OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(2843件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
380

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知設定について教えてください

2021/04/27 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 Rr9_さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

通知はしっかり届くんですが通知の内容が画像のように開かないと分からなくて困っています
通知の内容が確認できるようにするやり方を分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです

書込番号:24104891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/28 01:03(1年以上前)

アプリロックを設定しているからだと思います。
アプリロックを解除するしかないかもですね。

書込番号:24104950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Rr9_さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/28 06:12(1年以上前)

コメント有難うございます
解除したら普通に通知が来ました!!

書込番号:24105048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 zoomの背景変更できますか?

2021/04/27 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 carp_winさん
クチコミ投稿数:8件

【質問内容】
androidスマホ の購入を検討しています。
zoomをよく使うのですが、androidでは背景の変更ができる機種が限られると聞きました。
Reno3 A もしくはReno Aは、背景変更可能でしょうか。 
また、別機種のユーザーさんで背景変更できてる機種をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24104834

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/04/28 08:08(1年以上前)

機種不明

貼付画像のように非対応となります。

以前はAndroid端末でも対応になっていましたが、今は公式に対応になっていないようです。
バーチャル背景のシステム要件
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/360043484511

書込番号:24105166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 carp_winさん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/28 09:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご回答ありがとうございます。
ダメでしたか、残念です。
英文のサポートページにはandroidの必要条件が記載されてたので、ちょっと期待したのですが。
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/360043484511

画像まで添付して頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:24105292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

楽天のreno3aを利用しています。指紋認証を利用しています。
OSは3月のアップデートを適用してあります。android10のosはv7.1です。
時間やバッテリー残量などを常時表示させています。
スリープ時のジェスチャーはOFFです。
持ち上げて画面表示はONです。

電源ボタンを押した時、スマホを傾けた時など指紋のマークが出て指紋認証が利用可能です。

スマホをテーブルに置いている状態で、スマホ本体を動かしたり電源ボタンを押さずに、指紋認証の部分に指を置いても反応しません。
画面内の指紋認証は、スマホを動かしたり電源ボタンを押して指紋マークが出てからではないと機能しないのでしょうか?

指紋マークが出ていないと反応しないとした場合、スリープ時のジェスチャーをオンにしてダブルタップで画面をONもしくはジェスチャーでロック解除などの設定が必要でしょうか?
スリープ時のジェスチャーは誤作動や消費電力が上がりそうなのでOFFにしてあります。

もう一点ですが、他のスマホも画面内指紋認証は同じ動作なのでしょうか?

書込番号:24103495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/27 09:08(1年以上前)

そうですね。指紋マークが出ているときでないと機能しないと思います。
私はダブルタップで画面をONを使っています。
他の機種のことは分かりません。

書込番号:24103550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


エドJさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/27 09:26(1年以上前)

>zephyr777さん

OPPO A73を使用しています。
同じように指紋マークが出ていないと反応しませんね。
Rakuten Handも同様です。

書込番号:24103564

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音量をアプリごとに調節できますか?

2021/04/26 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:21件
機種不明

Xiaomi redmi note10pro(Android1
1)を使用していて、Spotifyやmx playerなど音が出るアプリをアプリごとに細かく音量レベルを一つ一つ変えられますが、
こちらoppo reno3aは変えるることはできますか?

Android10で発売されていて、現在はAndroid11にアップデートされたものもreno3aにはあるようで、
Android11になってから追加された機能なのか分かりませんが
音量レベルをひとつずつアプリごとに変更可能か教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:24101770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/04/26 18:46(1年以上前)

>アップル589さん
redmi note10proでの具体的な操作方法を記載して頂けたら、同じことが可能かの確認は出来ます。
例えば以下のように、設定に辿り着くまでの遷移方法を記載して頂けたらと思います。

設定→XXXXX→XXXXX→XXXXX
のような感じで。

書込番号:24102536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/04/26 19:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

ちなみにボリュームボタンの操作は、1枚目の画像が出た後に、赤枠の部分をタップすると、2枚目になります。
ワイモバイル版ではなく、通常版ではありますが。

書込番号:24102566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/04/26 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

音量を下げると左の矢印のようなアイコンをクリックすると・・

Mx playerとSpotifyを同時に再生中となることで、音量レベルをアプリごとに上下可能

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。

うっきーさんのreno3aはandroid11でしょうか?

例としてspotifyとmx playerにしておりますが、実際は同時に継続して再生できるものであれば検証可能です。
mx playerアプリ
ローカルプレイヤー設定→プレイヤー→単独再生がオンになっているため、チェックを外します。

そして、spotifyなどでmx playerダウンロードした音楽や動画で同時に再生している最中に音を下げます。
すると写真1枚目のアイコンが出てくるはずです。

お手数おかけしますが、ご確認いただけると幸いです。

書込番号:24102596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/04/26 19:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

>うっきーさんのreno3aはandroid11でしょうか?

