OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(4880件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

発売日決定(8/20)

2020/08/13 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:26993件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=97127/

Softbankでは5G対応だが、こちらは4Gまで

書込番号:23597178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:74件

2020/08/13 13:37(1年以上前)

X5を使用していてこの機種に機種変更しようかと思ってます
本体の代金の支払いの都合上来年辺りに購入になりそうです
ちなみにこの機種の値段はいくら位になるか発表なってます?
調べ方が悪いのか発表されていないのか わからなかったです 
他のキャリアだと3万数千円とかでてるのでその位かなとか思ってまかし

書込番号:23597219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26993件

2020/08/13 13:49(1年以上前)

>にゃんぽんたんさん
価格は8/20にならないと分からないのでは無いでしょうか

書込番号:23597231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2020/08/13 14:26(1年以上前)

Ymobile版は、税込39,600円だそうです(5,000円相当のPayPayボーナスがプレゼント有)。

書込番号:23597276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件

2020/08/13 16:31(1年以上前)

語尾がおかしかったですね
ってますでしたね

>まっちゃん2009さん
その位の値段なら購入しやすいですね
X5をほぼ定価で購入したので支払いが大変です
ペイペイはサイトをみたら9月一杯までみたいなので
無理そうです

書込番号:23597443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

tws plus対応Bluetoothイヤホン

2020/08/05 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 darkeraさん
クチコミ投稿数:3件

7月のアップデート後 twsplus対応イヤホン接続すると左右の音量がバラバラになる不具合出てます。
2種類イヤホン持っていますが両方とも同じ症状 初期化しても変化無し
イヤホンをXperia1に接続すると問題ないのでアプデバグ。
前回のアップデートで
〇 ワイヤレス機能の改善
があるのでそこの問題かと
ちなみにtwsplus対応していないイヤホンだと問題ないです。

書込番号:23580623

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13件

2020/08/11 11:44(1年以上前)

>darkeraさん
2020/08/05に配信開始されたソフトウェアアップデートで、tws plusの不具合は解決しています。
(UQ版も数日遅れで配信開始)
余談ですが、oppoからは8月上旬に完全ワイヤレスイヤホンが2機種発売されますが、両方共tws plus対応を謳っています。
そのため「最優先対応バグ」の扱いを受けたのではと思われます。

書込番号:23592665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

うーん、楽しみながら悩み中w

2020/08/05 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 t268さん
クチコミ投稿数:64件

Reno 3Aをゆったりと値下がり待ちなのにGoogle Pixel 4a の発売情報、防水・防塵は無いしバッテリーも一段落ちるが、安心?のGoogle
だしCPUはハッキリと4aが格上、うーーん、楽しみながら悩み中w

書込番号:23580211

ナイスクチコミ!4


返信する
ビル男さん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/07 05:51(1年以上前)

わたしも当初pixel 4a待ちでしたが、reno3 aを買いました。防水は欲しいですし、大画面、バッテリーを考えるとこちらで正解だったかなと思っております。

書込番号:23583715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2020/09/08 18:16(1年以上前)

アメリカとチャイナのいざこざに巻き込まれなければ、アリだと思う

書込番号:23649609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

着信の設定について

2020/07/27 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 K167さん
クチコミ投稿数:3件

なぜかUQがないので SIMフリーに書きます

キャリア:UQモバイル

楽天とのデュアルSIMで運用しているのですが
SIM1:UQ
SIM2:Rakuten

の状態で モバイルデータを SIM1 にすると 両方の着信ができるのですが SIM2にすると UQの着信ができません(圏外のアナウンス)

何か設定があるのでしょうか???

書込番号:23562179

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/27 18:49(1年以上前)

私は楽天モバイルとBiglobe(au回線)のデュアルSIMですが、
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→通話中のインターネットアクセスにセカンダリーSIMを使用をONに設定しないと、
DSDVが動作しないようです。設定されていますか?

楽天モバイルの着信はLINKというアプリを使っていると思いますが、これは通常のVoLTEとは違うので、この設定がOFFだと厳密にはDSDVで動作していないはずです。(UQ SIM側の通信を使って楽天モバイルのLINK着信を受けることが可能です)

書込番号:23562289

ナイスクチコミ!1


スレ主 K167さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/27 19:31(1年以上前)

ありがとうございます

通話中のインターネットアクセスにセカンダリーSIMはONにしています

状態としては
SIM1:UQ が 圏外 SIM2:Rakuten が LINKでの着信になってしまいます


モバイル通指針が SIM1の時は ちゃんと両方 着信するんですけどねぇ・・・

書込番号:23562356

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/07/27 19:58(1年以上前)

>K167さん
>の状態で モバイルデータを SIM1 にすると 両方の着信ができるのですが SIM2にすると UQの着信ができません(圏外のアナウンス)

UQ側の優先ネットワークのタイプが「3G/2G(自動)」になっているという落ちはありませんか?

