OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(2843件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
380

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天reno3aにauSIM

2024/03/05 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

楽天仕様のOPPO Reno3 AにPovoSIMを一枚、auSIMを一枚挿しています

・PovoSIM→通話もネット通信もできる
・auSIM  →通話は出来ないがネット通信はできる


1. このauSIM (OPPO Reno3 A)から電話を掛けても一瞬で切れます
2.他のスマホからauSIM (OPPO Reno3 A)に掛けると、 「おかけになった電話は電波の届かない…」となります


3. APNも何度も見直して、ショップに持って行ってAPN打ち直しもお願いしましたがダメ
(ショップの人は、通話が出来てネット通信が出来ないのは時々あるのですが、逆は初めてです…との事)

4. 1枚目のPovoSIMは、以前auSIMだったものを変更したSIMで、以前のauSIMの頃でも同じOPPO Reno3 Aで使えていた

5. 2枚目のauSIMは最近契約したSIMで、ショップのスマホにこのauSIMを挿すと通話もネット通信もできた

「5」からauSIMの不良では無い様です、何か設定が有るのでしょうか

よろしくお願いいたします

書込番号:25647754

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/03/05 08:43(1年以上前)

>tomoyousouさん

SIMにHの刻印があるかどうかの情報
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり

契約内容の情報。

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→SIM2
この「SIM情報と設定」の画面をSIM番号だけを塗りつぶした画像の提示。
VoLTEがオンであることの確認と優先ネットワークの確認のため。

この程度の必要最小限の情報は提示しておくとよいです。

書込番号:25647763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/05 08:49(1年以上前)

>tomoyousouさん
Reno3は最新アップデート適用済みですか?

まだでしたら適用して下さい

書込番号:25647768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2024/03/05 12:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
ありがとうございます

SIMには10と書いています
9ではないのが原因でしょうか

ショップの方もSIM仕様が変わってきているので
とも言われてました

VoLTEが不明です

先ほど初期化してアップデートして
最新バージョン 2022.09.01と出ています
ただ画面右上のギアマークを押すと試用版ってのが有りますが
これもでしょうか

書込番号:25647987

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2024/03/05 12:53(1年以上前)

↑紛らわしくない様にSIM1のみに挿しています

で、今PovoのSIMを挿して通話をPovoに設定したところ
VoLTE表示が出ました

auSIMの方はVoLTEは出なかったという事になります

書込番号:25647992

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/03/05 17:30(1年以上前)

>tomoyousouさん
>SIMには10と書いています
9ではないのが原因でしょうか
9SIMカードは終了しています。
関係ありません。

SA対応のSIMカードではありませんか?
10SIMカードは初めて見ました。
SA対応のSIMカードはクセがあり使えない場合があります。
普通にオレンジ色のL SIMカードに変えれば問題無く使えると思います。
3850円かかりますが、ショップで変更するしかないかと?

私も半年前にauでPixel7a契約した時はL SIMカードで、他のキャリア、SIMフリー端末で問題無く使えています。

書込番号:25648297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/03/05 18:59(1年以上前)

>tomoyousouさん
>で、今PovoのSIMを挿して通話をPovoに設定したところ
>VoLTE表示が出ました
>
>auSIMの方はVoLTEは出なかったという事になります

本機に、au本家のオレンジ帯で「L」の刻印があるSIMで確認しました。
「VoLTE」のスイッチはありませんでした。
最近の端末では、今後はVoLTE通話しかくなり、VoLTEのオンオフスイッチに意味がなくなるため、表示されないものもあります。
そのため、本機でも同様に表示されないようでした。
今後、VoLTEのスイッチが表示されないことが増えてきます。
VoLTEのスイッチが表示されないこと自体は問題ありませんでした。

オレンジ帯の「L」の刻印があるSIMでは、通話も問題ありませんでした。


肝心な契約内容の提示がありませんが、10番ということで5G契約でSA対応のものなのではないかと思います。
まだ情報が少なく、はっきりしませんが、おそらく、それが原因で使えないのだと思います。

