iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

(2913件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ168

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

UQ契約でAQUOS sense2を使用していますが、解約予定です。

その後、新規でUQ学割を契約しようと思っていますが、機種に迷っています。
2年かそれ以上は契約継続して使う予定です。

現在使用中のsense2は電源を入れてから起動も遅く、ゲームの際は反応が遅いです。
新機種はゲーム動作がAQUOS sense2よりいい機種を希望です。
端末代も含めて、長く使えそうなSEが第一候補になりました。

SEだとUQはSIMカードのみプランになるようです。
UQの他の端末も検討しましたが、素人なりに比較してみて、
SEがいいのかと判断しました。

端末や契約プラン等 判断に迷っている点がいくつかあるので、
アドバイス頂けると嬉しいです。

@新規契約で学割が使えるUQに絞る。通話プランも必要。
(他の格安も検討しているが、UQが安くなりそうでした)

A現在Android使用で、iPhoneに変える不安もあります。
ゲームや動画によく使うので、SEだと大きさが少し物足りない気もするのですが・・・

BSIMカード、SIMフリー端末を別々で購入することへの不安。
これまでキャリア利用で自分で設定や開通をしたことがないので、
てこずりそうです・・・でも今回はオンライン購入予定です。


新規はUQで妥当か、ゲーム利用でSEはsense2より快適か、
またはSIMフリー端末でお勧めの機種等がありましたら教えてください。

説明不足な所もあり、長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

書込番号:23399296

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2020/05/12 14:33(1年以上前)

>くくるんさん
勘違いしてないと思いますが、UQで売ってるiPhone SEは初代の方です

第二世代が売られるかも不明です

初代を買って本体のみ売って第二世代のシムフリーを買う方法も有りますが割に合わないでしょう

書込番号:23399314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2020/05/12 14:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。説明不足ですみません(><)
購入検討は第二世代のSEで128GBです。

仰る通り、UQには前SEしかないので、
SIMカード契約にして、端末は公式等から購入になるのかな、
と思っています。

引き続き何かありましたら、ご意見お願いします。

書込番号:23399328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2020/05/12 14:40(1年以上前)

>くくるんさん
ゲーム利用では初代(4インチ)でも使えてるぐらいですから4.7インチでも問題無いですよ

書込番号:23399331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 14:43(1年以上前)

>くくるんさん
>舞来餡銘さん

>BSIMカード、SIMフリー端末を別々で購入することへの不安。

と書かれていて第二世代のSEでの投稿ですので第二世代を別に用意すると
思ってコメント書いていましたが第二世代で合っていますか?
舞来餡銘さんの言われる第一世代SEでしょうか?

私は第二世代と決めてコメント書いていたのですが思い違い??

書込番号:23399338

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2020/05/12 14:44(1年以上前)

>くくるんさん
Android+SIMセットで購入してAndroid端末売ってシムフリーSE(第二世代)を買うのは割に合いません

しかし、それでもUQ学割で家族に使わせたいなら、この方法を取るしか無いと思います

書込番号:23399339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2020/05/12 14:45(1年以上前)

>Taro1969さん
すみません、第二世代でコメント修正しています

書込番号:23399342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2020/05/12 15:12(1年以上前)

>Taro1969さん

コメントありがとうございます。
第2世代SEの128GBについての質問です。

UQで学割 マルチSIM購入で
SEは公式から購入しようかと思っています。

月々が2800円くらいになる予定です。
でも端末代が含まれていないのですが。

SE以外の機種で、UQ端末込みにすると
もっとコストを抑えられるので、悩むところです。



>舞来餡銘さん

Android端末込みで購入して、端末を売るのはやはりコスパ悪いんですね!
UQの契約は端末なしのSIMカードのみの契約にしようかと思っています。
UQの扱う端末で、希望に沿うのがわからなかったので、
SEが候補に挙がりました。

書込番号:23399381

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 15:13(1年以上前)

>くくるんさん

あらためましてはじめまして

sense2は現行のスマホの中ではスペック的には一番遅い部類です。(私自身シムフリーモデル利用中)

