![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- この端末とSIMのセット
中古価格帯(税込):¥26,300〜¥101,800 登録中古価格一覧(18製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
iphoneSE 128GとiphoneXS 256Gのどちらを購入するか悩んでいます。
金額的なことは関係なく、どちらの製品の方が良いか皆様のご意見をお伺いしたいです。
(iphone11が良いということはわかっていてXSで伺っています)
よろしくお願いいたします。
書込番号:23387122
10点

今iphone6や7無印を使ってるあるいは5インチ以下のスマホを使ってるならSEでも多分許せる
5.5インチ以上のスマホ使ってるなら4.7インチは後悔すると思いますのでXS一択
書込番号:23387126
4点

どちらがいいか?
スペックのこと?
私にとってどっちがいいか?
スペックではXS。
マスクして買い物するならSE。
新SEはiphoneファンから嫌われているのかな?
書込番号:23387294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アウラニさん
今お使いの製品と利用用途や欲しい機能など聞かないと難しいと思います。
小型最高速画面小さい指紋認証のSEか
大き目高速処理画面大きい顔認証のXSですね。
カメラを重視するならXSの方がいいですね。
私はサブ機やタブレットがあるのでとにかく小さく軽いSE以外は選択しないと思います。
iPhoneは初代SEをメインに使ってます。113gはガラケーより軽い。余裕の片手操作。
書込番号:23387330
3点

>アウラニさん
私ならiPhone8 256GBとiPhone XS 512GBで悩むかな、
書込番号:23387351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小さいiPhoneが欲しくなり、5.5”画面の iPhone 8 Plus から 今回の iPhone SE 2nd. に乗り換えて、大満足しています。
そして新し物好きの私からしますと、XS と SE 2nd. との比較なら、迷わず SE 2nd. です。
今後もしも長く使うことになるかもしれないことを考えると、頭脳部分がより優れている SE 2nd. の方が安心できます。
それ以外の仕様上のいくつかの項目ではXSの方が優っておりますけれど、そうしたことは求めないので気になりません。
書込番号:23387352
1点

SEは最新ではあるけどeSIM以外、デザインや機能は4〜5世代前です。
こだわりがあってtouch IDを使いたいならSE
そうでなければXSです。
今在庫切れですがdocomoオンラインショップXS 256Gが6万円台で販売しているので
それでしたらXS一択です。
もしXS 256Gを8万以上出すなら11無印を買います。
書込番号:23387415
3点

皆様ご回答ありがとうございます。
現在、iphone7を使用していてそろそろ変えようかな。と思っていて質問をさせて頂きました。
細かいことも記載せずに漠然とした質問で申し訳ありませんでした。
子供の写真を撮ることが多く、写真の整理もめんどくさくてずっとたまっていってしまう現状があります。
最新のSEが良いのか、2018年発売ではあるが256Gと容量が多いXSで悩んでおりました。
金額的にはドコモの店頭でXSを6万円前半で購入が出来る状態で、SEの128Gとの金額差がないので余計に悩んでしまっている次第です。
書込番号:23387506
1点

>写真の整理もめんどくさくてずっとたまっていってしまう現状があります。
ということで、7の容量(今の容量はわかりませんが)が足りなくなってきているというのであれば、容量重視で選んでよいのではないでしょうか。
書込番号:23387531
0点

>アウラニさん こんにちは。
私もiPhone7からiPhoneXSに機種変更しました。(私はヨドバシ.comでシムフリー機を買いましたが…。)
iPhone SE2はチップ自体は最新ですが、全体的な性能はXSの方が上のような気がします。
端末自体の大きさはXSの方が画面が大きいですが、ベゼルレスのためそこまで大きくなった感じはしないです。
ただ重さはかなり重くなります。また認証方式が指紋認証から顔認証に変わります。
今はマスクをする機会が多いので、顔認証が通らなくて不便かもしれません。
メモリもSEが3GB、XSが4GBとなっています。
私はiPhoneXSに変更して満足しています。容量も256GBあれば余裕がありますね。
重さと認証方式が譲れないとSE2になるかと思います。
まあどちらにしてもできることはiPhone7と劇的に変わるわけではないですね。
書込番号:23387621
2点

>アウラニさん
お子さんの写真動画を沢山きれいに残すなら大きさが許容なら断然XSです。
写真や動画で撮影のために構えるだけでも結構バッテリー消費ありますし
カメラもXSの方がよいのでXSをお勧めします。
書込番号:23388132
1点

8PLUSから変えました。
電池の持ちが思ってたほどよくないので、XSのほうがいいと思います。
書込番号:23388538
0点

iPhoneXからSEに変えました。
もともとXの重さが嫌だったので、XSや11proは候補から外れてました。
また、
・カメラ性能は重視せず
・マスク着用時のFace IDが使いづらい
・11では大きすぎ
・eSIMが使える
と言った条件を勘案するとSEがぴったりでした。7からXに変えましたが、8にeSIMが付いていたら、もっと早く8を購入していたと思います。
約2年半前にMNP一括3万円弱で購入したXですが、ヤフオクで4万円弱で売却できたので、やはりiPhoneのリセールは良いですね。
書込番号:23388899
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/02/28 20:42:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/20 12:41:02 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/07 15:52:10 |
![]() ![]() |
15 | 2023/01/18 22:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/09 20:24:34 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/07 17:31:12 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/15 22:03:45 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/15 14:02:33 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/08 17:09:41 |
![]() ![]() |
17 | 2022/06/27 2:01:22 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





