端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 6.44インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/モノクロ:200万画素/ポートレート:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno3 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全641スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
79 | 41 | 2021年8月4日 14:38 |
![]() |
0 | 2 | 2021年8月3日 14:11 |
![]() ![]() |
18 | 2 | 2021年8月1日 22:57 |
![]() |
7 | 2 | 2021年8月1日 18:17 |
![]() |
17 | 3 | 2021年8月1日 17:56 |
![]() ![]() |
66 | 16 | 2021年8月1日 08:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
本機種の前までは、Galaxy、CallRecorderという通話録音アプリにて、毎回の通話記録を保存していたのですが、
本アプリでは音声がまったく聞こえないという状態になり、ACRというアプリを使っても状況変わらず。
OppoRenoAでは標準で通話録音機能が備えてあったようですが、3Aは実装していないようです。
200ページほどのマニュアルにも記載有りませんでした。
色々調べると、Googleのプライバシーポリシーが変わったらしく、Android 10から通話を録音できないとかなんとか。
以上、踏まえた上で、自動で通話の録音出来ている方いたらアドバイスいただけると大変助かります。
9点

無理。通話録音必要なら、それを選択要件に入れて機種探ししないといけない時代になりました。
今回の仕様変更は、通話録音禁止ではなく内部音声の録音禁止なのでマイクで拾った音は録音できる。
通話をスピーカーに切り替えて通話音量を最大にすれば多少は音が拾えるかと。
マイク入力の音量についての設定があればそちらも最大にしとけばいいと思うが、ないっすよね多分。
書込番号:23598809
2点

>hideji123さん
通話録音アプリじゃだめなの?
書込番号:23601682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念ながら現在、通話録音が出来るメーカーはgalaxyとASUS ZenFoneしかないようです。
書込番号:23635717
7点

通話録音アプリはandroid9,10で使用出来なくなりました。
機種本来の機能としてない場合は今のところ方策はないです。
書込番号:23635737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hideji123さん
>色々調べると、Googleのプライバシーポリシーが変わったらしく、Android 10から通話を録音できないとかなんとか。
ちなみに、ColorOS V7.1(Android10)のA5 2020は以下で可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq25
>Q.電話の録音をすることは出来ないでしょうか?
>
>■自動での通話録音
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→通話の録音の中に以下の設定があります。
>特定の番号を録音(複数件登録可能)
>不明な番号を記録のオンオフ
>すべての通話を録音のオンオフ(オンにすると上記2項目が非表示)
>
>■手動での通話録音
>電話アプリ内のアイコンの左上に「通話録音」があります。
>
>■録音の再生
>以下のような方法など
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→通話の録音→通話録音を表示
>レコーダーアプリ起動→通話
本機では、何故かないのですね・・・・・
書込番号:23635742
2点

>hideji123さん
OPPOのColorOS V7.1(Android10)でも、添付画像の赤枠の部分にある通り、録音可能なのですが、
本機は例外的に出来ないのですね?
少なくともAndroid10でも、対応している機種(A5 2020など)では、標準で可能です。でした。
書込番号:23635758
4点

「設定」項目の中に「通話の録音」項目はないですね。
書込番号:23635759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Battery Mixさん
>「設定」項目の中に「通話の録音」項目はないですね。
確認ありがとうございます。
以下の内容を追記させてもらいました。
>■ColorOS V7.1では対応している機種と対応していない機種があるようです。
>対応:A5 2020
>非対応:Reno3 A
書込番号:23635799
1点