iPhoneSEは世界中のハイスペックスマホの中でも同等の性能で世界トップクラスの速さです。

SEの価格帯では右に出るスペックのスマホは存在しません。

しかしながら、言われてる画面の小ささや小型軽量であることでバッテリー持ちや発熱は心配されます。

どんなゲームでどれくらいの快適度を望まれてるかによりますがSEは間違いないです。

長時間プレイでバッテリー容量不足や発熱の問題は出てくるかもしれません。

今よりも速ければよい程度ならば同じAQUOSのsense3plusなどはゲーム志向、動画志向で

画面大き目、スピーカーもステレオスピーカーメモリも6GBと多めで軽くゲームもやるし動画も観る

と言った人には向いてると思います。

カメラ性能などはかなり向上していますがカメラが売り物の他社には全く追い付きません。

sense2よりは光学手振れ補正や超広角カメラがついてよくなっています。

同価格帯だと最速よりも使い勝手で同じAQUOSのsenseシリーズの上位バージョンくらいでいいのではと思います。

AQUOSですから最低2年間最高2回のOSバージョンアップなども付いてきます。iOSは保証ないですがもっと長いのが通例ですが。

カメラと最速に比重を置かないなら使い勝手はAndroidのままAQUOSのままが移行しやすいと思います。


私はSE2買います(笑) 現SEのユーザーでもあるので買います。iPhoneもAQUOSもHUAWEIもASUSも使ってます。
どれが一番良いと言うのはないです。それぞれに優れた部分そうでない部分があります。
ハイスペック、安定、カメラも安定など選ぶならiPhone、コスパや外部のMicroSD使いたいとかGoogleとの親和性はAndroid機です。
iPhoneSE第二世代はコスパすごくて最速なのでお勧めですが1台でゲームやるには微妙かなと思います。

書込番号:23399382

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2020/05/12 15:27(1年以上前)

最近は大型の機種が増えていますが、この機種はスマホとしては使いやすいサイズだと思います。

ただし、音ゲーの場合は6.1インチの11の方がやりやすいと思います。

ゲームプレイは比較にならないほど快適になります。4年前の機種であるSE 第1世代でもsense2と比べるとかなり快適です。注意点としては、アプリやゲームによってはiOS版がなかったり、移行に制限がある場合があります。

学割は「再適用されない」ようですが、大丈夫でしょうか?
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201911281.html

書込番号:23399403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/13 07:43(1年以上前)

端末のみでご検討されているiphone se第2世代と比較するなら huaweiのnova5tやoppoのreno aを考えても良いのではないでしょうか。

nova 5tは1世代前のハイエンド向けsoc(iphoneで言う「A13 Bionic」)を使っていて、ramも8gbあり、動画、ゲーム利用であれば、十分な性能です。記憶容量も128gbとiphone se第2世代と同等です。osもandroid10まではアップデートするようなので、しばらくは問題なく利用できると思われます。

reno aは、nova 5tに比べれば、若干スペックダウンした端末となりますが、今ご利用のsense2に比べれば、大幅なスペックアップとなります。nova 5tよりは性能面では劣りますが、価格が安くなります。osのアップデートについては、ちょっと微妙です。

2台とも6インチ以上のディスプレイを備え、バッテリーもそこそこあります。

たまたま、今日のYahooにも比較記事が出ていましたので、そちらを参照される等しても良いかと思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000021-zdn_m-prod


利用されるsimについては、回線品質と価格のバランスを考えれば、uqもしくはy mobileあたりが適当と思います。


書込番号:23400761

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:41件

2020/05/13 14:24(1年以上前)

>Taro1969さん

返信が遅くなって申し訳ありませんm(__)m
とてもわかりやすく説明して頂き、
ありがとうございます。

SEは高性能なんですね〜
コスパもいいので人気なのが
よくわかりました。
他におすすめ頂いた他種も調べて、
比較検討中です。
Androidの使いやすさも魅力的なので
ほんと悩みます、、、

もしSEにするとして、使う本人は、
64GBでいいと言ってますが
5000円の違いなら128GBがいいと
思うのですが、Androidのように
容量増やせないので
慎重に決めないとですね。
アドバイスありがとうございました。




>ありりん00615さん

コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、学割適用ではないので
利用者を変えて新規を考えてますが、
uqなら学割に拘らなくてもいいのかな?
と思えてきました。縛りもないですし、、、

先日携帯ショップに少し寄ったのですが
画面の大きい機種は実際見ると
やっぱりいいなーと思いました。
長く使ってもらえそうなのを
慎重に決めたいと思います。

書込番号:23401230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2020/05/13 14:38(1年以上前)

>みつあきらさん

参考サイトや詳しく説明頂き
ありがとうございます。
SEと同価格帯の他種が
比較しやすくなりました。

知識がなくて申し訳ないのですが、
2年以上使用するとしたら、
アップデートのサポートがあるのと
ないのでは、使用に影響ありますか?
今まであまり気にしたことがなかったので、
この機会に知ることができて
良かったです。

書込番号:23401239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2020/05/13 15:07(1年以上前)

アップデートが無いとセキュリティ面に不安が生じてきます。

AndroidとiPhoneは性能が同じだとしてもOSの差でiPhoneの方が有利です。Androidは使っているうちにレスポンスの低下が目立ってきますが、iPhoneでは気になるレスポンスの低下はありません。周回系のイベントでも差が出ることになります。

書込番号:23401275

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/13 22:08(1年以上前)

>くくるんさん

ごく一般的な情報でしたが、ご参考になったようで良かったです。

ご心配をさせてしまっているOS等のアップデートについてですが、例えば、スレ主さんの気にされている2年以上という期間で考えた場合、「より安心に、そしてより新しい機能」を使える可能性が高いのが、iphoneと思います。

ちょっと長文になってしまいすみません。ご容赦ください(他の皆様も)

