OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(2843件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
380

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音の変更について

2021/03/29 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

すみません、教えてください。
着信音の変更について、過去ログから以下のものをみつけました。

>設定>アプリ管理>アプリリスト>Link>通知を管理する>Receive Incoming Calls>着信音>ファイルから選択
>で端末内にダウンロードしたMP3ファイルを選択

しかし、私の端末ではReceive Incoming Callsがみつかりません。
OSのバージョンで変わったのでしょうか。

着信音を変えたいのですが、変えられなくて困っています。
よろしくお願いします

書込番号:24049954

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2021/03/29 20:00(1年以上前)

自己レスです。
機種はUQモバイル版で楽天Linkでの設定です。
よろしくお願いします

書込番号:24049962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/03/29 20:02(1年以上前)

>EBISDICさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの着信音を変更することは出来ませんか?
>2.1.12以上から変更可能になりました。
>Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→設定→通話とチャット→着信音
※最新版では、通話とチャットではなく、通話とメッセージ


https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26_2
>Q.Rakuten Linkアプリの着信音を変更すると、スクロールがカクカクするようになりました。
>
>Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2頃から発生した現象のようです。正確なバージョンは不明。
>デフォルトに戻せば、改善します。
>将来は改善される可能性はあります。


端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq39
>Q.Rakuten Linkを安定して利用するにはどうしたらよいでしょうか?

ログアウトしておき、端末側で着信音を変更して、通話回線での着信を利用するのがよいとは思います。

書込番号:24049963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/29 20:03(1年以上前)

>EBISDICさん
現在の最新版のRakuten Linkなら普通に設定から着信音を変える事ができますが、着信音をデフォルト以外にするとスクロールがカクカクになる不具合があるので変えない方が良いと思います。

書込番号:24049969

ナイスクチコミ!1


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2021/03/29 20:10(1年以上前)

>−ディムロス−さん
情報ありがとうございます。
とりあえず変えて使ってみます。
>†うっきー†さん
設定できました、ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:24049984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内部音声の録音について

2021/03/29 02:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 Woofer887さん
クチコミ投稿数:3件

画面録画をする際に内部音声の録音が出来なくなってしまいました
1ヶ月ほど前は出来ていたのですが、急に出来なくなってしまったので困っています
設定にある「マイクサウンドを録音」をオンにすると外部音声が入ってしまうし、オフにすると内部音声も含めてなにも聞こえません
原因がわかる方いらっしゃいませんか

書込番号:24048792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2021/03/29 03:07(1年以上前)

システムアプリのScreen Recorderの設定で録音が許可されているか確認してみるといいでしょう。
https://support.oppo.com/au/answer/?aid=neu13838

あと、Android11にアップデート済みであればそれに関連した障害かもしれません。

書込番号:24048802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/03/29 12:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

ビルド番号はいくつですか?
どの音を録音しようとしてますか?

私はAndroid11にアプデ済ですが、システムサウンドを録音という設定項目があり、それをオンにするとシステムサウンドは録音できてます。

書込番号:24049340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Woofer887さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/29 14:48(1年以上前)

コメントありがとうございます

>ありりん00615さん
リンク先を確認させて頂き、設定を見直しましたが録音は許可されておりました
Android11へのアップデートはまだ来ていないため行っておりません

>はるのすけはるたろうさん
YouTubeなどの動画サイトを画面録画する際に内部音声のみを録音しようとしております
最初(1ヶ月ほど前)に画面録画を行った時は「システムサウンドを録音」という欄があったはずなのですが、今は「マイクサウンドを録音」という欄のみになっておりました
ビルド番号はCPH2013_11_A.27です

書込番号:24049557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/03/29 15:29(1年以上前)

You Tubeの音声は録音できることを確認済です。
Android11へのアップデートで解決するかもですね。

書込番号:24049596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Woofer887さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/29 15:48(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ありがとうございます
アップデートの配信を待ってみます

書込番号:24049615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話終わりに音が鳴るようになりました

2021/02/27 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 kamo--さん
クチコミ投稿数:10件

先日、この機種で楽天linkアプリを最新版に更新した後から、電話をかけると、相手が出る、出ないにかかわらず、呼び出しや通話終わりにスピーカー音で電話を切る音(ポロンと)が鳴るようになり困っています。