以下は他の機種の情報ですが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043226/SortID=25542345/#25631876
>こちらで原因がわかりました。AUに機種名まで伝え、渡されたSIMが10番で5G SAのものでした。
>おそらく9番に交換してもらえば解決するものと思われます。
>
>まさに、お二方がおっしゃる5G SA対応の問題ということでした。

書込番号:25648390

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2024/03/07 07:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
>α7RWさん
ありがとうございます
中々奥深いところに入ってきたようです

reno3aのエンジニアモード突入方法が検索してもでてきませんTT

またその前に書かれている「Common -> voice_support -> 1を入力してSET」
これもエンジニアモードの中の事なのでしょうか

書込番号:25650276

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2024/03/07 08:05(1年以上前)

あ、すいません
検索のやり方が間違っていました
開発者モードに入れました

でも先ほど書いた
「Common -> voice_support -> 1を入力してSET」は
どこの事を書かれているのでしょうか?


これをやっとかないと次の
「通話アプリで *#*#86583#*#* を入力し、VoLTE CallerチェックをDisabledにする。」
が出来ないという事だと思いまして

よろしくお願いします

書込番号:25650317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/03/07 08:06(1年以上前)

>tomoyousouさん
>またその前に書かれている「Common -> voice_support -> 1を入力してSET」
>これもエンジニアモードの中の事なのでしょうか

別機種の、SocがMediaTekのエンジニアモードの話だと思います。
EngineerModeにして、IMS→該当のSIM→Common→voice_support
のことを言われていると思いますが、

本機は、Snapdragonですので関係ない話になります。


少なくとも、SIMを変更すれば、解決はします。
実際に、au本家のSIMで使えていますので。

書込番号:25650319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2024/03/07 08:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
たびたびありがとうございます

そうですね
SIM変更の方が労力かからなそうです
ありがとうございました

書込番号:25650344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 憂国侍さん
クチコミ投稿数:10件

格安simにて現在運用しております。
現在、乗り換えを考えておりますが、J-Comに尋ねても、「全ての端末をチェックしているのではないので」と答えられ、途方に暮れています。
現在この端末で支障なく使用しているユーザーの方にお知恵拝借したいと存じます。

書込番号:25588208

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/18 16:55(1年以上前)

>憂国侍さん

契約して使えないのならMNPすれば良いじゃん

書込番号:25588498

ナイスクチコミ!0


スレ主 憂国侍さん
クチコミ投稿数:10件

2024/01/19 09:59(1年以上前)

ご教示有難う御座います。
他の会社へMNPを再度行うと、使えないタイムラグが生じてしまうのではないかと思われます。

書込番号:25589225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/01/19 12:04(1年以上前)

>憂国侍さん
>他の会社へMNPを再度行うと、使えないタイムラグが生じてしまうのではないかと思われます。

どこのMVNOであっても同じ基地局を利用します。あたりまえですが、乗り換えても使えます。
タイムラグなどは発生しません。新しいSIMが届いた後に自分で開通手続きを行ったタイミングで切り替わります。
それまでは以前のものが利用出来ますので、タイムラグなどで使えない時間などはありません。
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/usage/
>開通手続き後、ご利用開始
>お手元に届きましたら、同梱の資料をご確認の上、開通の手続きを行ってください。

書込番号:25589343

ナイスクチコミ!3


arara1.さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/28 19:13(1年以上前)

うちではこの機種とJ:COMで使えてます。
初期設定でJ:COMのWi-FiがうまくいかずペットカメラやPCはよく接続不良が多かったけど、今は問題なくスマホでNetflixもYouTubeも途切れず見れています。

書込番号:25601305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 憂国侍さん
クチコミ投稿数:10件

2024/01/29 08:43(1年以上前)