理由としては、
iphone及びiosは、appleが作っているため、機械とosの組み合わせ管理をしっかりとできます。昨年発売されたiphone11に対応した最新osのios13バージョンは、iphone 6s世代(5年位前の機種)まで利用できます。
ただし、すべての機能が利用できるわけではなく、利用しているiphoneというハードウェア自体がサポートしている機能までとなります。個別のアプリ面から言えば、最新のハードウェア、osに合わせてチューニングされていることもよくあるので、「使えることは使えるが、動作が重くて実利用に耐えない」ってことも古いハードウェアではありえます。
しかしながら、かなり前の世代のモデルまで最新osのサポートがあるということは、最新のセキュリティには対応してくれるので、「安心感」は高いです。

一方、android系端末は、osはグーグルが作成、端末は各メーカーがグーグルの仕様に合わせて独自に作成します。したがって、iphoneのようなハードウェアとosの一括管理はできません(pixelは除く)。
osがアップデート(今は、10ですが、もうすぐ11がリリース)された場合、各メーカーが独自に対応するしかないのです。したがって、osのアップデート対応は、1世代もしくは2世代程度で止まってしまうことが多いです。日本のキャリア(docomo等)の場合は、そのキャリアの対応となりますので、端末メーカープラスキャリアという複雑な状況となります(ちょっと前までは、キャリア端末のosアップデートはあまり期待できませんでした)
osのアップデートは止まってもセキュリティのアップデートのみの対応もありますが、その対応もどこまでできるかは微妙だったと思います。直近で言えば、PCのwindows7のサポートが切れるので買い替えましょう、と言われていたこととほぼ同じと考えてください。

ただ、一般ユーザーの「使える」という感覚は、多分にハードウェアの性能に左右されることが多いと思います。動作が遅く感じられれば、「使えない」という感覚を持つことが多いでしょう。

osやセキュリティのアップデートは非常に重要なことなのですが、実際の「使えるか」という感覚とは別物と思った方が良いと思っています(個人的意見)。実際にandroid7,8といったosの端末を利用されている方も多いはずです。

なので、ユーザーの感覚から言うとandroid系では、これからでるより高いレベルのハードウェアを求めない、現状利用しているゲーム相当の負荷レベルのアプリを使う前提で、nova 5tクラスなら2,3年は使えると思います(想像に過ぎませんが)

全然アドバイスにはなりませんが、想定されるご利用期間なら、android系ならnova 5t等の比較的高性能と言われている端末、iphone se第2世代、いずれでも大丈夫なように思います。
ご利用者の実利用や希望を踏まえて決めるのが、最終的には一番長持ちさせられるのでは。

最後に、android系端末では、xiaomi note10という機種も良いのではないかと思います。amazon等のネットでしか基本的に購入できませんが。

長々と失礼しました

書込番号:23402038

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/14 02:27(1年以上前)

BSIMカード、SIMフリー端末を別々で購入することへの不安。
これまでキャリア利用で自分で設定や開通をしたことがないので、
てこずりそうです・・・でも今回はオンライン購入予定です。

これでいいんじゃないですかね
私も以前simフリーiphoneをUQに持ち込んでsimのみ契約しましたが、動作確認までは窓口でしてくれますよ。

書込番号:23402328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/14 12:29(1年以上前)

「使う本人は」のご本人のご意見が重要だと思いますが…。
特に、現在 Android OS をお使いになられていて、iOSに変えたい、と言うのが、
ご本人の強い意志でのご希望なのか、とか。

書込番号:23402840

ナイスクチコミ!7


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2020/05/14 12:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
あんたが入ってくると話がややこしくなるから入ってこない方がいいよw

書込番号:23402865

ナイスクチコミ!19


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/14 13:21(1年以上前)

「本人」と呼ばれてる人の意見もコメントに出てるし
64GBでいいと言うのを5000円差なら128にすると言う話も出てるし
家庭でちゃんとご相談されてる様子です。
「本人」に代わってこれだけご熱心に相談されてるのに
何を心配するのか?(笑)

明らかに心配のないご家庭のようです。

どんなゲームするかとか他の気にするところがあると思います。
お勧めの買い方、プラン、機種を勧めてあげて下さい。

書込番号:23402924

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:41件

2020/05/14 22:01(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
返信が遅くなり、申し訳ありません。


>ありりん00615さん

ご意見ありがとうございます。
セキュリティやサポートの面をみても、
iPhoneは安心感できるんですね。
周りのiPhoneユーザーには
機種を長く使う人が多いのも
わかる気がします。



>みつあきらさん

詳細でわかりやすく教えて頂き
ありがとうございました。

サポートやセキュリティの面や、
初心者で自分でトラブル対処が
できないことも考えると、
アプリのインストールにしても
iPhoneの方が安全性も高そうなので
SEを購入予定で進めることになりました。

