OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(1439件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳転送方法

2020/12/20 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 クラ200さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
この機種で電話帳を車載ナビに転送したいのですが、スマホ側の連絡帳の操作方法がわかりません。
どなたか教えて頂けませんか。

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23859630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/12/20 13:10(1年以上前)

Bluetoothでカーナビに接続したときにスマホに 電話帳を転送しますか? みたいな画面が出てきます。

書込番号:23859643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 クラ200さん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 14:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ただ設定もあるのでしょうか?
私のスマホにはそのような表示は出ない状態です。

書込番号:23859766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2020/12/20 18:09(1年以上前)

機種不明

カーナビ側の設定なり操作なりも必要かもしれません。カーナビは電話帳転送に必要なBluetoothのPBAPプロファイルには対応してますか?
私のスマホにはBT接続後に添付の画面が出てきます。

書込番号:23860250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 クラ200さん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 18:27(1年以上前)

ご教授頂きありがとうございます。
いま一度、カーナビ等を確認してみます。

書込番号:23860281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチウインドウ

2020/12/15 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

OPPOリノ3aで画面分割をしようとしたら現在のモードでは出来ませんと通知されました。
どうすれば出来るのでしょうか?

書込番号:23850437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2020/12/15 14:09(1年以上前)

>Mr.noコンプライアンスさん
https://solodc2011.com/oppo/14-multi-screen

設定から画面分割って出来ないですか?

書込番号:23850461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/12/15 22:23(1年以上前)

>Mr.noコンプライアンスさん
非対応アプリでの分割の話でしょうか?

以下で非対応アプリでも利用可能です。
端末再起動必須です。

設定→端末情報→バージョン→ビルド番号→7連続タップ(開発者モードが利用可能になります)

設定→その他の設定→開発者向けオプション→アクティビティをサイズ変更可能にする→オン→端末再起動
マルチウィンドウに対応していないアプリでも無理やりマルチウィンドウにすることが出来ます。

書込番号:23851226

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2020/12/16 02:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
どうもありがとうございます。

こちらを試してみます!!

書込番号:23851510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

日本通信sim

2020/12/13 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 Mam2さん
クチコミ投稿数:1件

日本通信simに対応していますか?

書込番号:23847178

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/13 18:08(1年以上前)

docomo回線なので対応しています。

書込番号:23847187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

UQ公式で買うのが最安値でしょうか?

2020/12/12 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

父のドコモ富士通F-01Kが今月下旬で2年縛りを終えるため、長年利用してきたドコモと手を切ってもらおうと、私が購入サポートをしています。

父の利用用途ではahomoは合わず、安定した通信重視でUQモバイル(スマホS)にMNP予定です。

SIMロック解除してUQのSIMを差し替えてF-01Kを使い続けるつもりでしたが、UQ公式の端末対応が△のため端末も買い換えた方が良いだろうと各種条件からこの機種を選定しました。

UQ公式ショップでシミュレーションすると、端末15840円(別途初期費用3300円)に、OPPO Reno3Aキャンペーン5000円(aupay残高へ)で実質端末価格10840円になりますが、やはりこれが最安値になるでしょうか?

もし各種店頭(東京住みです)など含めて、もっと安く買える店や方法などご存知の方いましたら、是非教えていただきたいです。

★楽天モバイルでの税込39800円(25000ポイント還元)は除外とします。

よろしくお願い致します。

書込番号:23843654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/12/12 00:17(1年以上前)

Single SIMで構わなければ、
Y!mobileなら、初月だけ『M』プラン必須で翌月以降『S』へ変更可、
で、
Y!mobile版の Reno3 Aが 4,980円
です。

書込番号:23843665

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2020/12/12 06:05(1年以上前)

>爆天さん
>やはりこれが最安値になるでしょうか?

テルルなんかは13,640円なので公式よりは安く買えますね。aupayへのキャッシュバックは自己申請なので、どこで購入しても受けられます。
https://www.kakuyasukeitai.info/summary/tokyo/day/Reno3%20UQ

書込番号:23843880

ナイスクチコミ!6


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

2020/12/12 12:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

架電頻度が少なくデータ繰越ができるためUQをチェックして、さすがにこれ以上安いのはないだろうと思っていましたが、まさかライバルのワイモバイル(途中のプラン変更)でさらに安くなるとは驚きでした。

ワイモバイルは10分かけ放題やヤフーサービス連携などが魅力ですが、架電頻度が低く低容量のデータ通信メインで長く使い続ける場合のランニングコストを考慮するとUQの方が父の場合はお得になりそうです。

とても参考になる情報をありがとうございます!

