端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 5.6インチ
- 約1310万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
64 | 7 | 2021年4月13日 20:24 |
![]() |
19 | 2 | 2021年4月1日 14:41 |
![]() |
7 | 2 | 2021年3月17日 07:45 |
![]() |
6 | 0 | 2021年1月4日 09:56 |
![]() |
119 | 0 | 2020年12月8日 17:58 |
![]() |
34 | 4 | 2020年11月24日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 F-41A docomo

これはこれでありじゃないですか?
高齢者なら音量上げる操作が簡単ですし。
書込番号:24078478
3点

各社の老人向けスマホとは名ばかりで、
実際には老人には使い難いものばかり。
電源ボタンは上辺に、音量ボタンは出来るだけ
上の方に設置してね。
持った時にボタンを押してしまい、
何も聞こえない?
こういうケースも想定しましょう。
書込番号:24078498 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今やシャープの方がそこらへん分かってる印象ですけどね。
sense4シリーズから、電源ボタンだけ突起付きで分かりやすくしましたし。
アシスタントボタンとかいう邪魔なものもあるが。
書込番号:24078539
9点

sense4シリーズが老人向けスマホとは知りませんでした。
書込番号:24078654 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

AQUOSも老人向けのホーム画面があるのですよ。
でもボタン配置までは、よく考えてない。
書込番号:24078800 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sense4シリーズが老人向けスマホとは知りませんでした。
↑
こういう事をすぐ書きたいが為に人をクチコミスト登録したなら解除して貰えませんかね
悪質極まりない
書込番号:24078826
12点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 F-41A docomo

楽天自社エリアのLTE B3に対応してるからですよ。
楽天の動作確認一覧で非対応になってる機種でも、実際にはB3の自社エリアのみで利用できる場合があります。
auローミングであるB18/26非対応なので、動作確認一覧としては非対応にしてる機種多数あるようです。
書込番号:24054905 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 F-41A docomo
galaxy S9をバッテリー交換する際の代替機として当機が送られてきました。
表題に記載の通り、LINEやメールで受信件数をアイコンに表示することはできないのでしょうか?
書込番号:24024967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

arrowsのホームアプリにもドコモのホームアプリにも数字にする設定はないと思うので基本無理です
Nova Launcherとかに課金したらできるかもしれません
書込番号:24025126
4点

>SaintLazareさん
ご回答ありがとうございます。
やはり無理なんですね。
代替機なので我慢して使います。
レビューも見ましたが、3年前のハイエンド機よりも性能が劣ること痛感しました。
書込番号:24025634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 F-41A docomo
昨日コジマ電気秋田卸町店にて
どの条件でも2021円の特価にて販売をしております
1月4日までの売り出しです
一台らくらくホンから機種変更してきました
あまりスマホのスペック気にしない方出有ればお得な価格なのではと思います
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 F-41A docomo
スマホ初心者の母がこちらの機種を使い始めたのですが、通知領域にARROWSオススメ機能が時々出てきて、横にスライドしても消せないようなのですが、この通知を削除し、こないようにする方法はあるんでしょうか?
ビデオ通話で画面を見せてもらいながら操作してもらったのですが、横にスライドしても削除できず歯車みたいなのが出てきたのでそこをタップしても、この通知は変更できませんみたいな画面に移行して、通知をオフに出来ない感じになっていました。
母が何か通知が来るとすぐに焦って遠方の私に電話してくるのと、通知がずっと表示されているのが落ち着かないみたいなので、この通知を消せる方法と、どこから通知がこないように出来るか教えてください。
書込番号:23837419 スマートフォンサイトからの書き込み
119点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 F-41A docomo
母がらくらくホンF-04Jからarrows BE4 F-41Aに機種変更しました。
らくらくホン使用時、データ容量がいっぱいになってしまっていたので撮影した画像の保存先をSDカードにしていたようです。
そのことを知らずに機種変更を手伝ったので、Googleフォトには本体に保存している写真しか移行できていませんでした。
SDカードは今回の機種に移動していますので、SDカードに保存していた画像を確認することは可能でしょうか?
ファイルから確認しましたが、該当のものは見当たらず途方にくれています。
確認する方法をご存知でしたら教えてください。すみません、よろしくお願いします。
書込番号:23805395 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まぁこ0620さん
SDカードは違う機種に直接引き継げない場合があり
新しい機種でフォーマットしてからしか使えない場合があります。
パソコンなどからSDカードの中身を読み込んで一旦保存して
フォーマット後に戻すなど必要だと思います。
パソコンがない場合、ネットカフェ利用や外付けのカードリーダーなど
他の手段で対応するしかないと思います。
Wi-Fiがあれば元の機種からネットにデータをアップしてしまえばいいと思います。
元の機種が使えない手元にないのであればやはり上記の方法などがいいと思います。
書込番号:23805409
9点

ありがとうございます!PCで確認してみます!!自分はiPhoneなのでAndroidの機種変が全くわからなくて苦労しました、助かりました!
書込番号:23806288 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

試しにトライして下さい。アプリ追加から青丸のファイルを選択して、開いたら画面上部に画像、動画、音声のうち画像を選択してみますとSDカードの内容が表示されます。後はPC上でこの機種名からファイル内容が見れます。
書込番号:23807474 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

やってみます!!どうもありがとうございます。
書込番号:23808033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)