Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(4046件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 II SO-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

塗装剥がれ

2020/07/07 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

Xperia 1 IIの裸運用は危険・保護ケース必須、酷い塗装剥げが増加中 https://androidnext.info/?p=5194


Xperia 5でも一部のカラー(ブルー)で、僅かに塗装が剥げているというものがあったそうですが、別に動作に支障がないのなら気にする事じゃないと思いますよね
抑々街を歩いてもケース着けないで使ってる人ってiPhoneとか、ら〇スマ(主に高齢利用者)が多いイメージですが

書込番号:23517981

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/07 19:37(1年以上前)

>arrows manさん

追記:

Reddit上の報告によるとこの問題、剥げているのはコーティングの内側、とのこと。
そのため、表面を触っても特にざらつくといった感触はないようです。

つまり、何らかの外的な衝撃などによってこの症状が起きたわけではなさそうで、となると保護ケース、カバーの有無は無関係という可能性もありそうです。


困った事にこれではケースで対策もできませんね。

書込番号:23518550

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2020/07/07 21:04(1年以上前)

この症状出てます。
買って一週間でロゴ下に剥げたようなムラが出て、今日になってまた左右それぞれに小さなムラが。
今まで何台もXperia使ってきたけど、こんな事今までなかったのでちょっとショックですね。
傷とかではなく、ほんとにガラスの内側で色ムラが出てるようです。

書込番号:23518748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/08 09:41(1年以上前)

この手の動作や普段使いに支障がないものは修理に出しても、問題無しと判断されて返されるだけだったり、酷い場合はユーザーの過失扱いにされる事が多いです(過去の同じような事例)

最近のは背面にもガラスを使っていて損傷には強い代わりに、他社と違って塗装剥げには弱いんですかね・・・
昔ガラケー時代にSO706iを使ってた頃、半年でボディの塗装が剥がれてきたり、ボタンが取れたりなんて事ありましたが(笑)

書込番号:23519544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2020/07/08 15:51(1年以上前)


10年程前に他社でも同じ様な事がありましたね。
自分はiPhone4や(ガラスの仕様がかなり異なる?)XPERIA z1z5を使ってましたが同じ様な塗装剥がれは無かったので

本当は昨日こちらの機種を注文する予定でしたが他の記事を見て塗装剥がれの件を見てしまったので

更に様子見をすることにしました。
二年前はバッテリーの調子が悪かったので
早急に機種変更する必要があり

発売日にxz2に飛び付いてしまいましたが出来ればxz3まで持って欲しかったです。

書込番号:23520128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/09 14:53(1年以上前)

昨日確認したら、Xperia 5ですがディスプレイの右下の僅かな部分が知らない間に剥げてたようでその部分だけ水を弾かず、光を当てると黒地に薄っすらと白くなっていました
機種変後まだ半月なのでショックです・・・

保護フィルムやガラスフィルム等上手く貼れずやり直したせいなのか、元からあったのか分かりません
ただ普通に表示はされるし、傷ではないと思いますが、特に目立つ部分でもないので気にせず使い続けようと思います

書込番号:23522032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2020/07/15 22:54(1年以上前)

結局こちらに機種変更することにしました。が
ガラスフィルムやケースなどを近隣の店舗やネットショップで探しましたが
近隣の店舗に1や5、10Uなどはあるのに1Uはサプライ品がコーナーごとなく、ネットショップも売り切れているので困ります。

au版が出てから二週間に一回はネットショップを見ていましたが1ヶ月以上経っても大手メーカーのサプライ品があまり増えていないように思います。

書込番号:23536805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/15 23:20(1年以上前)

Xperia 1 IIの塗装剥がれ問題、原因は本体内部/外部からの「熱」との情報 https://androidnext.info/?p=5394


どうやら、スマホケースやガラスフィルム等着けても防げない類のもののようです。
日本はまだ梅雨時なので、端末に負荷を掛けなければ熱を持つことはありませんが、これから夏本番を迎え、屋外での使用機会が増えてくると国内でもこの手の報告が増えそうな予感がしますね。
塗装が剥がれても端末自体の強度に影響が出ないなら良いのですが。