現在がsense2なので、おすすめ頂いた機種なら
どの機種に変えても始めは満足すると思います。
先のことはわかりませんが、
スマホで音楽入れたい、とか
色々やりたいとなった場合でも
SEなら叶えてくれるのかと思いました(笑)



>namunamu23さん

なるほど!
最悪自分で出来なければ、
uqのお店に行くのもいいかもしれませんね。
今までは、難しそう、できないかも、
で怖くて自分でやるのを避けていたのですが
自粛でお店に行けないこの機会に
チャレンジしてみることにします(^^)

書込番号:23403859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2020/05/14 22:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

そうなんです。「使う本人」の意見が大事ですよね。
あとで文句言われても困るので・・・

その本人も私も、AndroidとiOSの違いに疎過ぎて
こちらで色々アドバイス頂いて、調べているところです。

「使う本人」も一緒に質問内容を考えて、
皆さんのアドバイスも見ていますが、
とてもいい刺激になり、今までより興味が深まったようです。






>hidesukiさん

ご心配頂き、ありがとうございます!
色々な方のご意見が参考になっています^^





>Taro1969さん

コメントありがとうございます^^

仰る通り、アドバイスのおかげもあり
かなり細かい点も気になったりして、
色々話し合うことができています。

アドバイスのおかげで、ほぼ機種については
決まりそうなのですが、
自分たちで設定、データ移行をすることへの
不安が強くなってきて新たな問題発生です(笑)

どうしても失くしたくないアプリデータがあるようです。
失敗する可能性を本人が受け入れたら
購入しますが、まだ決心つかないそうです・・・




<皆様へ>

色々アドバイス本当にありがとうございました。

初心者の私にわかりやすく説明してくださり、
お時間を割いてくださってありがとうございます。

不慣れで書き込みも長くなって申し訳ないです・・・
これで〆させていただきますm(__)m






書込番号:23403920

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/14 22:43(1年以上前)

>くくるんさん
スレを荒らす方が現れたのでコメントしたのですが私のコメントは消されず他のコメントが消えたので
なんだか浮いた発言になっています(笑)

(良)の購入報告を楽しみにしています(^^♪

書込番号:23403954

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/14 23:16(1年以上前)

>くくるんさん

方針を決められたのちにすみません。一つ大事な情報を忘れていました。
android系端末でもiphoneと同等にgoogle製の端末(pixel)があります。pixelの普及機(SE第2世代のような)が6月にも発売されるという噂があります。
googleもSE第2世代を意識してくると思いますので、同価格帯になる可能性が高いかもしれません。
詳細な情報はまだでてきていませんが、pixel 4aならそこそこのハードウェアスペックかつandroid11という最新osで出てくる可能性があり、かつ3年程度のアップデートが保証されると思います。
現状のsense2と基本的には同じosなので、操作性やデータ移行等はSE第2世代よりも簡単にできると思います。

買い替えまで少し待つことができるのであれば、pixel 4aが出てきてから、再度比較された方が良いと思います。

書込番号:23404021

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2020/05/14 23:44(1年以上前)

Pixel4aに搭載されるSD730の性能はiPhone8と比べても若干低めです。SE (第2世代)と比べると、倍近い性能差になります。

また、前述したようにレスポンスの低下が発生するAndroidはゲーム用途では不利です。

一方でAndroidにはフォルダ管理ができるという優位性があります。複数のファイルを複数のアプリで利用したい場合には、Androidを利用することになると思います。SidebooksでPDFを管理する場合も、保存フォルダを指定するだけで済むAndroid版のほうが使いやすいです。

書込番号:23404085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

国内仕様

2020/05/12 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9346件

ご存知の方、お教えください。

相変わらず、国内モデルと海外モデルに違いがあり、国内モデルはカメラのシャッター音を消せないのでしょうか?

また、iPhone7の海外モデルはSuicaを使えるFelicaチップが入っていませんでしたが、これは大丈夫でしょうか?

書込番号:23398864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2020/05/12 11:13(1年以上前)

>mini*2さん

大丈夫ですよ。
前機種からの引継ぎも簡単です。

書込番号:23398946

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 11:35(1年以上前)

>mini*2さん
iPhone7でもハードウェアは同じです。フェリカ対応NFCでしたがソフトウェア制限されていました。

シャッター音もソフトウェアだけの制御です。

iPhone8からはフェリカも海外版でも使えるのでシャッター音のためだけに海外版の購入もアリです。

モデムがインテル製であったりクアルコム製であったりCPU、SoCを違う会社が作っていたりはありますが

製品の仕様としては世界共通です。販売数が多すぎるので最低でも3〜4社が請け負います。

書込番号:23399004

ナイスクチコミ!8


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9346件

2020/05/12 12:36(1年以上前)

>Taro1969さん

ハードウェアは同じで、フェリカやシャッター音はソフトウェアで制限されているんですか。
知りませんでした。
そうこう思ってググってみたら、すごい改造方法の記事を見つけました(個人では絶対しませんが)。
http://okaymac.com/2019/09/19/how-to-silent-japan-iphone-camera-shutter-sound/

