端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 6.44インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/モノクロ:200万画素/ポートレート:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno3 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2020年8月22日 10:17 |
![]() |
4 | 4 | 2020年8月22日 19:42 |
![]() |
13 | 3 | 2020年8月19日 18:16 |
![]() |
4 | 2 | 2020年8月18日 13:42 |
![]() |
7 | 1 | 2020年8月16日 08:06 |
![]() |
5 | 5 | 2020年8月14日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
気づいたら、スマートサイドバーに入れておいたショートカットが消えており、再度編集して追加しましたが、追加できるもののそこから該当ページに飛ぶことはできませんでした。
また、しばらくするとスマートサイドバーからまたショートカットは消えていました。
スマートサイドバーに入れてあるアプリは問題なく使えています。
このような状態は私だけですか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23614039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ブラウザアプリは何を使ってます?
私はChromeでもOperaでも正常に動作してます。
ビルド番号は最新で末尾A.24です。
書込番号:23614513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因はかわかりませんが、急に使えるようになりました。
>はるのすけはるたろうさん
ブラウザはChromeです。
>Battery Mixさん
私も、アプリ分は異常なく使えていました。
ショートカットのアイコン分が、急におかしくなってしまいました。
(画像のChromeのアイコンが小さくついている価格コム分)
書込番号:23614576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル
着信音がサイレントモードのまま変更出来ません。
Gメールで使った方がよいのでしょうか。
プッシュ通知はきていますがアイコンバッチには何も表示されていません
こういう使用なのでしょうか。
3点

メーラーが以下のものということでしょうか?
楽天メール -楽天モバイルの無料メールサービス向けアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.android.mailer
とりあえず、どこで着信音を変更しようとしているかが分かるように、その画面への遷移方法と、
選択できないことが分かるように、その画面のスクリーンショット添付しておくとよいかと。
同じアプリを利用している方から何か情報があるかもしれません。
バッジ設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>設定→アプリ管理→アプリリスト→該当アプリ→通知を管理→「番号バッジ」か「ドットバッジ」(番号バッジは対応アプリのみ)
※該当アプリの長押し→アプリ情報でも遷移可能です。
メーラーを変更するなら、Outlookなら問題ないかと。
書込番号:23611724
0点


>maruka720さん
最初にも記載しましたが、利用されているメーラが何であるかは記載しておいた方がよいと思います。
同じものを利用されている方から何か情報があるかもしれませんので。
書込番号:23613819
0点

メーラーは†うっきー†さんがはじめに書かれていた
楽天メール -楽天モバイルの無料メールサービス向けアプリ を使用しています。
現在、仕事等に支障を来すのでメーラーは『BlueMail』を使用してます。
書込番号:23615746
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
amazonで何種類か買いましたが、付属のクリアケースが一番しっかりして良いと思います。
男性でしたらレイアウトから出ている黒のケースもお勧めですが。
書込番号:23608591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はこちらのシルバーメッキを使ってます。
https://item.rakuten.co.jp/shizuka-will-/op-raclbk/?s-id=ph_pc_itemname
良い点
・背面の本体デザインが隠れない
・ストラップ穴付
・サイドメッキが高級感あり
標準付属のケースよりは良いと思います。
書込番号:23608766
3点

>jony.comさん
マイナンバーカード読み込み時にはケースを外したほうが読み込みやすいという情報もあります、ご参考にどうぞ。
書込番号:23609278
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
DJI Mavic miniの送信機を接続すると
充電のみ
ファイルを転送
写真を転送
という選択肢が現れますが、どれを選んでも送信機と接続されません。
この機種でDJI FLYをお使いの方いらっしゃいましたらアドバイス頂けませんでしょうか。
DJIのサイトには対応機種情報があって、ここにはRENO 3Aが載っていませんが。
スマホの機種変更したところですが、以前の機種(mate20pro)では問題なく使えていました。
Android 6.0以降が必要です。
に対応 機種 Samsung Galaxy S20,Samsung Galaxy S10+,Samsung Galaxy S10,Samsung Galaxy S9+,Samsung Galaxy S9 ,Samsung Galaxy S8+,Samsung Galaxy S8,Samsung Galaxy S7 edge,Samsung Galaxy S7,Samsung Galaxy S6,Samsung Galaxy Note10+ ,Samsung Galaxy Note9,Samsung Galaxy Note8,HUAWEI Mate30 Pro,HUAWEI P30 Pro,HUAWEI P30,HUAWEI P20,HUAWEI P10,HUAWEI Mate 20 Pro,HUAWEI Mate 10,HUAWEI nova 5,HUAWEI nova 4,HUAWEI nova 3e,HUAWEI nova 2,Honor 8X,Honor V10,Honor 9,Honor 20 Pro,Honor Magic 2,MI10,Mi 8,Mi MIX 2S,Mi MIX 2,Redmi Note 5,OPPO Find X,OPPO R15,vivo NEX,vivo X27,vivo X21,vivo X20A,OnePlus 7,OnePlus 6T,OnePlus 5,Pixel 4,Pixel 3 XL,Pixel 2 XL,Pixel 2,Pixel,LG V20,LG G6,Sony Xpeial 1
1点