書込番号:23536861

ナイスクチコミ!1


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/15 23:36(1年以上前)

『万が一剥げても、スマホケース(透明じゃないの)着けてるから大丈夫』なんて声も挙がりそうですが、気にする人は気にするでしょうね。

書込番号:23536891

ナイスクチコミ!2


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/18 10:45(1年以上前)

ソニー、Xperia 1 IIの塗装欠陥を認め無料修理対応の模様 https://androidnext.info/?p=5470


国内ではありませんが、どうやら公式に認められたようです。
海外では対応する方針にあるようですが、どうなんでしょう?

書込番号:23541678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/07/19 19:15(1年以上前)

機種不明

僕はXperia1IIのブラックを6月19日に購入して使っているんですけど何気に背面の角を見たら傷?剥がれ?なのか分からないけどこうなっていました。傷にも見えるけど、パープルとホワイトの剥がれの報告は上がっているけどブラックの報告は上がってないから剥がれたらどんな感じか分からないし

書込番号:23544899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/20 11:02(1年以上前)

>ぎふのK.Tさん
どう見ても掠り傷ですね。
拭いても落ちなければ間違いなく。

書込番号:23545992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/07/21 20:47(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)mやっぱり傷でした。(;_;)最初は指で触って見てもザラつきが無く拭いても取れなくてもしかして剥がれかなと思ったんですけどもう1度確認して爪で触って見たら引っかかりを感じたので傷だと分かりました。(;_;)僕はケース付けずに使っていて多分テーブルなど硬い所に置いた時に傷が付いたんだと思います。まぁケース付けずに使っていれば傷が付くのは仕方ないので僕は別に気にしていませんけど(^_^)塗装剥がれじゃなくて良かった(^_^)長文と読みにくい下手な文章ですいませんm(_ _)m

書込番号:23549001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k's 改さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度2

2020/09/22 14:10(1年以上前)

少し前のスレッドへの返信で失礼します。
自分の端末で背面ガラスの内側に気泡のようなものが入っていることに気付き、docomo の補償サービスやショップとやり取りしましたので、報告がてら書き込ませていただきます。

8月中旬に購入したばかりで、つい一昨日まではなかったのですが。
昨日現れ出して、少しずつ大きくなっています。
屋外の暑い中で使用したりもしていません。

状態としては…
背面ガラスと本体の間に気泡のようなものが入っている感じで、傷ではないので触っても分かりませんし、拭いても取れません。
サイドの方に大きめの気泡、上下にも小さい気泡が入っています。

まずは「補償サービス」に電話。

状態は伝えたのですが、判断できないのでドコモショップに持っていって見てもらうように促されました。
修理対応か、端末を替えたいなら有償となると言われました。
また、このような問題は『報告がない』とも言われました。

いずれにせよ、解決には近づかなかったので… 「docomo ショップ」へ。

「iPhone や Xperia はアメリカのメーカーなんで、このくらいの事では不良とは認めないんですよ」と言われました。
バックパネルがめくれているくらいの状態でないと無償の修理もしてもらえないそうです。

「iPhone や Xperia で、小さな傷や、こういった背面ガラスの浮きができる事はよくある」とサラリと言われました。

メーカー、メーカーと Apple や SONY の事ばかり理由に出すので、「売っているのは docomo さんですよね? docomo の対応をお聞きしたいんですけど?」と言ってみましたが。
修理センターに送っても、開けた瞬間『不良無し』と判断されて、送り返されるだろうとのことで。

有償の修理なら受け付けると言われましたが…。
自費で直すのはバカバカしい(金額の問題ではなく気分の問題)ので、帰ってきました。

カバーを着けてしまえば分からないという意見もあるでしょうが… 自分はカバーは着けず裸で使って、持ち歩く時にはケースに入れるという使い方なので、やはり気になります。

はじめから気泡が入っているなら、購入時に確認し別の端末にしてもらうなどできますが、少しだけ時間が経ってから出るので困ります。
買って1ヶ月程度でこれでは酷い… という思いもあり、悔しいですね。


他にこの問題で、無償で修理や交換できた人などいるのでしょうか?
それとも、補償サービスの言うように、このような問題自体があまり出ていないのでしょうかね?(自分がハズレを引いただけ?)

