OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(4880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知領域のアイコン何でしょう?

2020/11/12 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

画面上部の通知領域のnfcの左側の水滴みたいなアイコンは、なんのアイコンでしょうか?
ご存知の方、お願いします。

書込番号:23782762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2020/11/12 07:16(1年以上前)

>F1好きのテツさん
データ通信量の節約をオンにしてしまっています。
オフにしておけば問題ありません。
他にも、問題になる設定などもありますので、以下を参照下さい。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→データ通信量の節約→オフ(もしくはオンにしてデータ使用が無制限のアプリで該当アプリをオン)

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23782777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/11/12 07:26(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
データ通信、イオンモバイルで月4GBのプランで運用してまして、1日200MBを目安に高速と低速を切り替えて使ってます。データ通信、節約気味で使ってるのでこのまま使います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23782788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の精度は、、、

2020/11/09 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:242件

いつも勉強させて貰っています。

今、huaweiのmete20proを使用しています。
バッテリーのヘタリもあり、他の機種を色々勉強中です。
mete20proの指紋認証が大人の男の親指では認証3〜4回に1回程度しか成功せず使いづらかったのです。

そこで質問ですが、

本機の指紋認証の精度(成功(失敗)の頻度)などをご教示いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23777784

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/11/09 14:38(1年以上前)

普段は顔認証を使っており、指紋認証を使うのはマスクをしているときくらいですが、体感では3〜4回に1回程度失敗する感じです。
ただ、それはどちらかというと指の位置がずれていたり、認証完了するまでに指を離してしまったりするのが原因で、それらに注意して実行するとほぼ100%成功する感じです^^

書込番号:23777800

Goodアンサーナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/11/09 15:04(1年以上前)

指紋認証はコピーして3Dプリンタで作成したモノでも、認証してしまうそうです。

本人が寝ていても(死亡していても)、指紋は存在する。

書込番号:23777837

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2020/11/09 15:35(1年以上前)

OPPO Reno3 Aの指紋認証は結構失敗します
それ以前はOPPO Reno Aを使っていましたが
こちらの指紋認証は失敗はありませんでした
逆に言えば失敗しないのはどの指でも成功するんじゃ
ないかと思いました

顔認証はマスクした状態で登録したほうがよろしいかと
思います

書込番号:23777884

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2020/11/09 15:41(1年以上前)

追記
マスクして顔認証登録しようとしたら
エラーで登録できませんでした

書込番号:23777893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/11/09 17:50(1年以上前)

人の指紋模様は基本変わらないですが、季節や環境変化によって若干認識しずらいこともあります。
例えば、冬になると指が乾燥して認識できない時もありました。
私の場合、今の指で再度指紋追加すると認識しやすいと思います。

書込番号:23778099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/09 18:42(1年以上前)

フィルムは外していますが、画面内指紋認証の精度は悪いです。ー発で成功するのは、4〜5回に一回くらいです。

幸いにもマスクしてても顔認証成功するので、指紋認証はほぼ使ってません。
画面内指紋認証はGalaxyのほうが精度が高いと思います。

書込番号:23778167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Hotmailの通知バッジ

2020/11/07 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 Yone1212さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

最近、HuaweiP20lightから機種変更しました。

Huaweiの時はOutlookのアプリで通知バッジに未読数のメールの数字が出ていたのですが、OPPOでは小さい赤い点の通知バッジしか出ません。

他のメールアプリもいくつか試したのですが、どれも数字バッジがでません。

どなたかHotmailの通知バッジで未読数の数字が出るようにする方法をご存知ないでしょうか


書込番号:23773180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/11/07 14:02(1年以上前)

何故だか分かりませんが、特定のアプリしか番号バッジの設定ができませんね。
私が入れているアプリで番号バッジが設定できるのは
Instagram、LINE、楽天Link、Facebook Messenger、Twitter、WhatsApp
とSNS系ばかりです。
Gmail、メッセージ、Yahooメール等も設定できませんね。

書込番号:23773355

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2020/11/07 16:19(1年以上前)