下記の記事で、第2世代iPhone SEの海外版はシャッター音がしないことが分かりました。
香港版は Dual SIM を採用しているという便利さもあるので、いいですね。
https://ascii.jp/elem/000/004/011/4011727/

書込番号:23399111

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 12:49(1年以上前)

機種不明

Apple公式です

>mini*2さん
国内正規版、シムフリーモデルもキャリアモデルも物理シム+eSIMです。
https://www.apple.com/jp/iphone-se/specs/

6sまでのシングルスピーカーだと物理的に指で押さえるとかでほぼ無音化してましたが(笑)
デュアルスピーカーになって音量2倍な感じで不評だった7ですが8からは控えめになってますし
同じように片方は塞げます。器用なら受話口スピーカーも塞げます。横に構えると実現しやすいです。
原始的ですがほぼ無音化出来ます。

書込番号:23399134

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/12 12:53(1年以上前)

香港版のSEは日本仕様と同じnanoSIM+eSIMです。
違いはシャッター音の有無、技適マークありです。

書込番号:23399139

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9346件

2020/05/12 14:43(1年以上前)

>とねっちさん

香港版、技適マークありですか!
では、90日を気にせず、合法的にずっと使えるんですね。
ありがとうございました。

書込番号:23399336

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 14:48(1年以上前)

>mini*2さん
違うと思います。

シャッター音の有無と技適の有無ということだと思います。

香港版はシャッター音なし技適なし、日本版はシャッター音あり技適ありだと思います。

いえ、思うでなくてそうです。

書込番号:23399349

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2020/05/12 14:59(1年以上前)

台湾版だとシャッター音なし、eSIM有り、技適有りみたいですね。
http://shimajiro-mobiler.net/2020/04/28/post66706/

書込番号:23399360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9346件

2020/05/12 15:01(1年以上前)

>Taro1969さん
>まっちゃん2009さん

香港版でも、下記によると技適ありでした。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-28-iphone-se-iphone.html

書込番号:23399365

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/12 15:01(1年以上前)

>Taro1969さん
11までの香港版は技適無いけどSEはありますよ
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16767

11シリーズは台湾版で技適ありますので11シリーズの海外版が欲しい方は台湾版が手に入りやすいです。

書込番号:23399366

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 15:20(1年以上前)

>mini*2さん
>とねっちさん

失礼しました。
ありますね。

SE第二世代からありですね。

iPhone12相当くらいからシャッター音も消してくれればいいですね。

書込番号:23399391

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/12 15:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

間違っておりました。
確認不足でした。
ありがとうございます。

書込番号:23399399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度5 カメラノチカラ #2 

2020/05/12 21:16(1年以上前)

機種不明

シャッター音、消すだけだったら「無音カメラ」ってアプリありますよ。
使い勝手はいまいちですけど。
シャッター音は出ません。

書込番号:23400082

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問です】REDの色合いについて

2020/05/10 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 ににゃさん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは!
REDをご購入の方に質問ですが、実際どんな色でしょうか。
まだ店頭にないので実物が見られず、サイトで見ると
綺麗な真紅にも見え、明るい朱色にも見え。
メタリックにも見え、マットにも見え。。
安っぽいのか高級感がある感じなのか、など、どうでしょうか?
白と悩んでいておりまして…
しょうもない質問で申し訳ないのですが、主観で構いませんのでどうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:23395382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
容堂さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/10 19:06(1年以上前)

本日、iPhoneが届きました。redを購入しましたが
XRに近い色っぽいですね!

書込番号:23395491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 20:04(1年以上前)

これまで
iPhone 7 Plus
iPhone XR
iPhone SE
と赤を乗り継いでおります。
一番綺麗な赤はiPhone XRです。
対して、今回のiPhone SEは少しマゼンダが入っている感じです。
単体で見る分には赤なのですが、iPhone XRと比べると少し薄いです。
iPhone 7 Plusが明るい赤
iPhone XRが深い赤
iPhone SEはピンクかかった赤
となります。
また、質感はiPhone SEとiPhone XRは同じ感じです。

書込番号:23395616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ににゃさん
クチコミ投稿数:19件

2020/05/10 23:27(1年以上前)

>容堂さん

ありがとうございます!
今日届いたのですね。うらやましいです。
パール入りの赤ですか?マットな赤ですか??

