OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(4880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定した5Gが2.4Gに

2021/04/28 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
普段は光回線のONUに《5G》で接続していますが、何かの拍子で(室内から出入り?)2.4Gに切り替わっています!

普段5Gでは、下り回線速度最低190〜300Mbps出ていますが、切り替わった2.4Gでは精々50Mbps位なので、動画ダウンロード速度に歴然たる差が!

5G接続をデフォルトにする手法って有りますか?

【使用期間】4ヶ月

【利用環境や状況】室内では光回線ONU/Wifi

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24106137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/04/28 19:45(1年以上前)

つながってほしくない方のプロファイルを削除されるとよいかと思います

書込番号:24106140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/28 19:48(1年以上前)

>六甲山の猪さん
どちらかというとルーターのカテゴリーかもしれませんね、支障が無ければWi-Fi親機の設定で2.4GHzをオフにしてみてはどうでしょうか?スマホの設定をアレコレ弄るより確実だと思います。

書込番号:24106147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/28 20:07(1年以上前)

>六甲山の猪さん
そもそも、5GHz帯を出力しているAPは何かな?

書込番号:24106185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2021/04/28 20:28(1年以上前)

5GHzは障害物の影響を受けやすいので、壁を挟むと2.4GHzに切り替わるのは当たり前の動作です。5GHzに固定したとしてもスピードは出ないと思います。

家中どこでも5GHzで接続したいなら、メッシュWiFiを導入するしか無いと思います。

書込番号:24106228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/04/28 20:48(1年以上前)

ありがとうございます
残念ながら小生の古いスマホと家内が使ってるスマホが2.4G、それにプリンターが2.4G接続ですので、その方法は現実的ではないですね!

書込番号:24106273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/04/28 21:14(1年以上前)

>六甲山の猪さん
いやだから、Reno3 AのWi-Fi設定開いて、2.4GHzのプロファイルを削除すればReni3 Aが2.4で接続されることはないという話です。
今は接続したことがあってセキュリティキーが保存されてるから勝手に切り替えが起きてるんです。
ほかのデバイスはいじらずにこれまでどおり2.4で使えばいいです。

書込番号:24106330

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/29 00:36(1年以上前)

>残念ながら小生の古いスマホと家内が使ってるスマホが2.4G、それにプリンターが2.4G接続ですので、その方法は現実的ではないですね!

スマホの方だよ

スマホのWi-Fi設定を開いたら、認識する電波がずらずらと出てくるけど、自分ちのルーターがが2.4GHz/5GHzどっちも出してる場合、“***001-A”(5GHz)、“***001-G”(2.4GHz)みたいな感じで2種類見えるわけでここで“***001-A”の方だけ接続設定すれば“***001-G”には絶対に繋がらないよ

接続されるということはすでに設定されてるるってことだからWi-Fiの設定から“***001-G”を選んで削除すれば繋がらなくなる
※プリンタや他の機器で2.4GHzを使っててその機器と通信が必要だったとしても通信はできるから問題ない

書込番号:24106663

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2021/04/29 01:57(1年以上前)

プリンタはルーターに接続して利用すれば問題ありません。

ダイレクト接続しか出来ない環境なら、スマホ側も2.4GHzにする必要はありますが。

書込番号:24106727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2021/04/29 05:19(1年以上前)

>六甲山の猪さん
>残念ながら小生の古いスマホと家内が使ってるスマホが2.4G、それにプリンターが2.4G接続ですので、その方法は現実的ではないですね!

プリンタとルーターの接続が2.4GHzであっても、ルーターとReno3Aは5GHzの接続で問題なく通信できるので、皆さんが仰るようにReno3Aとルーターを接続するためのSSIDを5GHzだけにすれば良いと思いますよ。

>ありりん00615さん
>ダイレクト接続しか出来ない環境なら、スマホ側も2.4GHzにする必要はありますが。

プリンタとReno3AをWiFi Directで接続するならルーターを介さず接続できますが、どういう意味ですか? この流れでWiFi Directしか使用できない環境って想像できませんが。

書込番号:24106779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/04/29 05:51(1年以上前)

おさむ3さんのコメントの様に
2.4の方を削除すればいいと思います
RENO 3Aの方です
ルーターの設定ではないです

書込番号:24106794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/29 13:44(1年以上前)

皆さんありがとうございます
スマホ(RENOA3)--G/2.4Ghzを削除して解決としました!