皆様親身なご案内有難う御座います。
非常に助かりました。
誠に有難うございます。

書込番号:25601867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USBテザリング

2023/12/01 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:25件
機種不明
別機種
機種不明

スマホ側

タブレット側

スマホ側 選択肢わからず

スマホとタブレットをusbテザリングしたいのですが、つながりません。
タブレットはNEC lavie t0855です。

2台をusb-cで接続しました。
2台ともWi-Fi、Bluetooth切ってます。
接続し、usbテザリングをオンにしましたが、タブレットはつながりません。
つないだときの選択肢はどれを選んでいいかわからなかったので全部試しました。

なにが原因なのでしょうか。

書込番号:25528735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/01 20:02(1年以上前)

3枚目、『ファイルを転送』にしないと、データがタブレットに行かないよ。

書込番号:25528751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2023/12/01 20:24(1年以上前)

>☆☆まきおさん
>なにが原因なのでしょうか。

USBのテザリングに、子機がパソコンではなく、Android端末でも可能という情報がどこかにありましたか?
私はUSBテザリングは、子機はパソコンでないと無理と思っていましたが。

普通にWi-Fiテザリングを利用すればよいだけではないでしょうか。

書込番号:25528777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/01 20:41(1年以上前)

>☆☆まきおさん
どうしても有線でテザリングしたいならイーサネットテザリングですがReno3 Aは対応してなさそうですね。

書込番号:25528804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/01 20:56(1年以上前)

一応Reno10 Pro 5Gとfireタブレットでイーサネットテザリングが可能なのは確認しましたが、有線LANアダプターの相性とか乗り越えなくてはならない壁が多いのでおすすめはしません。

書込番号:25528828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/12/01 21:40(1年以上前)

>乃木坂2022さん
データではなくネットがつながるかと思ってました。説明不足ですみません。

>†うっきー†さん
usbでつなげばパソコンでもタブレットでもネットがつながるかと思いこんでいました。

>−ディムロス−さん
Wi-Fiテザリングがちょくちょく切断されるので、usbテザリングなら切れにくいかなと思いました。



Wi-Fiテザリングって、スマホで上から下におろしてパーソナルスポットをオンにして、タブレットも設定開いてWi-Fiたちあげて待たないといけなくないですか?たまに勝手につながってくれるときもありますけど…
usbテザリングなら線させば終わりで楽なのかなって思ってやってみました。

もっと簡単なWi-Fi接続の仕方がありますでしょうか?

書込番号:25528908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2023/12/01 21:49(1年以上前)

>☆☆まきおさん
>Wi-Fiテザリングって、スマホで上から下におろしてパーソナルスポットをオンにして、タブレットも設定開いてWi-Fiたちあげて待たないといけなくないですか?たまに勝手につながってくれるときもありますけど…

設定→接続と共有→パーソナルホットスポット→アイドル時にパーソナルホットスポットを自動的にオフにする→オフ(オンではなくオフ)
※オフがWi-Fiテザリングを維持する設定です。

この状態で、クイックアクセス内のパーソナルスポットをオンにするだけです。
子機側(今回の場合はタブレット)が自動接続の設定にしていれば、勝手につながります。

線をつなぐ作業がないので、有線より簡単ですね。

書込番号:25528925

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/12/12 10:08(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>†うっきー†さん
Wi-Fiのテザリングでやってみようと思います。
タブレット側のほうは根気よく待っていたら勝手につながってくれてました。
ありがとうございました。

書込番号:25542717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 sum71さん
クチコミ投稿数:236件

この機種Amazonnで購入しました
OPPO社に問い合わせた所この様な回答を頂きました
FDD-LTE(Band)1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28
TD-LTE(Band)38/39/40/41
WCDMA (Band) 1/2/4/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
キャリアグリゲーション対応
この中に楽天モバイルプラチナバンドの周波数帯が有るのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します

書込番号:25488220

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/11/02 11:35(1年以上前)

