OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(4880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sim1、sim2で着信音を別々に出来ますか?

2021/08/22 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

sim1とsim2で別々の着信音に設定出来ないのでしょうか?
プライベート回線と仕事用回線で違う着信音に出来れば本体表示をいちいち見ないで把握できるのになあと思ってます。
何か知ってる方アドバイスお願いします

書込番号:24303696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/08/22 23:45(1年以上前)

機種不明

できますよ?

書込番号:24303784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/08/23 07:46(1年以上前)

>ぼくぼくちんさん
設定→サウンドとバイブ→着信音
ここで、SIM1とSIM2を個別に設定可能です。

書込番号:24303980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2021/08/23 22:43(1年以上前)

お答えありがとうございます。可能なようなのでデュアル運用したいと思います

書込番号:24305128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/08/23 22:44(1年以上前)

回答ありがとうございます!

書込番号:24305129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE電話の動画録画

2021/08/22 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

スマートサイドバーの画面記録で、録画してみましたが、相手側の音声録音ができませんでした。
アンドロイド10の場合は下記の設定で可能でした
設定→その他の設定→画面録画→マイクサウンドを録音のスイッチ入れる

アンドロイド11の場合
画面は保存されますが、音声が保存されません。
設定→その他の設定に、画面録画の項目がありません。

これは、アンドロイド11の仕様でしょうか?
わかる方いましたらお知らせください。

書込番号:24303075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/08/22 17:28(1年以上前)

相手の音声が録音できるかどうかは未確認ですが、Android11での設定はこちらです。
設定→便利なツール→画面録画

書込番号:24303103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2021/08/23 09:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:24304109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE電話の動画録画

2020/10/25 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

スマートサイドバーの画面記録で、下記設定にして録画してみました。

設定→その他の設定→画面録画→マイクサウンドを録音のスイッチ入れる

画面は保存されますが、音声が保存されません。
これは、アンドロイド10の仕様でしょうか?
わかる方いましたらお知らせください。

書込番号:23746972

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/10/25 11:32(1年以上前)

>F1おじさんさん

A5 2020には
設定→その他の設定→画面録画
に「システムサウンドを録音」がありますが、
本機には設定がないようです。
詳細は以下を参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=23493433/#23493433
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23679317/#23679317

書込番号:23747137

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/10/25 13:32(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
以前に試した時には、音声録音できませんでしたが、
本日同じ設定でやってみましたら、録音できました。
解決しました。

書込番号:23747339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/08/22 16:11(1年以上前)

スマートサイドバーの画面記録で、録画してみましたが、相手側の音声録音ができませんでした。
アンドロイド10の場合は下記の設定で可能でした
設定→その他の設定→画面録画→マイクサウンドを録音のスイッチ入れる

アンドロイド11の場合
画面は保存されますが、音声が保存されません。
設定→その他の設定に、画面録画の項目がありません。

これは、アンドロイド11の仕様でしょうか?
わかる方いましたらお知らせください。

書込番号:24302984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版とuq版

2021/08/16 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:150件

現在楽天版をdsdvで使ってるのですが、メルカリでuq版が安く売られてるようなので予備端末として購入しようか迷っています。
apnの設定などは楽天に変えれば問題ないとして他にup版を楽天で使用するのに困りそうなことありますか?
uqと楽天で仕様変更はアプリくらいで変わらないですよね?

書込番号:24293070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/08/17 06:30(1年以上前)

この機種はわかりませんが
当方UQのA52020で確認したら
割賦の場合は△ 要するに赤ロムに
なる可能性はありますよ
SIMフリーは問題ないです

書込番号:24293934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2021/08/18 12:46(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:24295990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

先日、Galaxy S7 edge(ドコモキャリア端末:SC-02H)からの機種変更でSIMフリー版のReno3 Aに機種変更しました。

googleの純正バックアップツール(?)とReno3 Aのマニュアルに記載されていた移行ツールで引っ越し作業をしている最中、
メジャーアップデートが降りてきたので指示に従いアップデートを行い、特に問題なく引っ越し作業を完了しました。

その後、これといったトラブルもなく使用していたのですが、最近気づいたのがゲームやお天気・ニュースアプリなどジャンルを
問わずネットーワークエラーやサーバーに接続できません的なエラーがちょいちょい発生してるのです。

