OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(4880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽ソフトの機能について

2020/12/04 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件
機種不明

機種変更をしました。
デフォルトで入っている音楽ソフトですが、
シャッフル、繰り返し再生する機能がありません。
アルバムを聴いていると、最後の曲が終わったら止まってしまいます。どうすれば、シャッフル、全曲繰り返し再生、特定の曲のみ再生するかを教えてください。

書込番号:23828349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/04 19:11(1年以上前)

Playストアで新たな音楽アプリを探す事も検討されてはどうでしょうか。

書込番号:23829137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/12/05 13:05(1年以上前)

機種不明

添付画面で最下段の右から2番目にある楕円形の矢印マークをタップすると
シャッフル、曲を繰り返す、リストを繰り返す
を切り替えできます。

書込番号:23830487

ナイスクチコミ!6


スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

2020/12/15 10:05(1年以上前)

ありがとうございます!出来るようになりました!
ちなみに、一つ質問なのですが、
音楽アプリを落とすと音楽が切れてします。
以前使っていた携帯ではバックグラウンド機能?が働いて、音楽アプリを落としても曲が切れることはありませんでした。
ご存知でしたら、ご教示願います。

書込番号:23850080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2020/12/15 18:30(1年以上前)

>196903さん
試してみましたけど、ホームボタンを押してほかのアプリを起動したりしたときはバックグラウンドでアプリが生きていて再生は続いています。
画面一番下の [ 三 ] みたいなボタンを押してから音楽アプリをタスクキルすると、当然再生は終了します。

私の知っているAndroid機種や音楽アプリは、だいたいどれでもそのように動作していると思いますが…

書込番号:23850794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

日本通信sim

2020/12/13 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 Mam2さん
クチコミ投稿数:1件

日本通信simに対応していますか?

書込番号:23847178

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/13 18:08(1年以上前)

docomo回線なので対応しています。

書込番号:23847187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

UQ公式で買うのが最安値でしょうか?

2020/12/12 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

父のドコモ富士通F-01Kが今月下旬で2年縛りを終えるため、長年利用してきたドコモと手を切ってもらおうと、私が購入サポートをしています。

父の利用用途ではahomoは合わず、安定した通信重視でUQモバイル(スマホS)にMNP予定です。

SIMロック解除してUQのSIMを差し替えてF-01Kを使い続けるつもりでしたが、UQ公式の端末対応が△のため端末も買い換えた方が良いだろうと各種条件からこの機種を選定しました。

UQ公式ショップでシミュレーションすると、端末15840円(別途初期費用3300円)に、OPPO Reno3Aキャンペーン5000円(aupay残高へ)で実質端末価格10840円になりますが、やはりこれが最安値になるでしょうか?

もし各種店頭(東京住みです)など含めて、もっと安く買える店や方法などご存知の方いましたら、是非教えていただきたいです。

★楽天モバイルでの税込39800円(25000ポイント還元)は除外とします。

よろしくお願い致します。

書込番号:23843654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/12/12 00:17(1年以上前)

Single SIMで構わなければ、
Y!mobileなら、初月だけ『M』プラン必須で翌月以降『S』へ変更可、
で、
Y!mobile版の Reno3 Aが 4,980円
です。

書込番号:23843665

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2020/12/12 06:05(1年以上前)

>爆天さん
>やはりこれが最安値になるでしょうか?

テルルなんかは13,640円なので公式よりは安く買えますね。aupayへのキャッシュバックは自己申請なので、どこで購入しても受けられます。
https://www.kakuyasukeitai.info/summary/tokyo/day/Reno3%20UQ

書込番号:23843880

ナイスクチコミ!6


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

2020/12/12 12:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

架電頻度が少なくデータ繰越ができるためUQをチェックして、さすがにこれ以上安いのはないだろうと思っていましたが、まさかライバルのワイモバイル(途中のプラン変更)でさらに安くなるとは驚きでした。

ワイモバイルは10分かけ放題やヤフーサービス連携などが魅力ですが、架電頻度が低く低容量のデータ通信メインで長く使い続ける場合のランニングコストを考慮するとUQの方が父の場合はお得になりそうです。

とても参考になる情報をありがとうございます!

