OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(4880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiFi 自動接続について

2020/12/06 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 robrobさん
クチコミ投稿数:29件

WiFiを自宅でしか使いたくないのですが、外に出ると駅のWiFiなどを勝手に広いアクセスしようとします

パスワードがかかっていると、入力しなければWiFiに繋がっているけれども、ネットワークが繋がらない状態になります(不便です)

毎度、自動接続したらそのWiFiをWiFi設定から「自動接続しない」にいちいちしないといけないのでしょうか?

理想はWiFi接続は常にONの状態で家にいるときだけ家のWiFiだけ自動接続したいです

書込番号:23832259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/12/06 09:01(1年以上前)

ドコモだとコンビニのフリーWi-Fiが設定なしで繋がって
使えるみたいなので、回線がドコモなら便利なので
Wi-FiOFFじゃなくてよいと思います

auだと、それぞれコンビニで登録しないとフリーWi-Fiは
使えないので、家を出たらWi-FiOFFにするのが、よいと
思います

書込番号:23832268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/06 09:59(1年以上前)

>robrobさん
設定→Wi-Fi→Wi-Fiアシスタント→最適なWi-Fiを自動的に選択→オフ

これで希望通りにならないでしょうか?

書込番号:23832391

ナイスクチコミ!3


スレ主 robrobさん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/06 17:23(1年以上前)

御二方ともありがとうございます
下記のオフはしておりますが、ネットに繋がらないなぁと思った時はどこかのWiFiに繋がろうとしてそのままエラー状態でいちいち「自動接続しない」もしくはWiFiをオフにしています。>†うっきー†さん


設定→Wi-Fi→Wi-Fiアシスタント→最適なWi-Fiを自動的に選択→オフ

書込番号:23833272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/06 17:26(1年以上前)

>robrobさん
>どこかのWiFiに繋がろうとしてそのままエラー状態で

設定→Wi-Fi→一番下の詳細設定→保存済ネットワーク
ここに自宅以外がありませんか?

あれば、該当のものを長押しで削除可能です。

書込番号:23833280

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 robrobさん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/06 19:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
保存済ネットワークに登録した記憶のないたくさんのスポットが出てきました
自動で接続したくないのを削除すれば解消されそうです。
今後のためになぜこのように自動でたくさんのスポットが登録されていたのでしょうか?
五月雨式に申し訳ございません

書込番号:23833568

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/06 19:43(1年以上前)

>robrobさん
>今後のためになぜこのように自動でたくさんのスポットが登録されていたのでしょうか?

自分が接続したもの以外が勝手に追加されたことがないので分かりませんでした。

自動接続アプリとかコンビニでWi-Fiを利用したことがあるなどでしょうか・・・・・・

少なくとも、勝手に追加というのはされないと思いますよ。

書込番号:23833596

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/06 19:53(1年以上前)

>robrobさん

あとは、よくある事例としては、他の端末からデータを移行したりとか・・・・・
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

その場合は、他のトラブル防止のためにも、
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしておけば安心して利用出来るかと。

書込番号:23833622

ナイスクチコミ!3


スレ主 robrobさん
クチコミ投稿数:29件

2020/12/06 20:52(1年以上前)

かしこまりました。

全機種からの引継ぎされたようなスポットがあるためそれが原因だとわかりました

大変助かりました。

ご丁寧に、ありがとうございました。

書込番号:23833761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2020/12/09 11:36(1年以上前)

解決済みですがおかしな書き込みがあるので・・・

>みなみさわさん
>ドコモだとコンビニのフリーWi-Fiが設定なしで繋がって使えるみたいなので

コンビニのフリーwifiは登録制なので、ドコモだからと言って勝手に繋がるようなことはありません。ドコモの人が勝手に繋がるのはコンビニにあるドコモwifiスポットです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/

>auだと、それぞれコンビニで登録しないとフリーWi-Fiは使えないので
これも嘘でauにもau Wi-Fi SPOTがコンビニにあり、auユーザーは自動で繋がります。
https://www.au.com/mobile/service/wifi/wifi-spot/usage/smartphone-android/

この人は悪びれることもなく、知識がないのに回答しては色々な所で嘘を吹聴したまま訂正しないので、後から見た人は注意が必要です。

書込番号:23838775

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno3 Aで、U-NEXT見るとカクツキ

2020/12/09 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

U-NEXTのアプリでの視聴が、Wi-Fiで見ていてもカクカクします。最高画質でも最低画質でもカクつきます。アプリをインストールし直しても治りません。他方、You Tubeは異常なく再生できます。アプリの相性の問題でしょうか。

書込番号:23838499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/09 08:16(1年以上前)

以前HuluとHUAWEIで似たようなトラブルが?
動画配信側がチューニングするようです。
ゲームなどもアイポンのようなもっともポピュラー
な端末が最優先でチューニングされるそうです。

書込番号:23838516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件

2020/12/09 09:23(1年以上前)

ありがとうございます。動画配信側、アプリの問題なのですね。確かにDLするとカクつきません。

書込番号:23838603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 amazon musicオフライン

2020/12/07 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 user_userさん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
amazon music アプリですが、オフラインで端末内SDカード内のmp3を聴きたいのてすが、SDを視る権限がないのか?なにも表示されず聴くことができません。アクセスの権限等設定が必要なのでしょうか?

