OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno3 A

  • 128GB

4眼カメラを搭載した6.44型の4Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno3 A 製品画像
  • OPPO Reno3 A [ホワイト]
  • OPPO Reno3 A [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno3 A のクチコミ掲示板

(1439件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

OPPO RENO3Aの勝手にカメラ起動する現象について

上記の通りの質問となりますm(_ _)m

状況としては、紐付きのケースにつけて、ショルダー風にしてスマホを持ち歩いている際、いつの間にかカメが起動しています……
画面はオフ、ロックもかけているし、なにより便利なツール(モーション)などはすべてオフになってます。

なのに消しても消してもカメラ起動します。。

唯一気になるところは、逆さまになってぶらさがっていること、付けているストラップ(キーホルダー)が画面にコツコツぶつかるとこだと思うのですが、、

モーションがoffなのでそれで起動するとも思えません。。

カスタマーサポートに聞いても、原因分からず、キーホルダーを外してみては?の回答のみでした。(これから実証してみますが)

ショルダー風にかけて歩いてる時のみ起動するので、何が原因があるはずなのですが、お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

そのように持ち歩かないのが1番なのでしょうが、原因が気になるのと、ポケットがない服を着た時に便利なため、やめたくはないのですm(_ _)m

よろしくお願いします

書込番号:24898517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/08/29 12:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

モーションオフとは1枚目の画像の設定のことですか?

わたしのロック画面は2枚目なようになっており
右下のカメラアイコンを中央に向かってスワイプするとカメラ起動します。

たぶん3枚目の画面の設定で、勝手にロック画面がつかないようにすれば防げるのではないでしょうか?

書込番号:24898675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/08/29 12:55(1年以上前)

機種不明

ご返信ありがとうございます!
確かめてみたのですが、画面が着く設定についても全てオフになっていました……

全てのジェスチャーがオフになっていて、勝手に画面が着いてカメラが起動するのはちょっと怖いです(´・ω・`; )

書込番号:24898688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/08/29 12:57(1年以上前)

ちなみにロック画面の右下からカメラ起動するのは同じです!(ただ画面消してるのに……という所が恐ろしい点ですね……)

書込番号:24898691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/08/29 14:18(1年以上前)

そうなんですね…

電源ボタンが押される(何かの加減で)
ロック画面がつく
カメラアイコンがスワイプされる(何かの加減で)

みたいなことでしょうかね?
ストラップでぶら下げたことがないので、経験したことなくてよくわからないですが…

書込番号:24898759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

スレ主 izu@大阪さん
クチコミ投稿数:4件

ワイモバイルでSIMとセット購入した端末を楽天モバイルで使っていたのですが、7月から有料になるので
1GB以下なら最安の日本通信の合理的シンプル290にMNPを考えています。
日本通信の動作確認端末リストにOPPO Reno3Aがありませんが、合理的シンプル290で使えますか?

書込番号:24764460

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/05/27 00:22(1年以上前)

>izu@大阪さん

SIMロック解除をすれば、当然利用可能かと。そのための解除なので・・・・・
softbankとの契約がない場合の解除方法は、既出スレッドを参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033039/SortID=24730476/#24730509

書込番号:24764478

ナイスクチコミ!2


スレ主 izu@大阪さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/27 10:07(1年以上前)

うっきーさん
SIMロック解除はどこのキャリアでも使えるようにするための作業なんですね。
参考になりました。

書込番号:24764843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/27 10:10(1年以上前)

https://yasu-suma.net/ymobile-sim-lock-setting/

SIMロック解除すればau,docomoネットワークで使えます

もうSIMロック解除してると思いますが

書込番号:24764848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル版SIMロック解除

2022/05/04 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:274件

白ロムを買ったらSIMロック解除されてませんでした。
先日、ワイモバイル公式でreno5aを買ったのでワイモバイル回線は持ってますが、マイワイモバイルでは白ロムのシムロック解除はできないのでしょうか?(購入履歴にありませんと表示されます)
なんとかして解除する方法はありませんか?
ちなみにreno5aはesimで開通したので、3aにさすことはできません。esimを物理シムに変えるのはショップで3000円必要らしく躊躇います