書込番号:23844359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

2020/12/12 12:34(1年以上前)

>エメマルさん

やはり街のスマホショップは独自の割引をしているんですね。
Googlemapで見られるクチコミも評価が高いようです。
問い合わせてみようと思います。
ありがとうございます♪

書込番号:23844368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/12/12 13:01(1年以上前)

>爆天さん
Y!mobile版はシングルスロット仕様でシムロックもされてます

仮にシムロック解除してシムフリーにしてもシングルスロット仕様ゆえ買い取り値段があまり良く有りません

シムフリーでデュアルスロット仕様のUQ版を買う方が結果、手間もかからず良いと思います

書込番号:23844436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

2020/12/12 13:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん

私もそこ(シングル仕様)は気になりました。
賛否両論ある機種なのであまりに使用感が悪ければいい機種が出るまで使って売りに出す可能性もあります。

ちなみに店舗さんに電突したら、税込13640円(公式と2200円差)でauID加入以外はオプション強制などの条件もなく、別途事務契約手数料3300円ということでした。

アドバイスありがとうございます♪

書込番号:23844509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

OPPO RENO 3a SIMフリー版 を購入したのですが(デュアルSIM版です)。片方に
ソフトバンクの純正SIMを入れて使おうと思っています。こちら、音声、データ通信共に対応しておりますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

書込番号:23840639

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2020/12/10 10:50(1年以上前)

>takumaru123さん
Android SIMの場合は通話SMSしか使えません(IMEI制限)

iPhone SIMの場合は自分でAPN設定すればデータ通信も通話SMSも使えます

書込番号:23840674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/12/10 11:13(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。参考にさせて頂きますね。御礼でございます。

書込番号:23840706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/10 11:27(1年以上前)

>takumaru123さん

ソフトバンク契約者ですよね。実際に入れてみては?

舞来餡銘さんの言われるとおり、Android SIMの場合はIMEI制限がかかりますので、オンラインショップ等でUSIMカード(F)やiPhone用SIMに機種変更(SIM交換)する必要があります。

書込番号:23840720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/10 12:25(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23840810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/12/10 14:45(1年以上前)

>P40 Pro 5Gさん
>舞来餡銘さん

オンラインショップ等でUSIMカード(F)やiPhone用SIMに機種変更(SIM交換)する必要があります。

→こちら、先ほどソフトバンクショップに行って、色々話を聞いたのですが、
 お店としては、USIMカードの変更をしても、実際使えるかどうかは分からない。。との返答でした。。

 実際使えるのかどうかが、非常に心配ではあるのですが、
 どこに確認をすればいいのか、アドバイス頂けますと嬉しいです。


書込番号:23841029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/10 19:58(1年以上前)

>takumaru123さん
> 実際使えるのかどうかが、非常に心配ではあるのですが、
> どこに確認をすればいいのか、アドバイス頂けますと嬉しいです。

SIMフリー端末なので、どこかに確認するようなところはありません。
すでに記載がある通り変更すれば利用可能です。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
手数料3,000円(税別)

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

書込番号:23841425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/11 08:34(1年以上前)

>takumaru123さん

SIMフリーとはそういうものなので仕方ないですね。ほとんどの店員がそう言います。

メリハリプランかミニフィットですよね?

オンラインなら事務手数料無料なので、時間に余裕があるなら、わざわざショップに行く必要はありません。

書込番号:23842134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/12/11 12:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
>P40 Pro 5Gさん

丁寧なご返答ありがとうございます。
よく理解できました。
御礼申し上げます。

書込番号:23842427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

一部SMSが受信できません。

2020/10/12 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度4

LINE引き継ぎやメルカリ引き継ぎの電話番号認証は受信できスムーズに引き継げたのですが、就職サイトの電話番号認証が何度やっても届きません。
非通知も解除になっていて、再起動もかけましたが受信できず。。
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
また、改善案がございましたら教えていただけますと幸いです。

書込番号:23721553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/12 16:06(1年以上前)

>垂れ耳うさぎさん

Rakuten Linkアプリは認証SMSはRakuten Linkアプリの認証SMS以外は受け取らない仕様なので
Rakuten Linkアプリの認証終えていたら、一旦、ログアウトしてみてはどうでしょうか?
必ず、全部のSMSを標準のSMSアプリで受け取れるようにすれば失敗しないかと思います。