書込番号:23844359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

2020/12/12 12:34(1年以上前)

>エメマルさん

やはり街のスマホショップは独自の割引をしているんですね。
Googlemapで見られるクチコミも評価が高いようです。
問い合わせてみようと思います。
ありがとうございます♪

書込番号:23844368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2020/12/12 13:01(1年以上前)

>爆天さん
Y!mobile版はシングルスロット仕様でシムロックもされてます

仮にシムロック解除してシムフリーにしてもシングルスロット仕様ゆえ買い取り値段があまり良く有りません

シムフリーでデュアルスロット仕様のUQ版を買う方が結果、手間もかからず良いと思います

書込番号:23844436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

2020/12/12 13:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん

私もそこ(シングル仕様)は気になりました。
賛否両論ある機種なのであまりに使用感が悪ければいい機種が出るまで使って売りに出す可能性もあります。

ちなみに店舗さんに電突したら、税込13640円(公式と2200円差)でauID加入以外はオプション強制などの条件もなく、別途事務契約手数料3300円ということでした。

アドバイスありがとうございます♪

書込番号:23844509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

OPPO RENO 3a SIMフリー版 を購入したのですが(デュアルSIM版です)。片方に
ソフトバンクの純正SIMを入れて使おうと思っています。こちら、音声、データ通信共に対応しておりますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

書込番号:23840639

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2020/12/10 10:50(1年以上前)

>takumaru123さん
Android SIMの場合は通話SMSしか使えません(IMEI制限)

iPhone SIMの場合は自分でAPN設定すればデータ通信も通話SMSも使えます

書込番号:23840674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/12/10 11:13(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。参考にさせて頂きますね。御礼でございます。

書込番号:23840706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/10 11:27(1年以上前)

>takumaru123さん

ソフトバンク契約者ですよね。実際に入れてみては?

舞来餡銘さんの言われるとおり、Android SIMの場合はIMEI制限がかかりますので、オンラインショップ等でUSIMカード(F)やiPhone用SIMに機種変更(SIM交換)する必要があります。

書込番号:23840720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/10 12:25(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23840810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/12/10 14:45(1年以上前)

>P40 Pro 5Gさん
>舞来餡銘さん

オンラインショップ等でUSIMカード(F)やiPhone用SIMに機種変更(SIM交換)する必要があります。

→こちら、先ほどソフトバンクショップに行って、色々話を聞いたのですが、
 お店としては、USIMカードの変更をしても、実際使えるかどうかは分からない。。との返答でした。。

 実際使えるのかどうかが、非常に心配ではあるのですが、
 どこに確認をすればいいのか、アドバイス頂けますと嬉しいです。


書込番号:23841029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/12/10 19:58(1年以上前)

>takumaru123さん
> 実際使えるのかどうかが、非常に心配ではあるのですが、
> どこに確認をすればいいのか、アドバイス頂けますと嬉しいです。

SIMフリー端末なので、どこかに確認するようなところはありません。
すでに記載がある通り変更すれば利用可能です。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
手数料3,000円(税別)

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

書込番号:23841425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/11 08:34(1年以上前)

>takumaru123さん

SIMフリーとはそういうものなので仕方ないですね。ほとんどの店員がそう言います。

メリハリプランかミニフィットですよね?

オンラインなら事務手数料無料なので、時間に余裕があるなら、わざわざショップに行く必要はありません。

書込番号:23842134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/12/11 12:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
>P40 Pro 5Gさん

丁寧なご返答ありがとうございます。
よく理解できました。
御礼申し上げます。

書込番号:23842427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影でズレが生じる

2020/12/09 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

画質設定を1080にして動画撮影をすると、動きに遅れが生じて再生時、音と動きがズレてしまいます。
720、4kの設定では問題ないのですが、同じ様な症状の方いますでしょうか?

書込番号:23839783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/07/31 18:03(1年以上前)

私も同じ症状が頻繁に現れています。reno3Aたけでしょうか?

書込番号:24857537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/07/31 18:49(1年以上前)

今フジロック中村佳穂の中継を3パターンで録画してみましたが
いずれも映像と音声は一致してました

4K動画が撮れるって初めて知りました笑

本体はSIMフリーモデルで
動画は純正のカメラアプリを使いました

書込番号:24857603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)