>sum71さん
4Gバンド3、18
に対応していればOKです。

書込番号:25488226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sum71さん
クチコミ投稿数:236件

2023/11/02 11:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
4Gバンドとはこちらの3と18に該当すると言う事でしょうか?
FDD-LTE(Band)1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28
ご回答宜しくお願い致します

書込番号:25488236

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2023/11/02 11:47(1年以上前)

FDD-LTE、TD-LTEが4Gバンドになります。

楽天自社整備の4G B3、auローミングのプラチナバンド4G B18対応なので問題ありません。
また楽天が先日取得したばかりで今後提供される予定のプラチナバンド4G B28にも対応してます。

書込番号:25488242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 sum71さん
クチコミ投稿数:236件

2023/11/02 11:53(1年以上前)

有難う御座いました
これで安心して使えます
これからも宜しくお願い致します

書込番号:25488246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

複雑にバグった。

2023/10/28 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:108件

嫁のスマホに私の楽天LINKの連絡先が薄文字で表示されます。

きっかけは嫁がラインゲームをしようしたら嫁のスマホがフリーズして数時間まったく反応しなくなりました。

嫁は外出中だったので嫁への連絡がつかないと困ると思い私の古いスマホ(シムなし契約解除済み)を貸してあげてWi-Fi下で使えるようにしてあげました。ところがフリーズしていた嫁のスマホが復活しました。
それでさきほどの私の古いスマホは
初期化しました。
しかし嫁のスマホには私の楽天LINKの連絡先が薄文字で表示されております。
と、いうのがことの成り行きです。
解決方法はありますかねえ&#12316;。

書込番号:25482401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2023/10/28 20:50(1年以上前)

>さかて島さん
>しかし嫁のスマホには私の楽天LINKの連絡先が薄文字で表示されております。

何のアプリに表示されているかの情報がないと、なんとも・・・・・

プリインストールの連絡帳アプリの連絡先一覧でしょうか?
該当のものを長押しで、右上のゴミ箱アイコンタップで消えませんか?

書込番号:25482406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2023/10/28 21:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
失礼しました。
嫁の復活した楽天LINKアプリの連絡先に
私の連絡先がで表示されております。
共有されているような状態です。
薄文字ではなかったです。

書込番号:25482420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2023/10/28 21:22(1年以上前)

>さかて島さん
>嫁の復活した楽天LINKアプリの連絡先に
>私の連絡先がで表示されております。
>共有されているような状態です。

では、2つのGoogleアカウントの連絡先がマージされただけだと思います。

いったん、全て削除して、希望のGoogleアカウントの方で再同期させればよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq15
>Q.連絡先をGoogleの連絡先から再同期をさせることは出来ないでしょうか?

現在、私は解約しているため、確認は出来ませんが、理屈としては、上記FAQの考え方になります。

書込番号:25482444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2023/10/28 21:49(1年以上前)

>さかて島さん

今回の原因は、端末を奥様に貸すときに、
本来は、端末から、さかて島さんのGoogleアカウントを削除して、奥様のGoogleアカウントを追加した後で、Rakuten Linkを利用すべきでした。

間違って、さかて島さんのGoogleアカウントを残していた状態で、Rakuten Linkを利用してしまうという、手順ミスをしてしまったせいだと推測されます。

書込番号:25482468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2023/10/29 09:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご指導頂いたように直ぐにやりたいのですが
さらにバグって悪化させるのではないかと
嫁が変に恐がってしまい新機種に買い換えるまでしないと言ってできません。
でも、相談出来て良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:25482894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2023/10/29 09:44(1年以上前)

>さかて島さん
>嫁が変に恐がってしまい新機種に買い換えるまでしないと言ってできません。

今使っている、奥様の端末で、作業すればよいだけですが・・・・

今は、Rakuten Linkアプリを使う時に、
奥様が使っていた端末で、奥様のGoogleアカウントで、普通にRakuten Linkアプリを使っていた。
その後、さかて島さんの端末で、さかて島さんのGoogleアカウントのままで、Rakuten Linkアプリを使ってしまったので、電話帳にさかて島さんのGoogleアカウントの連絡先が追加されてしまったという、正常な挙動になってしまった。

その正常な挙動になることを知らなかった。

今は、奥様の端末で、両方の連絡先がマージされて表示されている、正常な状態ですよね?