機種不明

>Yone1212さん
>どなたかHotmailの通知バッジで未読数の数字が出るようにする方法をご存知ないでしょうか

お勧めはしませんが、どうしてもということであれば、添付画像通り、Outlookでバッジ表示をするようにされるとよいかと。

例えば、有料になりますが、以下のホームアプリなら、バッジ表示対応となっています。
Nova Launcher Prime
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime
これなら、Outlookはプッシュ通知対応なので、Color OSでもバッジ表示可能です。


無料だと、以下のホームアプリがGmailアプリのバッジ表示対応となります。
Yahoo!きせかえ 無料壁紙アイコン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzpia.aqua.launcher.buzzhome
こちらなら、Gmailを自動同期をオンにして使えば、プッシュ通知のようにはいきませんが、バッジ表示は可能です。


どちらもお勧めはできませんので、自己責任でお願いします。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23773601

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yone1212さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/07 18:29(1年以上前)

そうなんです。
数字のバッジがでるアプリは限定されていて、今後同じような声が多数あれば、OPPOのランチャーも対応されるでしょうか…。

書込番号:23773866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yone1212さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/07 18:35(1年以上前)

以前(大昔)、Xperiaを使っていた時にNovaLauncherの無料版を使っていた事があります。

無料版なので広告が煩わしかったのと、バグでよく使うアプリが落ちたり固まったりがあってあまり使い心地が良いとは言えませんでした。

出来ればランチャーではなく、OPPOに対応しているメールアプリがあればと思ったのですが…。

詳しくありがとうございました。

Yahooきせかえも試しにインストールして使ってみたいと思います。

書込番号:23773883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/09 19:38(1年以上前)

機種不明

>Yone1212さん

OPPO機でも機種による差があるようなのでReno3 Aで同じように動作するかわかりませんがMicrosoft LauncherでもOutlookの数字バッジは可能なようです。

書込番号:23778277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

よろしくお願いいたします

2020/11/06 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:246件

格安スマホ会社どこがおすすめですか?uQモバイルを検討してます!他におすすめ会社あれば教えてください。

書込番号:23772136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/11/07 11:46(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
通話をどの程度するか、とか
データ通信をどの程度使うか、とか

用途で変わって来るので簡単にはお勧め出来ませんが、、

UQ mobileだと通話オプションが豊富なので良いと思います

プランRだと通常は1M速度で使用して、ここぞと言う時に速い速度で使用出来ます

OPPO Reno3はフェリカ搭載機種ですがフェリカ使うあてが無いのならフェリカ非搭載機種でも良いと思います

書込番号:23773076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件

2020/11/10 19:54(1年以上前)

通話はあまりしないです。今使ってる端末古いからゲームしてないです。スクスト2、ドラゴンウォーク、ドラゴンクエストやりたいです!節約モード使えばあまり通信料かからないでしょか?

書込番号:23780199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/11/11 15:06(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
節約モードで通信量はセーブ出来ますよ

書込番号:23781535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件

2020/11/11 18:38(1年以上前)

インタネット、ライン、ゲームがメインです!Sプランでも大丈夫ですか?

書込番号:23781833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/11/12 15:28(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
節約モードで300Kで通信出来ます

ゲームはキツいですのでプランRの方が良いでしょう

書込番号:23783440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件

2020/11/12 18:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

書込番号:23783731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2020/11/14 15:53(1年以上前)

フェリカ機能はどんな機能ですか?他におすすめ機種ありますか?

書込番号:23787376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2020/11/15 18:03(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
フェリカ機能はおサイフケータイです

使うあてが無いのならOPPO A5 2020でも良いと思いますよ

書込番号:23789776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2020/11/16 19:15(1年以上前)

やはり新しい機種にします!画素数高いの選びます&#10071;ありがとうございます

書込番号:23791930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

Operaブラウザでヤフーサイトを

2020/11/06 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 みほCさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。質問させてください。
Operaブラウザが使いやすくて、Reno3Aでも利用しているのですが
ヤフーのサイトを見た時に、見たいページ(例えばトップページから注目のニュースのどれか)をクリックすると
必ず新しいタブを開いて展開してしまいます。
これによって、戻るボタンが押せないのでまたタブ切り替えをしてヤフーのトップサイトに戻らないといけなくなります。
他のサイトではならないですが、何が原因かお分かりの方いますか??