通話中スピーカーは切っており、本体設定もマナーモードにしています。サイレントモードに変えても音は鳴ります。

また、かかってきた電話を取れなかったときも、相手が呼び出しをやめたときに私の電話だけポロンと鳴るようになり、これも困ります。

楽天サポートの電話はいつもつながらず、Chatも1日経っても返信がなく、ショップに行っても症状すら確認されることなく、サポートの電話番号を渡されて、「まだ始まったばかりのアプリなので不具合は仕方ない。対応は電話のみ」と言われてしまいます。

本体の再起動、simカードの指し直し、設定も確認しましたが、直りませんでした。この機種で同じ症状の方や直し方、設定の仕方がわかる方はいらっしゃいますか?

書込番号:23992228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/02/27 18:49(1年以上前)

>kamo--さん
>先日、この機種で楽天linkアプリを最新版に更新した後から

アプリのバージョンの記載がありませんが、2.2にしているのではありませんか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs&showAllReviews=true

他の方も同様なので、このままか、クレームが多くて元に戻すか、楽天次第になると思います。

2.2に出来る人と、まだ2.2に出来ない人がいるようです。私は幸い2.2に出来ずにいます。

書込番号:23992265

Goodアンサーナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/27 18:49(1年以上前)

>kamo--さん
アプリのアンインストール、再インストールはどうですか?
アンインストール後に一度再起動した方が手堅いです。

書込番号:23992266

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/27 19:00(1年以上前)

>kamo--さん
危険性のある野良アプリですが古いバージョンのRakuten linkアプリが出回っています。
https://m.apkpure.com/jp/rakuten-link/jp.co.rakuten.mobile.rcs
うちはもまだ2.1.13 でした。楽天モデルだけや一部機種だけ配信が早いのかもしれません。

身近に古いバージョンの方がいればアプリの元になるAPKファイルだけもらえると思います。
APKだけ抜き取るアプリもあります。

書込番号:23992289

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 kamo--さん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/27 19:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございました。

おっしゃるとおり、バージョンは2.2です。他にも別機種でも同じ症状の方がいたんですね。

会議中など、かかってきた電話を取れず拒否したときも、カバンのなかで気づかなかったときも、ポロンと鳴ってしまうので本当に困ります。

書込番号:23992428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kamo--さん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/27 20:02(1年以上前)

>Taro1969さん
お返事ありがとうございます。

アプリの再インストールは、アドレスやsmsが消えてしまわないか心配で、まだしていませんでした。消えないものなのでしょうか? ここでの書き込みのお返事を待ってからにしようと思っていました。ダウングレードは少し様子を見てからにします。

使用して5カ月になりますが、残念なアップデートです。楽天のサポートも残念です。

書込番号:23992439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/02/27 20:06(1年以上前)

>kamo--さん

>会議中など、かかってきた電話を取れず拒否したときも、カバンのなかで気づかなかったときも、ポロンと鳴ってしまうので本当に困ります。

端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq39
>Q.Rakuten Linkを安定して利用するにはどうしたらよいでしょうか?



>アプリの再インストールは、アドレスやsmsが消えてしまわないか心配で、まだしていませんでした。消えないものなのでしょうか

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq15
Q.Rakuten Linkアプリをアンインストールして再インストールしても、以前の連絡先や履歴が表示されます。
>公式サイトに記載がある通りサーバー側に自動バックアップされています。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
>>以下のデータは、暗号化したうえで自動バックアップします。
>>連絡先
>>通話
>>チャット履歴
>>チャットで送受信したメッセージ
>>チャットで送受信した写真
>>動画を含むファイル


Rakuten UN-LIMITに関しては、以下を一通りみておくとよいと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html

書込番号:23992450

ナイスクチコミ!7


スレ主 kamo--さん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/27 20:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
何度も詳しくご丁寧にどうもありがとうございます。

最新バージョンで別の機種で同じ症状の方もいるようですし、再インストールしてもだめなのかなとも思いますが、試してみます。

書込番号:23992461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/27 20:16(1年以上前)

>kamo--さん
検証のためなどに色んな端末に入れたり消したりしてますが
アンインストールしても他の端末でも過去の履歴や電話帳など
全部、Rakuten link側サーバで保存してるようです。