書込番号:24107635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GMAILのバイブが消えない

2021/04/28 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

どなたか教えてください。
gmail以外のバイブは止めることができましたが、gmailの着信時のバイブが止まらず困っています。
どなたか止め方ご存知の方がおられましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:24105811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/04/29 12:23(1年以上前)

機種不明

gmailアプリアイコン長押し→アプリ情報→通知を管理→アカウントを選ぶ→バイブレーション
ではないでしょうか?

書込番号:24107455

ナイスクチコミ!1


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2021/04/29 12:47(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ありがとうございます。
この設定はそもそも、通知オフにしてあるんですよ。

書込番号:24107527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2021/04/29 12:50(1年以上前)

機種不明

貼り付け漏れました

書込番号:24107534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/04/29 13:56(1年以上前)

通知オフなのにバイブだけ鳴るんですか?それは変ですね。ほんとにgmailが起因ですか?
むしろ、通知ON、バイブOFFにして試してみては?

書込番号:24107656

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 14:01(1年以上前)

>EBISDICさん
>gmailの着信時のバイブが止まらず困っています。

前提として、Gmailアプリを利用しているような気がしますが、
Gmailを別のメーラーで利用していて、そちらのメーラーでバイブしているのではないでしょうか?

別のメーラーを利用しているという落ちはありませんか?

また、間違いなくgmaiが届いた時のみですか?
パソコンからgmail宛てにメールを送った瞬間にバイブしているか、再確認してみて下さい。

書込番号:24107665

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2021/04/29 14:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
gmailアプリ以外ては使用していないです。
もう一度確認してみますが。
また、通知でのバイブはすべてオフにしてありますし、間違いなくgmailが届いた時だけバイブしています。

書込番号:24107673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 14:23(1年以上前)

>EBISDICさん
>間違いなくgmailが届いた時だけバイブしています。

以下の前提は問題ありませんか?

ColorOS V11にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


どうしても、初期化を避けたい場合は、以下で解決可能かもしれません。
私は初期化しているので、同様な問題が出ないため、初期化以外で解決できるかは不明ですが。

設定→ユーザーとアカウント→個人アカウントデータを自動的に同期する→オフ
他の同期は使いたい場合は
設定→ユーザーとアカウント→該当のGoogleアカウント→Gmail→オフ


それでも解決しない場合は以下になります。

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
ColroOSの場合は、設定→アプリ管理→アプリリスト→該当アプリ→ストレージ使用状況→容量を管理→データをすべて消去

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
ColroOSの場合は、設定→ユーザーとアカウント→該当のアカウント→右上の2点→アカウントを削除

これで直ると思いますよ。


トラブル防止のために、ColorOS V11にした後の初期化で、他の不具合を含めて、不具合を出ないようにしておくことをお勧めはします。

書込番号:24107702

ナイスクチコミ!1


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2021/04/29 14:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
メールソフトについて調べたところ、UQのツールで「メール(CS)」というツールがgmailと同期しており、これが原因だったようです。
ただ、このメールも通知オフになっていたのですが、同期を解除したらバイブしなくなりました。
お騒がせしました。

書込番号:24107713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ撮影のサイズ変更について

2021/04/28 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:431件

カメラアプリの設定に、カメラ撮影のサイズの変更がありません。
全画面で撮影したいのですが。
reno a の時は、設定からシステムアプリ、カメラで、選択できたのですが。
この機種のやり方がわかりません!

詳しい方、お願いします。

書込番号:24105460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/04/28 12:05(1年以上前)

>K.M.M.623.39さん

カメラアプリを起動→右上の3本線→右から2番目のアイコンをタップ。
これでサイズ変更できたと思います。

今、手元に端末がありませんので、確認はしていませんが、カメラアプリを起動するだけでわかると思います。

書込番号:24105465

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/04/28 12:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

上の小さい横棒を下にスワイプ

アスペクト比と解像度を選ぶ

スクリーンショットを撮りました。参考になりますでしょうか。

書込番号:24105477

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/04/28 12:16(1年以上前)

サイズというのが「○pixel × ○pixel」みたいなことのことを言ってるのでしたら、私もわからないです。

書込番号:24105482

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:431件

2021/04/28 12:20(1年以上前)

いつも、ありがとうございます。
それが、なかったんですよ!

書込番号:24105489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:431件

2021/04/28 12:22(1年以上前)

ありました!
ありがとうございました!
まったく、目に入りませんでした!

書込番号:24105492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/04/28 12:22(1年以上前)

>K.M.M.623.39さん
>それが、なかったんですよ!

