iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のクチコミ掲示板

(5245件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

iPhone8からの乗り換え(SIMについて)

2020/05/10 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 dondon337さん
クチコミ投稿数:15件

現在ソフトバンクのiPhone8を使っていますが、大丈夫だと思うのですが、アップルストアでシムフリーのこの機種を購入すれば、SIMを入れ替るだけで作動しますよね?あと、iPhone8はSIMロック解除して家族のワイモバイル(3年前のiPhone5sでワイモバイルでしか使えないと言われてました)に使いたいのですが、こちらは何か手続きが必要になりますか?そのままワイモバイルのSIMをiPhone8で使えるのでしょうか?基本的なことだと思いますがお分かりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:23394119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度5 カメラノチカラ #2 

2020/05/10 09:34(1年以上前)

シムフリーのiPhoneSE2にソフトバンクのシムを入れて使うのは、可能です。
ただ、スマホの設定を変える必要があるでしょう。
以下の通り

https://ymobile-textbook.jp/iphonese2/


iPhone8にワイモバイルのシムを入れる場合ですが、APNの設定が必要だと思います。
以下の通り

https://ymobile-textbook.jp/iphone8/

書込番号:23394227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度5 カメラノチカラ #2 

2020/05/10 09:39(1年以上前)


あ、ごめんなさい。
シムフリーのiPhoneSE2にソフトバンクのシムをさすんですね。
プロファイルさえ書き換えたら行けると思います。
以下を参考に!

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1604/06/news067_2.html

書込番号:23394239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2020/05/10 09:48(1年以上前)

>dondon337さん
ソフトバンクのiPhone8のSIMカードをSIMフリー版のiPhone SEに入れるだけで使えます。
iPhone8ですが、SIMロック解除済みでしたらワイモバイルのSIMカードを入れるだけで使えます。

>オムライス島さん
プロファイルとかAPNの設定は、必要はありません。
書き換えとは何でしょうか?
ネットで適当に調べた情報を載せるのどうかと思いますよ。

書込番号:23394258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/10 10:21(1年以上前)

>Google_pixel3さん

プロファイル無しでは困ると思いますが?
キャリアメール等使えてます?
一般のプロファイルから設定みれます。

https://www.softbank.jp/support/faq/view/12421

書込番号:23394334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2020/05/10 10:43(1年以上前)

>kockysさん
別に困らないですよ。
ソフトバンク、ワイモバイルでiPhone使ってますけど、一度もプロファイルをインストールした事ありませんよ。
キャリアメールは10年位前から使ってませんからね。

書込番号:23394390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/10 12:28(1年以上前)

>Google_pixel3さん
あなたが使ってないとしてキャリアメール使えなかった場合にdondon337さんは困らないですか?
ということですけど。
要はキャリアメールなどの一般的な確認もできていないという状況で自信をもってSIM入れ替えだけで問題無しと言えるのですか?
あなたが問題ないだけですよね?

書込番号:23394625

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/11 15:28(1年以上前)

ドコモのガラホに入ってたナノsimを旧SEとこのSE2どちらにも挿し込んで使ってるが何も設定必要なかったよ。
ただ挿し込むだけ。

書込番号:23397115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

UQ simで開通出来ました

2020/05/10 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 namunamu23さん
クチコミ投稿数:48件

タイトルそのままですが
iphone6Sで使用していたUQsim
特に設定無く使用できました

書込番号:23393787

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度5 カメラノチカラ #2 

2020/05/10 13:08(1年以上前)

僕もUQです。
Xperia8 のシム、そのまま入れかえるだけで、iPhoneSE2 即、使えました。
シムフリー版です。

iPhone8とiPhoneSE2 はプロファイルをダウンロードしたりする必要はないみたいですね、UQ。

書込番号:23394700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/05/10 15:37(1年以上前)

私もUQでiPhoneSEからiPhoneSE2に
SIMを交換しただけで使えるようになりました!

書込番号:23395040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天MNOで開通出来ました。

2020/05/10 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:343件

今頃という情報ですが、楽天MNO(楽天回線)で利用できました。

ググれば幾らでも出て来まますが、
楽天回線SIMに差し替えて再起動すれば自動認識され、
アンテナにRakutenが表示されます。
念のため自動認識しない時は、
設定>モバイル通信>通信オプション>音声通話とデータの設定が、
LTE,VoLTEオンになっているか確認してください。
上記以外の設定だとRakutenと認識しても直ぐに圏外になります。

あと注意点があるとするとiOSのバージョンは、
最新にアップデートしてからSIMを認識させる。
これですんなり使えます。

通信の実測値は、楽天回線エリアど真ん中で、
下り:10〜25g、上り:5〜8gぐらいでした。

eSIMもすんなり対応するらしいので、
2回線体制も可能です。

書込番号:23393738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/10 00:40(1年以上前)

楽天エリア狭すぎて自分の所はエリア外だから、楽天を使うことは一生なさそう。

書込番号:23393804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2020/05/10 07:35(1年以上前)

>ルシヒャルさん

パートナー回線エリアだとやっぱり固定電話とIP電話から着信出来ないのですよね?

