端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 6.44インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/モノクロ:200万画素/ポートレート:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno3 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全641スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 5 | 2021年4月6日 16:26 |
![]() |
35 | 7 | 2021年4月1日 02:52 |
![]() |
31 | 17 | 2021年3月23日 18:56 |
![]() |
2 | 2 | 2021年3月23日 03:10 |
![]() |
2 | 2 | 2021年3月23日 11:15 |
![]() ![]() |
66 | 16 | 2021年8月1日 08:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
楽天モバイルのキャンペーン(UNLIMIT?)のCMを見て
親が購入を検討しています。
親にコストパフォーマンスの良く、比較的長く使えるスマホを
楽天モバイルから直接新規購入できる機種(こちらのOPPO Reno3AやXperiaAceなど)
の中から選んでほしいと言われ、スマホを探しています。
そして今行き着いている機種がこのOPPO Reno3Aなのですが、
この機種の利点や欠点がいまいちよくわからないので実際に機種をお持ちの方にお聞きしたいです。
質問↓
・カメラはきれいなのか
・電波のつかみはいいのか
・指紋認証の精度は良いのか
・有機EL搭載と書かれているが焼付き防止機能のようなものはあるのか
・↑の機能がないのであれば焼き付きにくいのか(通常使用に問題はあるのか)
・動作は快適か(通常使用に問題はあるのか)
・3年ほど使いたいとのことですがそれくらい使えるのか
・バッテリーはへたりやすいか
・アップデートは来るのか
↑の質問の中にないことで欠点や利点があれば一緒に返信していただけるとありがたいです
どうかこの機種をお持ちの方、お持ちだった方や使ったことのある方
返信をよろしくおねがいします。
こちらもできるだけ早く返信をいたします。
5点

何やらちょっと難しい質問です
何故「難しい」かと言うと、「どの程度のスペックが欲しい」のか明記が無いからです
誰だって「支払い最小限に、スペックは最大限に」を期待して買うわけですが、今のスマホって割と値段に正直です
昔よりコスパの良いスマホは手に入り易くはなりましたが、たった数千円ケチっただけで数千円分以上のスペックの差が出ます
それに、元々どんなスマホ、若しくはガラケーを使っていたかでも満足度は大きく変わります
Androidスマホの最大の弱点は、「選択肢が多過ぎる」こと
選択肢が多過ぎると、「コスパ最強の『梅』」を探そうとするわけですが、これってiPhoneでは起こり得ません
iPhoneは「容量」と「カラー」しか選択肢が与えられず、「最新機種」が無条件に「松」です
多少廉価版も出してはいますが、
廉価版すらも性能が非常に良いため実は廉価版の方が大いに評価されてしまう、ということも結構発生する状態です
カメラについては、画素数単体で評価すれば「業務用を考えなければ必要十分」と言える水準です
要は、客相手に、画像を最大限に引き延ばして見せる、みたいなことを想定しなければまぁ十分、と
電波も、そもそもがUN-LIMIT回線前提ですからねぇ…
動作は、逆立ちしたってiOSには勝てません
ヌルサクさ、「指の動きに忠実」を求めるなら黙ってiPhone買いましょう
長期使用については、要はそれだけアップデートに対応してくれるかという意味であれば「一応Yes」、バッテリーも含めで云うなら「使い方による」です
但し、流石に5年も使えるか? となると流石に「わかりません」
バッテリーに関しては、「想像しているよりかは持たない」と思っておいた方が良いでしょう
因みに、個人的なバッテリー持ちのライバルはAQUOS senseシリーズだと思っていますが、OPPOは普通に負けてますよ
「カメラが綺麗」で「指紋認証の制度抜群」、「動作軽快」で「頑張れば5年使えて」「バッテリーも余裕の持ち」で「ディスプレイ性能も申し分無い」…
そんな端末がご所望なら何も言わず最低でも5万出しましょう
後は3年後くらいにバッテリーだけ交換すりゃあトータル5年は持つかと思います
書込番号:24038856
13点

