

確認方法
ホーム画面で『アプリフォルダ』⇒『設定』⇒『デバイス情報』⇒『ビルド番号』

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so51a/index.html

書込番号:23716164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ53

返信2

お気に入りに追加

標準

AU 4G回線接続にもたつく

2020/10/03 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:511件

4G回線への接続が遅すぎ。
これだったら、4G専用スマホの方が良かったわぁ。
後悔。

書込番号:23703574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/03 21:05(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん

微妙に5G電波の届く場所ですと、その電波を検知して5Gに接続しようとするようです。
モバイルネットワークの設定から優先ネットワークの設定で5Gをはじくとどうでしょうか。

書込番号:23703617

ナイスクチコミ!14


metalowさん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/09 21:48(1年以上前)

わかります。
私もそれですごくイライラしています。
いろいろ試しましたが全く改善されず。
auの5Gで契約している意味を見いだせないので、UQにMNPすることにしました。

書込番号:23715760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)