†うっきー† さんのアドバイス通り設定があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq25
>Q.電話の録音をすることは出来ないでしょうか?
>
>■自動での通話録音
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→通話の録音の
中に以下の設定があります。
>特定の番号を録音(複数件登録可能)
>不明な番号を記録のオンオフ
>すべての通話を録音のオンオフ(オンにすると上記2項目が非表示)
書込番号:23636644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>Peugeot 405さん
>†うっきー† さんのアドバイス通り設定があります
本機での確認ありがとうございます。
他のColoOS V7.1と同じようですね。
Battery Mixさんのレイアウトは、本機や他のV7.1の端末とは設定内容やデザインも違うようですが、
別のメーカーとかでしょうか・・・・・
本機でも可能なようなので、昨日追記した内容(本機では設定がない)は削除しておきます。
書込番号:23636682
1点

>Battery Mixさん
添付されている画像の機種とバージョンの明記がありませんでしたが、
機種とOSのバージョンは何になるでしょうか?
>Peugeot 405さん
バージョンは「ColorOS 7.1」明言されていますが、
機種は、「OPPO Reno3 A」ですよね?
書込番号:23636709
0点

>†うっきー†さん
はい
機種は楽天モバイル OPPO Reno3 A です。
書込番号:23636716
0点

>†うっきー†さん
Reno3a 国内向けSIMフリー版 ColorOS V7.1です。
今会社で手元にないので、帰宅後再度確認します。
なおプリインの電話アプリはグーグル共通のものが入っています。Redmi Note 9Sの電話アプリもReno3aとほぼ同じです。
書込番号:23636724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Peugeot 405さん
>機種は楽天モバイル OPPO Reno3 A です。
確認ありがとうございます。
>Battery Mixさん
>Redmi Note 9Sの電話アプリもReno3aとほぼ同じです。
Redmi Note 9Sは、確かに、Battery Mixさんが添付されたものと同じでした。
OPPO Reno3 Aの取扱説明書(Y!mobileのサイトではありますが)には、録音機能の説明はありました。
https://www.ymobile.jp/app/manual/reno3a/pc/05-01.html#action_05-01-02
>通話を録音します。
書込番号:23636736
1点

そもそもスレ主さんのReno3 Aはどうなのでしょうか?
何も書き込みがないので気になります。
書込番号:23636746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のReno3AはOCNONEにて購入したいわゆるノーマルだと思います。
リンク拝見しました。思いっきり録音ボタンついてますね。
現状、録音は自分の声が10としたら相手の声は0.5ぐらいしか聞こえないので、
オウム返し必須となっております。
書込番号:23636914
1点

困ったことに、昨夜の私のスクショ通りですね。
通話アプリが違うような気がしますが、元々入っているものを使用しています。
念のため、セットアップは一から行っています。
購入先はOCNです。SIMは楽天。
書込番号:23637737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上記リンクのymobileのWebマニュアル中の通話中画面のアイコンレイアウトが私のとは
全然違いますね。当然録音ボタンはありませんし・・・
なんなんでしょうね
書込番号:23638940
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
本日グーグルマップを使用中に縦画面で見てたら何の前触れもなく、いきなり幅3mmほどの横線(黒色)が上から下に
3回ほど降りていきましたが何か分かる方、いらっしゃいますか?!
1本の上から下までの降りる時間は2〜3秒で一番下までいってライン消えたらまた上から降りてきて・・・の3回で今の所同じ状態は再現されてませんのでスクショなどの画像は撮れてません。
よろしくお願いします。
0点

私も全く同じ現象おきました!!
故障の前兆でしょうか??
書込番号:24270809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろっきー☆さん
当方は、質問時の3回連続でラインが上から下へと行った一度のみですので、その後分かりません。。
中国にスキャンされたりしてるかもですね!?
書込番号:24270929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
テレビにミラーリングをしたいのですがスクリーンキャストを有効にしても、接続リストにあがってきません。Google Homeのアプリで見ると接続自体はできているようですし、他の携帯も問題なくミラーリングできています。
解決策ありましたら教えて欲しいです、、、!
書込番号:24268601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Gino1212さん
TVに内蔵されているmiracast機能でしょうか?
ひょっとしたら相性があるのかもしれません。
Amazonで「miracast ドングル」で検索して、miracastのドングルを購入すれば利用可能にはなります。
AnyCastという製品なら利用出来ています。
楽天版ではなく通常版ではありますが。
ひょっとしたら、楽天版なので、楽天版固有の不具合がある可能性もあるとは思います。
楽天版で正常に利用出来ているという方の返信を持たれてもよいと思います。
以下の前提は問題ないでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:24268621
9点