書込番号:23394053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリーの満足度5

2020/05/10 08:59(1年以上前)

>ルシヒャルさん
私も一家三人(SEが2、RenoAが1)で楽天アンリミを使っており、多分同じ設定方法(私はYouTuberさんの動画を見て設定)です。
どつちの回線問わず以前のOCNより猛烈に早いです。
ただ楽天エリアですが、不安定なのかSEだけはau回線をつかむ時が時折あり、その際はSMSだけ送信不可&受信遅れ(楽天回線に戻るまで)になります。
ただどうもパートナー回線でもSMSが送受信可能な設定や、iPhone6でもフル機能がパートナー回線でも使える設定があるらしいですね。
iTunesを使うらしいですが。

ネットではお目にしたことはありますでしょうか?

書込番号:23394167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mnvo動作確認

2020/05/09 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

お尋ねです。nuroモバイル、ロケットモバイルのsimでの動作確認情報をいただければ助かります。よろしくおねがいします。

書込番号:23393604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8409件Goodアンサー獲得:1088件

2020/05/10 05:56(1年以上前)

nuroもロケットモバイルもiPhone用のプロファイルが用意されているので問題ありません。
https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
https://rokemoba.com/apn

書込番号:23393972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/10 08:59(1年以上前)

ありがとうございました。助かりました。

書込番号:23394165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/11 01:16(1年以上前)

スレ主さん

まだ解決していないようですので一応レスします。

nuroモバイル→動作確認端末リストに載ってない
ロケットモバイル→動作確認端末リストすらない?

これで不安なのでしょうけど、これは単に動作確認してないだけですので大丈夫です。
(手が回ってないかCD目的で確認しない)

因みに同業他社のIIJでは確認済OKです。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:23396243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/11 06:35(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23396374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更、4Gが繋がらない

2020/05/09 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:79件

助けて下さい。iPhone8からSE2に機種変更しました、データ移行も問題なく出来ましたし、通話も出来ます。キャリアは楽天モバイル通話SIMでドコモ回線を使用しています。自宅WiFiでは大丈夫ですが、 docomo 4G でインターネットに繋がりません。色々と設定を楽天モバイルサイトを見てやってみましたが、つながりません。設定方式や解決策をお教え下さい、よろしくお願いします。

書込番号:23392028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/05/09 13:25(1年以上前)

>楽天モバイル通話SIMでドコモ回線を使用しています

今はやりの 楽天モバイルMNO ではなく、 MVNO(ドコモ回線)でOKなのかな

>色々と設定を楽天モバイルサイトを見てやってみましたが、つながりません。

何をどのようにしたのか分からないのですが・・・
以下の方と同じ対応では


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032715/SortID=23381480/#tab

書込番号:23392053

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 14:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

早速のアドバイスありがとうごさいます。まず構成プロファイルがインストールできませんし、モバイルデータ通信がNTT docomoになっていて、APN欄がありません。どのよう知ればよろしいでしょうか、よろしくお願いします。>sengoku0さん

書込番号:23392146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2020/05/09 14:12(1年以上前)

楽天モバイルunlimite回線で使用しています。

設定→モバイル通信→モバイル通信プランで該当の回線をタップし音声通信とデータがオンになっているか
確認してみてください。
これがOFFになっているとアンテナ立たないみたいです。

書込番号:23392157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2020/05/09 14:28(1年以上前)

>新製品ダイスキさん
写真見れば設定済なのはわかりますよ。

構成プロファイルがインストールできないとは具体的にどうできないんですか?