書込番号:23396095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ににゃさん
クチコミ投稿数:19件

2020/05/10 23:33(1年以上前)

>urbanonessoさん

詳しく教えていただき、ありがとうございます!
少しピンク寄りの赤なのですね。ふむふむ。なんとなくイメージ掴めました。
危険承知でケースなしで使いたいほうなので、色には拘ってしまいます。

書込番号:23396106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/11 08:06(1年以上前)

私も今回はカバーなしにしています。

パールとかマットではなくて、漆っぽいです。

書込番号:23396462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ににゃさん
クチコミ投稿数:19件

2020/05/11 19:06(1年以上前)

>urbanonessoさん

漆!これまたわかりやすいですね!
ありがとうございます。
昨夜、レッドを注文しました。
いつ来るかわからないけど、楽しみです(^^)

書込番号:23397582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/11 20:30(1年以上前)

SE2の128GB RED用
本体の赤色のイメージを赤色のケースで説明します。
ガラスシートと合わせてケースをヨドバシさんで購入しました。

このケースの赤は本体色を損なわない色味で、ラメ感は有りませんが
エナメルのような感じで色の深みは同等です。好みによりますが僕は大変気に入っています。
一番気にいっているのは、軽くて、ストラップが付けられる点ですがオススメです。
https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001005548180/

こちらは、iPhone 8で使っていましたがSE2にも適合するため、気分で付け替えて使用しています。
https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001003292838/


前者赤ケースは付けたまま、Qi充電出来ます。(スヌーピーのケースはQi非対応)
他にも綺麗な色が有りましたので、
ケースを検討される時にご参考下さい。


書込番号:23397804

ナイスクチコミ!1


スレ主 ににゃさん
クチコミ投稿数:19件

2020/05/12 21:22(1年以上前)

>HIMAJIN8006さん

オススメのケースなのですね。
本体の色を楽しみたいから基本ケースは使わないのですが、落として泣きをみることもしばしば。なので安心できそうですね!
クリアもあるようですし、本体の色を見て検討します。アドバイスありがとうございました!

書込番号:23400094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ににゃさん
クチコミ投稿数:19件

2020/05/23 15:41(1年以上前)

ドコモですが、注文後10日で届きました!
色、めちゃくちゃいいです!鏡面で艶があって綺麗な赤。とても気に入りました!
レッドにして良かった。アドバイスありがとうございました!!
綺麗すぎて傷つけたくなくなりました。ケース買おうかな。。

書込番号:23421930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件

2020/05/23 19:45(1年以上前)

>ににゃさん

ケースするなら、クリアのケースですね。

きれいな赤が見えなくなっちゃいますもんね。

自分はブラックを買って、赤のケースをしています。

書込番号:23422418

ナイスクチコミ!1


スレ主 ににゃさん
クチコミ投稿数:19件

2020/05/24 10:18(1年以上前)

>rusherさん
ですね!Amazonで長いこと検討して縁が同系色のクリアをポチッとしました(^^)

書込番号:23423582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mnvo動作確認

2020/05/09 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

お尋ねです。nuroモバイル、ロケットモバイルのsimでの動作確認情報をいただければ助かります。よろしくおねがいします。

書込番号:23393604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8493件Goodアンサー獲得:1099件

2020/05/10 05:56(1年以上前)

nuroもロケットモバイルもiPhone用のプロファイルが用意されているので問題ありません。
https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
https://rokemoba.com/apn

書込番号:23393972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/10 08:59(1年以上前)

ありがとうございました。助かりました。

書込番号:23394165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/11 01:16(1年以上前)

スレ主さん

まだ解決していないようですので一応レスします。

nuroモバイル→動作確認端末リストに載ってない
ロケットモバイル→動作確認端末リストすらない?

これで不安なのでしょうけど、これは単に動作確認してないだけですので大丈夫です。
(手が回ってないかCD目的で確認しない)

因みに同業他社のIIJでは確認済OKです。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:23396243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/11 06:35(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23396374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更、4Gが繋がらない

2020/05/09 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:79件

助けて下さい。iPhone8からSE2に機種変更しました、データ移行も問題なく出来ましたし、通話も出来ます。キャリアは楽天モバイル通話SIMでドコモ回線を使用しています。自宅WiFiでは大丈夫ですが、 docomo 4G でインターネットに繋がりません。色々と設定を楽天モバイルサイトを見てやってみましたが、つながりません。設定方式や解決策をお教え下さい、よろしくお願いします。

書込番号:23392028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/05/09 13:25(1年以上前)

>楽天モバイル通話SIMでドコモ回線を使用しています

今はやりの 楽天モバイルMNO ではなく、 MVNO(ドコモ回線)でOKなのかな

>色々と設定を楽天モバイルサイトを見てやってみましたが、つながりません。

何をどのようにしたのか分からないのですが・・・
以下の方と同じ対応では


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032715/SortID=23381480/#tab

書込番号:23392053

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 14:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

早速のアドバイスありがとうごさいます。まず構成プロファイルがインストールできませんし、モバイルデータ通信がNTT docomoになっていて、APN欄がありません。どのよう知ればよろしいでしょうか、よろしくお願いします。>sengoku0さん

書込番号:23392146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2020/05/09 14:12(1年以上前)

楽天モバイルunlimite回線で使用しています。

設定→モバイル通信→モバイル通信プランで該当の回線をタップし音声通信とデータがオンになっているか
確認してみてください。
これがOFFになっているとアンテナ立たないみたいです。

書込番号:23392157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2020/05/09 14:28(1年以上前)

>新製品ダイスキさん
写真見れば設定済なのはわかりますよ。

構成プロファイルがインストールできないとは具体的にどうできないんですか?