希望としては、さかて島さんが利用されている連絡先を削除して、奥様の連絡先だけという元の状態に戻したいだけですよね?

でしたら、FAQ記載通り、一度全て削除して、再度、奥様のGoogleアカウントの連絡先から同期して、
希望されている状態にすればよいです。
※削除の手順は、最新のアプリでは、場所が違う可能性はありますが。


端末は何も関係ありません。連絡先は、楽天のサーバーにありますので、それを一度削除して、再度希望するもので同期させればよいということです。

書込番号:25482909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2023/10/29 13:40(1年以上前)

詳しい説明をありがとうございます。
少しでも早く回復させるように説得してみます。ホントに親切にして下さいましてありがとうございます!

書込番号:25483225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:24件
機種不明
機種不明
機種不明

ソフトバンクのSIMを差してアクセスポイントの設定をしたのですが、通話もデータ通信も使えません。「通信キャリアサービス」がありませんと表示されます。

設定は添付写真のとおりにしました。

先日、こちらで質問してソフトバンクも使えるような回答を頂いたのですが、何か解決策はあるでしょうか?
電源の入れ直しはしてみました。
どうぞ宜しくお願い致します。

追記
試しでpovoのSIMを差して設定したら、そちらは音声とデータ共に使えます。ソフトバンクでSIMの種類?の交換が必要ですか?

書込番号:25430519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件

2023/09/20 14:40(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000033066/SortID=25412800/

先日の質問のリンクです

書込番号:25430532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/20 14:40(1年以上前)

plus.4gでは無くplus.acs.jpで接続して下さい

書込番号:25430533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/20 14:43(1年以上前)

https://www.saluteweb.net/~oss_softbankapn.html

こちらを参考に

書込番号:25430534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/09/20 15:04(1年以上前)

舞来餡銘 さま

こんにちは。
先日はありがとうございました。

入力するのはリンク先のYmobileのアクセスポイントでしょうか?
これに従うとユーザ名、パスワードは共に「ym」ですが、入力してみましたが繋がりません。

書込番号:25430555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/20 15:09(1年以上前)

こちらもためしてみたのですが、繋がりません。
Android端末用SIM(水色のラインが無いもの)
APN: plus.softbank

書込番号:25430558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2023/09/20 15:31(1年以上前)

機種やプランによっては使えないこともあります。公式ページを見たほうがいいでしょう。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/#mobile-support-anchor04

データー専用SIMも制限があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25038931/

あと、通信事業者設定も確認したほうがいいでしょう。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/oppo-reno3-5g/detail/32201/

書込番号:25430578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/20 15:43(1年以上前)

>ころころ餅さん
念の為

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってみて(メニューが有ればですが)もう一度APN設定からやり直してみて下さい

書込番号:25430587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/20 16:14(1年以上前)

ありりんさま

こんにちは、はじめまして。
どうもありがとうございます。
ご指摘の事項、確認してみましたがどれも当てはまらないようです。

いやはや、困りました、、。

書込番号:25430605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/20 17:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

>舞来餡銘さま

再度試してみましたが駄目でした(;_;)

ふと思ったのですが前回の質問にも書いたように、この楽天版でソフトバンクに対応するのは3Gのb1とb8のみ、ということで、先ほど紹介してもらったリンク先のSIMのうち【「アクセスインターネットプラス」プラン用SIM (3G)】でないと使えない、という可能性もありますかね?
私が持っているSIMは【「アクセスインターネットプラス」プラン用SIM (LTE/4G)】等なので認識されないとか。
どうでしょうか?