ありがとうございます。
GoogleのChromecastをテレビに差して使っています。他の機器はミラーリングできるのですが、OPPOだけができず。買ったばかりでアップデートも最新のものになっているはずなのですが、、、もう一度バックアップとって初期化してみます。
書込番号:24268843 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
Wi-Fiの接続状態が悪い時、モバイルデータ自動切替時にでてくるポップアップメッセージが鬱陶しいのですがこれを表示させないような設定は可能でしょうか?一通り設定見てみたのですがそのような項目がなく困っています。
0点

なんで怒ってるんやー?
書込番号:24268363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にょろぽんさん
Wi-Fiが使えない場所に行っても、何もメッセージは表示されずモバイル通信が利用可能ですし、
Wi-Fiが利用出来る場所へ戻ってきても、メッセージは何も出ず、Wi-Fiが利用可能です。
通常版での確認ではありますが。
思いつくこととしては、私は利用したことがありませんが、例えば以下の設定をオンにしていると出るとか・・・・
クイックアクセス内のWi-Fiアイコン長押し→詳細設定→Wi-Fiアシスタント→最適なWi-Fiに自動接続→オフ
オンで利用したことがないので、オンにすると出る可能性があるかなと思いました。
関係ないとは思いますが。
あとはネットワーク関係のトラブルでよくあるのは以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:24268383
6点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
楽天モバイルに契約しています。
本来なら「マイ楽天」なるアプリで現在の使用4G回線を確認できるのですが、どうもこの機種では確認できないようです。
アプリを入れず、現在の回線が何かを確認する方法はないでしょうか?
1点

>たろうと五郎さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?
>他には、以下のアプリで、どちらのBANDを掴んでいるかをリアルタイム(自動更新)で確認出来ます。
>メーターの右上に「3Band」と表示される場所へ移動。
>※メーターの上の「LTE Rakuten」はSIMの種類であってBANDのことではありませんので、au回線エリアでも同じ表示です。
>Network Cell Info Lite - Mobile & WiFi Signal
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite
Rakuten UN-LIMITを利用される場合は、以下のFAQを事前に見て頂くとよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html
書込番号:24259632
7点

>たろうと五郎さん
>アプリを入れず
これは、my楽天モバイルアプリ限定の話ではなく、プリインストール以外のアプリを追加で1本も入れずにという意味ですかね?
でしたら、おそらく無理だと思います。
特にアプリには拘らず、my楽天モバイルをアンインストールして、先ほど記載のかわりのアプリのインストールでよいとは思います。
目的に応じたアプリの利用でよいと思いますよ。
書込番号:24259703
7点

基本、アプリ入れないと無理だと思います。自分は「LTE回線状況チェッカー - 楽天モバイルの回線エリアのチェックに便利♪」を使っています。
書込番号:24268349
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
1年間無料と最大25,000ポイント還元に惹かれて2月にReno3Aセット購入で契約してみました。
特にトラブルもなく普通に使えているのですが、なぜか楽天リンクアプリからのSMS送信だけがmy楽天モバイルの利用状況に反映されません。通話実績は反映されています。
機種固有の問題ではないと思うのでここに書くのが良いかどうか迷いましたが、適切なカテゴリーがわからないのでここに書くことにしました。
チャットで問い合わせても全く応答がありません、どなたか詳しい方がおられるようなら、どう対応すればよいか教えて頂けるとありがたいです。
2月のSMS利用状況が3月になっても反映されていないことに気が付いたので、下記のことをやってみたのですが、やはり3日以上経っても反映されていません。my楽天モバイルの表示は「ご利用明細がありません」です。
・楽天リンクの更新(ログアウト&ログイン含む)
・端末の再起動
・WiFiをONの場合とOFFの場合と両方送信
・SIMカード脱着
デフォルトのメッセージアプリから送信したSMSは反映されています。
ポイント還元の達成条件に「メッセージ送信の1回以上の利用」があるので、結構気になっています。
11点

