端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 6.44インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/モノクロ:200万画素/ポートレート:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno3 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2020年11月3日 06:47 |
![]() |
3 | 1 | 2020年10月30日 16:32 |
![]() |
15 | 7 | 2020年11月4日 21:37 |
![]() |
53 | 5 | 2020年10月30日 23:43 |
![]() |
3 | 2 | 2020年10月25日 20:08 |
![]() |
5 | 3 | 2021年8月22日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
今現在楽天モバイルの組み合わせプランのSIMを契約しています。
端末のストレージが少なくアプリが入れれない状態なので新しい端末を検討しているのですが、
oppo reno3aの購入を考えているのですが、
この端末に機種変更しようと思っていますが、
アンリミットにして電波が入らない等の口コミをみて心配になっています。
このまま組み合わせプランのSIMは継続しておいて
新規でアンリミットの契約をしたとして、もし電波状況がうまくいかなかった場合、
こちらの端末に組み合わせプランのSIMを入れて使いたいのですが、そういうことは可能なのでしょうか?
組み合わせプランのSIMとアンリミット用に購入する端末ではSIMがあわなかったりするのでしょうか?
いろいろ調べてもよくわからなかったので初めて質問させていただきました。
もしお分かりの方いらっしゃればアドバイスいただけたらうれしいです。
書込番号:23762236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリーかつデュアルSIM対応端末なので、いまのSIMと新しく契約するSIMの2枚を両方挿して使えますよ。
ただSIMを2枚挿すとSDカードを挿すことができなくなります。
書込番号:23762296
0点

>はるのすけはるたろうさん
さっそくお返事いただきありがとうございます!!
とても安心しました。
二枚も入るのですね。
ちなみにアンリミットの回線で満足いった場合、
楽天モバイル組み合わせプランの方の電話番号(今使っている番号)をアンリミットの方で使うということもできるのでしょうか?
MNPということになるのでしょうか?
書込番号:23762341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにアンリミットの回線で満足いった場合、
楽天モバイル組み合わせプランの方の電話番号(今使っている番号)をアンリミットの方で使うということもできるのでしょうか?
出来ますが1年間無料は1回きりなので
毎月2980円かかりますよ
書込番号:23762502
0点

>mjouさん
た…高いですよね。。
やっぱり組み合わせプランのSIMをずっと使い続ける方がいいですかね…
書込番号:23764444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
UQ版のOPPO Reno3 A SIMフリーを使用しています。楽天にMNPしようと思うのですが
楽天サイトでは、他社のOPPO Reno3 A では「×」で使用できない様に書いています。
5Gの絡みもあるのでしょうか?「Rakuten UN-LIMIT V」になってからのSIMで
UQ版又は、他社OPPO Reno3 A SIMフリーで使用している方、居られますか?
情報下さい
よろしくお願いします。
1点

>クレイジーサムライさん
ほぼ対応と思っていいと思います。
メイン通話回線のMNPは楽天の整備不足など理解した上で変更される方がいいと思います。
ワンプライス故に無料通話を使う方法がRakuten Linkアプリしかありません。
普通の電話アプリでもないし、アンテナ網にも不安が残ります。
書込番号:23756606
6点

>クレイジーサムライさん
UQ版はnova lite3も楽天UN-LIMITのactivateに使われるぐらいですから、問題無いでしょう
(元よりauネットワークにどちらも対応です)
書込番号:23756798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
>Taro1969さん
ありがとうございました。
使える事が可能なら「Rakuten UN-LIMIT V」を考えてみます。
Taro1969さんが言われる様に不安はありますが、使ってみようかと
思っています。
回答頂きありがとうございました。
書込番号:23757398
0点

「Rakuten UN-LIMIT V」になってからのSIMで
UQ版OPPO Reno3 A SIMフリーで使用している方、居られますか?
マニュアルどうり設定をしても繋がりません
5G対応前の楽天SIMでは、問題なくつかえたのですが
「Rakuten UN-LIMIT V」になってからのSIMで使っている方いませんか?
お願いします。
書込番号:23768139
1点

>クレイジーサムライさん
直近に届いたSIMでしょうか?
開通出来てないだけと言うのが初期の頃からあります。
数分の場合もあるし一晩の場合もあるし数日掛かる人もいました。
SIMに変更はないと思います。既存のシムも順次楽天側で切り替えです。
書込番号:23768161
0点

>Taro1969さん
早速のアドバイスありがとうございます。
直近に届いたSIMです。
SIMを入れて待っていれば良いのでしょうか?
書込番号:23768203
2点

>Taro1969さん
多分、Taro1969さんの言われた通りかと思います。
先ほど開通申請をしました。
ありがとうございました。
書込番号:23768230
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
ゲームスクスト2、ドラゴンウォーク、ドラゴンクエスト買い替えたらやりたいです。ゲームモードしたらゲームできますか?OPPORenoAのオリジナルの設定とかありますか?いろいろ知りたいです。
書込番号:23755797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種がどっちなのか明確にして下さい。
Reno3A RenoA
色々知りたいも整理して下さい。
書込番号:23756215
10点

Reno3Aでどんな機能が知りたいです。2画面機能以外何かありますか?
書込番号:23757619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2画面機能以外の機能全部を書くわけにもいきません。
なぜこちらの機種を選定されたのでしょうか?
そもそもに欲しい機能を書いて機種選定の相談されたらどうでしょうか?
漠然と機能説明して欲しいなら店舗で店員に求めればいいと思います。
機種の質問の度に全機能を書いていられません。
最低限のマナーとして、商品ページくらいは見て下さい。
書込番号:23757716
20点

クレクレ君は相手にされないということです。
書込番号:23757830 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー


お返事有難うございました
楽天モバイルへの乗り換え検討中だったので、参考になりました
書込番号:23748053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
スマートサイドバーの画面記録で、下記設定にして録画してみました。
設定→その他の設定→画面録画→マイクサウンドを録音のスイッチ入れる
画面は保存されますが、音声が保存されません。
これは、アンドロイド10の仕様でしょうか?
わかる方いましたらお知らせください。
2点

>F1おじさんさん
A5 2020には
設定→その他の設定→画面録画
に「システムサウンドを録音」がありますが、
本機には設定がないようです。
詳細は以下を参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=23493433/#23493433
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23679317/#23679317
書込番号:23747137
2点

連絡ありがとうございます。
以前に試した時には、音声録音できませんでしたが、
本日同じ設定でやってみましたら、録音できました。
解決しました。
書込番号:23747339
1点

スマートサイドバーの画面記録で、録画してみましたが、相手側の音声録音ができませんでした。
アンドロイド10の場合は下記の設定で可能でした
設定→その他の設定→画面録画→マイクサウンドを録音のスイッチ入れる
アンドロイド11の場合
画面は保存されますが、音声が保存されません。
設定→その他の設定に、画面録画の項目がありません。
これは、アンドロイド11の仕様でしょうか?
わかる方いましたらお知らせください。
書込番号:24302984
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)