OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(4880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

softbankのSIM

2020/07/11 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種はsoftbankのSIMでも使えますか?

書込番号:23525827

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/11 10:05(1年以上前)

>qoochan2002さん
今、他の機種で使われていますか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/16803
ソフトバンクはAndroidはIMEI番号で管理されていて
SIMを移動して使えません。
USIMと言う直営店舗で取り寄せでしか入手出来ないような
特殊なSIMが必要となります。
持ち込み機種の場合、通話も通信も保証、サポートが一切ありません。
これはどこのキャリアも同じです。
ソフトバンクは簡単ではありません。

書込番号:23525890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/11 11:56(1年以上前)

ソフトバンクAndroidはimei規制
ソフトバンクiPhoneは規制無し
ワイモバイル、スマホプラン規制無し
imei規制下では3G通話は出来ます、imsの登録(名前:ims、APN:ims、APNタイプ:ims、APNプロトコル:IPv4v6)でvolteが利用可能になる端末が有ります、volteの利用は不確定
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
ソフトバンク(Android)を契約している場合、持ち込み機種変更もしくは持ち込み新規で可能です、事前に予約をしないとマルチUSIMカード(F)が店舗に無いようです
http://skyfree.erinet.org/?eid=830088#gsc.tab=0

書込番号:23526132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/07/11 22:18(1年以上前)

ありがとうございます
以前、ファーウェイのP30にSIMを入れたところ使用できたので、この機種もそのまま使用できるかと思いまして
質問させていただきました、変更をしなくてはいけないのですね。

書込番号:23527631

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/07/11 22:33(1年以上前)

>qoochan2002さん
>以前、ファーウェイのP30にSIMを入れたところ使用できたので、この機種もそのまま使用できるかと思いまして
>質問させていただきました、変更をしなくてはいけないのですね。

現在、P30で、softbankのSIMで通信も可能な場合は、すでに利用可能なSIMになっています。
そのため、そのまま利用可能です。
変更は不要です。

書込番号:23527668

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/12 07:21(1年以上前)

>qoochan2002さん
契約時にiPhoneなどで契約されましたか?
最初からUSIMで契約されたのでしょうか?
シムによってAPNが違うので不思議です。
https://www.merumae.com/softbank_sim_ryuuyou/

書込番号:23528346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/07/12 09:58(1年以上前)

こちらの機種を使用している方に質問で最近いろんな機種でLINEの通知等が遅延する
ことが多いですがこちらの機種は遅延しませんか?

書込番号:23528609

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/12 10:12(1年以上前)

>kotsubukunさん
投稿主さんが機種をお持ちかどうかも定かでないと思います。
また、ソフトバンクのSIMで動くかと言う質問です。

LINEの動作とはあまりに無関係です。

ご自身でLINEアプリの質問か本機種での質問としてスレを立てられることをお勧めします。

書込番号:23528647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/07/12 14:46(1年以上前)

失礼しました、間違えました。

書込番号:23529174

ナイスクチコミ!0


みつ坊さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/19 10:48(1年以上前)

この質問の結論をご存じの方いらっしゃいませんか?

softbannkに問い合わせたところ、『NFC nano USIMカード』使用端末なら使用できる。はず。
ですが、Softbank以外での購入端末は保証対象外
ということですが。
実機で確認された情報が欲しいです。

書込番号:23672372

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/19 11:07(1年以上前)

>みつ坊さん
>この質問の結論をご存じの方いらっしゃいませんか?

この質問とは??

スレ主さんの質問内容が不十分でお尋ねしたまま放置されています。
回答は出ません。

別に質問があるようなら、別にちゃんと質問内容添えてスレを立てて下さい。

書込番号:23672423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

設定が必要ですか?

2020/08/28 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:485件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度4
機種不明

Googleで目的地、店舗を検索して
出てきた情報の中の電話のアイコンを
タップしても無反応で直接電話を掛けられません。
最初に何か設定が必要なのですか?

書込番号:23627048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/28 13:46(1年以上前)

>@エスティマ@さん

設定もなにも不要です。
普通はおっしゃる通りにタップすればダイヤルします。

標準の電話がデフォルトアプリから外れてるのかもしれません。
後から入れたアプリがデフォルトアプリとなっている場合があります。
アプリの項目で確認してみて下さい。

書込番号:23627096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度4

2020/08/29 16:58(1年以上前)

>Taro1969さん
Googleにログインしたら自動でバックアップデーターを読み込んだ設定になってるだけで自分では何も変更はしてません。
設定画面のどこを見たらなおりますかね?