私もReno3AとA5 2020の2台で楽天モバイル使ってますが、どちらもLinkメッセージの履歴はMy楽天モバイルに反映されてませんね。
ポイントについてはLinkアプリの履歴に残ってれば大丈夫だろうとは思いますが。
書込番号:24035892
4点

>はるのすけはるたろうさん
早速の返信ありがとうございます。同じ方がおられるようで妙に安心しました(笑)。
>ポイントについてはLinkアプリの履歴に残ってれば大丈夫だろうとは思いますが。
多分そうですよね。
契約月の2月に送信したのは単に実績作りのための「しょーもないメッセージ」だったので、送信後に即消去してしまいました(笑)。
今月に気が付いてからはつまらんメッセージでも消去せず残してます。
もし仮に楽天からアプリの表示通り「利用明細がありませんよ」とでも指摘されても私的な文面を証拠に示すのはイヤだなあ・・・
まあそんなことはありえないでしょうが。
書込番号:24035924
1点

>38兄弟さん
RedmiNote9sで使ってますが、SMSは利用上に即時に反映されています。
OPPOスマホ特有の現象化もしれませんね。
最近はそういう話は聞きませんが、以前はポイント付与モレの場合、スクショの提示を求められたようですので、念のためリンクの通話、SMSのスクショを残しておいた方が良いと思います。
私は来月末付与予定ですが、念のためにLINK、my楽天モバイル両方でスクショ残してます。
書込番号:24035951
6点

>ひろやまむさしさん
>RedmiNote9sで使ってますが、SMSは利用上に即時に反映されています。
OPPOスマホ特有の現象化もしれませんね。
あら、機種固有の問題とは思っていなかったのですが、そんなこともあり得ると言うことなんですね。
新たな知見が得られました、情報提供ありがとうございます。
今月に入ってからはメッセージを残すようにして入るのですが、
もし「それを示せ」と言われるとさすがに驚くことになりそうですね(笑)。
書込番号:24036011
1点

当方のOPPOは、通話もSMSも送信先が楽天以外の携帯や固定電話だと利用状況に反映されます。
しかし、通話もメッセージも送信先がRakuten Linkアプリだと利用状況に全く反映されていないままです。
書込番号:24038849
6点

>38兄弟さん
webで利用明細のPDFをダウンロードして確認されてはいかがでしょうか。
2月の利用ならダウンロード出来ると思いますよ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001208/
私も2月で確認出来ましたので。
書込番号:24038888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2月にRakuten Link相手にメッセージ送信、音声発信した履歴はありますが、My楽天モバイルにも利用明細にも表示されていませんね。Rakuten Link以外の番号への通話明細は記載されています。
書込番号:24038915
3点

当方A5 2020ですが、Rakuten Link以外への発信で、メッセージ送信、音声発信した履歴が、
Rakuten Linkアプリ、My楽天モバイルアプリ、PDFの利用明細の全てに表示されています。
Rakuten Link宛への発信をしていないのでその場合が分かりませんが。
保険をかける意味で、Rakuten Link以外にも通話とSMSを発信しておくのも1つですかね。
2月契約なら今月中までだと思いますので。
書込番号:24038977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Оさん
>ユニコーンIIさん
>はるのすけはるたろうさん
皆さん情報提供ありがとうございます。
どうやら、
「楽天リンクユーザー以外の相手への通話・SMSは両方ともに記録される
が
楽天リンクユーザー相手への場合は、SMSは記録されない/通話は記録される場合(機種?)とされない場合(機種?)がある」
と言うのが実情のようですね。
場合(機種?)の表記は「何による差異なのかわからない」と言う意味です。
さっそく誰か親しいヒマ人間で楽天スマホ以外の持ち主相手に検証実験してみます。
と言ってもReno3Aでの検証しかできませんけど・・・
なお利用明細のPDFデータですけど、
このスレを建てる時点で利用状況のサマリー表示と明細のPDFデータは合致していることは確認しておりました。
書込番号:24039413
2点