書込番号:24730476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/04 11:53(1年以上前)

my ymobile(my Softbank)をY!mobileで契約してる電話番号以外で登録してid新設するか電話番号無しで英数字でid新設してReno3を登録すれば無料でSIMロック解除出来るハズです

SIMロック解除には他社物理SIMが必要です

誰かにau,docomo SIM借りて下さい

書込番号:24730507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/05/04 11:55(1年以上前)

>マラルメさん

https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22291
>ワイモバイル以外から製品を入手したお客さま、または上記以外のお客さま
>ワイモバイルより2015年5月以降に販売したSIMロック解除可能な製品であれば、ワイモバイルショップ、My SoftBank(専用ウェブページ)にてSIMロック解除できます。


ソフトバンクとの契約がない場合のSIMロック解除可能な登録方法は以下になります。

■回線契約なしで、SoftBank IDを作成して、SIMロック解除する方法

今後のためにも、SoftBank IDは作成しておいた方がよいです。

ログイン/ID新規作成 | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/user/idSelfcare/sbid/top

下の方にある「同意して、新規作成する」から作成。
電話番号(SMSが利用出来るものであればSoftBank以外でよい)でSMS認証で登録可能です。


ログイン後は本人確認が終わっていなくてSIMロック解除の手続きが出来ませんので、以下で「本人確認をします」

My SoftBank | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/user/idSelfcare/sbid/top
にアクセスして「本人確認する」でQRコードを表示。
QRコードをスマホで読み込み。
運転免許証等の身分証明書の撮影、顔写真の撮影。
審査後、2,3日後にSMSで結果が送られてきます。
私の場合は1分以内に送られてきました。
これで、今後は、SIMロック解除を自由に行うことが出来ます。

書込番号:24730509

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームとレスポンス

2022/02/23 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:34件

オンラインのトランプゲームやどうぶつの森はスムーズにできますか?
Webやyoutubeや写真などにレスポンスの明らかな遅滞がなければ3aを購入したいですが、ストレスが溜まるようなら5aにしようかと思っています。
うまく表現できませんが、ご教示のほどよろしくお願いします。

書込番号:24616675

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/02/23 20:19(1年以上前)

レスポンスが悪くて2か月で
手放しました
5Aのほうがいいですよ

書込番号:24616751

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

リアルサウンドテクノロジーの解除

2022/02/21 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

現在サブスクリプションで音楽をよく聞くのですが、イコライザーで好みの音に変えようとしても
リアルサウンドテクノロジーが解除できず
サブスクリプションのイコライザーが使用できません。
サブスクリプションはyoutubeプレミアムとSpotifyです。
どなたかリアルサウンドテクノロジーの解除の方法をご教示下さい。
宜しくお願い致します!

書込番号:24613339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/02/23 13:41(1年以上前)

Android版のSpotifyにはイコライザ機能がなく、設定画面のイコライザの項目はデバイスのイコライザ機能(コントロールパネル)を開いているだけのように見えます。
その結果としてReno3 Aのリアルサウンドテクノロジーの設定画面が開かれてるのだと思います。

ですので、もし仮にリアルサウンドテクノロジーの機能をオミット(解除)できたとしても、それによってSpotifyのイコライザ機能が現れるわけではないと思います。

書込番号:24616070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/02/23 14:55(1年以上前)

機種不明

Spotifyの説明のスクショを貼ろうと思って忘れてました。
機種によってできたりできなかったりが正解っぽいです。
別のAndroidタブレットからだとイコライザ機能が開けていました。
Reno3 Aでの動作については先に書いたとおりですが、機種によってはイコライザを利用できるようなので、その点は間違っていました、失礼しました。

書込番号:24616170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2022/02/24 10:25(1年以上前)

御回答ありがとうございます!
youtubeプレミアムでもイコライザーあるのですが、
イコライザー画面からリアルサウンドテクノロジーの画面に切り替わり、
サウンドバーの調整ができません。
とスクリーンショットを撮ろうとしたら
何故か無くなっていました驚
OPPOの開発者が定期的に見てくれてる。。。とか?