それと追加情報ですが、こちらに添付した画像のように、ソフトバンクのSIMをさすと「VoLTEコール」●、の項目が出てきます。povoのほうには出てきません。デュアルSIMなんですが、場所を入れ替えても同様になります。

自分には意味もわからないのですが、なにか解決のヒントになるかもしれないのでお伝えします。

書込番号:25430651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/20 17:16(1年以上前)

>舞来餡銘さま

楽天版は、VoLTE(ソフトバンク回線)非対応になっています。
それなのに表示されるのはどういう意味でしょうか(;_;)

書込番号:25430660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/20 17:26(1年以上前)

>ころころ餅さん
試しにVoLTEコールOFFしてみて下さい

書込番号:25430674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/09/20 18:00(1年以上前)

>舞来餡銘さま

VoLTEオフにして試してみましたが、どのアクセスポイントも全滅です。
せめて通話だけでもできたらいいんですが、、、。
何度もありがとうございます。

書込番号:25430706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2023/09/20 18:07(1年以上前)

制限のあるプランではなかったという事ですか?

昨年中にIMEI制限を撤廃するという話はありましたが、まだ一部のプランでは残っているようです。
https://news.mynavi.jp/article/20220202-2263235/

書込番号:25430714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/09/20 18:34(1年以上前)

>ありりん00615さま

ずっとガラケーを使用していて、つい最近スマホのプランに変更したばかりです。利用プランもわりと最近に出来たもののようで古い制度に縛られた制限はかかっていないと思うのです。
でも、念のためお店に確認してみます。
様々な可能性をご指摘頂きありがとうございます
m(_ _)m

書込番号:25430752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2023/09/20 21:14(1年以上前)

>ころころ餅さん
>それと追加情報ですが、こちらに添付した画像のように、ソフトバンクのSIMをさすと「VoLTEコール」●、の項目が出てきます。povoのほうには出てきません。デュアルSIMなんですが、場所を入れ替えても同様になります。
>
>自分には意味もわからないのですが、なにか解決のヒントになるかもしれないのでお伝えします。

au回線は、3G通話は利用出来ませんので、au系のSIMを刺した場合は、内部で無条件にVoLTEを利用する設定になるようなファームがあります。VoLTEの設定に意味がないため、非表示。
本機に限らず、au回線では、VoLTEの設定が無意味(使えなくする設定に意味はない)なため、表示されないのは気にしなくて良いです。
docomo,softbankなどは3G通話が可能なため、VoLTEをオフにして3G通話にすることが出来ます。


現在利用出来ない理由は不明ですが、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

これなら、自分で設定を変更しない限り、ダークモードにもなりませんし、電話番号が非表示になったりすることもありません。
今は、あれこれ、弄り回しておかしくなっているのではないかと推測されます。

書込番号:25430986

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/09/21 18:39(1年以上前)

†うっきー†さま

先日はありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありません。

初期化したところ利用可能になりました。助かりました。
再度アドバイス頂き感謝致します!


書込番号:25432138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/09/21 18:48(1年以上前)

>舞来餡銘さま

こんばんは。
SIMの件、スマホを初期化して、アセスポイントはplus.4gで繋がりました。
お手を煩わせて申し訳ありませんでした。

この度は、ありがとうございました。
またご教授下さい。

書込番号:25432147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/09/21 18:49(1年以上前)

>ありりん00615さま

こんばんは。
SIMの件、スマホを初期化して、アセスポイントはplus.4gで繋がりました。
お手を煩わせて申し訳ありませんでした。

この度は、ありがとうございました。
またご教授下さい。

書込番号:25432148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/09/21 18:52(1年以上前)

>†うっきー†さま

またご教授下さい。
この度はありがとうございました。

書込番号:25432153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)