書込番号:23562395

ナイスクチコミ!4


スレ主 K167さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/27 20:02(1年以上前)

お恥ずかしい!そのとおりでした(汗

うまく行きました!!

ありがとうございました

書込番号:23562407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/27 21:35(1年以上前)

??
それだと「モバイルデータを SIM1 にすると 両方の着信ができる」理由が理解できないのですが、どなたか解説して頂けませんでしょうか?

書込番号:23562628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクロSD

2020/07/23 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:133件

「カメラアプリについて」という投稿がありましたが、そこに返信する様な内容でもないので...
写真をクラウド同期したくなく、SDに入れようと思い、128GBマイクロSDをセットしました。
カードフォーマットやSDへの優先保存方法etc、RenoAの情報は一杯ありますが、これのフォーマット方法が全く分かりませんでした。
PCでフォーマットしてから装着しましたが、少々時間経過後、自動(?)でフォーマットされていました。
SDへの保存はカメラアプリを起動したらその中の設定にありました。
「クラウドetcに同期しなくなる」との注意がでました。

ついでに、PCに接続して自動で出来ていたSD内のミュージックフォルダにPCからmp3ファイルをコピーしてみたら問題なく再生出来ました。

PCとの接続は、USBコネクタに指すだけでした。ファイルの相互コピーも簡単です。
Galaxyも刺すだけでしたが、ファーウェイはHiSuiteで許可する必要が有ったり面倒でした。
ま、セキュリティとかなのかも知れませんが、私的には面倒なだけでしたね。

書込番号:23552827

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/07/23 19:49(1年以上前)

>カードフォーマットやSDへの優先保存方法etc、RenoAの情報は一杯ありますが、これのフォーマット方法が全く分かりませんでした。

以下の場所になかったでしょうか?
設定→その他の設定→ストレージ→SDカード→SDカードをフォーマット

ColoOS V7なので、場所が若干違うかもしれませんが、同じような場所にあると思います。

書込番号:23553054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2020/07/23 20:14(1年以上前)

†うっきー† さん

V6の情報は調べました。V6ではその様ですが、本機はV7.1です。
設定→その他の設定→ストレージ→ この先には「SDカード」は無いです。
明示的にはなにも操作しないうちにフォーマットされていました。
訳が分からないです。

書込番号:23553093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/23 20:35(1年以上前)

>☆々☆オさん

私も確認してみました。
その他設定→ストレージ→電話ストレージの一番下にアルファベットと数字の型番のような物が(私の端末では〇〇GB使用できますと書いてあります)表示されていませんか??
それを選択するとデータ量の内訳と緑の文字でSDカードのフォーマットという項目が出てきました。
初回使用なので自動的にフォーマットされたんですかね??

書込番号:23553154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2020/07/23 22:03(1年以上前)

ごまむすさん

ありがとうございます。
なるほど、→ストレージ→SDカード→SDカードをフォーマット、ではなく、
→ストレージ→電話ストレージ、の下に右矢印が有って、これをタップするとフォーマットが出て来ました。

念のため、ここで改めてフォーマットしました。
フォーマットした結果は何もせずに自動?でフォーマットされた?時と同じフォルダ構成状態でした。
やはり、自動フォーマット機能があるのでしょうか?
mp3などは再度入れ直しました。

書込番号:23553384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/07/23 22:53(1年以上前)

>☆々☆オさん

実は私は前機種のSDをそのまま入れ替えて使っていてまだフォーマットしてないんです(^_^;)
新しくカード買ったので近いうちに使おうと思います。
Coloros独自かAndroid10だからなのかわかりませんがこんなところに?って場所に設定あったり、階層が深くて一通り全部の設定見ましたが後からどこにあったか思い出すのが大変です(^_^;)

書込番号:23553534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 t268さん
クチコミ投稿数:64件

オッポが「Reno 3A」の「PlayストアやYoutubeでもっさりとした動作の不満を感じられたユーザーに向けて設定の変更」の記事が出ていました、他の機種にも使えるらしいですがご参考にどうぞ。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-reno3a-moxtusarii-kaiketsu-houhou-oppo-koushiki-annnai

書込番号:23520480

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/07/08 20:59(1年以上前)

“オッポ”と聞くと、

どうしてもビヨンセがオッポオッポ言ってるようで
アタマから離れないのですがどうしたら良いですか。

https://youtu.be/IrYwp0ujwCs

書込番号:23520674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)