書込番号:24617612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/02/24 10:26(1年以上前)

因みにスクリーンショットです。
宜しくお願い致します!

書込番号:24617614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/02/24 12:05(1年以上前)

>ぽんた5555さん
>OPPOの開発者が定期的に見てくれてる。。。とか?

仮に見ていても、ぽんた5555さんの、シリアル番号やIMEI番号等、端末を特定することが出来ない状態で、
リモート操作等で、端末の挙動を変更するようなことは出来ません。


>因みにスクリーンショットです。

何も添付されていないようです。

書込番号:24617747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2022/02/24 12:21(1年以上前)

機種不明

申し訳ないです!
これでアップロードですね(汗)

書込番号:24617780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

ライン、Twitter、インスタが表示されない

2022/02/20 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:15件

初めまして。いろいろしてみたのですが改善されず最後の神頼みでこちらにきました。ここ3週間くらいで症状の頻度がどんどん上がり、今ではまともに機能することが少ない。
不具合@ラインの画像送れない→写真の真ん中に○の中に□があるアイコンが出てきて更新しようが、一回ライン閉じようが送れない。再起動して、ラインに戻ると「送信できませんでした」表示→再送→送れる。これがほぼ毎回でるようになった。

Aインスタはとにかくリロードしてもしても画像や動画部分表示されず。(10回に1回くらいすんなりいく)見る専門なので自分で投稿したりはしてない

BTwitter→とくに不具合はないが、調べてる途中で容量?をかなりくっているアプリ一覧?に、インスタ、ラインと同じように出てきた。

★キャッシュ削除 ★再起動 ★強制終了 ★常にアプリは上にスライドして消している(画面から) ★ライン内の写真はトークよりすべて削除済 ★インスタは再インストール済
★容量は半分以上残っている ★写真や動画は本体からすべてグーグルフォトに移行済 ★ダンロードしたpdfなども削除済

これくらいしかできてません。他のアプリは普通に作動します。インスタは我慢できますが、ラインが早く直ってほしいです。機種変更しかないでしょうか?ゲームは一切せず、ユーチューブもあまり見ません。写真動画機能が大切で、ラインから送信もよくします。
もし機種変更ならオススメはありますか?気に入って使っているので、急に不具合が出てがっかりなのと悲しいです。詳しい方お助けください…よろしくお願いします!

書込番号:24611519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/02/21 08:14(1年以上前)

>ひじょーに迷うさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみをインストールすることで改善可能です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24611769

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2022/02/21 08:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のお返事ありがとうございます。かなり難しそうなのと、銀行系アプリ、グーグルカレンダーとヤフーカレンダーの同期、メモ帳同期など初期化して再度、機種変更の時みたいにするということでしょうか?

書込番号:24611785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/02/21 15:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
追記すみません。
@初期化したあとには、復元ツールを使わないとのことですが、復元ツールとは例えばどのようなアプリでどのようなことができるものでしょうか?具体的なアプリ名などあれば知りたいです。

A現在使用しているOPPOを購入したとき、同じYmobileのファーウェイを使っていてそれから機種変更をしました。それと同じような手順ややり方ではだめということですか?

B現在使用しているアプリは初期化するともういれてはだめなのでしょうか?それともひとつひとつインストールして、IDとパスワードいれて復活させてとすれば同じように使えますか?

C例えばグーグルカレンダーのバックアップとしてヤフーカレンダーを使っています。(ジョルテがうまく同期できなくなったので)このような使い方はもうできないということですか?