マナーモードで音を出す仕様などはひどいですね。
Rakuten linkアプリでしか無料通話出来ないのに、そのアプリがこれでは
とても信頼して使えるメイン回線になり得ませんね。

提示したURLはとても有名な配布サイトです。
サイト側でウィルスチェックなどもされてるので私は利用しています。
アプリ自体が危うい、利用にグレーな気がするものなどは使っていません。
今回みたいな時にアップデート済みだと助かる場合あります。
所詮、野良アプリなので積極的に利用はお勧めしません。

書込番号:23992476

ナイスクチコミ!6


スレ主 kamo--さん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/27 20:23(1年以上前)

>Taro1969さん
重ねてありがとうございます。

急に大きな音が出て、何度かびっくりしました。まったく不要な音ですし。

サポートも以前は電話がつながったのですが…。これからアップデートされる方もいると思うので、アップデートを控えたほうがいいと思います。

書込番号:23992500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamo--さん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/27 20:31(1年以上前)

追記:再インストールしてみましたが、症状は直りませんでした。少し様子を見ます。

書込番号:23992525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/28 00:32(1年以上前)

今更ですが、rakuten LINKアプリをデフォルトにしてみたらどうですか?我が家のも試したんですが、サイレントにしたらバイブ機能は使えませんが、音は全くしませんでした。アプリ側というより、設定の問題かと思います。

書込番号:23993032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/02/28 07:56(1年以上前)

>kamo--さん
>追記:再インストールしてみましたが、症状は直りませんでした。少し様子を見ます。

同じバージョンの2.2を入れてしまったという落ちはありませんか?


>家電好き(>_<)さん

バージョンが、2.2ではなく、2.1.13ではありませんか?

書込番号:23993313

ナイスクチコミ!3


スレ主 kamo--さん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/28 11:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
昨日はありがとうございました。先ほど楽天モバイルのサポートから返信がありました。

要約すると次のとおりで、現状直す方法がないようです。

・同じ端末で試したところ、同様の現象が起こるのを確認した。
・端末の設定の問題ではないため、現状は音を消す手段がない。
・早期改善できるよう、情報を上げる。

再インストールは、最新版アプリの2.2の影響かどうかを確認するため、あえて同じ2.2を入れて確認しています。

あらためてその影響とわかったのと、昨日うっきーさんから教えていただいた、Googleプレイのクチコミ欄に別の機種で同じ症状の方もいたので、早めにサポートの対応があるかと考えて様子を見ている状況です。

Googleプレイの方の返信はまだないようですが、とりあえず、サポートでも確認してもらえたことがわかったのと、今後同じ症状の方が出てくれば対応してもらえるかもしれないので、もう少しこのまま様子を見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:23993675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/03 21:15(1年以上前)

Google Play ストアのレビューに「問題は認識している、バージョンアップで対応を考えている」とレスが付き始めたようです。

書込番号:24000688

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/03/03 21:25(1年以上前)

機種不明

2.2の配信も停止してもらっているようです。

書込番号:24000720

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamo--さん
クチコミ投稿数:10件

2021/03/03 23:11(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>†うっきー†さん
今、お二人のレスを見て、Google Playで最新版が出ているか見に行ったところ、「2.2」が「2.2.1」になっていたのでダウンロードしてみたら、直りました。

不具合に気づいていろいろ試しても直らず、店舗に行ったり、サポートの電話やチャットがつながっても設定では直せないと言われ、ここを見つけて質問して、皆さんにご回答いただけたことはありがたかったです。

チャットもつながってからは丁寧で、不具合に早期対応してもらえてよかったです。チャットにも直ったことを報告しておこうと思います。

重ねて、ありがとうございました。こちらの皆さんにもお礼とご報告まで。

書込番号:24000948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kamo--さん
クチコミ投稿数:10件

2021/03/22 20:37(1年以上前)

続報です。楽天リンクを2.2.2に更新してから切電時に音は鳴らなくなっていましたが、今回の2.2.3の更新をした直後から、かかってきた電話を取れなかった場合(不在着信時)のみ、また大きな音が鳴るようになりました。通常の通話終わり時には鳴りません。

他の機種でも同じ症状の方も多数いるようですし、製品のせいではなく、アプリの問題ですが、どうしようもないですね。

私はもう呆れて諦めていますが、今回の更新がまだの方はお気をつけください。

書込番号:24036747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/03/28 11:52(1年以上前)