>すりじゃやわるだなぷさん
レスありがとうございます。
スペックに関してはSDM6xxが7xxくらいのミドルハイ、ミドル
あたりを求めています
明記していなかったですね…
申し訳ないです
Aquos Sense 4 liteとこのOppo Reno 3A
だとやはりAquosになるのでしょうか(スペック面など)
カメラがReno3Aのほうがいいと聞きましたがあまりカメラは使わないのでAQUOSにするべきでしょうか
アシスタントキーがあるのでためらっていたんですが…
なれることができる自信がないので
Reno3Aにしようと思ったのですが
ちなみに今の機種もAQUOSてす(ローエンド)
文がぐちゃぐちゃですがご了承ください(´・ω・`)
書込番号:24038874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SENSE4のがスコアも上なのでゲームなどするならSENSE4ですね
耐衝撃もありますし、SENSE4のが少し高いので、ディスプレイとカメラ以外はSENSE4のがいいですね
あとOPPOはOSが少しクセがあります
比較サイトなどでふたつを比べるといいですよ
書込番号:24038885 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Skyline1120さん
レスありがとうございます
そうですね
明日比較サイトにて比較を行ってみて
親と相談しながら考えてみようと思います
ありがとうございます!
書込番号:24038898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう買われてしまったかな?僕のは買って1か月程で画面が焼き付きました。今ではダークモードで使用しています。ライトモードでは焼き付きが目立ちすぎて困ります。もう有機ELのスマホは買いません。
書込番号:24064890
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル
P30PROを2年使用しています。
そろそろバッテリー持ちが減ってきたので、こちらを使おうか悩んでいます。
使ったことある方比較してどうでしょうか。カメラ性能は互角と考えていますが、その他レスポンスなど、OSの違いで困る点、逆に良い点など教えてください
ワイモバイル版で考えています。
3点

>カメラ性能は互角と考えていますが
同じ4カメラですが画質は全然違うのでスマホに画質を求めるなら選ばないほうがいいですよ
書込番号:24038547 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

P30 Proは高感度1/1.7型センサー搭載・Leicaレンズといった特徴があり、Oppoの現行フラグシップモデルと比べても性能が上です。
Reno3 Aは格安機種に属しており、センサーなども安い部品が使われています。全く比較にならないと思います。
SoC性能もかなり低いのでレスポンス等も悪くなります。
書込番号:24038615
7点

P30ではないのですが、P20から買い替えたのでレポートします。
P20のほうがいいところは、
カメラの性能・・・標準で同じように撮って画像をかなり拡大するときれいです
指紋認証の速度・・・とってもはやいです
Reno3 Aのほうがいいところは、
大きくて見やすい。スワイプアップジェスチャーが使いやすい。
お財布が付いている。画面が綺麗。
書込番号:24038646
8点

kumakeiさん
スマホに画質を求めているわけではありません。
P30PROと比べてどうかを聞いているだけです。
質問の意図と違う回答はやめてください。
お二人ともありがとうございます。
やはりカメラとレスポンスは落ちるのですね。
特にゲームをしたりカメラにこだわっているわけではありませんのである程度良ければ全然いいのですが。
ガクっと落ちると気になりますよね。
書込番号:24038733
3点

ある程度のカメラ性能のある格安系スマホとしては、Pixel 4aがあります。
しかし、P30 Proとはカメラ性能に差があるのは同じなので、バッテリーだけの問題なら交換して使い続けたほうがいいかと思います。
書込番号:24038890
7点

スペック表を見たら同じレベル程度なので少しの差かと思ってましたがそんなに大きく差がありますでしょうか。
書込番号:24039051
0点

まず、画質=画素数ではありません。センサー性能が大きく影響します。
Reno3 Aは格安スマホであり、スペックにはセンサー性能が記載されていません。その時点で性能は比較できないほど低いと考えていいかと思います。
Oppoのハイエンド機種の場合は、イメージセンサーの詳細が記載されています。
https://www.oppo.com/jp/smartphone-find-x2-pro/specs/
書込番号:24054276
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
今朝から突然なのですが、GmailやYahoo!アプリなど一部のアプリが起動しなくなってしまいました。
アップデートして再起動してと色々試しましたが全然改善されない状況です。
Yahoo!アプリはアンインストールして再インストールしましたが、改善されませんでした。
動画を添付しますので改善策がありましたらアドバイスお願いいたします。
書込番号:24037518 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません。
動画がアップできませんでした。
アイコンをタップしても何も起きない動画でした。
書込番号:24037523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cyclerさん
端末をの初期化も試しましたか?
書込番号:24037539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cyclerさん
>動画がアップできませんでした。
■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。
Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
初期化については以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
同時期に、同様なことになった方はいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=24037484/#24037484
書込番号:24037549
1点

機種こそ違え、OPPOさん、なんかやらかしたんと違う?
『一部のアプリが起動しない、起動してもすぐに落ちる』
(https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=24037484/#tab)
偶然とは思えんが。
書込番号:24037550
2点

