OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(2843件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
380

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時の発熱について

2021/07/06 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件

OPPO Reno3 Aの充電中、本体の上半分が熱くなります
Android11ですがホッカイロくらいの熱さです
気にせず使っていて大丈夫ですか?
OPPO Reno Aも使っていますが全く発熱しないので気になっています

書込番号:24225772

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/06 12:58(1年以上前)

機種不明

1時間程度で満充電可能な別機種

>ひろ//さん

バッテリーの残量を数%以下にした状態で、付属のアダプターとケーブルを使って、スリープ状態で、満充電になるまで充電。
以下のようなアプリで、温度の実測値を計測してみてください。

Battery Mix
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja&gl=US&form=MY01SV&OCID=MY01SV

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


添付画像のように、実際の温度を確認してみてください。
40度程度であれば、何の問題もないかと。

書込番号:24225795

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件

2021/07/06 13:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
温度を測ってみたら36度でした
気にせず使ってみます

書込番号:24225827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリー(工場出荷状態)できない

2021/07/06 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 hiiyan777さん
クチコミ投稿数:2件
別機種

不要なアプリを削除していたところ、正常な起動が出来なくなりました。
電源Off状態からの立ち上げでメーカーのロゴが出た後、画面が出たり消えたりを繰り返すようになり、画面での操作は一切受け付けない状態です。
リカバリーを試みましたが、リカバリーメニューが3つしか表示されずリカバリー出来ない状態です。
この状態からのリカバリーのアドバイスをお願いします。

書込番号:24225388

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/06 08:02(1年以上前)

機種不明

>hiiyan777さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>電源オフの状態で、電源ボタン+ボリュームダウンボタンを押したまま。
>OPPOのロゴの表示で電源ボタンから指を離し、ボリュームダウンボタンはリカバリーモードが表示されるまで押したまま。

本機では、添付画像の通りになります。
今確認しました。

そうならないということは、修理依頼しかないと思われます。
https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=neu1238

あとは、ダメもとで、Install from storageを試してみるとかでしょうか。
https://support.oppo.com/jp/software-update/software-download/?m=Reno3%20A

書込番号:24225408

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 hiiyan777さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/06 11:13(1年以上前)

†うっきー†さん、早速の返信ありがとうございます。
リカバリーメニューが異なる時点でユーザー側の対処は厳しいんですね。
アップデートも試みましたが先に進めない状態でした。

ありがとうございました。

書込番号:24225655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 0570宛てに電話出来無くなって困ってます。

2021/07/04 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

【困っているポイント】
0570で始まる局番に電話しようとしたところ、”通話料有料の電話発信を禁止する設定になっています。”というメッセージが表示されて発信出来ません。

【使用期間】
今年の4月末にBIGLOBEにて購入。

【利用環境や状況】
ちなみに通常の電話、楽天でんわ、BIGLOBEでんわ、Link等どのアプリからもかけられません。
購入当初はかけられたと思います。

【質問内容、その他コメント】
設定状況を一通り調べたつもりですが、解決に至りません。
どなたかご教授いただければ幸いです。

書込番号:24222829

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/04 20:10(1年以上前)

>77sunsetstripさん

電話や電話帳関係のアプリを追加でインストールしていたという落ちはありませんか?
例えば、Rakuten Linkサポーターアプリ等。

書込番号:24222837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/07/04 20:27(1年以上前)

確かにRakuten Linkサポーターアプリを後にインストールしています。
このアプリが原因なのですか?
宜しければ詳しくお教えください。

書込番号:24222883

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/04 20:36(1年以上前)

>確かにRakuten Linkサポーターアプリを後にインストールしています。
>このアプリが原因なのですか?

77sunsetstripさんが、御自身で、Rakuten Linkサポーターアプリを入れて、有料の電話を間違って利用出来ないようにしているだけですが・・・・・

目的通り、正常に機能していると思ったのでよいです。
有料で使いたい場合は、アプリをアンインストールするか、詳細設定@の、通話料有料の電話発信を禁止するを「OFF」にして、
有料の電話を使えばよいかと。

何の目的で、Rakuten Linkサポーターを入れたのかは不明ですが・・・・・

書込番号:24222908

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/07/04 21:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
無事解決ありがとうございました。

私も最初はRakuten Linkサポーターアプリを疑って設定状態を見たのですが、
”詳細設定@の、通話料有料の電話発信を禁止するを「OFF」”を見落としておりました

こちらに質問する前に、楽天モバイルのサポートセンターに電話したら、直ぐに繋がったので症状を説明したのですが
”まずアプリのmy楽天モバイルは最新のものに更新されているのか確認してください。”とのことで更新確認しましたが、解決せず、”詳しくお調べして折り返しご連絡致します。”とのことで10分ほどで連絡頂きました。
頂いた回答は”通常の電話、楽天でんわ、BIGLOBEでんわ、Link等どのアプリからもかけられないのならスマホ本体の問題かも
しれないのでOPPOのサポートセンターに問い合わせて下さい。”との事でした。

クチコミ掲示板の質問コーナー様様で助かりました。

最後に、
>何の目的で、Rakuten Linkサポーターを入れたのかは不明ですが・・・・・

ですが、無駄に通話料を払いたくは無い、Rakuten Linkでの無料通話をスムーズに行いたいと思ったからですが
まさかすべてのインストールされている電話アプリに適応されているとは思いませんでした。
また楽天モバイルの公式アプリではないのでサポートセンターの方も解らなかったのかも?