書込番号:23679962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2021/01/08 20:50(1年以上前)

>「iPhone や Xperia はアメリカのメーカーなんで、このくらいの事では不良とは認めないんですよ」と言われました。

この店員はどう見てもスマホの事分かってませんね。
そもそも米国はスマホ造ってるメーカーないし、iPhoneは中国、Xperiaは国内(製造はタイ)。

動作に支障がないならそのまま使うし、あまりに気になるならいっその事SIMフリー版に買い替えてしまった方が良いです。
SIMフリー版はメーカー直販(ソニー)なので。

書込番号:23895994

ナイスクチコミ!1


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/08 21:13(1年以上前)

>arrows manさん
作っているのは中国などでも発売するメーカーがアメリカの会社であれば
アメリカのスマホで合っていますよ。

日本の車だって海外生産の物がいくつかありますけど外車なんて言いませんよね。
作っている場所ではなく発売する企業がある場所で考えないとダメです。

書込番号:23896033

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 youta1229さん
クチコミ投稿数:36件

SO-51A 58.0.B.8.95
XQ-AT42 58.0.A.4.500
Spotify 8.5.89.901

アプリ、本体ともに最新のバージョンで利用中です。



現在、手元にSO-51A(Purple)とXQ-AT42(フロストブラック)があります。

有線イヤフォンを接続し、Spotifyを起動し音楽を再生すると、Spotifyを表示中は音量キー長押しで音量を変更することができますが、
その後ホームに戻ったり別のアプリを起動すると音量キー長押しでの音量変更ができなくなります。


この現象が発生するとSpotifyをタスクキルしても音量キー長押しが反応しなくなり、ほかのタスクキルアプリで起動中のすべてのアプリを終了させても、端末を再起動するまで現象が改善しません。


この現象はドコモ版と国内シムフリー版両方で発生します。

しかし、なぜかSpotifyを起動するとまた反応するようになります。その後他のアプリに切り替えると反応しなくなります。


ゲームアプリを利用しながらSpotifyをよく使用しますが、音量キー長押しが反応しないため、毎回音量キーを連打して音量を変更する
必要があるため、地味に不便です。



そのため現在は有線を使わずBluetoothのイヤフォンを使用しています。
Bluetoothでの接続では問題なくアプリを切り替えても音量キー長押しが反応します。



両端末ともに初期化を行い、設定を何も変えずSpotifyをインストール後、有線イヤフォンで接続し音楽を再生すると、やはり音量キー長押しが反応しなくなります。




アプリか本体のどちらかに不具合があるのでしょうか。

書込番号:23858570

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/20 16:53(1年以上前)

au版ですが
私はどうやら純正のミュージックアプリを機動してそこから
・別の音が出るアプリを同時に立ち上げる
・ミュージックアプリをタスクキルする

と出来ていた音量キー長押しでの音量増減が出来なくなります。

2回前のマイナーアップデートから出ている症状です。

同じく再起動をしないと音量キー長押しで音量の増減が出来ません。

書込番号:23860080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 youta1229さん
クチコミ投稿数:36件

2020/12/20 17:40(1年以上前)

当機種

スマホが死にました。

>かわしろ にとさん
お返事ありがとうございます。

かわしろ にとさんの場合本体スピーカーから音を出力しても
音量キー長押しが反応しなくなるのでしょうか。

手持ちの2台共に同じ現象が発生するので、やはり私だけの
現象ではないみたいですね。


2台共通するのは前回のアップデートの11月分のセキュリティパッチぐらいでしょうか。



あとXperia companionでXQ-AT42を修復させようとしたら、
突然スマホが死にました。

充電もできません。
画像の工具マークが延々とリブートして何もできなくなりました。


買ってからまだ5日しか経っていませんが。

ドコモ版を手放してシムフリー版一本で行こうと思いましたが、しばらくドコモ版のXperiaのお世話になりそうです。


購入元に相談したら、初期不良として交換することになりまし
たので、とりあえず交換品が来たら、次のAndroid11のアップデートがくるまで、シムフリー版を触らないようにします。