書込番号:23392193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/09 14:32(1年以上前)

>うのっちさん

sengoku0さんが書かれてるプロファイルをwifi環境でインストールしようとしてできないのですか?
どちらか一方のみですよ。

書込番号:23392201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 14:47(1年以上前)

機種不明

皆さん、ありがとうございます。プロファイルはインストール出来ましたが、この後の設定が分かりません。ご教授下さい、よろしくお願いします。

書込番号:23392239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/05/09 16:13(1年以上前)

>うのっちさん

楽天モバイルの右横の>をタップ→インストールをタップ→パスワードを求められるのでiPhoneをロック解除する時のパスワードを入力

だったかな、

書込番号:23392436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 16:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ありがとうございます。おっしゃる設定がありません、このような画面に>なります。APNを関連付けるところでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23392486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/05/09 17:26(1年以上前)

>うのっちさん

その画面では既にインストール作業しましたよね?

書込番号:23392608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 17:56(1年以上前)

はい、インストール出来ていると思いますが、WiFiを切ると docomo 3G表示になります。インターネットには繋がりません。よろしくお願いします。

書込番号:23392683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 18:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定

モバイルデータ通信

設定アプリのモバイル通信から入った画面で
一番上のモバイルデータ通信が有効になっていますか?

書込番号:23392710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 18:10(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。はい、ONです。

書込番号:23392728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 18:37(1年以上前)

うーむわからん プロファイルインストールしてから再起動してみました?

書込番号:23392790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 18:55(1年以上前)

はい、再起動しております。

書込番号:23392831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:25件

2020/05/09 18:56(1年以上前)

mvnoの楽天だとapnがrmobile.co、rmobile.jpとかあると思うけどあってるのかな
SIMの台紙とか契約書面に種類が書いてたと思います

書込番号:23392835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/09 18:58(1年以上前)

>うのっちさん

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/#iphoneAnchor
外してるかもですが、、ここの手順通りに設定されてますかね?

書込番号:23392841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 19:27(1年以上前)

↑それって楽天回線のための設定なんじゃないですか?

書込番号:23392915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/05/09 19:29(1年以上前)

>うのっちさん
私も同じく新SEに乗り換えて楽天MVNOを使用していますが、本日同じ症状に気づきました。

これ4G通信の設定をしなければならないんでしょうが、問題はどこからその設定をしたらいいのかが分からない。
ちなみに前はiPhone6Sを使用していましたが、その時に設定していた項目が新SEだと無くなっているんですよね。

とりあえず楽天に問合せていますが、しばらくはこのまま使用するしかないですね。

書込番号:23392921

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/09 19:31(1年以上前)

>ななしのよっしんさん

ありがとうございます。確かにそうですね。
上記のプロファイル公開部分からリンク張ってあったのでこちらかと思いました。
頭に楽天モバイル(ドコモ)から移行の方はの記載があるので駄目っぽいですね。
失礼しました。

書込番号:23392928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 20:12(1年以上前)

>すみますさん
>mvnoの楽天だとapnがrmobile.co、rmobile.jpとかあると思うけどあってるのかな
>SIMの台紙とか契約書面に種類が書いてたと思います

私もすみますさんがおっしゃってるところが気になります
構成プロファイルはいくつか種類があってSIMを購入された時の台紙かもしくは
メンバーズステーションで確認できるみたいです

↓はそのことに触れている記事です
https://simchange.jp/rakuten-sim-firstsetting/

↓その記事の中ほどにある楽天モバイルの構成プロファイルをインストールまたは削除する方法
https://simchange.jp/rakuten-sim-profile/

書込番号:23393028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 20:17(1年以上前)

プロファイルをrakuten.jpにインストールし直しました。解決、インターネットに4Gで繋がりました。;皆さん、本当にありがとうございました、感謝です。

書込番号:23393046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/05/09 20:27(1年以上前)

ああ、楽天UN-LIMITの回線でしたか、

書込番号:23393079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。よろしくお願いいたします。

2020/05/07 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

iphoneSE 128GとiphoneXS 256Gのどちらを購入するか悩んでいます。
金額的なことは関係なく、どちらの製品の方が良いか皆様のご意見をお伺いしたいです。
(iphone11が良いということはわかっていてXSで伺っています)
よろしくお願いいたします。

書込番号:23387122

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2020/05/07 09:59(1年以上前)

今iphone6や7無印を使ってるあるいは5インチ以下のスマホを使ってるならSEでも多分許せる
5.5インチ以上のスマホ使ってるなら4.7インチは後悔すると思いますのでXS一択

書込番号:23387126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件

2020/05/07 11:53(1年以上前)

どちらがいいか?

スペックのこと?
私にとってどっちがいいか?

スペックではXS。
マスクして買い物するならSE。

新SEはiphoneファンから嫌われているのかな?