書込番号:23770870

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4723件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/06 14:43(1年以上前)

>みほCさん

確かにYahooサイトだと新規タブが開きますね。
ただ、ナビゲーションバーの戻る(左向きの三角)を押すと新規で開いたタブが閉じて、その前のタブに戻ります。
Reno3AでのOperaだとそうはなりませんか?

ナビゲーションキーはOPPOだとバーチャルキー?でしょうか。

Reno3Aでは無く他機種でOpera mini使用ですので挙動が違うかも知れません。

書込番号:23771252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/06 15:18(1年以上前)

OPPOのスマホは持ってないけど、それはOpreaだからじゃなくYahoo!のページ(リンクの動作)がそうなってるからじゃない?

新規ウインドウ(タブ)が開いてページが増えていく、新規ウインドウ(タブ)だから戻るにはタブ移動して…ってのが面倒な場合は、Yahoo!のページのニュース、例えば“米大統領選バイデン勝利か?”とかあってそれを見る場合、“米大統領選バイデン勝利か?”って書いてる部分を長押し、すると“タブを開く、リンクをコピ”みたいなのが並んでる画面(PCの右クリック的な感じ)が出てくるのでそこで一番上を選ぶと新規ウインドウにならずそのまま開くはずだよ

まあ、出来ると言っても手間もあるからどっちが楽なのかはその人次第だろうけど

書込番号:23771303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4723件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/06 15:57(1年以上前)

>どうなるさん

確かにChromeでも新規タブで開きました。

Chromeでもナビゲーションバーの戻る(左向きの三角)を押すと
新規で開いたタブが閉じて、その前のタブに戻りますので、特に手間はかかりません。

書込番号:23771358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 楽天ブログ 

2020/11/06 19:18(1年以上前)

トップページから記事を見ようとすると新しいタブになるのはYahoo!の仕様です。設定を変えれば新規タブを出さずに見れますが、出来るのは一部ブラウザだけ(Habit Browser、yuzu Browser、Berry Browser)ですよ。

書込番号:23771679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2020/11/06 19:29(1年以上前)

>みほCさん

代案ですが、Yahooのニュースでしたら、
news.yahoo.co.jp
ここから見るようにすれば、新しいタブは開きません。

書込番号:23771702

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GPS精度はどうなんでしょうか?

2020/11/05 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 takuro2000さん
クチコミ投稿数:3件

現在、HUAWEI honor6を数年使用していますが、位置情報の精度が低く、方向音痴の私にはツラいものがあり、ズーッと不満でした。位置もさることながら、方向においては酷いもので、だいたい明後日の方向を向いております。それ故、買い換えに際しては、GPS精度を何より重視したい次第です。iPhoneのGPS精度が高いのは知ってますが、高いので格安スマホからを考えています。当機種をご使用の方、GPSを使用した感想をお願いします。

書込番号:23769928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/11/05 22:18(1年以上前)

まあまあです。現在地から大体5mほど誤差はあります。
GPS精度を求めるならRedmiNote9sがいいと思います。家のどの部屋にいるかなどまでわかるくらい精度良かったです。

書込番号:23770124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/05 22:30(1年以上前)

数台ある手もちの中では少し劣るかな程度です。現在地がたまに全然違う場所をさす時があります。
個人的にはmoto g8 plusやRedmi Note9sのほうが安定していると思います。

書込番号:23770147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 takuro2000さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/06 14:36(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
>Pero.Japanさん
ありがとうございます。
Redmi Note9sのGPS精度が良いのですね。お二人が仰るのだから間違いないんでしょうね。
おサイフケータイ、防水、が付いていないので、候補から外れそうです。
OPPO Reno3 Aですが、方向はどうですか?
今使っているhonor6はほぼ違う方向を向いているので、位置がずれているどうのこうのというよりは、進む方向がわからないといった致命的な状況です。OPPO Reno3 Aの示す方向がどうか教えてほしいです。
宜しくお願いします。

書込番号:23771244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/11/06 16:32(1年以上前)

方向に関しては電子コンパスがあるので向いている方向を正確に表示してくれます。
方向(電子コンパス)についてはOPPOReno3Aで問題ありません。

書込番号:23771401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)