書込番号:23860187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/20 20:29(1年以上前)

同じ症状の方がいるとは思ってなかったので

情報助かります。

イヤホン、本体スピーカー共に症状が出ます。

私もマイナーアップデートかセキュリティパッチか分かりませんが2回前のアップデートから症状が出てます。

性能を抑えられたキャリアモデルではなく、ソニーが出したかったと思われるシムフリーモデルですか

私もアイコンは違いますが再起動させた時にもう少し大きなサイズで三角マークの中にスパナとドライバーがクロスしているアイコンが出ました。

充電ランプが充電している時とは違う色味の赤で一定感覚で点滅して
スパナのアイコンと共にランプも消え電源が落ちました。

何度か電源ボタンを長押ししてようやく再起動出来ました。
はらはらしました。

交換出来た様で良かったです。

書込番号:23860500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/21 16:20(1年以上前)

ミュージックアプリを使わなくても気付くと長押しで反応しなくなりますね。

何とかして欲しくなります。

書込番号:23861847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youta1229さん
クチコミ投稿数:36件

2020/12/21 20:21(1年以上前)

本日ドコモ版でソフトウェアアップデートがありました。
12月のセキュリティパッチみたいです。

インストールしましたが、変化はないですね。



インストール直後は有線イヤホンで聴いても音量キー長押しが反応しなくなることはありませんが、Game enhancerをオンにした状態でパニシング:グレイレイブンというゲームアプリを起動したところ、また音量キー長押しが反応しなくなりました。



その後再起動し、Spotify起動→パニシング:グレイレイブンを起動しても、音量キー長押しは反応しましたが、その状態でSpotifyをタスクキルすると、音量キー長押しが反応しなくなりました。



どうやら私の環境ですと、Spotifyや、ミュージックアプリなどの音がなるアプリを起動し、音がなっているアプリをタスクキルすると音量キー長押しが反応しなくなるようです。



現在はBluetoothイヤホンで音楽を聴いています。



Bluetoothイヤホンですと、どんな使い方をしても音量キー長押しが反応しなくなることがありません。

書込番号:23862217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/23 16:24(1年以上前)

遅くなりました。

私もミュージックアプリとゲームを同時起動して
ミュージックアプリを切ると音量キー長押しが反応しない事があります。

どれも必ず再現するわけではないですが
ミュージックアプリ起動→ミュージックアプリ切る→ホーム画面でも長押しで音量の増減が出来なくなる感じです。

再起動後にミュージックアプリを使わずにゲームなどはまだ試していません。

地味に困ります。

後は最近からではなく購入後数日からですが
本体スピーカー使用時下側のスピーカーから音が出なくなる、突然下側のスピーカーから音が出るようになる症状が気になります。特に設定音量が小さいほど再現します。

因みに同じ音楽やムービーでも同じヶ所で音が出ない、出るようになるわけではないので処理落ちなのかスピーカーがおかしいのか

これは他のスレでも上がってましたが。

書込番号:23865459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 youta1229さん
クチコミ投稿数:36件

2020/12/27 14:26(1年以上前)

SO-51A 58.0.B.8.107 をインストール後、今まで様子を見ていたため、返事が遅れてしまいました。

かわらず有線イヤフォンでミュージックアプリを開き、タスクキルすると音量キー長押しでの音量調整ができなくなりますね。Spotifyもです。


しかし不思議なのは、SO-51Aをセーフモードで起動させると、有線イヤフォンで接続しても音量キー長押しが反応しなくなることはありません。

その後通常に起動させると、また症状が発生します。何が原因なのでしょうか?