縦横の比率の話ではなく、解像度の話でしょうか?
でしたら、プリインストールのカメラアプリではなく、Google Play等から変更可能なカメラアプリのインストールが必要になるかと。

書込番号:24105494

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/04/28 12:24(1年以上前)

>K.M.M.623.39さん
>ありました!

書き込みが入れ違いなってしまいました。
ないと思ったのは勘違いだったようですね。

書込番号:24105499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/04/28 14:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
「右上の3本線」というのが私のだと見つからないです(先の投稿のスクショ画像参照)。

書込番号:24105652

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2021/04/28 14:15(1年以上前)

機種不明

私のReno3 AはOCNで購入したSIMフリーモデルでAndroid11にアップデート済み、標準カメラアプリは添付画像のものとなってます。

書込番号:24105659

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/04/28 19:06(1年以上前)

>おさむ3さん
>「右上の3本線」というのが私のだと見つからないです(先の投稿のスクショ画像参照)。

ひょっとしたら、ColorOS V7の時の操作かもしれませんね。
https://www.ymobile.jp/app/manual/reno3a/pc/09-05.html

私も手元の端末のV11で確認したところ、下へスワイプの操作になっていました。

書込番号:24106081

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知設定について教えてください

2021/04/27 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 Rr9_さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

通知はしっかり届くんですが通知の内容が画像のように開かないと分からなくて困っています
通知の内容が確認できるようにするやり方を分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです

書込番号:24104891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/28 01:03(1年以上前)

アプリロックを設定しているからだと思います。
アプリロックを解除するしかないかもですね。

書込番号:24104950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Rr9_さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/28 06:12(1年以上前)

コメント有難うございます
解除したら普通に通知が来ました!!

書込番号:24105048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 zoomの背景変更できますか?

2021/04/27 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 carp_winさん
クチコミ投稿数:8件

【質問内容】
androidスマホ の購入を検討しています。
zoomをよく使うのですが、androidでは背景の変更ができる機種が限られると聞きました。
Reno3 A もしくはReno Aは、背景変更可能でしょうか。 
また、別機種のユーザーさんで背景変更できてる機種をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24104834

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/04/28 08:08(1年以上前)

機種不明

貼付画像のように非対応となります。

以前はAndroid端末でも対応になっていましたが、今は公式に対応になっていないようです。
バーチャル背景のシステム要件
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/360043484511

書込番号:24105166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 carp_winさん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/28 09:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご回答ありがとうございます。
ダメでしたか、残念です。
英文のサポートページにはandroidの必要条件が記載されてたので、ちょっと期待したのですが。
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/360043484511

画像まで添付して頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:24105292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天の Oppo reno 3 Aをymobileのsim で使いたい

2021/04/27 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

楽天で購入したOppo Reno3 A をymobileのsimを入れて使いたいのですが、APN設定をしても認識しません。やられた方がおられましたら、是非ご教示お願いします。

書込番号:24104082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2021/04/27 17:14(1年以上前)

>JunYamaguchiさん
Y!mobile SIMは
*iPhone SIM
*Androidケータイ SIM
*Androidスマホ SIM
でAPNが違います

SIMがどれか情報出さないと回答しづらいです

特にAndroidケータイSIMはAPN設定しても通話SMSしか使えません

SIMが認識しない、と言う話ならAPN設定をリセットして再度APN設定して下さい

書込番号:24104131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/04/27 17:28(1年以上前)

早速ご返信ありがとうございました。
今までymobile sim でsim free 版のoppo reno a を使っていました。設定は何度も見直したんですが、もう一度書き換えたほうがいいのでしょうか?

書込番号:24104152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2021/04/27 17:30(1年以上前)

SIMに「n101」といった番号が記載されています。
公式のAPN設定で利用できるSIMは、「n101」もしくは「n111」です。

ケータイ向けプランにも制限があります。

書込番号:24104155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2021/04/27 18:01(1年以上前)

>JunYamaguchiさん
端末再起動して無いならして下さい

書込番号:24104192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/04/27 19:15(1年以上前)

>JunYamaguchiさん
>APN設定をしても認識しません。

通話は可能で通信だけが出来ないのでしょうか?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24104325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/04/27 21:36(1年以上前)

解決しました!
一月以上悩んでいたのに、皆さんのお陰で救われました。APN 設定のAPNタイプで、 ,  のところを .  にしていました。 自分の不注意で皆さんにご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。

書込番号:24104619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)