>†うっきー†さん
被ってしまいました。
スミマセン
書込番号:24037552
0点

>redswiftさん
>偶然とは思えんが。
確かに気になりますね。
私の端末では、何の問題もないですが。
google Playから、全てのアプリを更新した上で、
Gmail、Yahoo!、LINE、全て問題ありませんでした。
A5 2020ではありますが。
Yahoo!というのは、以下と推測。
Yahoo! JAPAN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop
初心者の方に多い、
移行ツールや復元ツールを利用しました。
ウイルス対策アプリやホームアプリをインストールしていました。
という落ちではないかと思っています。
書込番号:24037557
0点

>cyclerさん
さかて島と申します。
私のスマホ(同機種)も今朝から突然多数アプリが開かなくなりました・・・
仕事で必要なアプリも含まれているので焦っております。
緊急事態です。
同機種を持っている妻のは何ともないです。
とりあえずバックアップをしております。
一刻もはやく解決してほしいですよね。
書込番号:24037575
3点

>さかて島さん
ご返信ありがとうございます。
出社してみたら同僚のギャラクシーノート10も同じ症状で非常に困っていました。
他の大多数の同僚は何も問題なく、Reno3やA5 2020も問題なく使えてる人がいます。
通信を楽天からドコモに切り替えてみましたが、状況変わりません。
困りましたね。
書込番号:24037624
2点

>cyclerさん
あちこちで同様な書き込みがあるから、端末の問題じゃないかもしれませんね。
書込番号:24037636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さかて島さん
Twitter情報ですが、アプリ管理からAndroidシステムのWebViewというアプリのアップデートを削除して再起動したら回復しました。
これで少し様子見ですね。
書込番号:24037637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>cyclerさん
>>アプリ管理からAndroidシステムのWebViewというアプリのアップデートを削除して再起動したら回復しました。
スミマセン、OPPOさんでなく、Googleさんがやらかしてたみたいですね。
書込番号:24037645
3点

>cyclerさん
>アプリ管理からAndroidシステムのWebViewというアプリのアップデートを削除して再起動したら回復しました。
>これで少し様子見ですね。
アプリ管理はあるのですが
Androidシステムというのがありません…
なのでこの先に進めずお手上げ状態です(^_^;)
書込番号:24037775
0点

>cyclerさん
できました!
解決しました!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24037816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回、どういう方が問題が起きるかは不明ですが、OPPO端末で
Android System Webviewの更新をアンインストールのやり方がわからなくて、出来ないと思われる方がいるようですので、
記載させてもらいます。
設定→アプリ管理→アプリリスト→右上の2点→システムを表示→Android System Webview→右上の2点→更新をアンインストール
他のOPPOのV7ですが、本機も同様だと思います。
それでも解決しない場合は、
■Googleの調子が悪いとき
以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
設定→アプリ管理→アプリリスト→該当アプリ→ストレージ使用状況→容量を管理→データをすべて消去
それでも解決しない場合は、最初に記載した初期化。
これで直ると思います。
書込番号:24037877
1点

ドコモに問い合わせたところ、あちこちでアプリが開かないエラーが多発しているそうです。
現在調査中とのことです。
書込番号:24037968
3点

一時はスマホが全く再起動しても使えず焦りましたが、Android System WebViewを無理矢理アップデートしたら、何もなかったかのように直りました。なんだこりゃ。
書込番号:24038434
1点

>†うっきー†さん
>redswiftさん
>uechan1さん
>野次馬おやじさん
>さかて島さん
皆さんありがとうございました!
朝は突然次々とアプリが起動できなくなりとても動揺しましたが、おかげさまで何とか復旧できました!
Googleも不具合察知したら早めに通知して欲しいですね。
安くて良い機種だと気に入って使ってましたが、一時は端末の不具合を疑いメーカーも信用できないのかと思ってしまいました。
端末の疑いは晴れたのでこれからもお気に入りで使っていきます!
書込番号:24038499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
YouTubeを開いた時、色んな動画が縦に並んでいてそれらの1つがスマホ画面の中央くらいにくると無音で動画が動いていたのですがある日、何故かそうならないようになってしまいました…
もとの状態に戻すにはどうすれば良いでしょうか?
書込番号:24037285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YouTubeアプリの右上の自分のアカウントのところ押したらいろいろ出てくるので
[設定]→[全般]→[フィードでミュート再生] ←これがオフになっていれば“常に有効”、“Wi-Fi”に変更
書込番号:24037334
0点

>どうなるさん
やってみましたが改善されませんでした。
(^_^;)
それと常に有効になっておりました。
あと再起動とかもしましたがダメでした。
書込番号:24037358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