書込番号:23392193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/09 14:32(1年以上前)

>うのっちさん

sengoku0さんが書かれてるプロファイルをwifi環境でインストールしようとしてできないのですか?
どちらか一方のみですよ。

書込番号:23392201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 14:47(1年以上前)

機種不明

皆さん、ありがとうございます。プロファイルはインストール出来ましたが、この後の設定が分かりません。ご教授下さい、よろしくお願いします。

書込番号:23392239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2020/05/09 16:13(1年以上前)

>うのっちさん

楽天モバイルの右横の>をタップ→インストールをタップ→パスワードを求められるのでiPhoneをロック解除する時のパスワードを入力

だったかな、

書込番号:23392436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 16:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ありがとうございます。おっしゃる設定がありません、このような画面に>なります。APNを関連付けるところでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23392486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2020/05/09 17:26(1年以上前)

>うのっちさん

その画面では既にインストール作業しましたよね?

書込番号:23392608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 17:56(1年以上前)

はい、インストール出来ていると思いますが、WiFiを切ると docomo 3G表示になります。インターネットには繋がりません。よろしくお願いします。

書込番号:23392683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 18:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定

モバイルデータ通信

設定アプリのモバイル通信から入った画面で
一番上のモバイルデータ通信が有効になっていますか?

書込番号:23392710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 18:10(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。はい、ONです。

書込番号:23392728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 18:37(1年以上前)

うーむわからん プロファイルインストールしてから再起動してみました?

書込番号:23392790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2020/05/09 18:55(1年以上前)

はい、再起動しております。

書込番号:23392831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:25件

2020/05/09 18:56(1年以上前)

mvnoの楽天だとapnがrmobile.co、rmobile.jpとかあると思うけどあってるのかな
SIMの台紙とか契約書面に種類が書いてたと思います

書込番号:23392835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/09 18:58(1年以上前)

>うのっちさん

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/#iphoneAnchor
外してるかもですが、、ここの手順通りに設定されてますかね?

書込番号:23392841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 19:27(1年以上前)

↑それって楽天回線のための設定なんじゃないですか?

書込番号:23392915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/05/09 19:29(1年以上前)

>うのっちさん
私も同じく新SEに乗り換えて楽天MVNOを使用していますが、本日同じ症状に気づきました。

これ4G通信の設定をしなければならないんでしょうが、問題はどこからその設定をしたらいいのかが分からない。
ちなみに前はiPhone6Sを使用していましたが、その時に設定していた項目が新SEだと無くなっているんですよね。

とりあえず楽天に問合せていますが、しばらくはこのまま使用するしかないですね。

書込番号:23392921

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/09 19:31(1年以上前)

>ななしのよっしんさん

ありがとうございます。確かにそうですね。
上記のプロファイル公開部分からリンク張ってあったのでこちらかと思いました。
頭に楽天モバイル(ドコモ)から移行の方はの記載があるので駄目っぽいですね。
失礼しました。

書込番号:23392928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/09 20:12(1年以上前)

>すみますさん
>mvnoの楽天だとapnがrmobile.co、rmobile.jpとかあると思うけどあってるのかな
>SIMの台紙とか契約書面に種類が書いてたと思います

私もすみますさんがおっしゃってるところが気になります
構成プロファイルはいくつか種類があってSIMを購入された時の台紙かもしくは
メンバーズステーションで確認できるみたいです

↓はそのことに触れている記事です
https://simchange.jp/rakuten-sim-firstsetting/

↓その記事の中ほどにある楽天モバイルの構成プロファイルをインストールまたは削除する方法
https://simchange.jp/rakuten-sim-profile/

書込番号:23393028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。よろしくお願いいたします。

2020/05/07 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

iphoneSE 128GとiphoneXS 256Gのどちらを購入するか悩んでいます。
金額的なことは関係なく、どちらの製品の方が良いか皆様のご意見をお伺いしたいです。
(iphone11が良いということはわかっていてXSで伺っています)
よろしくお願いいたします。

書込番号:23387122

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/07 09:59(1年以上前)

今iphone6や7無印を使ってるあるいは5インチ以下のスマホを使ってるならSEでも多分許せる
5.5インチ以上のスマホ使ってるなら4.7インチは後悔すると思いますのでXS一択

書込番号:23387126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件

2020/05/07 11:53(1年以上前)

どちらがいいか?

スペックのこと?
私にとってどっちがいいか?

スペックではXS。
マスクして買い物するならSE。

新SEはiphoneファンから嫌われているのかな?