通知エリアのwifiアイコンは問題なく点灯しているので、サーバー側の問題だろうとあまり気にしてなかったのですが、
同アプリを使用している家族のスマホには同じタイミングで当該現象が発生しないことから本端末側の問題と思われます。

そこで、当掲示板を熟読してると、†うっきー† 様の書き込みに、

>ColorOS V11にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

という一文があるではないですか。
無論、私の端末はメジャーアップデート後に初期化などしておりませんので、コレが原因の可能性が高いと思われます。

そこで、近々のうちに端末初期化をして新規セットアップを行おうと思ってるのですが、ひとつ気になることがあります。
それは、†うっきー† 様のおっしゃる、

>…移行ツールや復元ツールなどは利用しないで…

ここで言う「ツール」にgoogleの純正バックアップツール(ツールというか、端末引っ越しした際に新規端末にgoogle
アカウントを入力すると自動的にレストアされるアレ)は含まれますでしょうか?

書込番号:24294103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/17 10:38(1年以上前)

あちこちで同じような書き込みをひたすら続けている人がいますが、私個人は素直に移行ツールを使って引越しをして、問題の見つかったアプリのみ再セットアップして済ませています。

接続先はよく確認してみてください。
同じキャリアで複数の接続先がある場合、変えると接続できる場合があります。

ちなみに私が使っているのはA5 2020でAUの銀SIMです。
この場合、アクセスポイント名(APN)がLTE NET for DATAだと繋がりませんが、LTE NETだと繋がります。

設定→SIMカードおよびモバイルデーター(SIMカードを選択)→アクセスポイント名
です。

書込番号:24294176

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2021/08/17 10:56(1年以上前)

私の母はReno 5Aですが、前に使っていたP30 liteからは何にもバックアップアプリなどを使い引き継ぎはしていません。ブラウザもYahoo!をトップページにする以外ブックマークも無いし、LINEの画像や動画はSDカードに保存してあるのでそのままSDカードを使いましたし。問題にしてもバッテリー減りが早かったくらい(今はブラウザを変えたため改善する可能性大だがまだわからない)で特に不具合はありませんでしたね。

書込番号:24294211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/08/17 12:09(1年以上前)

>バイクはオフ車でライドオンさん
>ここで言う「ツール」にgoogleの純正バックアップツール(ツールというか、端末引っ越しした際に新規端末にgoogle
>アカウントを入力すると自動的にレストアされるアレ)は含まれますでしょうか?

私が記載してある内容であれば、含みます。
端末セットアップ後、Google ドライブなどにあるデータのコピーだけであれば、問題ありません。

通信系のトラブルとのことなので、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
これで問題は解決すると思います。

私は本機がメイン端末ですが、通信関係で、同様なトラブルは起きていませんので。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

ちなみに、OPPOのサポートに相談しても、同じ案内(初期化後、移行ツールなどを使わない)をしてくれる場合もあります。
親切なオペレータの場合。

書込番号:24294318

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2021/08/17 14:00(1年以上前)

皆さん、早速のお返事ありがとうございます。

>†うっきー†さん

>私が記載してある内容であれば、含みます。
>端末セットアップ後、Google ドライブなどにあるデータのコピーだけであれば、問題ありません。

やっぱりダメなんですね…。
ということは、初期化後の再セットアップでgoogleからのリストアをキャンセルしてまっさらな状態で起動して
google playから手動でアプリをインストールしていくわけですね。

貴殿のリンク先の注意事項を熟読して再セットアップに挑んでみます。

ありがとうございました。

書込番号:24294491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/17 19:04(1年以上前)

まずは接続設定の確認だと思うけどなあ。

書込番号:24294870

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ahamoへの切替

2021/08/16 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

この機種はahamoの回線で使用できますか?
現在、ギガライト2プランにて利用しております。

書込番号:24292917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/08/16 15:58(1年以上前)

>かやさんさん
ahamoで問題無く使えます。

書込番号:24292954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2021/08/16 16:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
検索しても、うまく使えてると言う情報を
得られませんでしたので‥

書込番号:24292961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/08/17 07:52(1年以上前)

ahamoはデュアルSIM機種では上手く動作しないと言う記事を読んだのですが、大丈夫でしょうか?

書込番号:24293990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/08/17 08:07(1年以上前)

>かやさんさん
>ahamoはデュアルSIM機種では上手く動作しないと言う記事を読んだのですが、大丈夫でしょうか?

実際にDSDV機などで利用している人がいるので、何の問題もありません。

書込番号:24293999

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)