>わらのいぬさん
サブブランドと楽天UN-LIMITだとサブブランドをお勧めします
問題はエリアなので
Reno3 AはシングルSIM仕様ですがY!mobile版のSIMロック解除品が手に入るなら安く手に入ると思います
書込番号:24037767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoで使うならahamoの動作確認が発表されてから動く方が良いかも知れません
(docomo VoLTE対応なのでahamoで使えるとは思いますが)
書込番号:24037772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
1年間無料と最大25,000ポイント還元に惹かれて2月にReno3Aセット購入で契約してみました。
特にトラブルもなく普通に使えているのですが、なぜか楽天リンクアプリからのSMS送信だけがmy楽天モバイルの利用状況に反映されません。通話実績は反映されています。
機種固有の問題ではないと思うのでここに書くのが良いかどうか迷いましたが、適切なカテゴリーがわからないのでここに書くことにしました。
チャットで問い合わせても全く応答がありません、どなたか詳しい方がおられるようなら、どう対応すればよいか教えて頂けるとありがたいです。
2月のSMS利用状況が3月になっても反映されていないことに気が付いたので、下記のことをやってみたのですが、やはり3日以上経っても反映されていません。my楽天モバイルの表示は「ご利用明細がありません」です。
・楽天リンクの更新(ログアウト&ログイン含む)
・端末の再起動
・WiFiをONの場合とOFFの場合と両方送信
・SIMカード脱着
デフォルトのメッセージアプリから送信したSMSは反映されています。
ポイント還元の達成条件に「メッセージ送信の1回以上の利用」があるので、結構気になっています。
11点

私もReno3AとA5 2020の2台で楽天モバイル使ってますが、どちらもLinkメッセージの履歴はMy楽天モバイルに反映されてませんね。
ポイントについてはLinkアプリの履歴に残ってれば大丈夫だろうとは思いますが。
書込番号:24035892
4点

>はるのすけはるたろうさん
早速の返信ありがとうございます。同じ方がおられるようで妙に安心しました(笑)。
>ポイントについてはLinkアプリの履歴に残ってれば大丈夫だろうとは思いますが。
多分そうですよね。
契約月の2月に送信したのは単に実績作りのための「しょーもないメッセージ」だったので、送信後に即消去してしまいました(笑)。
今月に気が付いてからはつまらんメッセージでも消去せず残してます。
もし仮に楽天からアプリの表示通り「利用明細がありませんよ」とでも指摘されても私的な文面を証拠に示すのはイヤだなあ・・・
まあそんなことはありえないでしょうが。
書込番号:24035924
1点

>38兄弟さん
RedmiNote9sで使ってますが、SMSは利用上に即時に反映されています。
OPPOスマホ特有の現象化もしれませんね。
最近はそういう話は聞きませんが、以前はポイント付与モレの場合、スクショの提示を求められたようですので、念のためリンクの通話、SMSのスクショを残しておいた方が良いと思います。
私は来月末付与予定ですが、念のためにLINK、my楽天モバイル両方でスクショ残してます。
書込番号:24035951
6点

>ひろやまむさしさん
>RedmiNote9sで使ってますが、SMSは利用上に即時に反映されています。
OPPOスマホ特有の現象化もしれませんね。
あら、機種固有の問題とは思っていなかったのですが、そんなこともあり得ると言うことなんですね。
新たな知見が得られました、情報提供ありがとうございます。
今月に入ってからはメッセージを残すようにして入るのですが、
もし「それを示せ」と言われるとさすがに驚くことになりそうですね(笑)。
書込番号:24036011
1点

当方のOPPOは、通話もSMSも送信先が楽天以外の携帯や固定電話だと利用状況に反映されます。
しかし、通話もメッセージも送信先がRakuten Linkアプリだと利用状況に全く反映されていないままです。
書込番号:24038849
6点

>38兄弟さん
webで利用明細のPDFをダウンロードして確認されてはいかがでしょうか。
2月の利用ならダウンロード出来ると思いますよ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001208/
私も2月で確認出来ましたので。
書込番号:24038888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2月にRakuten Link相手にメッセージ送信、音声発信した履歴はありますが、My楽天モバイルにも利用明細にも表示されていませんね。Rakuten Link以外の番号への通話明細は記載されています。
書込番号:24038915
3点