書込番号:23387294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/07 12:20(1年以上前)

>アウラニさん
今お使いの製品と利用用途や欲しい機能など聞かないと難しいと思います。

小型最高速画面小さい指紋認証のSEか

大き目高速処理画面大きい顔認証のXSですね。

カメラを重視するならXSの方がいいですね。

私はサブ機やタブレットがあるのでとにかく小さく軽いSE以外は選択しないと思います。
iPhoneは初代SEをメインに使ってます。113gはガラケーより軽い。余裕の片手操作。

書込番号:23387330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/05/07 12:38(1年以上前)

>アウラニさん

私ならiPhone8 256GBとiPhone XS 512GBで悩むかな、

書込番号:23387351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:106件

2020/05/07 12:38(1年以上前)

小さいiPhoneが欲しくなり、5.5”画面の iPhone 8 Plus から 今回の iPhone SE 2nd. に乗り換えて、大満足しています。

そして新し物好きの私からしますと、XS と SE 2nd. との比較なら、迷わず SE 2nd. です。
今後もしも長く使うことになるかもしれないことを考えると、頭脳部分がより優れている SE 2nd. の方が安心できます。
それ以外の仕様上のいくつかの項目ではXSの方が優っておりますけれど、そうしたことは求めないので気になりません。

書込番号:23387352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/07 13:05(1年以上前)

SEは最新ではあるけどeSIM以外、デザインや機能は4〜5世代前です。
こだわりがあってtouch IDを使いたいならSE
そうでなければXSです。

今在庫切れですがdocomoオンラインショップXS 256Gが6万円台で販売しているので
それでしたらXS一択です。
もしXS 256Gを8万以上出すなら11無印を買います。

書込番号:23387415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2020/05/07 13:55(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

現在、iphone7を使用していてそろそろ変えようかな。と思っていて質問をさせて頂きました。
細かいことも記載せずに漠然とした質問で申し訳ありませんでした。

子供の写真を撮ることが多く、写真の整理もめんどくさくてずっとたまっていってしまう現状があります。
最新のSEが良いのか、2018年発売ではあるが256Gと容量が多いXSで悩んでおりました。

金額的にはドコモの店頭でXSを6万円前半で購入が出来る状態で、SEの128Gとの金額差がないので余計に悩んでしまっている次第です。

書込番号:23387506

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2020/05/07 14:13(1年以上前)

>写真の整理もめんどくさくてずっとたまっていってしまう現状があります。
ということで、7の容量(今の容量はわかりませんが)が足りなくなってきているというのであれば、容量重視で選んでよいのではないでしょうか。

書込番号:23387531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2020/05/07 14:59(1年以上前)

自分ならXSの重さが許せればXSですね

書込番号:23387607

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:264件

2020/05/07 15:07(1年以上前)

>アウラニさん こんにちは。

私もiPhone7からiPhoneXSに機種変更しました。(私はヨドバシ.comでシムフリー機を買いましたが…。)

iPhone SE2はチップ自体は最新ですが、全体的な性能はXSの方が上のような気がします。

端末自体の大きさはXSの方が画面が大きいですが、ベゼルレスのためそこまで大きくなった感じはしないです。
ただ重さはかなり重くなります。また認証方式が指紋認証から顔認証に変わります。
今はマスクをする機会が多いので、顔認証が通らなくて不便かもしれません。
メモリもSEが3GB、XSが4GBとなっています。

私はiPhoneXSに変更して満足しています。容量も256GBあれば余裕がありますね。

重さと認証方式が譲れないとSE2になるかと思います。

まあどちらにしてもできることはiPhone7と劇的に変わるわけではないですね。

書込番号:23387621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/05/07 19:29(1年以上前)

>アウラニさん
お子さんの写真動画を沢山きれいに残すなら大きさが許容なら断然XSです。
写真や動画で撮影のために構えるだけでも結構バッテリー消費ありますし
カメラもXSの方がよいのでXSをお勧めします。

書込番号:23388132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2020/05/07 22:19(1年以上前)

8PLUSから変えました。
電池の持ちが思ってたほどよくないので、XSのほうがいいと思います。

書込番号:23388538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8493件Goodアンサー獲得:1099件

2020/05/08 05:43(1年以上前)

iPhoneXからSEに変えました。
もともとXの重さが嫌だったので、XSや11proは候補から外れてました。
また、
・カメラ性能は重視せず
・マスク着用時のFace IDが使いづらい
・11では大きすぎ
・eSIMが使える
と言った条件を勘案するとSEがぴったりでした。7からXに変えましたが、8にeSIMが付いていたら、もっと早く8を購入していたと思います。
約2年半前にMNP一括3万円弱で購入したXですが、ヤフオクで4万円弱で売却できたので、やはりiPhoneのリセールは良いですね。

書込番号:23388899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/05/08 08:29(1年以上前)

皆様ご意見を頂きありがとうございました。

皆さんのご意見を参考に検討していきたいと思います。

書込番号:23389039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)