とりあえずソニーモバイルのチャットサポートで上記バグを報告しました。
https://www.sony.jp/support/mobile/inquiry/chat.html

結果は手元に情報がないため、対処法等は案内できませんが、本体を交換しても症状が発生することから、バグのようなものでしょうとのことでした。

XQ-AT42の場合、年内の更新予定はないため、早くて来年になるそうです。






かわしろ にとさんの仰る、本体スピーカー使用時下側のスピーカーから音が出なくなる、現象ですが私もSO-51Aの発売日からその症状がありました。

とくに横画面表示のゲームを起動中に、内蔵スピーカーの左右スピーカーの音量バランスがめちゃくちゃになっており、突然片側のスピーカーからの音が小さくなるため、音量を上げると両方から聞こえるようになり、音量を下げるとまた左右のバランスが崩れます。


58.0.B.8.107 をインストール後、スピーカーの音量バランスが不安定になる不具合は直ったような気がします。

逆にXQ-AT42ですと、いまだにゲーム中に音量バランスが不安定になるので、これもXperia?Android?のバグだと思います。

書込番号:23872558

ナイスクチコミ!0


スレ主 youta1229さん
クチコミ投稿数:36件

2020/12/30 07:06(1年以上前)

とりあえず回避策があり、再起動なしでの音量キー長押しでの音量調整が可能になりましたので報告します。


https://sumahoinfo.com/?p=39664

上記のサイトに回避策があり、どうやらGoogleアシスト関連のバグのようです。




・「設定」→「Google」

・「アカウント サービス」→「検索、アシスタントと音声」

・「Google アシスタント」→「デバイス アシスタントにリンクされているデバイスを管理する」

・デバイスを選択しタップ→「Googleがお手伝い」のトグルをオフ

上記の方法で音量キー長押しが反応するようになりました。





しかし私の環境の場合、一度わざと音量キー長押しが反応しなくなる現象を発生させた後に上記手順を
実行させないと、「Googleがお手伝い」のトグルをオフ」をオフにしても、なぜか前の画面に戻ると、またトグル
が勝手にオンになってしまいます。


そして音量キー長押しが反応しなくなり、再び「Googleがお手伝い」のトグルをオフ」を実行すると、なぜか正常にトグルが
オフのままになります。



どういうことなのでしょうか?

書込番号:23878304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/30 15:19(1年以上前)

>youta1229さん
早く改善して欲しいですね。

書込番号:23879198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1070

返信56

お気に入りに追加

標準

6月以降発売予定

2020/05/27 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:34件

上旬でも中旬でも下旬でもなく6月以降発売予定。

予定。

我々はまた果てしない我慢を強いられるようだ。
もう悟りを開くしかない。
怒りを忘れ不満を覚えずただひたすら無心で。

なんでやねん
修行僧か
念仏唱えたろか

せめて発売日だけでも教えてほしい。

…いやもう発売日を発表する日でもいいから教えてほしい。
発売日を発表する日を発表する日でもいい。
希望を下さい。

クラスター回避?オンラインショップで販売すりゃええやん?アカンの?
売り方だってサポートだって工夫したらええやん。
auさんはとっくに…

あかん、心が汚れてく。
恨むならコロナ。
ドコモじゃない。
いやもうコロナ恨んでも仕方ない。

開こう悟りを。
「Xperia 1 II ドコモ」での検索はやめよう。
心が乱れる
南無〜

書込番号:23430103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!81


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/27 15:41(1年以上前)

…昔、楽しみにしてたPCゲームが延期に継ぐ延期で苛立って、馴染みのPCショップの店長に怒りをぶつけたことがあります。

生き死にに係わる話でも無いし、店長関係無いのにね。

あれから思い返す度に心底恥ずかしい…

書込番号:23430115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!81


Tssytsさん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/27 15:47(1年以上前)

新型コロナの影響でドコモショップが縮小営業中。県によっては6月9日まで縮小営業が決まっているので、発売はそれ以降になるみたいですよ・・・

書込番号:23430118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/27 16:06(1年以上前)

もう別の機種にした方早くありません?