書込番号:23629473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/29 17:55(1年以上前)

>@エスティマ@さん

バックアップデータを自動で読み込んだとのことですが
今お使いのReno3Aのバックアップデータでしょうか?
OPPO以外からの復元だと今回のような不具合はとても出易いですよ。
カスタマイズOSへの移行は新規セットアップをお勧めします。

設定>アプリ管理>デフォルトのアプリ>電話アプリ

ここの電話アプリはどうなっていますか?

書込番号:23629551

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件 OPPO Reno3 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno3 A ワイモバイルの満足度4

2020/09/19 01:48(1年以上前)

>Taro1969さん
あれ?
スクショを貼り付けて返事を書いてるのに消えてる。
無視してる対応になってしまいすみません。
今は別の電話アプリを使って治ってますが元から入ってる電話アプリは駄目ですね。
色々ありがとうございました。

書込番号:23671767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

一昨日、LINEモバイルから到着しまして
なんとか設定進めているのですが
ロック画面の設定で苦戦しております。

LINE Gmail 着信などの通知が
一切表示されないのですが
どなたか分かる方いらっしゃいませんか…?

鳴るのは鳴るのですが
ロック解除してホーム画面に入るまで
通知アイコンが確認出来ず困っております。

書込番号:23671166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/09/18 20:17(1年以上前)

>のんはーとさん
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


上記記載内の
>設定→通知とステータスバー→通知を受信したら、画面を起動する→オン(スリープ時に画面を一時的に点灯)(好みでオフでもよい)
をしていないのではないかと推測されます。

書込番号:23671175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/09/18 20:23(1年以上前)

■補足
Gmailアプリの方で頻繁に質問があるのは以下になります。
新着で音が鳴らない場合は
Gmailアプリ→左上の3点→設定→該当アカウント→受信トレイの通知→新着メールごとに通知する→オン

ただ、Gmailアプリは自動同期をオンにしておかないと使えないため、プッシュ通知が必要なら
プッシュ通知対応のOutlook等でGmailを利用した方がよいとは思います。

書込番号:23671186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/18 20:38(1年以上前)

解決出来ました!!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23671209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープになりません

2020/09/14 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 Miyumickeyさん
クチコミ投稿数:3件

スリープまでの設定を15秒にしているにもかかわらず、スリープになりません。

普段使用してるDIGI時計の設定というアプリや、マジックキングダムズというゲームアプリが原因かと消して見たりしたものの、ずっと画面が点灯したままです。

充電中も画面が点灯したままで、自動でスリープになりません。同じような症状の方いますか?

書込番号:23662704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/09/14 18:31(1年以上前)

>Miyumickeyさん
念のために確認ですが、移行ツールや復元ツールなどを利用して端末をセットアップしてしまったということはありませんか?

その場合は、以下で解決すると思います。
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
その際は、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップ。


>充電中も画面が点灯したままで、自動でスリープになりません。

今回は関係ありません(デフォルトでオフ)が、以下の設定はあります。確認しても、オフになっているはずです。

設定→端末情報→バージョン→ビルド番号→7連続タップ(開発者モードが利用可能になります)
設定→その他の設定→開発者向けオプション→充電中、画面をオンのままにする→オフ

書込番号:23662817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Miyumickeyさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/15 06:39(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

今回は完全に新規で設定した為、移行ツールや復元ツールは使用してません。

開発者オプションも確認しましたが、やはり充電中の画面オンの項目はオフになってました。

書込番号:23663683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/09/15 07:37(1年以上前)

>Miyumickeyさん
>開発者オプションも確認しましたが、やはり充電中の画面オンの項目はオフになってました。

はい。デフォルト設定がオフなので、オフになっているのは正常な状態で問題ないです。


どのアプリが影響しているかわからないと思いますので、
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
で初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規に再セットアップ後、
アプリを追加で1本も入れない状態で検証されるとよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


それで正常になると思います。

OPPOではセーフモードがありませんので、上記方法での確認程度しか残っていないと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.セーフモードへの移行はどうすればよいでしょうか?