書込番号:23835676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/07 20:46(1年以上前)

>user_userさん
しばらく前にも他の方の質問がありましたが、探すのが下手みたいです。
そしてAmazonではAmazonMusicの購入楽曲以外は基本非対応と返事もらわれています。

手持ちの音源でしたら、AmazonMusicみたいな貧祖なプレイヤー使わなくても
Powerampのような高機能で高音質のプレイヤーが使えますので使い分けされたらどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja&gl=US

書込番号:23835758

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/07 20:50(1年以上前)

>user_userさん
アクセス件の設定は、
Amazon Musicアプリのアイコン長押し→アプリ情報→アプリの権限→ストレージ→許可
になります。

Amazon Musicでオフライン表示しても、Amazon Musicでダウンロードしていないものに関しての、Amazonの回答は以下になります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001277919/SortID=23790637/#23794101
>試行錯誤してみましたが、埒が明かないので、Amazonに問い合わせてみました。
>「「Amazon Musicでダウンロードしたmp3ファイル以外のファイル自体は認識しない」事が仕様である」
>というものでした。

書込番号:23835767

ナイスクチコミ!8


スレ主 user_userさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/07 21:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
返信ありがとうございます。以前使用していたhuawei honor8 では問題なく端末内SDカードより再生中てきていたのでoppoの仕様かと思っていました。ありがとうございました。

書込番号:23835794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/12/08 23:10(1年以上前)

>user_userさん

以前、私が所持しているpixel 4aでも同様の症状が出ていました。Amazonに問い合わせると「仕様です」と返信がありましたが、12/5のupdateでデバイス内のファイルが認識される様になりました。同様に、Amazonに問い合わせすると更新のタイミングで対応してくれるようになるかもしれないですね。

書込番号:23838126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

OPPO Reno3 Aに機種変更しました。

Wi-Fiスポットに近づくと、通知音が鳴ります。これを止めるにはどうすればいいでしょうか?

書込番号:23834118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/07 07:48(1年以上前)

>196903さん

おそらく既出スレッドと同じ状態だと思われます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=23832259/#23832259

書込番号:23834444

ナイスクチコミ!1


スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

2020/12/07 08:31(1年以上前)

機種が違うようで、対応出来ません(-_-;)

書込番号:23834504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/07 09:00(1年以上前)

>196903さん
>機種が違うようで、対応出来ません(-_-;)

既出スレッドは、本機のReno3 Aの掲示板ですが、お持ちの端末が別の機種という意味でしょうか?
でしたら、お持ちの機種の掲示板で再度聞かれるとよいかと。

書込番号:23834542

ナイスクチコミ!0


スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

2020/12/07 09:19(1年以上前)

いや、同じ機種です。『設定』に該当する表示がありません(-_-;)

書込番号:23834570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/07 12:11(1年以上前)

>196903さん
>いや、同じ機種です。『設定』に該当する表示がありません(-_-;)

「設定」の中に、他の方や説明書記載通りの内容がないということで、その時点でWi-Fi以前の問題になりそうです。
正常であれば、以下の説明書通りの記載となります。本機であれば、他の方は正常に表示されているようです。
Y!mobile版ですが、設定は通常版も同じなので参考になります。
https://www.ymobile.jp/app/manual/reno3a/pc/12-01.html


設定がないということで、出来ることとしては以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

それでも設定内にない場合は、クイックアクセス(コントロールセンター)(画面上部から下へスワイプ)のWi-Fiアイコン長押しでWi-Fi設定画面へ遷移は可能です。

それでも、Wi-Fiの設定が出来ない場合は修理依頼が必要になると思います。

とりあえず、設定を開いた状態のスクリーンショットを添付しておくと良いと思います。

書込番号:23834872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

CLIPBOXが使えない

2020/12/05 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件
機種不明

OPPO Reno3 Aを使いはじめました。
YouTubeの動画をダウンロードする、『CLIPBOX』ですが、ダウンロードが出来ません。A you OK?というポップが表示され、okを押しても、その先に進んでいきません。何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:23830946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/05 17:25(1年以上前)

>196903さん
これはオススメです

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.premium.box

書込番号:23830989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno3 A 音楽 バックグラウンドにする

2020/12/03 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

OPPO Reno3 Aを購入しました。
デフォルトの音楽のアプリ、レコチョクを聴いていて、うっかりアプリを落とすと音楽が切れてしまいます。バックグラウンド?の(アプリを落としても音楽が切れない) 設定は出来ないのでしょうか?

書込番号:23827198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/12/05 13:09(1年以上前)

アプリを落とすとは、タスク一覧の画面からアプリを終了させる、ということでしょうか?
であれば、止まってしまうのは仕方ありません。終了させないように気を付けるしかないかと。

書込番号:23830497

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2020/12/05 14:03(1年以上前)

>196903さん
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23830606

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)