はい。
ファームはCPH2013_11_C.16のColorOS V11(Android11)です。

SpotifyとMX Playerは、添付画像のような状態で、アップル589さんが1枚目に添付した再生状態ではないようでした。
再生ボタンの表示などが異なるようでした。何か設定があるのかもしれませんが。

片方を再生中に、もう一方のアプリで再生開始をすると、反対側のアプリの再生は止まりました。
2つを同時に再生ということが出来ませんでした。

また再生中のボリュームボタン後の操作は、#24102566で添付した通りでした。

書込番号:24102638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/04/26 21:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
再現ありがとうございます。

先程も書いたのですが、同時に再生するために
mx playerアプリでは左上の三本線の設定から、
ローカルプレイヤー設定→プレイヤー→単独再生がオンのチェックを外します。

そして、spotifyなどでmx playerダウンロードした音楽や動画で同時に再生している最中に音を下げます。

実際はSpotifyとmxplayerで同時再生している訳ではなく他のアプリで同時に再生しているときミュートにしなくて良いので便利で利用していた機能でした。
oppo reno3aにもあったら嬉しいと思っておりましたm(*_ _)m

書込番号:24102882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/04/27 07:31(1年以上前)

>アップル589さん
>ローカルプレイヤー設定→プレイヤー→単独再生がオンのチェックを外します。

すみません。こちらは見落としていました。
オフにして試したところ、同時に音が出ました。

ただ、音量ボタンは、#24102566で添付した動作のままで、アプリごとの音量は調整出来ませんでした。

どういう時に、両方鳴らしたいかは分かりませんが、片方の音が小さくて聞き取りにくいので、片方だけ音量をあげて両方の音量をそろえたいという要件はありそうですね。

書込番号:24103439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/04/27 14:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
アプリごとの音量は調整出来ないとの事、分かりました。
ハッキリ分かってよかったです。

再現してくださり、うっきーさんありがとうございましたm(*_ _)m

書込番号:24103940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auからの乗り換えです

2021/04/24 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 suzu.nさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

auからの乗り換えではじめての楽天モバイルです。
OPPO Reno3 Aとesimをセットで購入しました。
MNP転入手続きまで出来たのですが、楽天回線の開通手続きで躓いています。

my楽天モバイルアプリから開通手続きをしようとしましたが、QRコードが表示されてしまいます。
esimのみ購入の場合の手続きでいけるかと思い試そうと思いましたが、スタートガイドに載っているようなページが見つからず、どうしたらいいか分かりません。
まず、esimは読み込まれているのか気になって設定で確認すると、simカードがありませんとなっています。

esimの場合は読み込まれない仕様なのでしょうか?
今までiPhoneだったのでAndroidがさっぱりで、何も進められません。
どうしたら回線を開通できるのでしょうか?

書込番号:24098504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/24 14:19(1年以上前)

Reno3AはeSIM非対応なので、nano SIMに交換しないと使えませんよ

書込番号:24098521

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzu.nさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/24 14:24(1年以上前)

そうなんですね…
どこにいけばnanosimは貰えるのでしょうか?

書込番号:24098534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/24 14:30(1年以上前)

my楽天モバイルから 契約プラン>各種手続き>SIM交換、
もしくは楽天モバイルショップ店舗へ行きましょう
https://network.mobile.rakuten.co.jp/shop/?l-id=gnavi_shop

書込番号:24098546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kenji0524さん
クチコミ投稿数:10件

2021/04/24 19:33(1年以上前)

esimからnanosimへの変更は開通後なら有料で出来るはずですが開通前だとショップでもダメな筈です、開通できてないならサポートセンター案件みたいです

書込番号:24099091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/04/24 19:39(1年以上前)

>kenji0524さん
>esimからnanosimへの変更は開通後なら有料で出来るはずですが

有料ではなく、無料となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq49
>Q.SIMを物理SIMとeSIM間違って注文していしまいました。SIMの交換はどうすればよいでしょうか?

書込番号:24099097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/24 23:12(1年以上前)

OPPO Reno3 Aとesimをセットで購入出来る設定にする楽天側に落ち度が有るように感じました

eSIMは端末内に組み込まれてますので絶対に有り得ないセットなのですから

楽天モバイルに文句言ってやった方がよろしいと思います

書込番号:24099509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzu.nさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/25 21:31(1年以上前)

楽天モバイルの店舗では「分からない」と言われてしまったので、電話問い合わせをしました。
nanosimを送ってもらうことになりましたが、2〜3日はスマホのない生活になってしまうので、かなり不便です。
esimを選んでしまった私が悪いのですが、楽天の対応にもやもやが残ってしまいました。
優しく教えてくださってありがとうございました。

書込番号:24101195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:21件
機種不明

oppo r17neoだと省電力モードにしているとアプリロック不可ですが、
oppo reno3aの場合、省電力モード中にアプリロックは可能でしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:24098045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/04/24 09:38(1年以上前)

機種不明

>アップル589さん
貼付画像通り、利用出来ません。

ちなみに、省エネの設定は、端末を使用中に使い勝手を落とすことで、省電力としますが、
スリープ中は効果がほぼない(特に普段自動同期をオフにしている場合)ので、あまり意味のない機能ではあります。

書込番号:24098056

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/04/24 09:42(1年以上前)

ちなみに、ColorOS V11も今まで同様、アプリを終了しない設定ではロックは不要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>LINEについてはロックは不要でした。

今回質問のあったアプリについては未検証ではありますが。

書込番号:24098060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/04/24 09:51(1年以上前)

>†うっきー†さんコメントありがとうございますm(*_ _)m

shazamは例として出したということで、実際困っているのはSpotifyでした。
Spotifyを再生中に、タブを全消しボタンを押すと再生中のSpotifyまで全部消えてしまうので、galaxyの時にはロックをかける事で、全消ししてもロックされて
残っておりました。

oppo reno3aになっても、r17neoから省電力中はロック掛けられないという仕様のままなのですね。
教えていただき、助かりました。

書込番号:24098068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)