OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(4880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ツムツム遅い問題

2020/08/14 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 asmomaさん
クチコミ投稿数:16件

android10の不具合のせいだけなのか、この機種のせいなのか、両方なのか…。

最近機種変更しまして、この機種の前はp10liteを使用していました。
ゲーム向きではない、遅い、というクチコミを確認した上で機種変更しました。でも、android10の不具合については確認不足でした。p10liteより、処理能力は上がっているので、ツムツムのようなゲームでは影響はないのではないかと思っていました。
android10の不具合が解消されれば、p10liteより動きは良くなると思いますか。
ちなみに開発者の設定画面で手を加えましたが、たいして改善されてないと思います。

あと、ネットサーフィンをしていてたまたま見つけた内容で、もう一度見たいのですが再度探せず困っています。
ツムツム開始すぐに一時停止を押して、1度そのページから離れて?15秒程経ってからゲームに戻るとツムの落ちてくるスピードが早くなるというようなことが書かれていました。
どなたかご存ないでしょうか。

ツムツムくらいしか長く続けているゲームがなかったので、とてもショックです。
ツムツム以外は全く問題ないです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23598450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2020/08/14 02:04(1年以上前)

このモデルのCPUはSnapdragon665、メモリ6GBです。
サクサクを求めるなら、Snapdragon765やSnapdragon855や865を考えてもいいのでは。

書込番号:23598497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2020/08/14 02:08(1年以上前)

機種変更を考えていないなら、使用メモリをあけたり、キャッシュを削除したりでは改善されませんか。

書込番号:23598502

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/08/14 04:21(1年以上前)

Android10だと今のところユーザー側でどうにかするという対策方法は出ていないです。
Pixelでパッチを当てることでAndroid 10でも動作が改善されるという情報が出ていますが、そのほかの端末では為す術がありません。

s865搭載機ですら快適には遊べないそうで。
そもそもツムツムは動作面で大きなアップデートがないアプリなので、ぶっちゃけs665とかでも十分に遊べます。
例えスペックを上げても現状は快適に遊ぶことは無理です。
音ゲーとかもそうですが、Androidは端末のスペックが同じでもタッチパネルの処理やらなんやらの制御で大きく操作性が変わります。なので快適になるかどうかは不確定ですが、例えばツムの落ちてくるスピードとかはP10 liteよりはいいと思われます。

iPhoneでも過去にiOS10だったかで対応が出来ずしまいでiOSバージョンによって動作が若干違うということがありましたが、それを鑑みるとツムツムの運営的には本格的に対応はしてくれないのでは?と思います。

Androidのメジャーアップデート待ちですね・・・

時間を置いてからアプリに戻ると直るというのは過去のAQUOS機とかで効果があったものではないでしょうか?
そこら辺はちょっと記憶が定かではないですが、今のところ何をしても・・・

1万前後のiPhoneをヤフオクで買って遊ぶとかでもいいかもしれませんね。ちょっと無駄な気がしますが。

書込番号:23598561

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2020/08/14 07:39(1年以上前)

>asmomaさん

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」

レビューを見ても、まだAndroid10では快適にはなっていないようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGTMTM&showAllReviews=true

1年近く経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合はAndroid9以下の端末にする必要があるようです。


まだ、アプリ側の調査が終わっていません。1年近く調査が終わっていませんので、今後も放置されたままになるかもしれません。
対応が終わるまでは、Android9以下の端末を使われるのがよいかと。

書込番号:23598687

ナイスクチコミ!9


スレ主 asmomaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/08/14 10:31(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
機種変更したばかりですし、性能はp10liteより上がっているので、動きは良くなると思っていたのです…。

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
ツムツム運営は対応してくれなさそうですね。残念です。

>sky878さん
回答ありがとうございます。
Snapdragon665でもツムツムなら十分ですよね…。
iPhoneとは動きが違うことは承知の上なので。
億のスコアを出すようなツムツムプレイヤーではないので、そこまでのこだわりはなく、android10での不具合まで認識していませんでした。

書込番号:23598967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2020/08/17 11:08(1年以上前)

おサイフケータイ、防水機能が備わっているので、Huawei nova3から乗り換えました。
私もスマホでゲームをするのはツムツムくらいで、特にスペックダウンしたところで変わらないだろうと思っていました。ところが、ツムの落ちてくるスピードや指でなぞる速度に消える速度が追いついてきません。そういったことから高得点もあまりでなくなりました。

でもそれ以外は機能的に十分満足しています。

書込番号:23605110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


SUGUUNさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/17 11:34(1年以上前)

最近気づいたのですが、ツムツムをゲームスペースにいれて、バッテリーの設定の中の「高パフォーマンスモード」をONにすると、ツムの降ってくる速度がかなり上がりました。すでに実施させれているようでしたらすみません。

書込番号:23793049

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

よろしくお願いいたします

2020/11/06 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:246件

格安スマホ会社どこがおすすめですか?uQモバイルを検討してます!他におすすめ会社あれば教えてください。

書込番号:23772136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2020/11/07 11:46(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
通話をどの程度するか、とか
データ通信をどの程度使うか、とか