書込番号:23430143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:34件

2020/05/27 16:06(1年以上前)

>Tssytsさん
コロナに際してすべての業界で様々な工夫がされているなかなぜ…
こんなときこそオンラインショップだと思いますがねー
それ以前の問題なのかもしれませんね

書込番号:23430144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:34件

2020/05/27 16:08(1年以上前)

>ACテンペストさん
開きましょう悟りを。(笑)

書込番号:23430148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2020/05/27 16:18(1年以上前)

>香川竜馬さん
他機種にすれば、auにすれば仰るとおりです。
でもこれは悟りの修行なので(笑)

真面目な話、欲しいものが欲しいしいろいろなサービスがあるので他キャリアに移るのも難しい。

書込番号:23430161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

2020/05/27 17:25(1年以上前)

>WHGBさん
自分も早く発売日が知りたいです

書込番号:23430256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/05/27 18:48(1年以上前)

4月かぁ予約したろ→5月下旬に延期かい!なにしとんねん(怒→6月以降・・・無

無すぎて目がほそなりましたわ

書込番号:23430406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/27 18:56(1年以上前)

しょうがないじゃん、あなたがどうか知らないけど、海外も含めて工業生産、輸出入がようやく再会し始めたばかり。
KDDIも発売を始めたはいいけど、どの程度在庫が確保できているかも分からない。

世間様一般が全部この3ヶ月近く止まっていたんだから。

書込番号:23430426

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:34件

2020/05/27 19:41(1年以上前)

>PEPE84さん
それが悟りですねきっと

書込番号:23430505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2020/05/27 19:44(1年以上前)

ドコモショップが6/10から通常営業になるのでそこに合わせるのでしょう。
オンラインショップで購入しても、ショップ受け取りを選択する場合も考えれば、仕方ないのではないでしょうか。

書込番号:23430513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


Volkerさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/27 20:10(1年以上前)

ドコモショップ行かないと設定も何もわかりませんという方は結構多いのは事実です。店員さんの負担を考えると致し方ないのはわかりますが、オンライン先行発売とかできなかったのですかね。まあ、スマートフォンの機種変更は不要不急の物の代表格ですし、気長に待つしかありませんかね

書込番号:23430562

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:34件

2020/05/27 20:15(1年以上前)

>価格安心見守り隊さん
仰るとおり。しょうがない。
わかってます。
明日発売しろ!ってむちゃぶりしてるわけじゃないんです。
せめて発売日が知りたい。無理なら発売日を発表する日でもいい。
そう嘆いているんです。
そもそも延期の理由すらアナウンスないんです
ドコモのサイトの商品紹介のとこみても6月以降発売予定としか書いてません。
どこかしらで公式発表してたらごめんなさい。
発売を待ってる人の中にはケースやフィルムを買った人もいるだろうし他のキャリアから乗り換えようとしてる人もいるかもしれません。
そういう人たちにせめて発売日くらい教えてほしい。そう嘆いてるんです。
嘆くくらいゆるしてほしい。

書込番号:23430575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:34件

2020/05/27 20:22(1年以上前)

>イシノサンデーさん
それならそれで発表してもらえれば希望にもなるんですけどね

書込番号:23430593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2020/05/27 20:27(1年以上前)

>Volkerさん
待つのは仕方ない
でもいつまで待つのかは知りたいです(笑)

書込番号:23430611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/27 21:05(1年以上前)

というか、そこまで欲しい思う程魅力無いと思うんですけどね
抑々5G自体まだサービスが始まったばかりですし、端末自体も5Gでの利用をメインに造られている訳ですから

書込番号:23430713

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/27 21:17(1年以上前)

>arrows manさん
あなたが欲しいかどうか、魅力的に感じるかはここのスレに関係まったくありませんし書き込む必要性がないように思いますが?