初期化ということばにかなり心配してます。また前の機種はもう手元にないので、余計に心配です。

書込番号:24612378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/02/21 19:26(1年以上前)

>@初期化したあとには、復元ツールを使わないとのことですが、復元ツールとは例えばどのようなアプリでどのようなことができるものでしょうか?具体的なアプリ名などあれば知りたいです。

特にどれということはなく、新規にセットアップして問題解決されるとよいかと。
Google Playで「設定 復元」等で検索されると、いろいろあるのが確認可能かと。


>A現在使用しているOPPOを購入したとき、同じYmobileのファーウェイを使っていてそれから機種変更をしました。それと同じような手順ややり方ではだめということですか?

どのような操作をしたのかは、御本人にしか分かりません。
そのため、私には何をしたのかを見ていたわけではないので分かりません。


>B現在使用しているアプリは初期化するともういれてはだめなのでしょうか?それともひとつひとつインストールして、IDとパスワードいれて復活させてとすれば同じように使えますか?

いえ、まずは新規にセットアップして、LINEのみを追加でインストールして、その時点で問題ないことが出来ますということです。
その後、追加で1本ずつ必要なアプリを入れていって、問題が出るアプリを特定すればよいかと。
faq29の最後の注意事項には気を付けたうえで。


>C例えばグーグルカレンダーのバックアップとしてヤフーカレンダーを使っています。(ジョルテがうまく同期できなくなったので)このような使い方はもうできないということですか?

ヤフーカレンダーは使ったことがないので分かりませんでした。
グーグルのカレンダーはサーバーにデータがあるので、特にヤフーカレンダーを使う必要はないかと。


>初期化ということばにかなり心配してます。また前の機種はもう手元にないので、余計に心配です。

初期化すれば、正常になることを確認出来ますので、特に心配するようなことはないと思いますよ。

まずは正常になることを確認した上で、追加で必要なアプリを入れていって、どのアプリ(もしくは設定)が問題の原因になるかを突き止めればよいかと。

やってはいけないこととしては、初期化後に必要なものを全て入れて、さあ動作確認しよう。
これだと、何が原因かわかりませんので。
まずは、LINEのみにして、問題がないことを確認するところからはじめるとよいかと。

その後、追加で1本ずつ入れて動作確認することは、何ら問題ありません。

書込番号:24612843

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/02/21 22:49(1年以上前)

>ひじょーに迷うさん
多分、†うっきー†さんが仰っている方法で良くなると思います。

これを機にアプリ毎にIDとパスワードをきっちりとノート(私は100円ショップで売ってるパスワード管理帳を使っています)に書き留めておくと、次回の機種変更時に役に立つと思います。

大変でしょうが、頑張って下さい。

書込番号:24613229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/02/27 10:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!あれから「具合が悪くなった頃」をさかのぼり思い出していくと「ヤフーカレンダー」を入れてからでした。すぐにアンインストールをしたらびっくりするほど改善され、様子をみていたのですが昨日からまた同じ症状に…

改善されてからアプリは入れてませんし、キャッシュクリアもして、アプリ更新もしました。スマホのバージョンも最新です。

不具合はヤフーカレンダーだと突き止めれたと思ったのですが…どうなのでしょうか…

書込番号:24623341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/02/27 10:12(1年以上前)

>ひじょーに迷うさん
>あれから「具合が悪くなった頃」をさかのぼり思い出していくと「ヤフーカレンダー」を入れてからでした。すぐにアンインストールをしたらびっくりするほど改善され、様子をみていたのですが昨日からまた同じ症状に…

ということは、他にもアプリを入れているのではないでしょうか?

まだ、
設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
を実行後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でLINEのみをインストール、それ以外は何も追加インストールしない。

この手順を踏んでいないだけではないでしょうか?

書込番号:24623365

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)