相手が楽天リンクユーザーの場合でも通話は利用状況に反映されると思っていましたが、どうやら勘違いのようでした。
いろいろ試してみてわかったのは
相手が楽天回線の場合→通話もSMSも両方利用状況には反映されない。
相手が楽天回線以外の場合→通話もSMSも両方とも約2時間後に利用状況に反映される。
これが実態のようです。
相手がiPhoneかAndroidかは関係ないようなので恐らく機種の違いも影響ないと思います。
情報提供してくれた皆様、ご協力ありがとうございました。
と言うことで、このスレの当初の質問は解決済みとしますが、派生して新たな疑問点が生じてきました。
楽天リンクをデフォルトのアプリとして設定できない中で
受話は楽天リンクが応答し、SMSはOPPOのメッセージアプリが受信する
この違いってなんでしょうね?
まあ別段どうでもよい話ではありますが、なんか完成度が低いと言うか一貫性がないと言うか・・・
書込番号:24039904
10点

38兄弟さんの検証、とても助かりました!
今年2〜3月にかけて、家族3人で楽天へMNPしたのですが、SMSの利用履歴が
何回やってもmy楽天モバイルに反映されず、「ポイントもらえないのでは・・・」と
すごく不安だったのですが、他の方々も同じだとわかり、安心できました。
本当にありがとうございました!
書込番号:24093942
3点

>38兄弟さん
>furitosuさん
2月に楽天リンクの使用をしたので、さきほど楽天の会員情報を確認したら4月30日にポイント付与予定の記載がありました。
2月にリンク利用していらっしゃるようでしたら、会員情報を一度確認してみてください。
書込番号:24106059
1点

>ひろやまむさしさん
>furitosuさん
私は2月開通ですが、楽天PointClubと言うアプリで4月30日にポイント獲得予定となっていました。
ひとまず安心ではありますが、my楽天モバイルアプリで2月のSMS利用明細を見てもやはり反映はされていないです。
利用状況を把握するためのアプリだと思いますので、この完成度のレベルはなんかビミョーな感じです。
あとはメッセージの受信を楽天リンクが受けるようになれば良いのに...と思っています。
現状は機種固有のメッセージアプリが受けるのでメッセージの連続性の点で返信も同じアプリから送信するjことになり楽天リンクのありがたみがなくなります。まあ微々たるモンではありますが。
書込番号:24106142
2点

機種違いですが、OPPO A73利用です。
同じケースで悩み、ここに辿り着きました。ポイントをアテにしていたので、一大事です。
利用状況に通話は反映されますが、SMSは反映されず。相手は全て非楽天mobileです。
スクリーンショットを残しておくほうが安心ですか。(スクリーンショットの撮り方を調べなくちゃ。頭、いたた)
難しいことだらけで、参ってます。
書込番号:24119624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>big-applesさん
私の場合、2月開通でショートメールを2月中にいくつか送信していたにも関わらずmy楽天モバイルアプリから2月の利用明細をダウンロードしても反映されていない状態でしたが、所定のポイントは4月30日に付与されていました。
先のコメントにも書きましたがmy楽天モバイルの完成度はビミョーな感じですので、アプリの示す結果よりも楽天モバイルのポイント条件達成管理能力を信じていても良さそうに思います。
書込番号:24119766
4点

報告です。
翌々月末に無事 ポイントが付与されました。
ご助言、ありがとうございました。
書込番号:24267574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)