当方A5 2020ですが、Rakuten Link以外への発信で、メッセージ送信、音声発信した履歴が、
Rakuten Linkアプリ、My楽天モバイルアプリ、PDFの利用明細の全てに表示されています。
Rakuten Link宛への発信をしていないのでその場合が分かりませんが。
保険をかける意味で、Rakuten Link以外にも通話とSMSを発信しておくのも1つですかね。
2月契約なら今月中までだと思いますので。
書込番号:24038977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Оさん
>ユニコーンIIさん
>はるのすけはるたろうさん
皆さん情報提供ありがとうございます。
どうやら、
「楽天リンクユーザー以外の相手への通話・SMSは両方ともに記録される
が
楽天リンクユーザー相手への場合は、SMSは記録されない/通話は記録される場合(機種?)とされない場合(機種?)がある」
と言うのが実情のようですね。
場合(機種?)の表記は「何による差異なのかわからない」と言う意味です。
さっそく誰か親しいヒマ人間で楽天スマホ以外の持ち主相手に検証実験してみます。
と言ってもReno3Aでの検証しかできませんけど・・・
なお利用明細のPDFデータですけど、
このスレを建てる時点で利用状況のサマリー表示と明細のPDFデータは合致していることは確認しておりました。
書込番号:24039413
2点

相手が楽天リンクユーザーの場合でも通話は利用状況に反映されると思っていましたが、どうやら勘違いのようでした。
いろいろ試してみてわかったのは
相手が楽天回線の場合→通話もSMSも両方利用状況には反映されない。
相手が楽天回線以外の場合→通話もSMSも両方とも約2時間後に利用状況に反映される。
これが実態のようです。
相手がiPhoneかAndroidかは関係ないようなので恐らく機種の違いも影響ないと思います。
情報提供してくれた皆様、ご協力ありがとうございました。
と言うことで、このスレの当初の質問は解決済みとしますが、派生して新たな疑問点が生じてきました。
楽天リンクをデフォルトのアプリとして設定できない中で
受話は楽天リンクが応答し、SMSはOPPOのメッセージアプリが受信する
この違いってなんでしょうね?
まあ別段どうでもよい話ではありますが、なんか完成度が低いと言うか一貫性がないと言うか・・・
書込番号:24039904
10点

38兄弟さんの検証、とても助かりました!
今年2〜3月にかけて、家族3人で楽天へMNPしたのですが、SMSの利用履歴が
何回やってもmy楽天モバイルに反映されず、「ポイントもらえないのでは・・・」と
すごく不安だったのですが、他の方々も同じだとわかり、安心できました。
本当にありがとうございました!
書込番号:24093942
3点

>38兄弟さん
>furitosuさん
2月に楽天リンクの使用をしたので、さきほど楽天の会員情報を確認したら4月30日にポイント付与予定の記載がありました。
2月にリンク利用していらっしゃるようでしたら、会員情報を一度確認してみてください。
書込番号:24106059
1点

>ひろやまむさしさん
>furitosuさん
私は2月開通ですが、楽天PointClubと言うアプリで4月30日にポイント獲得予定となっていました。
ひとまず安心ではありますが、my楽天モバイルアプリで2月のSMS利用明細を見てもやはり反映はされていないです。
利用状況を把握するためのアプリだと思いますので、この完成度のレベルはなんかビミョーな感じです。
あとはメッセージの受信を楽天リンクが受けるようになれば良いのに...と思っています。
現状は機種固有のメッセージアプリが受けるのでメッセージの連続性の点で返信も同じアプリから送信するjことになり楽天リンクのありがたみがなくなります。まあ微々たるモンではありますが。
書込番号:24106142
2点

機種違いですが、OPPO A73利用です。
同じケースで悩み、ここに辿り着きました。ポイントをアテにしていたので、一大事です。
利用状況に通話は反映されますが、SMSは反映されず。相手は全て非楽天mobileです。
スクリーンショットを残しておくほうが安心ですか。(スクリーンショットの撮り方を調べなくちゃ。頭、いたた)
難しいことだらけで、参ってます。
書込番号:24119624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>big-applesさん
私の場合、2月開通でショートメールを2月中にいくつか送信していたにも関わらずmy楽天モバイルアプリから2月の利用明細をダウンロードしても反映されていない状態でしたが、所定のポイントは4月30日に付与されていました。
先のコメントにも書きましたがmy楽天モバイルの完成度はビミョーな感じですので、アプリの示す結果よりも楽天モバイルのポイント条件達成管理能力を信じていても良さそうに思います。
書込番号:24119766
4点

報告です。
翌々月末に無事 ポイントが付与されました。
ご助言、ありがとうございました。
書込番号:24267574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)