書込番号:24223075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/04 21:56(1年以上前)

>77sunsetstripさん
>また楽天モバイルの公式アプリではないのでサポートセンターの方も解らなかったのかも?

楽天モバイルのサポートセンターでは、今回のような初歩的なことでも、対応は無理かと・・・・・
連絡するだけ時間の無駄だと思いますよ。

書込番号:24223095

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNモバイルONEと楽天モバイル

2021/07/01 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

アホみたいな質問ですみません
OCNモバイルONEで「OPPO Reno3 A」を買い1年使って
その後、楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT でも使えますか?
対応するのでしょうか?

書込番号:24217207

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/01 20:21(1年以上前)

>生涯一フリーターさん
>OCNモバイルONEで「OPPO Reno3 A」を買い1年使って
>その後、楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT でも使えますか?

SIMフリーです。
公式サイトに明確に記載されている通り、利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/


ちなみに、SIMフリーの掲示板は、こちらではなく、以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000782/pid=J0000032889/#tab

書込番号:24217227

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

OPPO Reno3 A 楽天モバイル版で少し前から、アラームのスヌーズ機能が上手く動作しないようになりました。

4月に購入して以来、朝の目覚ましにアラームを使用していて以前は正常に機能していました。
いつから不具合が出ていたのかははっきりしません。
設定の変更などはしていません。

【設定】

アラーム時刻 5:50

鳴動時間 5分
スヌーズ間隔 10分
回数 5

このように設定しているのですが、下記のような動作になります。

@5:50 鳴る→画面タップで停止

A6:00に再鳴しますという通知

B6:00 一瞬だけ鳴って自動的に停止

Cアラーム終了

5:50に起きるつもりは毛頭なく、スヌーズの鳴っている間に起きるようにしていたのですが、最初の一回以外は鳴らないようになってしまい困っています。

何か新しいアプリを入れたとか、設定を変えた覚えはないのですがアラームの動作に支障の出るような原因に心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください。

Android11へのアップデートがあったので、それが原因かなとも思っているですが、同じようにアラームお使いの方は問題なく使えていらっしゃるのかどうかも教えていただけると助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24216700

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/01 18:14(1年以上前)

>ミセスラビットさん
スリープ中の通知の時は、スワイプではなく、画面に表示されている通り、タップする必要はありますが。
2回目以降も鳴りました。計5回。通常版での確認ではありますが。
5回目はスワイプでの停止のみ。

途中、間違って、スワイプしてしまっている可能性はありませんか?

アラームごとにスヌーズの設定はありますが、スヌーズにしているのに鳴らないとしたら、
端末再起動で再検証。それでも無理なら、音関係なので、以下の一般的な対応で直ると思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24217004

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/07/01 18:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

寝ぼけてスワイプした可能性は考えましたが、きちんと起きた状態で画面とにらめっこしながら確認したところタップもスワイプもする間もなく一瞬でアラームが勝手に止まってしまう状態でした。

一日中何度もアラームをセットし直して試したところ、1時間ほど前から何度か連続して正常に動作していることを確認できました。

特に設定等は変更していませんので原因は不明ですが、明日の朝は他のアラームと併用しながら正常に動作するか試してみようと思います。

ありがとうございました(*&#220;*)

書込番号:24217033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/07/02 10:13(1年以上前)

今朝は無事にスヌーズが機能しました。
結局何が原因だったのか分かりませんが解決とさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:24218113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にサイレントモードになる

2021/06/25 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:16件

自動電源設定を(夜23時off朝7時にon設定)を解除しても反映されずにサイレントモードになってしまいます。
自動電源設定のボタンはグレーになっているので、設定自体は解除されています。

他に解除する設定があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24205659

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/25 18:09(1年以上前)

>tonton_0625さん
以下の前提は問題ありませんか?
よくある事例としては、移行ツールや復元ツールを使っていましたという場合です。

設定→サウンドとバイブ→サイレントモード→指定した時間の通知を非表示にする→無効

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#fa929
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24206029

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/06/30 12:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。また、返信が遅くなり申し訳ございません。
アップデート後に復元ツールでセットアップした記憶があるので、教えていただいた初期化を行いました。
結果、サイレントモードが反映されるようになりました。良かった!

ありがとうございました!

書込番号:24214970

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)