書込番号:23663736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/09/15 08:37(1年以上前)

>Miyumickeyさん
念のために、初期化の前には以下のことをした上で、スリープへ移行しないことを確認されるとよいです。

ホームボタンを押してホームを表示
マルチタスクボタン押下→消去
再度、マルチタスクボタン押下を押下して、「最近のタスクはありません」と表示されることを確認。

以下については、仕様なので、先にホームボタンを押してください。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq21
>Q.ColorOS V7:マルチタスクボタン(□のボタン)をタップ後、「消去」を押しても終了しないで残ってしまうものがあります。


ひょっとしたら、スリープへ移行しないアプリをつかっているのかなと思いまして。

書込番号:23663805

ナイスクチコミ!0


スレ主 Miyumickeyさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/16 05:21(1年以上前)

マルチタスクを終了してみました。

マルチタスク終了押しても消えないアプリがあるのですね。

完全に全てのアプリを終了させると画面が付かないことが増えました。どうやら、特定のアプリが原因の可能性が出てきました。何とか特定してみたいと思います。

ただ、充電中の点灯だけはまだ解決しないですが…

ありがとうございました!

書込番号:23665644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/09/16 08:25(1年以上前)

>Miyumickeyさん
>マルチタスク終了押しても消えないアプリがあるのですね。

いえ、消えないアプリはありません。
自分で消さないようにしてロックしたアプリと、アクティブなアプリは消えませんが。

何か勘違いしているかなと思いまして、記載させてもらいました。

消えないようにする方法があるということであれば、その通りです。

書込番号:23665792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインモバイル以外の方に質問

2020/09/12 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 トリ8443さん
クチコミ投稿数:5件

ラインモバイルにてOPPO Reno3Aを購入したんですが初期状態でフィルムが付いていたのですが、Amazonでガラスフィルムを買ってつけようと思い、初期フィルム剥がしたらパリッと割れました。

初期フィルムはガラスフィルムだったのですね。購入したんですがこれなら買わなくて良かったなと‥。


ここで質問なんですけど、ラインモバイル以外の購入者の方
最初からフィルム貼ってあるのでしょうか?
ラインモバイルのサービスなのでしょうか?

書込番号:23658630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/09/12 21:24(1年以上前)

>トリ8443さん
>ここで質問なんですけど、ラインモバイル以外の購入者の方
>最初からフィルム貼ってあるのでしょうか?
>ラインモバイルのサービスなのでしょうか?

LINEモバイルでしたら、通常版なので、OPPO公式サイト記載通り、最初から添付済ですし、
LINEモバイル以外で通常版を購入しても、公式サイト記載通り、貼付済みとなります。

https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno3-a/specs/
>保護フィルム(貼付済み)×1

書込番号:23658680

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/09/12 21:24(1年以上前)

OPPOのHPにも「保護フィルム(貼付済み)」とあるので、どこで買っても貼ってあると思います。
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno3-a/specs/
OCN版にも貼ってあります。

書込番号:23658681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/12 21:28(1年以上前)

はい!付いてますよ!
当方SIMフリー機です。
多分どこで買っても付いてるかと。

たた、ホコリが付きやすいですね。

書込番号:23658693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/12 21:31(1年以上前)

ocn版ですが、貼り付けてはありますが、ガラスではないと思います。

書込番号:23658700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 トリ8443さん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/13 01:17(1年以上前)

どこの契約でもフィルム元から付いているんですね!最初に付いていたもの粉々に割れた物を見るとガラスフィルムでした。
前もって買ったガラスフィルムが無駄でした。

ケースにイヤホン、充電器にフィルム付きとは良いではないか。グッジョブですOPPO!

書込番号:23659122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DisplayPort Alt Mode対応について

2020/09/12 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

DisplayPort Alt Modeに対応しているか分かる方はいませんか?

書込番号:23657660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/12 13:45(1年以上前)

>mcr40-minamiさん
DisplayPort Alt Modeは転送の速いUSB3.1であることが最低条件です。
本機はUSB2.0なのでDisplayPort Alt ModeでHDMIに接続は出来ません。
USB2.0の時代に転送速度が不足するので付加機能としてMHLと言う規格が
ありましたが、ほとんどMicroUSB2.0です。タイプCは3.0から始まったので
基本的にMHLの規格のものも存在しません。

書込番号:23657689

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2020/09/12 16:38(1年以上前)

ありがとうございました。

そうなんですね……
接続出来なくて残念です。

書込番号:23658027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)