用途で変わって来るので簡単にはお勧め出来ませんが、、

UQ mobileだと通話オプションが豊富なので良いと思います

プランRだと通常は1M速度で使用して、ここぞと言う時に速い速度で使用出来ます

OPPO Reno3はフェリカ搭載機種ですがフェリカ使うあてが無いのならフェリカ非搭載機種でも良いと思います

書込番号:23773076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件

2020/11/10 19:54(1年以上前)

通話はあまりしないです。今使ってる端末古いからゲームしてないです。スクスト2、ドラゴンウォーク、ドラゴンクエストやりたいです!節約モード使えばあまり通信料かからないでしょか?

書込番号:23780199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2020/11/11 15:06(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
節約モードで通信量はセーブ出来ますよ

書込番号:23781535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件

2020/11/11 18:38(1年以上前)

インタネット、ライン、ゲームがメインです!Sプランでも大丈夫ですか?

書込番号:23781833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2020/11/12 15:28(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
節約モードで300Kで通信出来ます

ゲームはキツいですのでプランRの方が良いでしょう

書込番号:23783440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件

2020/11/12 18:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

書込番号:23783731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2020/11/14 15:53(1年以上前)

フェリカ機能はどんな機能ですか?他におすすめ機種ありますか?

書込番号:23787376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2020/11/15 18:03(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
フェリカ機能はおサイフケータイです

使うあてが無いのならOPPO A5 2020でも良いと思いますよ

書込番号:23789776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2020/11/16 19:15(1年以上前)

やはり新しい機種にします!画素数高いの選びます&#10071;ありがとうございます

書込番号:23791930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

動作について

2020/11/15 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 MASATO358さん
クチコミ投稿数:8件

現在GALAXYS8を使用しておりますがそろそろ機種変更を検討しており、選択肢としてこの端末でも検討しているのですが、使用している際の動作のカクツキやワンテンポ遅い動作というのを聞きます。GALAXYS8は3年前のスナップドラゴン835ですが、リノ3のスナップドラゴン665となるとスペックとしては落ちるのでしょうか?重いゲームはやりませんが、今よくても1年位でかなり遅くなって使えなくなるのも困るのでご教示頂けると幸いです。

書込番号:23789425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/15 15:54(1年以上前)

>MASATO358さん
かなりのスペックダウンになると思います。
あくまで目安でしかありませんがベンチマークソフトなどの数値でも
Snapdragon 835 総合 24.5万点 3D 9.0万点
Snapdragon 665     17.5万点    3.3万点
https://telektlist.com/antutu-matome/
総合は差が少なくみえますがグラフィック性能が極端に違います。
Web閲覧のスクロール程度でも違って来ると思います。
私は格安シムの遅い回線使うのですが処理性能高い方が読み込み速いです。

どれくらいまでの遅さが許容出来るかだけになります。
もっともっと遅い400番台でも十分と言う人もいますが
スペックアップは快適でしょうが、機種変した新品の状態で
スペックダウンしてると言うのは許容難しいと思います。
私は800番台のハイエンドモデルは所持したことないです。
710のRenoAはスクロールが気に入らず手放しました。
665搭載のmoto g8 plusは快適です。
720G搭載のRedmi note9sと大きく違わないくらいです。
ピュアAndroidでOSサイズも小さく余計なものが全く動いていないせいもあると思います。
OPPOのColorOSみたいに色々は出来ません。
720G搭載のAQUOSsense4が近いうちにシムフリーでも
出るのではないかと思います。
ColorOSの機能や有機ELなどに拘りなければいい妥協点かなと思います。
少し古くてもハイエンドモデルからなので落ちる部分も多いと思います。
665搭載機のReno3AやXperia10IIなど実際に触れられてみるといいと思います。
同じSoC搭載でもOSがかなり仕様が違うので操作感も違うのが分かると思います。
現状から大きく重くなる要因はOSのバージョンアップなどだと思います。
1年で大きく変化することはそんなにないと思います。

書込番号:23789511

ナイスクチコミ!2


スレ主 MASATO358さん
クチコミ投稿数:8件

2020/11/15 16:00(1年以上前)

Taro1969さん
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:23789524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQ版で楽天MVNO SIM

2020/11/13 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
UQ版のReno 3 aを購入しました。Dual SIMで利用しようとしたのですが、楽天(ドコモネットワーク)のSIMでデータ通信ができない状態です。
APNの設定をいろいろ試したのですが、データ通信ができません。
音声通話は問題ありません。
【使用期間】
4日間
【利用環境や状況】
楽天のSIM1枚でも試してみましたがデータ通信ができません。
他の機種2台では問題ないく楽天SIMでデータ通信できます。
【質問内容、その他コメント】
どなたかUQ版で、楽天(ドコモネットワーク)のSIMでデータ通信で来ている方がおりましたら、APNの設定を教えて頂けますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23785808

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/13 20:12(1年以上前)