>tatsumanさん
送信機の接続にOTGケーブルが必要なのではありませんか?
https://sekido-rc.com/blog/technical/faq_191031_001/
>送信機はUSB-Aメスのポートに対応していますか?
>いいえ。Micro USB OTGケーブルが必要です。DJIオンラインストアでご購入いただけます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq14
>OTGをオンにする必要があります。
>設定→その他の設定→OTG接続→オン
書込番号:23606941
1点

コメントありがとうございます。
流石にコントローラーとスマホを同梱されていたOTGケーブルでつないでおります。
RENO3Aの設定→その他設定→OTG接続
をグリーンにしてオンにしてみたのですが、、
うまく行ってません。
書込番号:23607019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
カラーOSに慣れてません。
NOVAランチャーを入れて、デフォルトのホームアプリに設定しています。
@ナビゲーションバーの≡から「消去」を押すと、全てのタスクが消える場合と、1つだけ残り何回消去を押しても消えません。上にスワイプすれば消えます。仕様なのでしょうか?
A≡からタスクキル後ホームボタンを押すと、NOVAランチャーではなく元々のホームアプリになります。
再度ホームボタンを押すとNOVAランチャーになります。回避方法はありませんか?
書込番号:23602947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

別のホームアプリをいれることは、トラブルのもとなのでお勧めしませんが、ColorOS固有のアプリを終了しない設定が必要です。
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
V7でも同様な設定が必要です。
アクティブなアプリが対象にならないのは、仕様です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq21
>Q.マルチタスクボタン(□のボタン)をタップ後、全終了の「×」を押しても終了しないで残ってしまうものがあります。
>
>ロックをしているアプリは終了されません。ロックを解除する必要があります。
>マルチタスクボタン→該当のアプリを下へスワイプ→ロック解除(ColorOS V5)
>マルチタスクボタン→該当のアプリの右上の3本線→ロック解除(ColorOS V6)
>アクティブなアプリは全終了時は対象となりません。ホームボタンを押してバックグラウンドへ回し、マルチタスクボタン→全終了の「X」
>アプリを1本だけ終了したい場合は、上へスワイプです。
OPPO機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html
書込番号:23602966
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー
パソコンに保管されている画像をこのスマホに移行して鑑賞したいのですが楽に移行する方法を教えてください。メールは容量もあり多く送れません。SDカードも差し替えが面倒です。アイフォンの場合はクラウド環境から共有できたのですが、、
書込番号:23599308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naonao3939さん
Googleのフォト使えば同じ様にクラウド共有出来ます
https://www.google.com/search?q=google+フォト+共有&oq=Google+フォト&aqs=chrome.3.69i57j0l4.12399j0j7&client=ms-android-asus-tpin&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
書込番号:23599317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしくはUSBケーブルで接続し、スマホ本体側でUSBの使用目的を「写真を転送」にすれば、ドラッグ&ドロップで本体メモリへコピーできます。
書込番号:23599680
1点

パソコンからはブラウザで管理
AndroidアプリもiPhoneアプリもある
Googleフォトがいいです。
https://www.google.com/intl/ja/photos/about/
画像は最大解像度1600万以下に縮小され圧縮もされますが
無制限にアップ出来ます。動画も圧縮されてOK。
きれいに見たい動画はYouTubeにアップして
非公開やURL公開などで限定して楽しむことも出来ます。
書込番号:23599732
1点

USBケーブルでつないで移動出来るでしょう。
書込番号:23600055
1点

もしくは同じLAN上にあれば、ファイルマネージャー系アプリでスマホからパソコンにリモート接続すれば、Wifi環境でデータのやりとりは可能です。少しパソコンの知識が必要ですが。
書込番号:23600098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)