同機種を使用してますが、ステータスバーを下にフリック/スワイプすると出てくるメニューに、「サイレントモード」と「通知音をミュート」を追加して、両方ONにすると、今のところ音はでないようです。メニューの編集は、メニュー上部の設定アイコンの左隣ですね。
Rakuten linkアプリは今は2.2.4ですが、1つ前の版から使っています。両方ONにするのが少し煩雑ですが・・・
ご参考になれば。

書込番号:24047272

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamo--さん
クチコミ投稿数:10件

2021/03/28 13:14(1年以上前)

>ウィングライトさん
ご返信ありがとうございます。教えていただいた設定にしたところ、音が鳴らなくなりました。ありがとうございます。

バージョン2.2のときは、この設定でも切電時に音が鳴っていたので、バージョンごとに設定の仕方によって鳴ったり鳴らなくなりますね。2.3でまた鳴るようになり、2.4でも鳴っていたので、直って助かりました。

OPPO A5 2020も手元にあるので試してみたところ、鳴らなくなりました。ご報告まで。

書込番号:24047421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セットアップ?

2021/03/26 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

昨日、Android11へアップデータしたところ添付されている写真のようにセットアップする旨の通知が届きました。
購入したのは約1年前でセットアップは終わっています。
同じような通知が届いた方はいらっしゃいますでしょうか。またセットアップはした方が良いでしょうか。ご教授ください。

書込番号:24043232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/26 12:13(1年以上前)

>Nk15427さん

Androidの設定のいくつかを促されるだけです。

あともう少しの文字通りです。

書込番号:24043260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件

2021/03/27 07:47(1年以上前)

>Taro1969さん
そうなんですね&#128166;
ひとまず安心しました。
返信ありがとうございます!

書込番号:24044841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットに接続できない

2021/03/26 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

スレ主 さん
クチコミ投稿数:38件

こちらの機種をメルカリで購入して、auのsimカードを入れたのですが、auの番号で通話はできるのですが、インターネットに接続できません。auのSIMではネットはできないということでしょうか?wifiならインターネットはできます。

書込番号:24043583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2021/03/26 16:04(1年以上前)

1.au SIMでのAPN設定は完了していますか?

https://volx.jp/uno-au-net-ne-jp

2.SIMフリーの楽天モバイル版を買ったはずが実はSIMロックされたY!mobile版と言う事は無いですか?

SIMロック解除されて無いとSIM自体認識しません

書込番号:24043624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2021/03/26 16:12(1年以上前)

失礼通話は出来るのでSIMフリー状態ですね

書込番号:24043635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:38件

2021/03/26 16:14(1年以上前)

はい、auの番号で通話はできておりますが
ネットが繋がらないのです。

書込番号:24043639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2021/03/26 16:18(1年以上前)

>郵さん
APN設定を新規で行って下さい

書込番号:24043647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/03/26 16:48(1年以上前)

通話ができて通信が出来ないときは
99%APN設定のミスです
APN設定してください

書込番号:24043702

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailなど一部起動しなくなりました...

2021/03/23 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

今朝から突然なのですが、GmailやYahoo!アプリなど一部のアプリが起動しなくなってしまいました。

アップデートして再起動してと色々試しましたが全然改善されない状況です。

Yahoo!アプリはアンインストールして再インストールしましたが、改善されませんでした。

動画を添付しますので改善策がありましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:24037518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/03/23 08:13(1年以上前)

すみません。
動画がアップできませんでした。

アイコンをタップしても何も起きない動画でした。

書込番号:24037523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/23 08:23(1年以上前)

>cyclerさん
端末をの初期化も試しましたか?

書込番号:24037539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 08:29(1年以上前)

>cyclerさん
>動画がアップできませんでした。

■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。

Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0


初期化については以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

同時期に、同様なことになった方はいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=24037484/#24037484

書込番号:24037549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/03/23 08:30(1年以上前)

機種こそ違え、OPPOさん、なんかやらかしたんと違う?