書込番号:23430744

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:34件

2020/05/27 22:20(1年以上前)

>arrows manさん
僕はカメラ性能、イヤホンジャック、ワイヤレス充電それとおまけで5Gとゲームエンハンサーに魅力を感じています!
XZ Pが壊れて格安スマホ使ってますが動作遅くて現状できるだけ早く買い替えたいのでこの機種が欲しいです。
待てるならXperiaProも候補に入るんですけどワイヤレス充電がないのが自分の中ではネックです。
他社製品は今回のXperiaに全く魅力がなかったら候補に入れてたと思います。

書込番号:23430910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/27 22:32(1年以上前)

携帯ショップはほとんどが直営じゃないので、オンライン先行してしまうと代理店からも不満が出るでしょうね。
結局どちらを立てればなんとやらで足並みを揃えたいのではと推測します。

ところで、おサイフケータイを犠牲にして海外モデルを買えば、DSDV対応でさらにノイキャンヘッドホンまで付いてくるみたいですよ。

書込番号:23430948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11件

2020/05/27 23:49(1年以上前)

う〜ん。
何故、iPhone SEは購入できるのにXperiaはダメなんだろう?

書込番号:23431102

ナイスクチコミ!14


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まったく同じ症状です

2020/11/16 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 satsat310さん
クチコミ投稿数:5件

車はAZSH20のメーカーナビ スマホはDocomo Xperia5U
Xperia5の時はつながっていましたので Android10が悪さをしている気がします
車のナビのソフトウエアーアップデートが出来る方は試してみた方がいいと思います

書込番号:23792266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 
機種不明

iPhone用「PhotoGrip」

Xperia 1 II は、標準(広角)レンズが24mmであることや、シャッターボタンとして使える物理的なカメラキーが付いていることなど、デジカメ代替として魅力を感じています。

しかし、店頭で実機を触ると、薄っぺらくて(スマホとしては当然ですが)、カメラとしては持ちづらく安定感に欠けます。

ソニーさん、

iPhone用の「PhotoGrip」みたいな、Xperia 1 II 専用のソニー純正のグリップとか出してもらえませんか?ストラップ取付用の穴もお願いします。

シャッターボタンの他に補正ダイヤルなんかも付けてもらえば、最高です。

----

ところで、純正じゃなくても良いですが、Xperia 1 II に使えるグリップ、ご存知の方、居ますか?

書込番号:23787278

ナイスクチコミ!1


返信する
VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/15 09:10(1年以上前)

>2ndartさん

アマゾンで《スマートフォン グリップ》で検索すると出てきます
私は検索しただけで購入はしていませんので自己責任でお願いします

書込番号:23788735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2020/11/15 09:36(1年以上前)

VirginAirさん

ありがとうございます。

> アマゾンで検索すると

それは承知しています。

「ULANZI Bluetoothスマートフォンホルダー」が安くて良いかなとか思っています。

私が、知りたかったのはXperia 1 II での実績があれば、教えていただきたいということです。

まあ、でも、マイナーなニーズですので、実績ないかもしれませんね。


書込番号:23788781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

フロストブラック

2020/10/30 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-AT42/XQ-AT42_purchase/?s_tc=st_gp_somc_xperia-sp_xperia1m2

SIMフリー版、今日発売開始ですが既にフロストブラックのみ在庫切れで、当面の間入荷予定はないとの事です。
現地点で購入可能なのはホワイトとパープルだけですね。

書込番号:23756342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2020/10/30 08:04(1年以上前)

フロストブラックは、オークションサイトや通販等でプレミア価格で売り出されそうですね。

最近は、品薄商品は転売価格で売り出されるのが、当たり前な風潮になっているので仕方無いですね…

書込番号:23756353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/10/30 09:22(1年以上前)

発表時から注目度が高かったのと、予約が殺到してましたからね。

余談ですがXperia 5も現地点でブラックのみ購入可能、後の3色は12月19日頃入荷。
Xperia 1は2色とも購入可能になっています。

書込番号:23756440

ナイスクチコミ!10


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/10/30 13:17(1年以上前)

すいません。
既にSIMフリーの方の板があったの忘れてました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000802

書込番号:23756795

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)