書込番号:23387294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/07 12:20(1年以上前)

>アウラニさん
今お使いの製品と利用用途や欲しい機能など聞かないと難しいと思います。

小型最高速画面小さい指紋認証のSEか

大き目高速処理画面大きい顔認証のXSですね。

カメラを重視するならXSの方がいいですね。

私はサブ機やタブレットがあるのでとにかく小さく軽いSE以外は選択しないと思います。
iPhoneは初代SEをメインに使ってます。113gはガラケーより軽い。余裕の片手操作。

書込番号:23387330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2020/05/07 12:38(1年以上前)

>アウラニさん

私ならiPhone8 256GBとiPhone XS 512GBで悩むかな、

書込番号:23387351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NoriBayさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:102件

2020/05/07 12:38(1年以上前)

小さいiPhoneが欲しくなり、5.5”画面の iPhone 8 Plus から 今回の iPhone SE 2nd. に乗り換えて、大満足しています。

そして新し物好きの私からしますと、XS と SE 2nd. との比較なら、迷わず SE 2nd. です。
今後もしも長く使うことになるかもしれないことを考えると、頭脳部分がより優れている SE 2nd. の方が安心できます。
それ以外の仕様上のいくつかの項目ではXSの方が優っておりますけれど、そうしたことは求めないので気になりません。

書込番号:23387352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/07 13:05(1年以上前)

SEは最新ではあるけどeSIM以外、デザインや機能は4〜5世代前です。
こだわりがあってtouch IDを使いたいならSE
そうでなければXSです。

今在庫切れですがdocomoオンラインショップXS 256Gが6万円台で販売しているので
それでしたらXS一択です。
もしXS 256Gを8万以上出すなら11無印を買います。

書込番号:23387415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2020/05/07 13:55(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

現在、iphone7を使用していてそろそろ変えようかな。と思っていて質問をさせて頂きました。
細かいことも記載せずに漠然とした質問で申し訳ありませんでした。

子供の写真を撮ることが多く、写真の整理もめんどくさくてずっとたまっていってしまう現状があります。
最新のSEが良いのか、2018年発売ではあるが256Gと容量が多いXSで悩んでおりました。

金額的にはドコモの店頭でXSを6万円前半で購入が出来る状態で、SEの128Gとの金額差がないので余計に悩んでしまっている次第です。

書込番号:23387506

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2020/05/07 14:13(1年以上前)

>写真の整理もめんどくさくてずっとたまっていってしまう現状があります。
ということで、7の容量(今の容量はわかりませんが)が足りなくなってきているというのであれば、容量重視で選んでよいのではないでしょうか。

書込番号:23387531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/07 14:59(1年以上前)

自分ならXSの重さが許せればXSですね

書込番号:23387607

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2020/05/07 15:07(1年以上前)

>アウラニさん こんにちは。

私もiPhone7からiPhoneXSに機種変更しました。(私はヨドバシ.comでシムフリー機を買いましたが…。)

iPhone SE2はチップ自体は最新ですが、全体的な性能はXSの方が上のような気がします。

端末自体の大きさはXSの方が画面が大きいですが、ベゼルレスのためそこまで大きくなった感じはしないです。
ただ重さはかなり重くなります。また認証方式が指紋認証から顔認証に変わります。
今はマスクをする機会が多いので、顔認証が通らなくて不便かもしれません。
メモリもSEが3GB、XSが4GBとなっています。

私はiPhoneXSに変更して満足しています。容量も256GBあれば余裕がありますね。

重さと認証方式が譲れないとSE2になるかと思います。

まあどちらにしてもできることはiPhone7と劇的に変わるわけではないですね。

書込番号:23387621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/07 19:29(1年以上前)

>アウラニさん
お子さんの写真動画を沢山きれいに残すなら大きさが許容なら断然XSです。
写真や動画で撮影のために構えるだけでも結構バッテリー消費ありますし
カメラもXSの方がよいのでXSをお勧めします。

書込番号:23388132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2020/05/07 22:19(1年以上前)

8PLUSから変えました。
電池の持ちが思ってたほどよくないので、XSのほうがいいと思います。

書込番号:23388538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8409件Goodアンサー獲得:1088件

2020/05/08 05:43(1年以上前)

iPhoneXからSEに変えました。
もともとXの重さが嫌だったので、XSや11proは候補から外れてました。
また、
・カメラ性能は重視せず
・マスク着用時のFace IDが使いづらい
・11では大きすぎ
・eSIMが使える
と言った条件を勘案するとSEがぴったりでした。7からXに変えましたが、8にeSIMが付いていたら、もっと早く8を購入していたと思います。
約2年半前にMNP一括3万円弱で購入したXですが、ヤフオクで4万円弱で売却できたので、やはりiPhoneのリセールは良いですね。

書込番号:23388899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/05/08 08:29(1年以上前)

皆様ご意見を頂きありがとうございました。

皆さんのご意見を参考に検討していきたいと思います。

書込番号:23389039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)