アプリでの受け取りの場合、対応していないアプリだと出来ないそうです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/

Rakuten Linkアプリが最新なのかもチェックしてみて下さい。
10月6日が最終更新日です。

書込番号:23721593

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/10/12 18:16(1年以上前)

>垂れ耳うさぎさん
どこのSIMを利用されているかの記載がありませんが、Rakuten UN-LIMITのSIMを利用しているということはありませんか?
その場合は利用出来ないこともあると思いますが。

利用出来ないということは、公式サイト記載通りの可能性があります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/
>・楽天モバイル側にてサービス非対応アプリ利用の場合
>誠に恐れ入りますが、各企業が提供するサービス、アプリなどが楽天モバイル側にてサービス非対応の可能性があり、利用するために必要なSMS(認証コード等)が受信できない場合がございます。

他にも利用出来ないことは多数あります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?


就職サイトを利用ということは、就活など重要なことを今後も利用されるのではないかと推測されます。
重要なやりとりをしたい場合は、Rakuten UN-LIMITのSIM以外を利用されることをお勧めします。

書込番号:23721799

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/12 19:35(1年以上前)

就職サイトってどこだかわからないけど、そこが怪しいってパターンもなくもないな。

書込番号:23721919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度4

2020/10/12 21:38(1年以上前)

>Taro1969さん

教えて頂いた通り、一度ログアウトしてみたのですがやはりダメでした。。
相手方がRakuten Linkアプリに対応していない可能性大ですね!

書込番号:23722216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度4

2020/10/12 21:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
楽天モバイルにして機種もその時買って使ってるので、楽天モバイルのSIMになりますよね?
(すみませんあまり詳しくなく。。)
OPPO自体がダメなのではなく、楽天モバイルの問題みたいですね。
解約もタダですし、今後も踏まえて検討してみます!

書込番号:23722229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度4

2020/10/12 21:57(1年以上前)

なるほど!
違うサイトを使ってみます!

書込番号:23722270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/10 21:52(1年以上前)

楽天LINKはかなりクセがあり不具合のケースも様々です。
一度ログアウトするというのはその後すぐにログインするのではなく、通話、SMS共にスマホ標準のアプリで行うという意味なはずです。楽天LINKにログインしてしまうと標準アプリで受信が不可能になるケースがあります。
WIFIをOFF、モバイルデータ通信OFFにすると通話しかできない状況になります。通話しかできない状況でもSMSは可能です、楽天LINKにログインしたままだとモバイル通信、WIFI通信に依存するのでモバイル通信WIFI通信OFFだと機能しません。機能しないだけで自動で標準電話アプリSMSアプリにて送受信できればいいですが受信はできないケースがほとんどです。iphoneも含む。逆に圏外でもWIFIさえ繋がっていれば、楽天LINKで通話やSMSが可能になります。
特定のサービスからのSMSが受信できない問題では上記関係なく受信できない相手が存在するそうですが今後の対応次第で状況は変わると思います。

書込番号:23841653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

QRコード

2020/12/07 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

もともと入っているカメラでQRコードの読み取りはできないのでしょうか?
ネットの取説をみてやってみたのですが、ただQRコードの写真が撮られるだけになってしまいます。

書込番号:23834688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2020/12/07 10:48(1年以上前)

ちょこっと探しましたが標準では対応しないみたいですね
当方はQRコードアプリインストールして使っています

書込番号:23834712

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/07 10:57(1年以上前)

機種不明

マイネオ取説21P

>かめのぴっぴさん
ワイモバイルの取扱説明書ですが
画面で読み取りを待ってURLなどが出るようです。
https://www.ymobile.jp/app/manual/reno3a/pc/08-06.html
標準的なシムフリーモデルであろうマイネオの取扱説明書では
Googleレンズを選択して読み取りとのことです。
楽天モデルの取扱説明書は今のところすぐに見つかりません。

書込番号:23834735

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2020/12/07 11:10(1年以上前)

当方SIMフリー版ですが
Taro1969さんの記載したやり方で
QRコード読めました
目からうろこです

書込番号:23834769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/12/09 18:00(1年以上前)

なるほど別のアプリなんですね!
ありがとうございます。私もやってみたらそれで、できました。
みなさまありがとうございます

書込番号:23839367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)