『一部のアプリが起動しない、起動してもすぐに落ちる』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=24037484/#tab

偶然とは思えんが。

書込番号:24037550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/03/23 08:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

被ってしまいました。
スミマセン

書込番号:24037552

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 08:44(1年以上前)

>redswiftさん
>偶然とは思えんが。

確かに気になりますね。
私の端末では、何の問題もないですが。

google Playから、全てのアプリを更新した上で、
Gmail、Yahoo!、LINE、全て問題ありませんでした。
A5 2020ではありますが。

Yahoo!というのは、以下と推測。
Yahoo! JAPAN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop

初心者の方に多い、
移行ツールや復元ツールを利用しました。
ウイルス対策アプリやホームアプリをインストールしていました。
という落ちではないかと思っています。

書込番号:24037557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 08:55(1年以上前)

>cyclerさん
さかて島と申します。
私のスマホ(同機種)も今朝から突然多数アプリが開かなくなりました・・・
仕事で必要なアプリも含まれているので焦っております。
緊急事態です。
同機種を持っている妻のは何ともないです。
とりあえずバックアップをしております。
一刻もはやく解決してほしいですよね。

書込番号:24037575

ナイスクチコミ!3


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/03/23 09:29(1年以上前)

>さかて島さん

ご返信ありがとうございます。

出社してみたら同僚のギャラクシーノート10も同じ症状で非常に困っていました。

他の大多数の同僚は何も問題なく、Reno3やA5 2020も問題なく使えてる人がいます。

通信を楽天からドコモに切り替えてみましたが、状況変わりません。
困りましたね。

書込番号:24037624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/23 09:37(1年以上前)

>cyclerさん
あちこちで同様な書き込みがあるから、端末の問題じゃないかもしれませんね。

書込番号:24037636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/03/23 09:39(1年以上前)

>さかて島さん

Twitter情報ですが、アプリ管理からAndroidシステムのWebViewというアプリのアップデートを削除して再起動したら回復しました。
これで少し様子見ですね。

書込番号:24037637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/03/23 09:47(1年以上前)

>cyclerさん

>>アプリ管理からAndroidシステムのWebViewというアプリのアップデートを削除して再起動したら回復しました。

スミマセン、OPPOさんでなく、Googleさんがやらかしてたみたいですね。

書込番号:24037645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 11:16(1年以上前)

>cyclerさん
>アプリ管理からAndroidシステムのWebViewというアプリのアップデートを削除して再起動したら回復しました。
>これで少し様子見ですね。

アプリ管理はあるのですが
Androidシステムというのがありません…
なのでこの先に進めずお手上げ状態です(^_^;)

書込番号:24037775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 11:42(1年以上前)

>cyclerさん
できました!
解決しました!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24037816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 12:25(1年以上前)

今回、どういう方が問題が起きるかは不明ですが、OPPO端末で
Android System Webviewの更新をアンインストールのやり方がわからなくて、出来ないと思われる方がいるようですので、
記載させてもらいます。

設定→アプリ管理→アプリリスト→右上の2点→システムを表示→Android System Webview→右上の2点→更新をアンインストール
他のOPPOのV7ですが、本機も同様だと思います。

それでも解決しない場合は、

■Googleの調子が悪いとき
以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
設定→アプリ管理→アプリリスト→該当アプリ→ストレージ使用状況→容量を管理→データをすべて消去

それでも解決しない場合は、最初に記載した初期化。

これで直ると思います。

書込番号:24037877

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/23 13:10(1年以上前)

 ドコモに問い合わせたところ、あちこちでアプリが開かないエラーが多発しているそうです。
 現在調査中とのことです。

書込番号:24037968

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/23 18:26(1年以上前)

 一時はスマホが全く再起動しても使えず焦りましたが、Android System WebViewを無理矢理アップデートしたら、何もなかったかのように直りました。なんだこりゃ。

書込番号:24038434

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/03/23 18:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
>redswiftさん
>uechan1さん
>野次馬おやじさん
>さかて島さん


皆さんありがとうございました!
朝は突然次々とアプリが起動できなくなりとても動揺しましたが、おかげさまで何とか復旧できました!

Googleも不具合察知したら早めに通知して欲しいですね。
安くて良い機種だと気に入って使ってましたが、一時は端末の不具合を疑いメーカーも信用できないのかと思ってしまいました。

端末の疑いは晴れたのでこれからもお気に入りで使っていきます!

書込番号:24038499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)