>Peppergreen54さん

2種類あります。
rmobile.jp
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
rmobile.co
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_co/
今までご利用だった端末の設定みるか、両方試してみて下さい。

書込番号:23785826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/11/13 22:10(1年以上前)

>Taro1969さん

返信ありがとうございます。

mobile.jpとmobile.coの両方を試しましたが、やはりデータ通信できない状態です。

書込番号:23786065

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2020/11/13 22:25(1年以上前)

>Peppergreen54さん
>mobile.jpとmobile.coの両方を試しましたが、やはりデータ通信できない状態です。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

docomo回線とのことなので、「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」のどれかになると思います。

現在は、先頭の「r」を入力していないとのことなので、まずは、「r」を追加するところから始めるとよいです。

それでも接続できない場合は、どのAPNでの契約かと、以下の通り、設定しているものを添付しておくとよいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23786106

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/11/14 17:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご指摘ありがとうございました。今の今まで"r"が無いことに気付きませんでした。
rmobile.jp
こちらで問題なくデータ通信できるようになりました。

Taro1969さんもどうもありがとうございました。


書込番号:23787500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AR機能があるか?

2020/07/10 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 sanao1159さん
クチコミ投稿数:2件

機種変更をしようと思い、こちらの機種を検討しています。Pokemon Goをやっているので、この機種にAR機能があるか教えて頂きたいです。 
宜しくお願いします。

書込番号:23524445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2020/07/10 20:46(1年以上前)

>Pokemon Goをやっているので、この機種にAR機能があるか教えて頂きたいです。 

Pokemon GoのAR機能を使うために、ジャイロの機能があるかという質問ですね。

公式サイト記載通り、搭載されています。
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno3-a/specs/
>ジャイロセンサー

書込番号:23524746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sanao1159さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/10 21:56(1年以上前)

ジャイロセンサーという項目を確認すれば良かったのですね。素早い返信ありがとうございました。
次の端末選びの参考にさせて頂きます!

書込番号:23524937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


須磨浜さん
クチコミ投稿数:17件

2020/11/14 09:42(1年以上前)

ARマッピングへの対応はいかがでしょうか。(AR COREに対応しているかどうか)
OPPO Reno Aは対応していたのではないかと思いますが
本機も対応していてくれたら買いですね!

書込番号:23786715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電について

2020/07/10 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 SUGUUNさん
クチコミ投稿数:82件

通常充電と急速充電では、充電中の表示に何か違いがあるのでしょうか。急速充電中ということが分かる方法って何かありますか?

以前に使用していたMotorolaのスマホは、付属していた充電器で充電すると、「TurboPowerが接続されました」と表示されたので急速充電されていることがすぐにわかったのですが・・・。

書込番号:23524708

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 21:48(1年以上前)

>SUGUUNさん
アプリで電流見てみては?
5V2Aくらいから急速充電と読んでるようですが決まりはありません。

AccuBattery
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja

カタログで満充電120分なのでそんなに速くもないと思います。 &#8203;
本機はQuick Charge 2.0なので最速でも9V2Aくらいです。
Quick ChargeはGoogleが強く非推奨としてるのでPDが主流になっています。

書込番号:23524912

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 SUGUUNさん
クチコミ投稿数:82件

2020/07/10 22:57(1年以上前)

機種不明

付属の充電器とケーブルで充電

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
早速アプリをインストールして計測してみました。
電流はそこそこ流れている感じですが、電圧は大して強くありません。。。

書込番号:23525101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 23:17(1年以上前)

>SUGUUNさん
空に近いと、バッテリーの3.7Vに近い数字です。
満タンに近くなると4.3V超えます。
%表記などはこの電圧の変化を%に置き換えています。
80%以上くらいからゆっくりと様子見しながらの充電になります。
空から70%くらいはフルスピードで充電してるのも分かると思います。

電圧変化イメージ図
https://techs-blog.com/lib/various_voltage_terms/

書込番号:23525157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/11/12 16:51(1年以上前)

OPPO Reno3 Aの付属の充電器を電流チェッカー で計測してみました、40%から充電し始めて9.08v 1.86Aになってましたね60%超えた辺りから徐々に電圧下がってきて80%で6v前後になってました。

使用しました電流チェッカーです。
RT-USBVAC4QC [QC2.0対応 USB 簡易電圧・電流チェッカー 積算機能・VA同時表示対応 ブラック]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003169576/

書込番号:23783548

ナイスクチコミ!5


スレ主 SUGUUNさん
クチコミ投稿数:82件

2020/11/12 18:37(1年以上前)

>仙狐御霊さん

ご報告ありがとうございます。スマホの表示には何も出ないけど、いちおう急速充電はされている感じなんですね。

書込番号:23783696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/11/13 20:32(1年以上前)

機種不明

USB 簡易電圧・電流チェッカー を使ってますが満充電近くになったらAのアンペア下がりますので充電把握出来て良いですよ満充電になりましたら0.00Aになって充電止まってるようですね。

書込番号:23785874

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)